7月3日実家二日目この日はメインの用事があり、午前中に実家で会う約束をしていました。その前にあの雑草を何とかしようと、取り合えず車が置けるスペース分だけ草刈りをしました。汗だくになって刈ったのに写真を撮るのを忘れてしまいました残念全身ドロドロになったので、お風呂に入りこの日2度目の化粧その後も掃除や網戸の張替えなどをして待っていたのですが、来る様子もなくお昼になってしまいました。痺れを切らして電話...
【コハクと東京ゆるり散歩】 朝7時のごほうびカフェ ~駒沢公園スタバ「7月5日」の朝~
コハクとのお散歩、やっぱり私たちも、「なにかごほうびがある」とテンションが上がるんです☕✨コハクにとっては新しい場所の冒険、朝早くから開いてるお店がわたしたち…
友人に「アオミズナ」を採らせたくて久しぶりに沢に入った。しかし、入ってすぐに昔とはずいぶん変わってしまった光景に驚きます。8年前になりましたが、その年の夏に線状降水帯による水害に見舞われていた。時雨量が100mm近く、総雨量は300mmで、例を見ない災害に遭っていました。水害前は、沢のところどころですが、敷き詰めるように出ていた。それが、大切な土が流されてしまい、所々にわずかな茂みを見せるだけ。昼でも暗いような沢で、マックスが健在の頃は良き用心棒でした。マックスの姿から見ると、これは20年以上も前のミズナ採りの光景のようです。あのころは、すぐにレジ袋一杯のアオミズナが採れたものでしたが。アオミズナは「ヤマトキホコリ」の地方名で、対してアカミズナもあります。アカミズナはこれも地方名で「ウワバミソウ」の呼び方...ミズナの沢に入ってみたが
6月の写真から。これは6月半ばの平日。お留守番たらちゃんの様子です。まあ、ほんと毎日毎日暑くてエアコンはフル稼働中。色々場所を変えて寛いているみたいですね~ う~ん、可愛い・・柔らかい柴どらさんにお顔がうずまってる😚こんな無防備な姿を見ると、ついニヤニヤしてしまう。一人にやけながら昼飯を食らう怪しい奴。 今日も美味しく頂きました。さああと数時間堪えれば帰れる・・そして翌日は嬉しい休日! 嬉しくって早起き出来たので、4時半頃にお散歩へ!さすがにこの時間に出られると午前中がとっても有意義に過ごせます。冬はなかなかこの時間は難しい・・ たらちゃんも早朝だけど、ズンズン積極的に歩いてくれてます。これく…
テレビを見ていたら、隣の部屋から父に呼ばれました。またネットのトラブルかと思ったら、そういうわけではなかったみたい。 父がネットで買い物をしようとしてクレジ…
アジサイが綺麗に咲き始めました。でも蘭の顔は変顔になってしまった今日はキュウリの棚を整理します^ ^草をとってアミに絡まるようにツルを直します。いい形のが実っ…
畑の作物をキジが食べにきている。 以前、我が家でも小松菜を作っていたとき、根元からポキッと取られたあとがあり、なんだろうなと思っていたら、キジだった。 こいつら、わりと行儀がいいから、根元から一本取って食べている。虫のように、テキトーに葉っぱに穴開けるよ
日曜日の12時半頃到着 3組程待っていて、待てど暮らせど進まない…と思ったらファミリー3組(子供含め)の団体客が居てオーナーご夫婦がてんやわんやしてました行く…
SPF入りのリップ色なし買ってみたそしてエルクシールの初めて乳液買ってみた薄ピンクの容器が可愛いやっぱりこれがないと生きれない笑ほんのりピンクになるのが私には…
ご飯・・ニュートロナチュラルチョイスアダルトサーモンももちゃん・・・抱っこ練習ごま君・・・歯磨き、耳掃除ネットとかで今日は地球滅亡?日本が大災害の日予言とかで騒いでいましたね。そんなもんノストラダムスの大予言も大嘘だったじゃん。あの著者はあの本で大儲けして家建てたそうですね。今日も朝から凄い厳しい暑さと湿度。毎年夏場は「こんなの死ぬわ」と独り言言うの日課です。クーラー効いてる環境になると、いかに人間らしいコンディションになるのがはっきりわかります。クーラー無しの生活なんて良い子の皆さんは真似しない方が良いです。ただ災害とかで夏場に避難生活になった時に、クーラーが無い環境で過ごすのって経験しておかないと命落とすと思います。エアコン生活に慣れてる人は絶対体調崩しますよ。ちなみにクーラー無い生活20年以上してい...7月5日(土)大災害予言は大嘘
チワワハウスアンジェリーカへようこそにほんブログ村 ブログランキングに参加してますポチッと応援宜しくお願いしますパーフェクト 2号歯磨きガム、新しいのを買って…
Zu お空のぼく、チュニスでつ去年のGWに体調崩して、持ち直した物の、お散歩もヨタヨタ〜、ポテポテ〜一緒に旅行に行けるのも、もう難しくなっちゃうかもな…と思っ…
明日は七夕🎋七夕飾りに願い事書きましたか⁉️幸せになりましょう🥰週間占い🔮7月7日〜✨全体運✨何かと、自己犠牲的精神が必要になる週😵💫辛くても、人を呪わば、…
こんばんわ!富山の公園でサギが大量に亡くなってたそうです((((;゜Д゜)))鳥インフルエンザを疑ったそうですが、結果は陰性。どうやら連日のこの暑さが原因みたいです(꒪д꒪IIそりゃそうだ。自然界の生き物たちは危険な暑さと言われてる外でずーっと生活してるんだもんな、と思ったカロンさんの下僕1号、朝比奈です。ヨーロッパとかでも暑いみたいで、40℃超えてるところもあるとか:(´ºωº`):日本もそうなったらどうしましょ(・∀・;)...
昨夜は10時半にはおふとんへ入れたと思う〜〜w 今朝は7時に起きてきて。Kくんが仕事に出かけるところに間に合ったんだけど、おとうさんは既に…
高菜スパゲティー サラダ そして今日5日の夕食は咲空(さくら)の要望でカツカレー(チキンカツ)先週はそうめんが言いというのでそうめんでしたが その前の週…
あき姫の坊や 生後56日を過ぎたので いつでも 我が家を巣立って行ける月齢になりました 無邪気に遊ぶ坊やを 動画でご覧ください とても元気な男の子で …
【ファッション】【美容】【食べること】が大好きな40代主婦おすすめ品、購入品日常を綴ってます。愛犬は2024年5月に他界🐶🐶🌈芸人の旦那と暮らしてる子なし主婦…
【ファッション】【美容】【食べること】が大好きな40代主婦おすすめ品、購入品日常を綴ってます。愛犬は2024年5月に他界🐶🐶🌈芸人の旦那と暮らしてる子なし主婦…
リサちゃん🐶幼稚園164回目です。リサちゃんの保冷剤を持たすの忘れちゃったのトレーナーさんの保冷剤をお借りしました午後はトレーナーさん宅でレッスンです。
今朝は4時起きでした😭昨日よりは15分位遅かったかな何故こんなに早く起きてるかと言うと起きてるんじゃなくて『起こされてる』が正しいかもここ最近はいつも ルイく…
暑いですわ~!!byレミ 暑いけれども、庭をウロウロするレミ(注 声は隣のアパートに来ておられる業者さんです) ママ、もうお家にはいるでしゅよ~ 熱中…
1番好きな花新潟県新潟市西区小針の端っこにある水色の小さな小さな理容室女性理容師やまちゃんこと山村由美子です桜の次に1番好きな花いや、「次」ならば1番では…
ハスキーすりごま君セッターグルーヴ君セッターめらちゃんセッターファンキー君セッターレスカ君7/8茨城より引き取り予定の新入りセッター君上記の子達がお待ちしています。完全予約制11:00~15:00(終了)最寄り駅東京メトロ東西線南行徳駅下車 徒歩13分 お車の場合 湾岸線
昨日の夕方4時過ぎ、風が少しだけ涼しく感じられたので早めに夕散歩へさて、エレベーターで下に降りますよーボタン押して下さーいどれどれ、エレベーター来たかな?はい…
ご訪問いただきありがとうございます😊 金曜日の晩ご飯 和風焼きそばコーンの炊き込みご飯キュウリ煮、花豆煮 焼きそばは、和風にしたので🍆🥕🧅🫑きくらげ 、小松…
7月4日(金) 本日も蔵前出社の日に。 朝から暑い1日になりましたが、 せっかくなので 本日の昼休みの両国散策へ。 国技館手前の 旧安田庭園入口で撮影 庭園…
今日、大きな災害が起きるいう予知夢の話・・・さて、どうなるか(この夢を見られた方は決して今日としている訳ではなく、7月5日に見た夢が,いつの間にか、7月5日に…
今年のアメリカ🇺🇸独立記念日は2泊のショートトリップでシカゴにお泊りしてます。滞在の合間に第27回参議院議員選挙の投票しにシカゴの日本領事館に行って来ました。…
こんばんは♪ねーね&トロです。 あ〜・・こんな感じ💦 絶景ロケーション 京都の人気の甘味処が 新メニュー✨ 有機ブレンドコーヒー☕ モーニングセットを注…
梅雨空になったらUPしようと思っていたchatGPTさんのイラスト 昨日は局地的大雨今日の朝もパラパラ~っと雨から~の お日様サンサン 梅雨らしい雨もふらず…
名古屋はあまり雨が降らないうちに梅雨が明けたそうです 名古屋の夏の暑さは厳しく冬の寒さも厳しいと聞きます 日曜日 落語を聴きに行きました 何年か振りに名古屋…
こんばんは 今日も無事に晩酌しております 7/1のお家ランチは 市内出張で帰りに買って帰りました https://www.m-nagayam…
旭川、暑い🔥今日の最高気温は33度近く🔥(32,9度)ワン達の放牧は朝6時頃と夕方6時過ぎだけ父ちゃんは外でDIY私は父ち...
ロシア人の友人からお土産でキャビアをいただきました。何年張りかで食べました。やはり珍味❣️😋美味しいです。スパークリングワインを開けて、優雅に外での食事を楽し…
今朝起きたら雨が・・・☔ポチを公園へ連れて行こうと思ったのに・・・8時過ぎ辺りから雨が止んで夕方になったら公園へって思ったら夕方になって雨が・・・(._.) …
メダカのお家の下に敷く(洗って干していた赤玉土)を敷き詰め水を張って水作りをしております。お米を精米しに行ったんですけどね、ちゃんとスズメが待っておりましたよ。なので……帰りに少しおすそ分け!お昼に司令塔が畑で採
なんだかんだ、休みにすること多くてお昼前になってしまったけどさんたのお寺さんの七夕祭りへ。去年と同じ景色変わらずの猫さんたち・・・でも、さんたはいないんだなぁ。でもね、お空でまた会おうねって短冊に書いてきました。風鈴の音が、とっても美しくてきっとさんたのところにも聞こえてるだろうなぁとほわんと優しい気持ちの時間にしてもらいました。もうお昼なのに、蓮も見られたし黒柴くんにも会えてよかった~◎やっぱり...
ご訪問ありがとうございます♪久しぶりにお花を飾ったので、せっかくなので、chat GTPさんに この写真付きで、お花を飾る効果は?と聞いてみたよ ch…
ご訪問ありがとうございます 【自己紹介】☆レオン(4歳9ヵ月;12kg) 13kg越えから若干減量成功したけどまだまだ規格外の 大きさでやんちゃ坊主のイタリア…
予言当たらなくて何よりですな『20250705の猫たちと時々犬』添い寝係のサクラですマルガリータにされた寅之助今朝、血液検査してきた結果は後日光太郎、メロンの中に入ってるみたい子供達もみんないいお歳頃飼い主も同じくチェーン…猫カフェに行ったつもりで・・・(+1犬)20250705の猫たちと時々犬
今日はメンバーカラーがピンクの推しのお誕生日でして!そんなわけで最近買った靴下を載せます(笑)仕事の時ってナースシューズなので、靴下は見えるんですよね。私が通…
早起きをして出かけた平戸ですが最後の寄り道になりました平戸に到着した時に駐車場から見えてたお城平戸へ行く度に見えてはいたんですけどね行った事無かったんで最後に寄り道してみる事にしました。カメラは持って行ってなくてスマホで撮影しててこの時点でバッテリーの残量がほとんどなくて(涙写真が少なめですよ。平戸城は、別名亀岡城と呼ばれ、平戸瀬戸に突出した平山城です。山鹿流築城法のもと、1704年松浦家30代棟のとき...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)