本日はもなかちゃんのあれこれをまとめた「もなかのコト」を書きますね ☆・☆・☆【見た目】言うまでもないね。お目々がキラキラのかわい子ちゃんです淡いマーブルのエ…
金曜日 夕方 雨が降っていたのでドッグランに行ってみた pm5:35 6時までだけど 少し遊ばせようと・・・同じ時間に2ワンを連れた家族と一緒だった。その…
木曜日 前日夜から 咳が出ているうめです。ウフッウフッ はなの咳を思い出した。疲れやすい(あるけませーーん!)ので ひょっとして心臓が弱いのかもしれません。…
猛暑曰が続いています最近はマルの散歩は早朝の1回だけ。夜の7時、8時でも気温は30度近くあるし私は夜道の散歩が苦手。田舎道ゆえ、暗くて周りがよく見えないのが怖…
梅雨明けしましたねー。これから9月まで暑いんですね。😞今朝の散歩ご近所さんの朝顔咲いていました。💕サンパラソル たくさん咲いてきたカサブランカ、豪華❗️暑くな…
孫っち通信🛜近頃保育園に通い始めた孫っち1号♡涙がポロ〜ンポロン人見知り中に与えられた試練初登園からしばらくはママと離れギャン泣きだったそう。保育園に預けるこ…
水曜日 前夜 うめはソファーの下に居ると思っていたので 寝るときに廊下のドアを閉めて寝た。3時半過ぎトイレに起きて廊下のドアを開けると うめがいたもの凄く興奮…
だんだんトイレが上手くいくようになってきたので、少し行動範囲を広げたら途端に失敗するようになりました。ほんの少し広げただけでも失敗。全然見当外れの報告ではなく、本当にトイレのすぐ横とかに失敗。かなり惜しい…! ある程度、トイレの位置は分かってるってことなのかな。あと観察してて思うのは、こなつは人が見ていない時は失敗しやすいっていうこと。もしかして、失敗と言っても気を引くためにわざと失敗してる…? トイレトレーニングって、本当に一筋縄ではいかないですね。まだお迎えして2週間なので、そこまで気にしすぎることはないと言われるんですが、やっぱりきちんと躾けなければ…みたいにガチガチになってる感がありま…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)