恵方巻きは関西のもの、それが全国に広がって今では豆まきよりも、鰯の煮物よりもビックディール。な、イメージの昨今です。 でもね、大阪でも私は恵方巻きを食べて育っ…
おはようございますヽ( ・∀・)ノ昨日は暖かいメッセージありがとうございました💕朝から暖かいメッセージに涙しては喜びなんか元気出てきました。今まで仕事と遊び…
ジャックの多頭飼いですが、水曜から1匹増えて3匹に。 新たな家族として迎えたのではなく、アジ友の愛犬。 別嬪のカイリー。 九州に遠征に行くので、飛行機だめなカイリーを預かることに。 おひめは何回も会っているし、てっちり君は紳士ですから。 (おじいわんなのでいる事分かってないのかも。) ママが帰って最初のうちは少し寂しそうな声を出しましたが、流石クイケル。 夕餉を差し上げた途端、私命に変わったみたい。 金魚のフンみたいにくっついてます。 着いてすぐのお写真。少し不安そう。 そうだよね。初めての家だもの。 暫くしててっちり君のお布団が気に入ったようでリラックス。 夜更かしは女子はよくないから早めに…
りふぉんママです〜〜立春ですね二十四節気のひとつとても美しい言葉です節分の翌日が立春まだまだ 寒い日もありますが三寒四温を経て、春になっていく季節は嬉しいものです昨日は 友人たちとの会食で鎌倉山という地域へ・・・春には桜のトンネルができる鎌倉
ミントはただ今胃腸炎の薬を2種類朝晩の食事の時に飲んでます 大好きなカボチャ団子に薬を仕込んでハイ オードブルどうぞってご飯の前に食べさせち…
バケツに張った氷の厚さで朝の寒さを測ります。今朝はちょいと押すとパリっと割れる薄氷。あいちゃんには丁度良い寒さみたいで、走る走る15歳。冬生まれのぴぃすけは寒…
嫌がるゼロを無理やり抑え込んで、皮下補液点滴をする・・・とっても罪悪感があります。これじゃあ実験動物と変わりない扱いじゃないかと、心を痛めてしまうのです。 ど…
コストコへPUMAのソックス買いました!何方か迷いますが、基本メキシコではスニーカーしか履いてないので右側ので。まぁまぁ良い感じで履けてます。このPULLED…
温活女子を継続中の小豆です🎪相変わらずホイホイ、もこもこハウスでいつも暖を取って体を冷やしません。自己管理能力の高さを露呈しています👍夜テレビを見ている時間はもなかは必ず側にいるのですが小豆はいつの間にか寝室に行って布団に潜って寝ている時もあります。今日は立春、いよいよ日が長くなってきて明るい時間が増えます🌞そろそろ冬眠から目覚めたいと思っている 小豆と もなかなのでした🐶暖かくなったらパトロールの距...
ずうっと会えなかった長男に 会えました3年?4年? 何年ぶりかもわからないくらい 会えてなくて><けいこばちゃんに 会いに 米沢から来ました長男「いつ来ても 母は好きなアジリティに行って いないんですよ。」あらヤダ! 私が出かけて居なかっただけ?超久しぶりに 話が出来 息子の成長に安堵しました。けいこばちゃんの おかげだわ♪ ありがとうにほんブログ村応援クリックお願いします^^♪...
皆さま、こんばんは〜急ですみませんお休みのお知らせです。2月5日(日)ピュアお休みです。トリミング室、ピュアランはお休みで使えません。ご注意くださいませ。申し…
おはようございますヽ( ・∀・)ノいつの間にかアマゾンセール始まってましたね。こんなの頼んでみました。もう気持ちは次のステップへ。2回目の手術となるとこれはメ…
こんばんは☺️ 週末はお出掛け・洗濯日和と言っていたのですが、今日は🌤で風が冷たかったです。 明日は午前中、向日葵ちゃん家シャンプーの予定🧴暖かいと良いのですが…。 さて今日も午前中ドックランに行って来ました🚙 向日葵ちゃんを入れて4頭… 少ないドッグランでしたが、仲...
夕散歩は18時過ぎに行って21時過ぎになると、オチャ男くんはソワソワ玄関へ行ってみたり廊下をウロウロしてみたり・・・オチャ男くんなりのシグナルサインチッチor…
今日はPlyZディスク大会星3つの大きな大会バレンタインカップだエントリー数が多いクアトロ、たくさんポイント取ろう!気負い入れて臨んだ1Rは4投3キャッチ2Rは4投4キャッチ4投できたのは嬉しいでも投げはいいとは言えない1Rは高くあげてしまい、ランニングキャッチの判定全体的にポイントは伸びなかったがクアトロのキャッチは今日も冴えていた決勝ラウンドには進めなかったが今日の課題としていたことはクリアできた明日は、今日のことを踏まえて改善していくクアトロの身体能力の素晴らしさを今日も実感した今日はロッシの成長も見られて課題はあるが今後の躍進に期待が持てたいい刺激の1日だったね明日も頑張ろうバレンタインカップ1日目
ハワイ旅行の見どころやグルメ情報を発信しています。今後は、アウラニ・コンドミニアム・シーズンレンタルの活用ノウハウも紹介します。ガイドの案内人は同居のワンコ達ですが、ワンコ達と訪れた宿やキャンプ地のレビューもあります。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)