最近開き直って文字記事ばかりの主です 今回も写真無し 12月のNOBUアジリティセミナーのとき、受講生の中に訓練士さんもいまして、 訓練士への教え方と皆さんに対する教え方は違うんで~とサラッと言ってたのが、ずっと気になってたんですよね 曰く、 「訓練士とアマの違いは、犬を(メンタルを)強く作るかどうかだ」 そうなのか。でもうちはメンタル鍛えないとアジもオビも頭打ちなんですけど… 後日このことを所長に聞いてみました 何点かありましたが、今回は主の今の課題を 「プロは犬に課題があるとき、自力で乗り越えさせるようにするけど、アマは手助けしてしまう そうすると、犬はいつまでたっても強くならない 例えば…
土曜日、単品練のレッスンへ 初心者向けレッスンなはずが、最近は上級者向け単品レッスンになりつつある… その日はオブスタクルコマンドで障害を選択させる練習 ハンドラーはDW左について動かず、右側にあるシーソーと真正面にあるスラの選択 皆、右側のシーソーがなかなかコミットできなくて苦戦 他にもDW先にボックスにハードルを並べて、ハンドラーの立ち位置を変えず真っすぐと左右に指示通り跳べるか 2on2offの子はまだ優しいけど、ランニングコンタクトの子は難しいよね こういう基礎練地味練は自分で出来たらいいけど、そんな時間ないしありがたや~ 日曜日はコース練のレッスンへ AGコースでは最近はやりのDW下…
最近開き直って文字記事ばかりの主です 今回も写真無し 12月のNOBUアジリティセミナーのとき、受講生の中に訓練士さんもいまして、 訓練士への教え方と皆さんに対する教え方は違うんで~とサラッと言ってたのが、ずっと気になってたんですよね 曰く、 「訓練士とアマの違いは、犬を(メンタルを)強く作るかどうかだ」 そうなのか。でもうちはメンタル鍛えないとアジもオビも頭打ちなんですけど… 後日このことを所長に聞いてみました 何点かありましたが、今回は主の今の課題を 「プロは犬に課題があるとき、自力で乗り越えさせるようにするけど、アマは手助けしてしまう そうすると、犬はいつまでたっても強くならない 例えば…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)