その他日本犬ブログ村 トップ

help

その他日本犬ブログ村 注目ハッシュタグ

ブログみるにほんブログ村の【ブログみる】はどう?使ってみた結果をレポ - おっさんずくらぶ

続きを見る

  • 1位

    ここいら

    昨日も多忙な1日でしたが、それは市議選の投票日だったこともあります。1日断続的に雨が降り続き、朝一に投票しその後、魚沼市の新施設を見に行ったのです。魚沼市の合併以降20年余りの歳月を経て、旧市庁舎跡に建てられた施設。なんとその名前は「ここいら」です。方言でこの辺りって意味になりますね。広くて、光が良く入るオープンスペースが多い。新時代の図書館をベースとした施設は、長岡市の「ミライエ」なども同じかな。昨日は日曜日で、しかも雨の1日という事もあったのかな。入館者数は多くて、しかもスベルベ夫婦のように、初入館の人も多かったように感じました。膨大な蔵書の中に、スベルベの著書を見つけました。見つけてくれる人が居るかな。借りてくれる人はいるかな。嬉しい出会いです。実は訪れた主目的はこれでした。白象会展がありその見学も...ここいら

  • 2位

    風景を見て、歩いて帰ります

    9人の3年生は、今年で3回目のこの風景見物です。先生が社会の勉強に誘導し、線路の名前や道路の名前の由来を聞き、スベルベが応えて説明。国道17号線、関越自動車道、上越線、魚野川と説明する内容はたくさんあります。風景、母校の見物を終えて再び畑に帰り、荷物を背負って帰ります。昨年までは、先生たちが車を提供して送迎したけれど、事故を想定して止めたようです。ま、学校までは4km弱で、しかもほぼ下り坂のコース。遠足だと思ったら楽しいでしょう。先生とは、前日に歩くコースと、下の公園のトイレなども確認済み。一緒に歩きたい気分ですが、そこは我慢して自分の仕事へと帰りました。ネギ苗の仮植えなどの仕事を終えて、自分仕事は一段落。さて、小学生たちの植えた後をチェックです。おー、上手く植えているぞ。と、思ったら植える印のところが1...風景を見て、歩いて帰ります

続きを見る

続きを見る

続きを見る

続きを見る

「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)