ペットをお風呂に入れてあげた記事をトラバしてください☆ 水に濡れて、普段よりほっそりとして、毛がまとまってしまった動物って、何だか可愛くないですか?? みなさんのかわいいペットのお風呂上りを見てみたいです! お風呂だけでなく、不慮の事故でびしょぬ濡れになってしまった写真でも大丈夫です! カテゴリは、犬と猫ですが、他にもうさぎ、フェレット、ハムスター、鳥、どんな動物でもトラバしてほしいです。 お気軽にお使いください♪
1位〜50位
あれっ、なんて言ったっけ。この下地は。ともあれ、玉子を一個割り、小麦粉を混ぜて下準備。はい、下地をまぶして出来上がり。これで、次のパン粉をまぶす準備が終わりです。下にパン粉を敷き、下地を済ませた牡蠣を並べる。レシピは「パン粉は押し付けない」とある。そっと置いてその後まぶす。170度から始めて180度で仕上げる。おっとっとー、ちょいと油断したらキツネ色が濃くなりすぎー。さて、下地の卵と小麦粉の材料が余っちゃいました。お伺いを立てた結果、「サツマイモでも揚げたら」と言う流れに。お安い御用とばかりにサツマイモ一本を薄切りにして揚げる。ほーら、たちまち美味しい「いも天」の出来上がり。キャベツ、大根の千切りを付け合わせにして、美味しくいただきました。(終わり)牡蠣フライが食べたい(その2終わり)
畑に吹く風
極端な食欲不振な人に食べさせるって難しい。「チラシを見て何を食べたいか考えて」なんて言いながら外出。帰ってから聞くと「牡蠣フライが食べたい」と言う。もとより既製品を食べさせる気はない。自家製の安心なものを食べさせたい。地産地消、身土不二でもないけれど、やはり手が出たのは佐渡産の牡蠣。手順前後だけれど、あらためてネットで手順を確認し、片栗粉で洗う。片栗粉で丁寧に汚れを落とすとある。普通は塩をまぶして洗うだけだったけれども、ま、レシピ通りに。次いで、塩水を作ってさらに洗う。多少やりすぎの感もあるが、殻の破片でもあったら大変ですからね。さらに、さらに日本酒で洗う。なんてあるから勿体ない話。でも、レシピ通り、レシピ通りとつぶやきながら仕事を進めるのでした。(続く)牡蠣フライが食べたい(その1)
畑に吹く風
三寒四温でもないけれど、雪国だって毎日雪が降るわけでもない。しばらく続いた雪が、嘘のように止んで朝から眩しいような光が射す。何日も運休が続いていた上越線も雪に閉ざされていたなんて嘘のよう。ま、晴れたとはいえ、どこでどんな理由があるのか、運休が続いたり・・。先日来紹介させていただいた山の上の集落。集落、そしてその上の空には青空さえのぞき始めています。我が家の前にできた二つのピラミッド。いや、タイヤドーザー、ロータリー除雪車によって築き上げられた雪の山。最も駅に近い家の裏です。購入したばかりの小型除雪機で雪を飛ばしているのだが、分からないかな。10馬力の小型ロータリー除雪機ながら能力は驚くほど。一晩降り続き、そして屋根から落下したその雪も30分で吹き飛ばす力持ち。雪が上がって青空が
畑に吹く風
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ペットをお風呂に入れてあげた記事をトラバしてください☆ 水に濡れて、普段よりほっそりとして、毛がまとまってしまった動物って、何だか可愛くないですか?? みなさんのかわいいペットのお風呂上りを見てみたいです! お風呂だけでなく、不慮の事故でびしょぬ濡れになってしまった写真でも大丈夫です! カテゴリは、犬と猫ですが、他にもうさぎ、フェレット、ハムスター、鳥、どんな動物でもトラバしてほしいです。 お気軽にお使いください♪
ワイヤーダックスと一緒の日々をもふもふと語ってください(^^)
旭川の愛犬家のトラコミュです。 チーム一丸となり、ランキング上位進出を目指します!
やっぱりかわいいブラックタンのチワワ集合★
愛犬の癒される写真、寝ている可愛い姿や面白い写真 お散歩中の写真など。。。ワンコの写真なら何でも♪ それ以外にも、オススメしたい犬雑貨・犬用品 犬の服・ワンコグッズ・ドッググッズ・ペット用品 無添加&自然食のフード&おやつなど 犬・Dog・わんちゃんに関係することなら何でもOKです☆.。.:* どんどんトラバしてご紹介くださいね(*^-^*)
セラピー活動・ディスク大会・オフ会・ウマウマ 楽しいことの毎日ですぅ
スワップで完全不労所得を構築するための情報共有トラコミュです(o^皿^) スワップに関する記事はもちろん、ペットに関する話題も大歓迎です(*・∀-)b
お勧めのドッグフードや洋服等の愛犬グッズを紹介しあっちゃいましょう。
ちょっとマイナーなウェルシュ・コーギー・カーディガン。 飼っている方もそうでない方も、カーディガンの魅力にとりつかれてしまった方、カーディガン発見情報など、お気軽にトラックバックしてください♪
ワンちゃんのイラストや絵、漫画を描いたらお気軽にトラックバックしてくださいね☆