1位〜100位
こんにちは、サチの旦那さんです。2022年4月30日(土)のお出かけの続きです。古民家カフェ・風音さんでランチをした後は、大宮第二公園へ私の母が、この近くの病院に2016年11月~2018年2月まで入院していたので、その頃は、あいちゃんとリカちゃんも、この公園によく散歩に来ていました。芝生のある広場に行ったのですが、この日はスゴイ強風で、大きなタープが風に煽られて、ゴロゴロと転がっていくのを目撃!...
平日のうたのお見舞いは家族Aのみ。前日の話だと、前回より入院日数が延びそうだったのでうたの寝床マット(交換用)をもう一枚持っていく。-----7月25日(月)10:30~【面会】しっぽフリフリ、昨日より元気。☆今日はテープがピンク色☆【体調・血液検査結果など】・体調/血液検査ともに前日より落ち着いている・食事しっかり取れている・排便まだ出ていない■血液検査:前日値→当日値 WBC(総白血球数):331.0→286.0 GR(顆粒球数...
急遽思い立ち…和歌山へ♪とれとれ市場で魚介類やお肉を買ってその場でバーベキュー♪片付けしなくてよくてサイコー∩^ω^∩15時頃には帰宅してみんなとお昼寝♪おやつタイムに張り切るオトコ☆美味しいものを食べるの嬉しいね☆今日もお休み!!心が休まるー♪ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村...
大気が不安定で雷ゴイスーな近畿地方。空が光って即、ドォォンバニーちゃん、近くに雷が落ちたよっ!!『そんなことより、ご飯ンンンン!!』えー…バニーちゃんは、全く…
イモコは食べたり食べなかったりだから、お残しもあるわけです。それを狙ってハイ活中のセナレム。(ハイエナ活動)「また残すんだろ」「食ってやるぞ」「さぁ、よこしなさい!」手間のかかるイモコのご飯に比べるとセナレムは秒で食べちゃうんだからほんとにラク。同じワンコでも食べ渋って時間のかかる子もいっぱいいるけど。テンも(お犬様用)ご飯はきらいで茹でたささみをトッピングして一口ずつスプーンであげてたからイモコ並み...
久々のもり眉チャーちゃん☆泉南ロングパークとやらにドッグランがあるらしく涼しくなったらどーかな。と、下見に行った。ドッグランは小さな公園の砂場エリアなのか?ってくらいの狭さでみんな遊ばないな…と却下。でも、砂浜エリヤとかみんなでお散歩来たいな。って場所でした♪午後からは家でゆっくり過ごしてしっかり休みました♪今日からまたがんばろーじぇー♪ポチッとお願いします♪↓にほんブログ村...
です。新人が来ると、いつもご支援でいただいた&ご寄付から買わせていただいた必要品をドカーンと預かり様に送らせていただくのですが、昨日はその中のお洋服でマリンち…
九州北部、長らく大雨が続いていましたが…ようやく晴れてくれました。ぽちゃこは嬉しくてたまらず、帰り道では「かえりたくない」とダダこねまくり、大変でした…道路の真ん中で、ふんばっちゃって公園の中は、まだビチャビチャだったのに… 甘々の飼い主♂が、ぽちゃこの
くつろいでると…小町が来てアンパチの間に入るwイイよ〜。小町その場所好きだもんね〜。そして狭かったみたいで…出て行ったそして数秒後、元の位置に戻って寝るw小町…
職場で、お留守番してるバニーちゃんの様子をチェックしよう♪とスマホを見たら『通信サービスはありません』え…えええスマホが、ただの小さい板化。(意味ねぇよ)もし…
縦列駐車な姉妹たち☆昨日の夜もなかなか涼しいお散歩が出来ましたアンジュおひとりさま散歩をし、あまり通らない道を行くとご機嫌さん歩くスピードがいつもと違ったさっ…
”■食事療法 「すだち」には抗酸化作用、抗炎症作用がある? #スダチチン#すだち ”
いつも有益な情報を提供くださる石井先生。柑橘果汁は疲労回復だけでなく癲癇などにもいいと聞いてから我が家でも積極的に取り入れているのですが、すだちは皮もいいそう…
こんにちは、サチの旦那さんです。昨日8月15日(月)は、私の夏休み最終日だったので。。。実家のお墓参り(送り盆)に行って来ました!納骨はしていませんが、実家の墓石には、あいちゃんの彫刻してあるので、四十九日の9月9日に間に合うように、リカちゃんの彫刻も依頼して来ました!2022年4月30日(土)は、お友だちとカフェに行きました!埼玉県さいたま市岩槻区の古民家カフェ・風音さん前回は、(ブログにアップ...
この間キャンベルちゃんが交配に来てくれて男になったシューですが・・・だからといって大人にはならないものですね~(笑相変わらずぶっ飛んでおります!かなりボケましたが・・・なんかかわいいからアップしちゃいました!いつまで撮ってるんだよ~~byシューもう少し落ち着いてくれたらうれしいんですけどね~~今日も最後まで見ていただいてありがとうございます!お帰りの前に↓のセピアの顔をポチっとしていただけるととって...
【幸せ報告♪】”キャンディちゃんからの幸せ便り♪” 2016年の春に卒業の元リンダ、キャンディのママさんから元気なリンダの報告を頂きました! もう6年半。…
新しいスマホに変えても、中身はそのまま移行したので、画像データは、今も6万枚余りありますそのうち、記憶に残るほどのお気に入り写真は、これのみで!!!スマホケー…
現在、セナレム家ピラミッドの頂点に位置してるのは間違いなく、イモコ。そのイモコの興味関心の大半を占めているのが正義のヒーローアニメ、アンパンマン。今日もイモコが操るアンパンマンキャラクター達がれっちゃんに、挨拶代わりのアンパンチ👊いやいやいや、いきなりアンパンチはダメでしょう。れっちゃん、何も悪いことしてないのに😢イモコの中で出来上がってるストーリーに合わせて正義の味方アンパンマンが暗黒悪魔王イモコ...
NHKラジオ第一で生放送「巡回ラジオ体操」に参加~三島へ帰省①
8月13日と14日1泊2日で私の実家「三島」へ帰省しました(^_^)帰省前に新型コロナへの対応として12日に私とパパは無料の「PCR検査」を受けて「陰性」を確認!一緒に行く息子は12日は仕事で「PCR検査」は受けられなかったから代わりに自宅で「抗原検査」をして「陰性」の判定が出たから安心して帰省できました(^_^)13日は朝7時に家を出発この日は11時から「三島」のお寺で実家のご先祖様のお盆の法要があるからそれに間に合うように向かいました(^_^)台風が翌日に来るというのでこの日の海は結構荒れていました!雲も垂れこめていて今にも雨が降りそうな中で向かいましたでも道路は空いていたので1時間半で到着実家では「まる」もこのクレートに入ってご飯を食べたりしますからまずはここで休憩してもらいました(^^ゞ「りん」は...NHKラジオ第一で生放送「巡回ラジオ体操」に参加~三島へ帰省①
みなさん、こんにちは❤️モコです。今朝5時半過ぎから 凄い勢いで雨が降りだしました。モコは夕べからの雷で腰が抜けてしまい 腑抜けになってしまって動けません❗❗…
杏子が大好きなキャバ友のモカちゃん ほんの数時間前に突然旅立ってしまいました まだ8歳 心臓のお薬を始めたと聞いてはいましたが いきなり過ぎて頭の中が真っ白です ついこの前
アナタが落とした斧は金?それとも銀?有名な童話、金の斧銀の斧。正直者には必ず良いことがある教訓。バニーちゃん、アナタが欲しいのは可愛い弟ですか?それとも可愛い…
ビビりのプリンセスキャラポン(元キャラメル)お嫁入りして半年経ちました手作りケーキでお祝いしてもらってよかったねーパパさんママさんの声が優しすぎる…(*´∇`…
丸の内と言えば「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント」
丸の内で期間限定のエルメスのドッグランを楽しんだ日。せっかく丸の内まで来たのだからランチをして帰ろうということで、向かったのはこちら。もはや恒例となりつつある「肉ビストロ&クラフトビール ランプラント」さん。丸の内仲通りにはテラス席がたくさんあって、そのほとんどがわんこOKなので場所に困ることはまず無いのだけれど、こちらのお店は丸の内仲通りから1本入った場所にあり、その喧騒を避けられることと、何と言っ...
レイがいないから 散歩はゆっくり 抱っこだったり ユルユルと そう 思ったのに (きょうは こっち) 百日紅が見頃の 急な坂コース リードするかのように …
8月11日から私も夏休みに入りました(^_^)パパも11日の午後に「京都」から帰ってきて12日は一日「藤沢」にいましたそんな中夏休みのお楽しみがありました\(^o^)/それは~「ベリーチェ」さんでのランチ(^_^)開店すぐ11時半に予約して行きました(^_^)もちろん一番乗り!パパさんに出迎えていただきました~『きたね美味しい物食べようね』この日の席は道路に面したところでした!『そうだよ』「まる」も「りん」もここに来ると美味しい物が食べられるのを分かっていますからいい笑顔になります(^_^)ちゃんと座席にはシーツを敷いて汚さないようにしましょう!「まる」と「りん」にはいつもの「わんこバーグ」ですよ(^_^)私達のものより早く出していただけるのが嬉しいです!『今から切り分けるから待ってね』牛肉と鶏肉それぞれ...夏休みのお楽しみ!
こんにちは😃先日、ペットカメラを新しくしましたー😆💕じゃーん‼️塚本無線さんの、「みてるちゃん猫」です‼️楽天に公式ショップがあります↓【2022年上半…
みなさん、こんにちは❤️モコです。今朝3時前 ももねぇちゃんがガサガサ❗ゴソゴソ❗しているので、おかあさんが起きてみると(一晩中電気はつけたまま寝ています。)…
お盆休みの8月14日(日)。前日は台風で大雨だったし、少し運動ができたらいいねということで、丸の内へやって来た。アスファルトでなく石畳だったり、木陰が多いので思ったより暑さは感じない。このお盆休み、丸の内のイベントであのエルメスのドッグランが出現するという。30分入れ替え製なので予定の時間までドリンクを飲んで待機。レモンクリームソーダ美味しい。ドッグランはこんな感じ。丸の内中通りの横幅を目一杯使った広...
カラッと晴れた今日。朝は寒いぐらいだったからエアコンも入れず…午後になってもカラッとした風が吹き抜けるせいか暑いと感じずにエアコンも入れずに居た。セナレムも暑そうにしてなかったけど室温は27度になっていた。28度になったところでさすがにエアコン入れたらセナレムは、マットの上に移動して寝た。感度がよろしくて素晴らしいですねー😊にほんブログ村明日はまた雨が降るんだって。天気予報は雨で、予想気温は30度。...
4月の終わり今回の朝活は清里の森へ わが家のお気に入り静かでお散歩も出来て景色も綺麗真夏以外は良く行くところです最近整備されて管理室も開いているのでトイレも屋…
”11/6 キャバリアの祭典 FUJI DOG に参加します♪”
ダックスだけどコルとディップカヌレもみんなで参加予定です!⬆️3日前のインスタによると前売り券は完売とのこと⬇️イヌクロさんのインスタをLogin • Ins…
ここの病院は、基本的に患者へのワクチン接種はしてません。(市の集団接種会場を担当しています。)院内では、医療従事者と病院関係者が今は4回目の接種してるそうです…
今日からわが家は平常運転、お散歩は、在宅勤務の私が担当します朝は少しでも早く散歩に行きたいので、今朝は5時半過ぎに出ました時間が違うと、出会うワンちゃんも違っ…
今月でちびエル5歳の誕生日を迎えました。 ちょっとアップが遅れましたが… ささやかなお祝い HMで作った蒸しパンに手作りヨーグルトをかけてスイカとキュウイをト…
仕事が忙しくて、(おまけに暑くて)ず~っと上げられてなかったですが、皆さんお元気だったでしょうか?お盆休みも終わり、今日から平常勤務です。お休みの間はバロン君の元を離れ、お出かけしていましたので、最終日の昨日のみバロン君孝行をしてきました。
本日は雨が降ったりやんだり☔️なんとか止み間にお散歩には行ったけどそれ以外はほぼ自宅でまったり。のんびり3人でゴロゴロ寛いでいたら宅急便がずうーっと買うか悩ん…
お空の上からこんにちは♪ミルキー。でしゅよ♪あのねお盆で帰って来たミルキー。がしょんぼりしてるからってママが作ってくれたよ茄子のキャバリア!ミルキー。のお馬さ…
海に行ってきました~♪お盆過ぎちゃったけど、ここはプールみたいになっていて、波も抑えられているし、ライフセーバーさんもいるので、安心です。海水浴の人が結構いました。海が大好きなニノちゃんは、すごく張りきっていて、海の中にジャブジャブ入っていくし、見ている私の方が楽しくなるんですよね(^-^)枝を放ると、ちゃんと持ってきてくれます。ほんの少しだだけど、今日も泳ぎましたよ。遊び過ぎて、ちょっと疲れたニノちゃ...
前回の膵炎で入院したときは、まさか1か月後に再入院するなんて思ってもみなかった。退院以来、慎重に・無理しないようにそれこそ細心の注意を払って過ごしてきたもん。そりゃそうだ。今回の再入院、まずは翌日朝までに容体急変を知らせる電話なし。よかった。予約時間通りにうたのお見舞い(面会)へ。-----7月24日(日)10:00~担当医が循環器科の先生から消化器科の先生にバトンタッチされる。この日から、膵炎・胆のう炎の診察...
抜糸も痛いよねー傷口見た時はフランケンのようでした。10針丁寧に細かく縫ってありました。そんなこんなでバタバタしている間に………くれたん15歳になりました。ギ…
ホテイアオイの花がたくさん咲きました♪あおいの名前が入ってるから思い入れがあって大事にお手入れしてます♪そんなあおいはおてんば全開w助くんだけ抱っこが不満でパンチしてましたwwテーブルの反対側では無邪気なでっかい子の笑顔みんなかわいい!らく♪ちゃんはおもちゃも離したくないけどみんながもらってるボーロもほしくて1人忙しくなってましたwさ。今日、明日と連休だ!ゆっくりしよー!ポチッとお願いします♪↓にほんブログ...
また始まった…パッちゃん暴走モードの間…小町はただ歩いてるだけで何の反応もナシ。アンジュは私の膝上に避難。それぞれ冷戦沈着パッちゃんひとり…ギャンギャン言った…
お盆休み中 ほぼ良い天気で 暑い気温の中で過ごしましたテントとイスもずっと設置したままにしておきました北関東から帰省したマックパパと ウエンディパパは休み中毎朝来ましたこんなに続けて来たのは 初めてじゃないかなあまっこもほぼ毎日来て 遊んでいますただ 嚙み噛みするボールというかゾウさんが ピーピーうるさいのが玉にきずゆずは 散歩ではオシッコはしない って言ってたのに 最近はうちの庭で何度もするよう...
本日ものんびり過ごした我が家🏠夕方、颯優と新池公園へ🚗ちょっと早めだったけど、最近は夕方にゲリラ豪雨になることか多いからね雨の降る前にちょっとひとっ走りの…
棚にあったルイヴィトンの箱がおちびちゃん達の玩具になってた部屋中段ボールまみれやし あとはぷーちゃんがパピーだった頃に当時使ってたバックをガジガジされてたこと…
ドド~ン!小玉スイカ収穫~!!って…嘘…(´-ω-`)我が家の小玉スイカは・・・枯れてしまった…(´;ω;`)ウッ…実のついていない蔓を片付ける時に、この子の蔓を踏んづけて傷めてしまったのだと思う。私のガサツさが招いた結果。もう少し気を付け
毎年、春・秋に旅行する我が家…秋は、ぽちゃこの誕生日頃に合わせて、ハッピーバースデー旅行です。息子も、千葉から飛んできます。今年は、早々と予約してしまいました。いつものように、何事もなく元気に過ごせますように…本日の午前中いつもの朝んポに行って…いつもの
本日はお盆の最終日🏮夕方、父の墓参りに行きその後近くの公園に夕散歩に🐾そのまま実家に🚗それほど実家に来たことはないのになぜか寛ぎだす颯優は勝手におばあち…
この道はいつか来た道ああ そうだよ病院ドアの花がパックリ咲いてるこの待合室は、いつか見た待合室ああ そうだよほら、いつもの診察台だよこの感じは、やっぱりトリミ…
出張から帰ってきました天気が良いので 途中 長万部の海岸で写真を撮ったで 右側の砂浜を見たら ずっとゴミだらけだった家も全然ない所だから ゴミを片付けるなんてこともないんだろうなあ また天気が良いみたいだから テントを張ったほうが良いかなあけんたは 日陰がお気に入りのようだしねこのところ トマトがかなり採れるので けんたやまおにもあげています今年は 西瓜も 買ったりいただいたりが続いて いっぱい食...
パパさんが1日だけ夏休みが取れたのでフラフラとドライブへパパさんがドローンを飛ばせて、ワンコも散歩の出来るところへ行って来ました。高原なので涼しくて、えびちゃんは走り回って疲れたら椅子で休憩、また走り回ってと、繰り返し遊んでました。つばきさんはフラフラと散歩したら、カートでお昼寝おやつを食べてお昼寝私も写真を撮ったり、ウトウトしたりのんびり過ごしました。好きなものだけに囲まれて、良い夏休みでした。...
14時46分、3.11と同時刻またやったな!最大で震度4でした。もはやイルミも資金切れ、力もなく最後の足掻きでしょうか。9月11日8時48分米国同時多発テロ1月17日5時46分阪神・淡路大震災3月11日14時46分東日本大震災深海掘削船が3つ太平洋沿岸をうろついている資源調査でしょうね。まさか💣仕掛けているじゃないよね。午後になり雨が上がったので散歩に出たワンズ。最初はハナから、側溝の手前で止まって動かないハナ。もっと幅のある側溝を渡った時に抱っこしたので抱っこしろとな、ハイハイ分かりました、シニア犬だものね。けっこう降りました、大川は水面は空の色に見えますが濁った濁流です。まんべなく降る8月です。地震
今日は気温もそれほど高くないし 雲が多く路面も生ぬるい程度 夕方から1〜2時間の通り雨がある予報だし 早めの夕散歩へ行くことに 遠くには行かず 近所をぐるっと一回りだけして ドッグランでボール遊び! ...と思ったら速攻で降ってきた
この日は総太郎家と待ち合わせてマルシェでお買い物。総ちゃん、夏採れリンゴが気になる様子。(その後、購入した総太郎家からお裾分けに半分いただく)近くの焼き鳥屋さんで焼き鳥を購入し、川床テラスのある「ピットマンズ」に移動。テラスにあるテーブルとベンチはお店のものではなく公共の場所なので持ち込みOK。ピットマンズの店内でドリンクだけ買って焼き鳥をつまむ。わんこたちは味無し焼き鳥。2日連続の焼き鳥三昧。台風...
夏の絵、完成夏はもくもくの入道雲背の高いひまわりこれでキャバリアのfour sesons完成春は昨年、キャバリアランドでキャバリアレスキュー隊さんとコラボの一…
こんにちは、サチの旦那さんです。今日からは、今年のリカちゃんの記事を何回かアップしようと思います。2022年4月24日(日)、埼玉県蕨市のアイトールカフェに行きました!この日は、大宮の私の実家に行く前に、ここに寄ったのだと思います。店内の撮影ブースで、ウサちゃんと記念撮影♪このアイトールカフェは、名前のとおり、あいちゃんが通るカフェなので、あいちゃんとリカちゃんが、初めてブログのお友だちとデートし...
●キュウリを毎日收穫に畑へ行っていた時には、オクラのサイズも数のちょうど良かったのだが、キュウリを片付けたら数日おきにしか行かなくなり、オクラのサイズが度々限界まで大きくなってしまう。食べられないこともないが、ガリッという歯ごたえがして味も美味しくない。●ところで、巷ではオクラ水というのが話題になっているらしい。このオクラ水が血液をサラサラにする、とか血圧を下げる、また美容やダイエットにも効果がある、などいろいろな健康効果が期待されているらしい。●オクラを一晩、水に漬けるだけで出来るというのでデカイ奴を選んで作ってみた。翌朝、飲んでみたら・・・ま、不味い。こんなものを飲む人の気が知れない。これはブームにはならないという予感がした。オクラ水を作った
8月8日「まる」と「りん」は息子に面倒をみてもらって私だけお出かけ(^_^)パパは京都に帰省中なので友人とのお出かけです!夕方「藤沢駅」で待ち合わせして「小田急」に乗り「片瀬江ノ島駅」で下車🚊まずは夕食!「江の島ボウル」の建物にある「CIZABAR」さんでお蕎麦を食べました(^_^)サラダもついて660円リーズナブルなお値段なのでここに決めました(^_^)さてこのあと「江の島」へ向かいました「境川」に架かる国道134号線の「片瀬橋」を渡りますちょうど日没の時間「江の島」へ続く「江の島弁天橋」からの景色です(^_^)「江の島弁財天仲見世通り」平日だったので人はそこまで多くなかったです店先には「灯籠」がありましたねまだ明るかったから鮮やかさがもうちょっと突き当りにある「江島神社大鳥居」ここでは「プロジェクショ...「江の島灯籠」の夕べ
ふく君&はなちゃんママさんから~見てみて~かわいいでしょ!とお写真いただきました!カワイイでしょ~☺️✌️この写真、すごく評判がいいの。職場で、海外の子達にみせるとカワイイカワイイってキャア~キャア~言ってるの(笑有難いね~😉💕💕というメッセージとともに~~ナイスショットですね~いっぱいかわいがっていただいて大事にしていただいてありがたい限りです!またお写真撮れたら送ってくださいね!お待ちしています(^^♪今...
こんばんは気がついたら8月はお盆の時期になってしまいましたお元気でしょうかちょうど今、台風に遭われていたり大雨被害に遭っていたり…と大変なお盆になってしまっていますがどうか被害が大きくなりませんように皆様もお気をつけくださいさてキャバリア隊は人間で言えば壮年期?でいい年齢になってきましたしかしながら、ちょいデブアリーはここ数ヵ月で約1kg減量し、ウェストがくっきりボディとなりました↑ こちらはインスタ...
お盆がすぎて朝夕に秋らしさが感じられるようになってきました。今日のような直射日光が大好きな蓮、火花ですがまだ蕾もあり賑やかです。終わったかと思っていた静香も見上げる位置で、日照時間も短くなってきましたが頑張っています。ホテイソウが咲き始めました、薄紫で可愛い花です。水を浄化してくれる半面、殖えすぎるのが難点、ほどほどバランスをとりながら入れてます。朝から雲が無く快晴、爽やかな秋風が吹いている大川沿い、朝散歩ですが今日は陽射しが強く漆原鉄橋でUターンです。今日も蓮
玄関を開けたらジミニーは家から出ようとしません。雨がキライです😭 すぐ帰るように一回のオシッコ大量😱 そして💩 家の方を向いて帰る😁 でも、フィガロは構わず進みますがいつものコースではない方へ行きます🤔 行きたい方へ行きましたが、お友だちには会えません😭 家の前で再度確認🧐 いた〜😁 ルーシーたちに会えました😁 ふたりとも新しい首輪😁 夏休みで帰省した子供のプレゼントのこと🥰 ルーシーが行きたい方へ向いたら首輪がスポッと抜けて歩いて行きます😱 待て!で止まってくれたので良かったです😁 シャロンはシバちゃんが来て吠えはじめ、向きを変えたらスポッ😱 二人して首輪がユルユル😆 飼い主さんは「調整しな…
平和な朝ごニャン。毎日毎日、ボスとコタローのバトルは、食事中は一時休戦。ちゅうか仲良く横で...
この投稿をInstagramで見る くつろぎ古民家まめ猫(@mameneko.cafe)がシェアした投稿
●2週目のスイカは5個しか収穫できなかったが、この日は5名の出席者だったので結果オーライ。畑には巻きひげや豆っぱが枯れていないスイカがまだ12個も残っていた。花が咲く時期に間が空いたのが原因だ。●6本とも同時に植えたのだが、東側の苗2本が勢いよく育ち、残りの4本は枯れかけたり育ちが遅かったりしたので開花も遅れた。一気に沢山収穫できても困るので、これも結果オーライだ。まだ未成熟のスイカがこんなに残っている。++++++++++++++++++++++++++++++こんな本を書いてます。↓↓↓・情報工学を習っていない人のための情報システム入門・電気工学を習ってない人の為の電気工事入門・脊柱管狭窄症病院難民体験日記・公共工事の評価で高得点を完全攻略マニュアル【電気・通信設備工事編】・貧乏人は野菜を作ろう【上中...結果オーライ
●昨年の余り種があったので数を数えたら、50粒でイヤになった。その倍以上あったから100粒は超えるだろう。6人分でも十分な数だ。●昨年はセルトレーに蒔いて、少し育ったところで鉢上げをした。二重の手間がかかるので今年は最初から10cmポットに蒔いた。●普通、苗を買ってきた場合には1穴に1苗だけを定植する。ところが、雑誌「野菜だより」のバックナンバー(2017/9月号)を読み返すと、2本の苗を育ててそのまま1穴に2本の苗を植えると書いてあった。●その理由は、本葉8枚になった時に間引いて1本にすると途中で病害虫になってもリスクを回避できるという。そこで今年はこの方法を試してみることにした。●朝夕の涼しい時に種まきをやろうと思ったが、蚊に刺されるので、夜になってから玄関の内側でやった。多少は暑いが蚊に刺されるより...キャベツの播種
お空の上からこんにちは♪ミルキー。でしゅよ♪お盆だからママのそばに帰ってきましたママが職場のお友達からドーナツをいただいて美味しく食べました〜お盆って…ナスや…
8月15日 1年前の今日はオミシャんとのお見合いでした初めて会った日小さくて可愛かった...
この投稿をInstagramで見る Omysha オミシャ(@miler920)がシェアした投稿
ミレたんの肉球すりむけと朝活♪〜フルーツ公園とローズファームでランチ〜
まだ4月のこと😅これは桃の花を見た日の後に気付いた擦りむけ↓※擦りむけ画像あり↓ペロペロなめてるのを見て気付きましたグイグイ歩くのでね😅今までもあったけど…
11日からお盆休みに入って 良い天気が続いている札幌です黒毛のけんたは 日差しの強い時は自分で日陰に退避します白毛のまおは 太陽光線を全く気にしません白毛だけど 暑さに弱いウエンディ足が弱ってきているので 立ち上がるのが大変だからなのか 以前みたいに伏せたりはしないのですだから遊びに来ても 常にうろうろと歩いています 見ているほうが疲れる感じマックのパパさんも帰省してきました今はうちに来るときは ...
4月の晴れた日久しぶりにお出かけ先でランチしました人気のお店なのでパン食堂PUTさんの始まる時間に合わせて到着外の席に誰もいなかったので食べていく事に♬くのパ…
こんばんは現在のチェリ子地方は 暗い空しか見えない時間帯なので 晴れ?28℃ 体感温度 28℃朝から けっこうな☔ で、14時くらいには ☀目まぐるしく…
こんにちは現在のチェリ子地方は25℃ 体感温度 24℃先ほど けっこうな☔で少し 涼しくなったよう 🌈 虹も見えました 写真撮ったけど思いの外 良…
我が家だけの雨水だけが流れる側溝の集水桝の中、スイレン科の浮き葉と水中葉が発生、桝の蓋を外してみました。6月に溜まった泥を清掃した時にはゴミだけでした、流れた種が発芽したようです、コウホネとどれかスイレンのようです。ここに時々メダカも泳いでたりします、大雨が降るまでの世界です。蓮の退色の変化、カロライナ・クイーンの様子です。左が2日目で右が3日目、一見別物に見えるところが面白いです。集水桝
自分の夏休みが、今日で終わるので少し遅めに朝散歩へ出発😁 6時10分なら、たくさんのお友だちに会えるかと思って家を出たらすぐに会えました😁 一番はシャロン&ルーシー😁 そして、チワワちゃんが急いで会いに来てくれて、次はシバちゃんの多頭飼いのヒジキちゃん。チワワちゃんは初めてで体格差があるので、おとなしくしていましたが、やはり吠えはじめました😅 ヒジキちゃんも少し「ウゥ」っと😆 ほとんどのシバ犬と相性が悪いのですが、この子達はOKです😁 次はマルプーこの子は犬キライで、前はよく吠えていましたが今はごあいさつできます😆 家に入る直前でウタちゃん 50分間で帰還😁
人気沸騰中!福知屋丸男デス。フクチヤマルヲと読みます。ミニニャンズに負けないくらい、人...
この投稿をInstagramで見る くつろぎ古民家まめ猫(@mameneko.cafe)がシェアした投稿
2022年8/15月曜日、お盆休み5連休最終日。大阪は12日(金)の夕方に30分ほどの大雨が降りましたが、それ以外は猛暑。今朝も早朝から恐ろしいほどの蒸し暑さ…
VAT(value added tax)のリファンドについて
ごきげんよう今回、ローマでのお買い物はドル、ユーロがあまり大差無かったのがよかったと思います。1ドル=.97ユーロくらいでしたルイ・ヴィトンのカプシーヌMMは…
台風の影響で、降ったり、止んだり…何故か? 九州北部では、佐賀市だけゲリラ豪雨・暴風雨になったり一時間で60mm降った時間がありました。またもや道路冠水か?と焦りましたが、何とか大丈夫でした。低くなってる道路の両端には、溜まってしまいましたが…こんな状況なので
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)