1位〜100位
台風やら強風で、中止続きでしたが、やっと、釣りに行けました😆いつの間にか日の出が遅くなってきました。今年から2馬力エンジンデビュー!お店の人の話では、浅い方がよさそうとのことで、桟橋を延長したあたりが調子がよいとのことでしたが、少し先行者で混んでいたので、ちょい港よりに入ってみました。で、ここで軽いトラブル①簡易魚探の充電がうまく出来ていなくって、推進水温は手探りになりました。たぶん、推進4mくらいのあたり。まずはアンカーを下ろして釣り始めます。1投目、来た!フグでした😢で、トラブル②サビキ用の竿が先端から裂けた😢いきなりアジ釣り断念、、、。凹み始めた6:20頃1匹目!キス23cm6:20そこから1時間ほどで10cmサイズのキスが3匹釣れたため、生き餌の流し...富浦ボート3度目の正直
実家滞在がたったの4日間だったので とにかく忙しかったです。 後半は友達と大分の街へ 久しぶりの居酒屋の焼き鳥盛り 美味しかったー! その後はカフェへ。 …
昨日の雨はかなりの雨量だったから、北海道内あちこちで通行止めや土砂崩れの被害が出ました。今日は晴れ。暑いです!と言っても最高気温26度なんだけど黄色いマツヨイグサは海に良く似合いますね蛍光イエローは夜飛ぶ虫に大人気。”富士には月見草が良く似合う”と言ったのは太宰治でしたね月見草は白だったっけ(*^。^*)*********最近作ったごはんは、今見るとなんだかバエないというか、なんというか・・・とにかく食欲があるときはたくさん食べて、眠れるときはしっかり眠ろう!という毎日。ようやく野菜が安くなってきてね。トマトが熟し過ぎたら必ず登場、トマトシチュー。ハーブたっぷりで、元気出るよ利尻島のお土産のタコ。タコのお母さんが卵を守り抜いて死んでいくのを見てからタコは食べるのやめたのですが、あれから初めてかな、何年ぶり...最近の映えないごはん
最近、暑いせいか裏のお山の公園で、よく座り込むゆきオヤオヤ今日は近所の子と会えたねもちろん可愛がってもらいましたよそうしたら、こんな表情うれしかったんだねウチに帰ってからも、パパにナデナデされてご満悦なゆきでしたパパにナデナデされて気持ちよさそ~
子供の頃、まだワンコは外飼いが普通な時代でした。 こんな風に家の中で一緒に暮らしてみると、初めて知ることが多い。 なにより、思っていた以上に、色々なことが分かっていて、賢い。 ある日。 まだ、1才くらいのとき。 このくらいのころ。突然…。きゃぉーんと、てまりが叫んだことがあって、びっくりして、手まりを見ると、 横目でこちらを見るてまりと目が合いました。 なんともなさそう? 慌てず、とりあえず静観しました。 うん。 大丈夫、危ないことはしてないな。 変な癖が着くといけないので、とりあえず、見ないふり。 すると、 すると、、、。 きゅあいーん、ほぇ~ん、ぅうーうん。 音程やリズムを変えながら、音痴なお経のような声をあげ、 ずーと、横目でこちらを伺っています。 「てまりさん、もしかして、演技の練習してい...私は女優
悲しみの終わりにレイモン・ルフェーブル(音量注意)2022-8/19(金)今朝の金魚暑すぎてお引っ越しが出来ないね😱今朝(am5:00)の空「おはよう~クロちゃん」ご飯も食べてお散歩待ちです大塩湖ナウ~🎵ひっさしぶりの🌞快晴🌞風も気持ちよく~まさに『高原の朝✨』『』『』湿原エリアでおやつ🥞タイム~ハイ・パチリ~枯葉🍂秋が来た❕❕この夏は、早早くても無風の多い日が続きました。本当に久しぶりの涼しい朝ン歩です🎵そしてam6:30分歩き終わっても24℃8/19大塩湖に朝ン歩です🎵悲しみの終わりに🎵金魚も元気✨
8/18天王寺動物園の北極熊『ほうちゃん』🎵今夜はビート・イット=マイケル・ジャクソン🎵
にほんブログ村にほんブログ村今夜はビート・イットマイケル・ジャクソン(音量注意)2022-8/18(木)「おはようございます😆」起床am4:30分(クロの朝食タイム)にしたら~夜明けが遅くなった❕❕まだ暗い。暗いわけです『濃霧注意報』雨☔になっています。こんな日は~zoo友さんに写メール頂いた天王寺動物園の北極熊『ほうちゃん』1歳9ヶ月大阪にお住まいだからポチポチ会いに行ったそうな「羨ましい~」お姉ちゃんのモモに負けず劣らずお転婆姫~😆間もなく2歳今後は秘蔵っ子として当園を引率する子に成長してほしいですね😉因みにお父さんは『ゴーゴ』2004年うまれ(^o^)8/18天王寺動物園の北極熊『ほうちゃん』🎵今夜はビート・イット=マイケル・ジャクソン🎵
お盆ですねみかジャ家はとうちゃんが12日もお休みだったので混む前に墓参りを済ませました。家では、先代犬のポンのため迎え火をたいてお供えしました。帰ってきてくれてると思います(*´▽`*)ジャックも、暑くて香ばしくなっていたので、とうちゃんにシャンプーしてもらいみかんは数日前にしたので今回はしなかったのですが、それでも2階に逃げてた(;´∀`)8月12日は満月だったのですね!13日の朝起きたら、ちょうど山に沈むとこで。写真右側の明るいのが月(カラスの子どもが母さんにお腹空いた~と言ってます)朝晩は涼しくなり、夜露がつくほどです。秋明菊も咲き始めお盆が明ければ夏も終わりという感じ。お墓参りの時に義母が作ってくれたお赤飯を、13日の朝ご飯で食べました(量多いな汗)カラスたちは雛がすっかり大きくなって、それでも甘...お盆休み
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)