昨日は雪予報だったけど、ずっと降っていた雪はみぞれだったから全く積もらなかったよ。でも、今朝もとても冷たい朝。氷が張っていたり、霜が降りていたり。マイナス気温の中、マチャちゃんは元気にお散歩。そしてモーニングについていったみたい。あたしはぬくぬくしながら寝んねして待っていたよ。今はもうすっかりお日様が上がってきたから、少しは暖かくなるかなぁ。寒い朝も元気なマチャちゃんにポチッとヨロシクね→...
りゅう、もうちょっと歩くかい?気持ちが良い風も吹いているしねじゃあここで落ち着きますかねこの旅行でりゅうのご機嫌な顔がいっぱい見れて本当に嬉しかったですにほんブログ村...
私たちの朝食が終わったらりゅうは外に飛び出しましたりゅうがここまで大きく体調を崩さないでいてくれて嬉しかったです無理のない範囲でお散歩しようね軽やかなステップを踏んでいます今日はあっという間に道路まで来れたねにほんブログ村...
最強寒波の昼んぽ(おととい)行きの準備運動…から~のダラダラ歩き。前か後かわからぬアンヨ構成(笑)ブラジルの皆さんに挨拶をしてお仕事、無事終了。帰りの準備運動をしたら…家路一直線。この寒さはいつまで?! ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽☆ 本日のツマミ ☆南部せんべいに挟まるチーズ挟まなくていいです (-_-)雪が融けずに道は圧雪 (>_<)にほんブログ村...
今日は、イオンの中にあるペットショップで、ルビーちゃんの術前グルーミングをしてきました✨今までのドッグサロンも丁寧で良かったけれど…ここも凄く良い感じでした✨まだ、トリミングって言える程伸びていないのと💧これから伸ばしていきたいので、今回も目に入りそうなお口周りのカットと、可能ならトップノットをお願いしました🎵シャンプーコースなので、所要時間は2時間くらい⤴️何と言ってもイオンの中なので、ついでに食事や買い物ができるのが嬉しい😆ランチにおうどんを食べた⬆️食後に…カフェオーレ☕✨リカーショップを覗いてみたり👀今度⬆️コレ飲んでみたいな🎵ロップイヤーの置物が可愛くてガン見👀...イオンでお手入れ💇
今日も寒いね~。お部屋の中でぬくぬく寝んねのあたし。お外に出たら、晴れているのに雪がチラチラ降ってたよ~。寒いけど、みんな風邪引かないないようにねのポチッとヨロシクね→...
本日もお越し頂きありがとうございます小雨の中の朝さんぽ元気な奥様達の元気すぎる(笑)“ おはようございます ”の挨拶に元気をもらい“ ワンコも大変だすなぁ ” に笑いを頂き、こちらまで元気に😁だすなぁって何処の方言?調べると下北弁とか大阪??とか・・・東北かな
2023年のまるちゃん今年も元気です。今年も、忙しないです。さっさと、行こうぜ、早く、次、行こうぜ!首回りを触ると、ちょっとだけ、待ってくれる。いい奴。...
はるです。平日は出勤なのかテレワーク日なのかが大問題。会議の出待ちに全力投球です。さて休日は春探し。犬連れレジャーは、ちょいと早すぎるくらいのタイミングで出かけるのが吉です。前の週の森林公園でまあまあ楽しめたのに味をしめて、湯河原の幕山公園(湯河原梅林)
レミママ地方、昨日は、さほど雪は積もらなかったのですが、道路が凍っている場所が多々ありました。ランを連れていたときに、家のすぐ近くまできていたのですが、つる…
もうすぐ1月も終わりだねぇっていいながら、節分の飾りを飾っていたママ。節分になったら、またお面被ったりするのかな。あたしはもう豆(ボーロ)キャッチできないけど、あたしの分もちゃんと用意してね。あ、七福巻きもよろしくね。美味しい節分希望のあたしたちにポチッとヨロシクね→【コクマチャ日記】、アップしました。Yちゃんが遊びに来たときの記事だよ。...
毎日の雪かき、、だるいですね。軽いフワフワ雪ならいいのよ。重い雪、除雪車が置いていった岩のようなガチガチ雪は私一人じゃ無理です。昨日はパパの帰宅を待って2人で…
うっすら雪が残っています。道路上は、濡れていましたが、今朝はすべることなく散歩から帰ってまいりました。骨折してから3日目、時間薬とはよく言ったもので、日を追…
退院日のにこにこおうちごはん
手間をかけずにちゃんとおうちランチ
コンソメ風味のシーズニングソルト
お出かけデーは炊飯器任せの楽ご飯
【2拠点生活】少しずつ自宅生活も日常へ。。
STAUBで無水調理♡
禁酒成功*鮭のバターソテーと豚汁
なかなか買い物に行けない時に、家にあるものだけで作り置き
お家ご飯〜😋🍴あんかけラーメン🍜
ブラパラで【朝ごはん】お食事マフィンを焼きました♪
STAUBの取手の火傷対策…
忙しい日の夕飯*袋入りおでんに鶏スペアリブをイン
コニギリくん量産とパン屋になったあのバスケ選手の話
【楽天】進化するフリーズドライ! 便利すぎて手放せない・アレンジレシピも最高!
【お気に入りの道具】お薦めのしゃもじ&ご飯を炊きました。。
今週は寒波で、日本海側も西側も大変ですね今朝も夜明け前に出て行ったパパさんで遅延があったみたいだけど、無事に出張先に着いたようで一安心 ライフラインが止まって…
ベランダの前の廊下で日向ぼっこしていたらタオルを被らされてしまいました。「なんか変だニャー??」「りゅう」は温和?おっとりした?性格なのであまり気にしていない様子で外を眺めていました。「りゅう」が家に来て5年経過しましたが本気で怒ったのを見たことがありません。ランキングに参加していますポチッとお願いします ☟にほんブログ...
りんごです。明日から今シーズン最大の寒波がやってくるそうですが、皆さん、対策はお済みでしょうか?我が家もバッチリ対策しましたよ~新しい石油ストーブ・・・玄関ホールに置きました我が家では玄関ホールが吹き抜けになっていて、実はとても寒い。しかも、茶々は夕方の散歩が終わると、家の中に入ってきて玄関で過ごします。勿論たたきには毛布を敷き詰め、モコモコのハウスも準備してはいるのですが・・・今回の寒波をきっかけに、シニア犬の茶々の為にもなると思い、ストーブを買いました。試しに夜つけてみましたが、結構暖かい暖気が上に上がっていくので、2階の吹き抜け部分も暖められています。人間の身体にも優しいですね。ストーブの上にやかんを置いてお湯を沸かしたり、お鍋を置いてふろふき大根を作ったりと、ガス代節約に一役買ってくれています茶々...ストーブ
本日もお越し頂きありがとうございますチラチラ雪が舞う中の朝さんぽ久しぶりにヒートテックを着込んでも寒かったです昨日の午前中にパンを仕込んだんですがレシピは2次発酵を冷蔵庫で12時間位の所、1次発酵でかなり発酵したので、このまま作っちゃお!と変更夕食後に作り
りゅうが5日目になってようやく中の探検を始めました~洗面所で探検今度は和室に入って探検元気な時なら到着してすぐに全部探検していたけど5日目にようやく探検するってことはちょっと調子が良いのかな本当は2階も行きたかったかもしれないけどここまでにしようね・・・りゅう、軽く食べちゃうから待っていてりゅう、食べられる?シュクレ・プラージュさんはケーキだけでなくパンも絶品でしたにほんブログ村...
先週から寒波❣️寒波❣️とニュースでも報道されています確かに寒いです加えて灯油代、電気代の高騰↗️↗️家の中も冷えてます😨そんなこと気にもせず…お外でしか💩・おしっこ出来ないうちのマダムは外へ出るなり引きが強くなる今日も最後までご覧いただきありがとうござ
昨日は、何と朝の外気温が−11°Cまあ最初はそうでもなかったけど、途中から指先が冷たくなって痛かった今朝は−3°C余り寒く感じず杏さんも余裕のモデルさんちょっ…
スライサー今日の夕ご飯の千切り野菜のサラダは全部これで手切り派でしたが、数年前の福袋に入っていたセットを次女にあげたら、オススメされて安いのを買ってみて使ってみましたシャキシャキ食感も無くならないんですね!こちらはメルカリキャンペーンで半額相当になるんだ
12/21日生まれの豆柴兄妹・外debutです。クリスマスイブが誕生予定だったのですが、少し早く誕生したせいか、一頭に成ってしまいました。三頭で外遊びが出来…
昨日の昼散歩をUPする予定でしたが記録のためにもコチラを…雪がやんで、昼より寒さ和らいだ?って勘違いしそうな夜散歩。帰宅後、お湯でアンヨ洗って(融雪剤がついたアンヨは火傷になるので 雪道散歩の後は、しっかり洗ってます)今日も1日が無事に終了。その後、パパが帰宅したのが21時過ぎ。すぐお風呂に入って、夕食出してはなの飲み水交換して食後の皿洗いをしようとした22時…水が出なーい!!(●ω●;)戸建てじゃないのに?!停電...
週末、柿野温泉に行って来ました♨️いつもは八勝園さんに泊まるのだけど…今回は朝日荘さんに宿泊。目的は…もちろんラジウム泉♨️昭和チックな宿だけど、館内は綺麗です✨お布団を敷いて下さってたけど…クロミの毛が付くし、マナーとして端に避けさせて頂きました⬆️ルビーちゃんにはペットヒーターが必須⬆️冷え対策は万全にしました⬆️クロミは自分のパーソナルスペースが必要なタイプ。真ん中でズデーンと寝ていたけれど⬆️ママさんの視界に入りたくないのか??部屋の隅っこに移動して自分のスペースを作ってました😁さて、お風呂~♨️湯気で見えねー💦こちらはジャグジー⬆️いつも誰も居ないとストレッチしながら温泉に入ってるんですが、人が入って来たら直ちに大人しく入ってま...いい湯だな♨️🎵
ブログの本剪定
フルーツ4種定期便(桃、梨、シャインマスカット&巨峰orピオーネ、林檎)~福島県福島市【ふるさと納税】
森バナ農園2022vol.35『ナス&ピーマンの撤収·収穫と農園の様子(11/6-19)』
山梨産直品⑭最終回『単身赴任生活終了で最後のぶどう』
今年もデッカい粒のぶどうが見つかりました。
ぶどうの収穫も無事終わりブログ&ツイッターに帰ってきましたので今後ともよろしくお願いします。
山梨産直品⑬ 『ぶどう第5弾(9/30)』
ニューピオーネ。種が無いのがニューらしい。#ピオーネ#ニューピオーネ#葡萄#ぶどう#ブド...
GENUINO(ジェヌイーノ)松崎牧場 マンゴー ピオーネ キウイフルーツのトリプル ワッフルコーン 12
日曜日の晩ごはん・・・鍋用の「おこぜ」
山梨産直品⑫『ぶどう第4弾と二十世紀梨(9/22)』
山梨の農園で葡萄を買う
Sちゃん☆今年もありがとう
紫苑の出荷 と、色付かないピオーネ
山梨産直品⑪『ぶどう第3弾(9/17)』
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)