生後113日目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
山中湖の2日目の朝ですりん、良く眠れたかな?天気は良さそうですママは朝風呂に入りました私は術後で入浴禁止だったので朝風呂はもちろんやめて昨晩もシャワーだけにして足だけ温泉につかりました・・・朝さんぽに出発です富士山も見えますねゆっくり散歩して~ホテル前で記念撮影ホテルと富士山朝出勤のホテルの方に可愛がってもらえてりんは大喜びですまたキャンプのために松ぼっくりを集めようかなホテルの入口のモニターに写...
<予告> 第8回 神犬祭 【DOG RUN KAMISU】 2025年5月25日(日)開催
茨城県神栖市 DOG RUN KAMISUにて、「第8回 神犬祭」が2025年5月25日(日)に開催。 人×動物×地域を繋ぐ 犬のおやつ、お洋服、グッズ販売、ハンドメイド品販売、ワークショップ、キッチンカー等のブース多数出店予定です。
目を開けて寝息をたてている「ちち(仮名)」さん。視線の先にはお姉さんが寝転がっていますので、何かを期待しているのかもしれません。けれど、お姉さんの方はそんなこととは関係なく、ただその場所がTVを見るのに便利だから寝転んでいる、というだけなのです。 老眼
ダウンコートが必要なくらい寒さ感じる朝んぽ先日の強風後折れた枝が散乱しているので避けさせながら歩かないと危険。枝が少ないところを歩かせて仕事場へ誘導。見えない はな が枝を踏むとびっくりして飛び上がっちゃう。そしてヨロけちゃう。気を付けて歩いてあげないと。ま、仕事終えたら今日も動きませんがね…って、おい!踏んでますぜあ、これ、わざとだ (; ・`д・´)顔…ねえ、いつまで踏んでるの?避けてよ楽しそうだね(-_-) ...
可愛い姫ちゃんやってきました。抜き足差し足忍び足だったのですが・わずか数分で慣れたようで、foodも完食度胸ものようです。午後からは、犬舎の裏山に堆積してい…
写真でみるリーバイス501レギュラー(54)/フワフワぴちぴちハイポジバクポケ/1992年555工場製赤文字501
紙パッチに赤の太字で「501」と印刷された「87-501赤文字」の後期モデルです。 見慣れた赤いバットウィング
数年前から障子の一区画をくくり抜けてる豆🐶一度障子紙を全部貼り替えて閉め切ったら爪で穴を開けてしまって徐々に広がる冬の間は冷たい風をシャットアウトすべくタオルをのれんのようにぶら下げて冬を乗り切ってたとうとうタオルの幅を超えて広がったのが昨秋穴から顔を出
あさが険しい顔をしております。その訳は・・・・ 28日より2泊3日で、孫1号、3号が滞在。最寄り駅まで、迎えにいきました。2号は、抜歯のため、日赤に入院しま…
らぶりーちょびベローズ♡今回は、7ワンチャムちゃんママさんが、作ってくれました茶子ちゃん、ラッキーちゃん、チャムちゃん、信玄くんの雪は季節わかっていい記念そし…
少し前に、狂犬病予防接種のお知らせが届きました 打つべきか否か、迷っています。義務だと思い、これまでは毎年打ってきました。 でもシニアになり、他のワンコと触…
生後111日目のことでした。●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、ありがとござりました。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
<予告> 大笹牧場 WANKO FESTA 【日光霧降高原 大笹牧場】 2025年5月5日(月・祝)開催
栃木県日光市にある日光霧降高原 大笹牧場にて、「大笹牧場 WANKO FESTA」が2025年5月5日(月・祝)に開催。 大笹牧場は、ドックランを新規オープン致します! そして、それに合わせて大笹牧場WANKO FESTAをR7年5月5日に開催します!! わんちゃん連れの方はもちろん、わんちゃん連れでない方達にも楽しんで頂けるようなイベントになっております。
<予告> わんわんモールがやってくる!in ABCハウジング草津住宅公園 【滋賀県草津市】 2025年5月25日(日)開催
滋賀県草津市 ABCハウジング草津住宅公園にて「わんわんモールがやってくる!in ABCハウジング草津住宅公園」が2025年5月25日(日)に開催。 通常開催ではないですが、ABCハウジング草津住宅公園にて「わんわんモールがやってくる!」を開催することが決定しました!
はぁはぁしている「ちち(仮名)」さん。飼い主が家に帰ってきたのを察知したのでしょうか。放っておくとややこしいことになるので、まず水を飲ませてようすを見ます。換毛期で食欲旺盛なので、食べ残してある餌を手に取って鼻先に近づけてみると、結構な勢いで食べに来ま
桜の開花宣言から暖かい日が続いている昨日の雨も上がり今日はいい天気どこへ花見に行こうかな・・・久しぶりにロード練習に昔よく行っていた場所須崎市から佐川町へ抜け…
ホテルから歩いて山中湖畔に出てきましたここからの富士山です夕食をつけなかったのはこちらのお店に来るためですイタリア食堂キャンティさんです私はむかし笹塚に住んでいたので本店は馴染みがありますそれでは名物カリブサラダこのドレッシングにハマった方は多くよく芸能人がテレビで紹介していますね家で再現して作ったこともありますがやっぱり本家は違いますねワインで乾杯!ママも満足顔ですイタリア産生ハムと合いますこち...
ワンちゃんたちのお散歩を終えて、花見に行ってきました。美味しい妻の弁当を、今年も食べることが出来ました。一年一年が勝負の年に成りましたが、お互いに健康でまた来…
私の大好きだった祖父のイメージは水戸黄門さま(笑) 初代黄門様の東野英五郎さんによく似てた 穏やかで優しくてユーモラスな人だった 母は母なりに愛情を持って私を育ててくれた けれど数々の暴言を吐き手もあげる人だった 幼い私は救いを求めるように祖父の傍にいた 心を育ててくれたの...
昨日までの暖かさはどこへやら朝から雪っぽいのがチラつく朝また服を着せることになるとは相変らずガタガタ震えてヤル気ない朝んぽは時短で終了昼んぽも気温上がらず気分も上がらず即座に仕事場を確保してその後は毎度の不動柴チラリホラリと雪が舞って耐えられないので退散誰だよ!今月末に桜開花とか言ったの!春は、まだまだ先のようです。。。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日の...
今年もくうと一緒に桜が見られるなんて嬉しいこと♪ ちらほらしか咲いていない昨日の桜 今朝の桜 雨が降ったのと異常な暖かさでちらほらだった桜が1日で様変わり。…
おねーしゃまワンコを突き倒すおかーしゃま・・・そこに参戦したお子しゃまであったが・・・ワラワラと他の先輩ワンコが集まり、どーしていいかわからずオロオロするおこしゃま・・・がんばれ!●○●○●○●○●○●○●○●○●本日も、道場破りありがとござりまする。また、遊びに来てくだされです。お帰りの際にコチラを2つポチッていただけるとうれしいでござる。↓にほんブログ村●○●○●○●○●○●○●○●○●...
今日は🇬🇧から従姉妹とその娘c2人&それぞれの彼氏計5人で帰高。実家へ来るとの事やったき、世帯主&娘cと会いに実家へお邪魔してきた。楽しい時間を過ごしたした後…
ボォ〜っとしている「ちち(仮名)」さん。飼い主が帰宅したのを察知したものの、昨日の疲れからか、身体を動かすのも大儀なようです。昨日は、動物病院を受診して診察待ちが5組というのに待ち時間2時間半。その間ずっと鳴き続けていたこともあってか、家に帰ったら朝ま
犬種フリーのドッグランもありますりん、こっちでも楽しもう力を蓄えて~ダッシュ!他のワンちゃんが気になる寄っていくけど・・・りんはちょっと吠えちゃう・・・りゅうお兄ちゃんを見習ってほしいりん、トンネル通らない?りゅうお兄ちゃんと一緒で絶対にやりません・・・それでは夕食に出かけるからりんはお留守番していてねドッグパークをあとにしまして・・・ホテルの正面を通って夕食に出かけてきます~にほんブログ村...
午後のお散歩は、13時出発・16時終了なのですが中々思うようにはいきません・右に行ったり・左に行ったり小枝をくわえたり、のんびりと過ごしています。昨夜から久…
前回の話はコチラ ⇒ ☆UPする意欲が湧かなくてズルズルと先延ばしにしていますがそろそろ書かないと忘れそう💦直葬となったトメの葬儀は発見日から火葬まで3日間。3日目相変らず「亡くなった」実感がない朝。10時出棺なのでいつもより少し早めの朝んぽへ。本葬もないので短時間で終了。はな も一緒に連れて行って車中待機で乗り切ります。ご飯たべさせて食休めしてから葬儀会館へ出発。パパ待ってるよ~。あちらに着いたら出棺まで...
朝ンポに出かけてその様子って見たことなかった夜散歩に一緒に行こうと誘っても父さまに断られるお散歩楽しくないのか💢この日はたまたま帰ってくるところに遭遇なんとカメラに向かって小走りして来たじゃないの‼️なんで可愛い14歳しかし‼️通り過ぎようとしている(笑)柴
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)