写真でみるリーバイス501レギュラー(70)/失敗する可能性のあるものは失敗する/1988年・546工場製「501-0115」
1991年米国製赤文字501・Careスタンプ紙パッチ・ナイロンフット釦仕様のご紹介
ららぽーと愛知東郷に行きました。久々に、フードコート内にある『柴ふく』さんへ。私は『くーちゃんパフェ』を食べました。この赤柴くーちゃんは、本店の看板犬くーちゃん。15年くらい前に初めて本店に行きました。この頃はすいてて、待ち時間なく入れましたが、その後テレビなどいろいろなメディアで取り上げられると、行列ができるようになり本店には行かなくなってしまいました。2011年の、くーちゃんの写真。何回か会いに行...
明日からはお天気は下り坂で一時的に気温も下がるようですが酷な暑さはこの先まだまだ続きます。 おかげで、我家のくうも酷な毎朝が続いております(笑) なんせこれま…
<予告> 第14回 SKYわんにゃんマーケットNight 【伊丹スカイパーク】 2025年9月13日(土)開催
兵庫県伊丹市 伊丹スカイパーク 北街角広場にて「第14回 SKYわんにゃんマーケットNight」が2025年9月13日(土)に開催。 9月のナイトマーケット、年に一度ですので、ぜひ楽しみにしてくださいね! 始まりの時間は、気温によって30分ほど少し遅くなる可能性もあります。 どうぞお楽しみに
<予告> 第10回 いぬのピクニックマルシェナイト 【静岡県富士市 岩本山公園】 2025年8月23日(土)・24日(日)開催
静岡県富士市にある岩本山公園にて、「第10回 いぬのピクニックマルシェナイト」が2025年8月23日(土)・24日(日)に開催。 皆様是非ご来場下さい。
すまいるフェス 2025 in 平和島 【東京都大田区】 2025年7月13日(日)開催
東京都大田区にある東京流通センター第二展示場Eホールにて「すまいるフェス 2025 in 平和島」が2025年7月13日(日)に開催。 すまいるフェスは区内外の動物保護団体が参加している犬・猫と新しい飼い主との出会いの場です。 犬と猫が真に健康な生活を送るため、知識を知ってもらうトークショーや、犬・猫のグッズ販売ブース、会話が弾むキッチンカーなどの人間も犬・猫も笑顔になるイベントです。 動物愛護と適切な飼育についての関心と理解を深めるきっかけになる1日です。
私たちのこの日の朝食はこちらですりゅうとも来たことがあるかまど炊きご飯 御厨さん今は前日の決まった時間までにネット予約ができるようになりましたがその時間を過ぎてしまったので当日予約なしで7時30分に到着テラス席はワンちゃんOKなのですが1席だけ空いていてセーフでした平日なのにやはり人気のお店です朝の献立はこちら注文してカートに乗ったりんとのまったりタイム中私はこちらの鯖味噌膳ふっくら美味しい鯖ですや...
【つむくん】巣立っていきました。外遊びをして排便を終えると私の足元付近を・・チョロチョロ・無視していると抱っこcall可愛い性格の(つむ)環境に慣れるのに少し…
気温急降下涼しい通り越して寒いくらいサンダルから靴に半袖から長袖&ジャケットに肌掛けから羽毛布団にまるで季節が逆戻り散歩もスマイルからムッツリーに😭涼しい時くらい、しっかり歩いてほしいので遠回りして帰りましょ相変らず帰り道だけは元気でも遠回りしていることに気付いていないの (ΦωΦ)フフフ…問診で心臓に雑音がって言われたのであんまり無理はさせられないけれど筋肉落ちさせたくないしね週明けから、また気温上昇…扇風...
静かな寝息しか聞こえません。「ちち(仮名)」さんはとても調子良く眠っています。寝たきりではあっても気分の良い日、体調の良い日には本当に気持ちよさそうに寝ています。そうでない日は寝つきも悪く、ちょっとしたことですぐに目を覚まして鳴き出すのです。土曜日の午
朝散歩、折り返し付近でブレーキ発動いつもなら、スマホ向けると動き出すのに、今朝は中々の踏ん張りの杏さん帰り道、松ぼっくりで遊んであげたら、ご機嫌単純でございま…
昨日、今日と最高気温が30℃に届かず、風もあって涼しーーー昨夜は久しぶりにエアコンつけずに寝ましたやっぱり、体の疲れ方が違いますね~ そして、超絶忙しくヘトヘ…
昨日の朝、そろそろセミの声が聞こえてくる頃かなと書きましたが、ついにセミの合唱が聞こえ始めました。それに合わせたかのように、チャロがへそ天。エアコンのついてる涼しい部屋にいるのにね。なんだかクロが寝てるみたいにそっくり~。これは少し前の写真ですが、どんもへそ天。 そんな季節がきたんですね。クロとパピマロの懐かしいへそ天写真も発見しました~。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
軽井沢3日目の朝ですりん、おはよう~今日も元気に頑張ろうね!良い天気ですりんは朝食を食べてドッグランへりんは気になるのね他の早起きした宿泊客がりん、チッチとか済ませてね私たちも朝食に向かうので競争率の激しい朝食なのですママの撮影タイム今回はお花が撮れる季節ですドッグランで記念撮影ホテルの前でも記念撮影りんが前を向いてくれましたそろそろお部屋に戻りますよりんはラウンジに行きたがるのねにほんブログ村...
ご無沙汰ブリーフの日記更新。(この昭和ネタが分かるあなたはお仲間です) 6月終わりからまたまた興奮度合いが強くなり朝5時間、夕方3時間、夜2時間とグルハアが続…
脱出を企てる「まりりん」さん。界隈では亀と書いて「だっしゅつ」(訓読みは「にげる」)というくらいで亀の一日はほとんどが池や水槽から逃げ出すことに捧げられているのです。もう一回り大きな陸場もあるのですが、それだと高さも増すので逃げ出してしまう可能性が高ま
綺麗に咲いた紫陽花を見ながら、初めての外遊び・・・このころが一番楽しかったネ 蝉しぐれの中・みんな巣立っていきます。素直で可愛い豆ちゃんたち・素晴らしい犬生…
天が先代コタの器を使ってゴハン食べてた数日間 コタをいっぱい思い出せた😢💓 ふっと笑顔になれた☺️ さて無事に 天の新しいごはん器が届いた 全く同じで😄まるで何事もなかったよう(笑) コタの55回目の月命日も穏やかに迎えた ありがとうねコタ☘️ 今朝「行ってきま〜す」...
ぐったりするほど暑い日が続いてこのまま夏になるのかと思いきや昨日から急激に気温ダウンいや~!涼しくて快適!!暑くても涼しくても地蔵化には関係ないのねコワイコワイ💦今日は梅雨空戻ってシトシトと霧雨枯れずに残った花もほっとしているかもねあら、かわいい💖ポーズとらなくて いいからカッパ着なくて大丈夫だろうと裸族&傘なしで後悔思った以上に降っていて結構濡れちゃったよ急いで帰ろ~う💨 +:-:+:-:+:...
今日は黒ふたりはお留守番です。 あさピー、病院にきています。実は5月の末頃から、軟便がでて、すぐにお薬を飲ませると、すぐに治ります。でも、1週間か10日後…
昨日は関東地方で大雨になったようですが、大雨だった地域の皆様、ご無事だったでしょうか。さて、今朝の写真ですが、どんがへっぴり腰でみでいるのはセミでした。まだセミの声は聞いてませんが、バタバタしてました。梅雨明けしてるから、そろそろセミの声も聞こえてくる頃かなあ。洗濯物を干すのについてきたふたり。今日も暑くなりそうです。ポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
先日、お姉ちゃんから見せられたのはこんな業界新聞の記事だった。 日本動物高度医療センターの建て替え・・・うわーお♪ この病院にはくうは二度お世話になっており…
りんが休憩している所で私たちの夕食です軽井沢地ビールとポテトころっけパンです温めなくてもこのパン美味しかったですメンチとカニクリームコロッケもGOODりんも参戦です!食後のデザートはこちら素朴なフランス菓子まだ酒盛りは続きましたが明日は朝食を食べに早く出発するのでほどほどにしました~にほんブログ村...
寝ている柴犬をうしろから撮ると猛烈に可愛い、などと言われますので「ちち(仮名)」さんを撮ってみましたが、見慣れているせいなのか、撮る者の腕が悪いせいなのか、むしゃぶりつきたくなるほどに可愛いとは思いませんでした。ただのワンコの後頭部です。 大きな病院で
学校祭!急かすと草ムシャで反撃するシベリアン( ̄▽ ̄;)
イデデ!ロングリードで全力疾走するうちのワンコ( ̄◇ ̄;)
カシワバアジサイの剪定★赤い灯台★雨上がりのランデブー
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
チャリティー試食会、再び!
リーフィアのはっぱカッター
往診de整体&荒ぶる→車椅子動かす〜
Golden Retriever by your feet 〜足元にゴールデンレトリバー〜
イタグレ姉弟 日常が戻った二人!
バードストライク
きっとその為に来たんだね。。。の事。
大船フラワーセンターへ ☆ジンチコはお留守番☆
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
イワシの日
犬の寿命はどれくらい?長生きする犬の特徴と人間年齢換算【寿命表つき】
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)