そろそろ花が散り始めている、我が家のレモンです。12月頃には実になってくれるはず。さて、SunSunマルシェの楽しみの一つは、たくさん出ているキッチンカーの中からの、ランチ選び。今回は、タイ料理のカオマンガイにしました。大好きなパクチーをトッピング〜!good♡ リ
ひめちゃんは堀之内を西に出て、天神田を歩いてきました。晴れて気持ちがいいけど、暑くなりそうでふね今日は、動物病院におでかけだよ動物病院の混雑が空いた頃を狙って、ひめちゃんは今日は狂犬病予防の注射です。先生は、「タバサちゃん、残念でしたね」「おかげさまで静かに逝けました。ありがとうございました。」まずは、ボディチエックです。「おや、右耳が汚れていますお掃除しましょう。」お掃除してお薬をいれてもらいます。次に、フイラリアの検査です。感染していませんでした。予防のお薬もお願いします。さて、肝心の狂犬病予防の注射も、静かにできました。「3日間は、シャンプーを避けて、静かに過ごして下さい。」帰道、鹿田山フットパス(みどり市笠懸町)の近くを通ります。芍薬が咲いてるみたいちょっとだけ、寄って行こう。駐車場は満杯ですちょ...大人になりました(病院帰りの寄道・芍薬満開のフットパス)
昨日(5月12日)の夕方散歩でバラ園に行ってきました… 咲いたばかりのバラはとっても色鮮やか… たくさんのバラの中でみんなに立ってもらいました…
こんにちは。柴犬カイです。 朝散歩♪夜中に雨が降りましたね。 こうやって雨が降る度に、道端の雑草が伸びて、カイくんの背中の高さを越えてきましたね。 朝散歩の後の爆睡です。🤭(笑) ポチッと押し
【長野県上田市】菅平牧場ドッグラン|標高1000mの大自然で…走りませんでした
長野県上田市にある「菅平牧場」のドッグランへ行ってきました。うさぎ小屋を通り過ぎた奥にドッグランがあります。標高1000m以上の場所にあって、最高に気持が良く走りごたえ十分なドッグランです。なのに、なのに、ほぼほぼ立ち尽くしたまま終わりました。お金支払って来たんだけど・・。そういう日もあるよね。●ちょこっとメモ●菅平牧場の駐車場1km程手前で入山料を支払います。(大人300円 子ども100円)↓チケット裏面動画で...
ウッドデッキに洗濯物を干しています。ですが、最近あることに気づいて。。グーグルマップのストリートビューに私がバスタオルをバッサバッサしている姿が写っているので…
ユズもセイタカアワダチソウ大好きで散歩道でよく食べるんです。豪快に葉っぱをくわえ食いちぎっちゃいます。食べる時は真剣な顔のゆずなのです(笑)セイタカアワダチソウは体に良いってわかるのですかね? ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポ
ウチのワンコの主治医の病院へいくとたまに私と同じタイプのワンコが来ています 全身性エリテマトーデス のようです 皮膚は薄くてあかぎれのようになり、目はでています 身体のあちこちに炎症があるらしく大変そうです 年齢もまだ若年です 同じような難病に甲状腺機能の疾患があります 私...
源氏物語〔25帖 蛍 9 〕 「Dog photography and Essay」では、 「愛犬もも」と「源氏物語25帖 蛍(ほたる) の研鑽」を公開してます。 その頃は梅雨が例年よりも長引き、晴れる気配もないほどの鬱陶しさに
貫太の散歩中によく見かける可愛いピンク色の花。月見草。「ん?月見草?月見草って薄黄色じゃなかったっけ?」って思ったアナタ、実は私もです。あの夕方に咲く黄色い花は、「待宵草(まつよいぐさ)又は、別名宵待草(よいまちぐさ)」なんだって。誤解してましたさて、月
昨日のもなかですが・・・前日までの3日間続けて日に1度、足が立たなくなり身体がピクつく発作のような症状が起きていましたが、昨日はありませんでした。が、6時頃に少しだけ嘔吐しました。もちろん良いことではないのだけど、でも、ある意味諦めがついたというか。6時間のあいだ絶飲食させることになったので正午までは「飲ませなきゃ、食べさせなきゃ」と思う必要がなくなって、少し時間の余裕ができたな、って。絶飲食明け...
ご訪問ありがとうございます…😊 清々しい朝さんぽ…🐾 公園の花壇のお花たち、変わりつつありまーす… 今日もりんの眼差しに負けておやつを奮発してしまうママなのでした…😄 さてさて昨日のりんはというと… 熱い眼差しを向け続けるりんなのでした…😁 こうすれば良いとしっかり...
坐骨神経痛はマシですが…ガタガタです。:保護犬の柴犬まい、家庭菜園、趣味のこと毎日更新中です。(都会的スローライフ)
朝の特訓の手の出し方も、帰宅した時の対応も、最近どんどん雑になってきてないか!?
おはようあーーーーんカジカジ最近ますます手の出し方が雑になってきてるんじゃない「そんなことなくってよ」じーーーーっツンツンふぁあああああ「お父さんがもう来てたのよ」「バイバーイ」行ってくるねジタバタしないのお母さんと近所の史跡公園に行ったようですとり
ある日の午後・・昼ちょっと前。プチ散歩へ行こうか、とたらちゃんを誘って・・いつものお馴染み散歩コースへ。。 この道はたらちゃんがチビちゃんの頃から慣れ親しん…
この日の昼散歩は何だか絶好調のたら王子。公園に入ってからずっとご機嫌さんが続いて可愛いケリケリも見せてくれたたらちゃん。その後もしばらく公園内を探検。すると・・ お・・?なんかもしや・・ まさかの2度目のケリケリ!いきなり始まったケリケリに慌ててしまい、うまく写真が撮れなかった・・😓さっきもやったのに今日はよっぽど楽しくってご機嫌さんなんだね~😆 2度目はあっさり終わってしまった・・まあ、さっきやったばっかだしね。でも2回もケリケリするなんて、よっぽどここが好きなんだね~💝嬉しいよ😚 可愛いケリケリが2回も見れた昼散歩。とってもお得な気分になれたお散歩なのでした~😊
半蔵・・・なにか美味そうやなぁ本日のお昼の賄い飯はコチラなんとお粥なのでしたそれは何故かと言いますと・・・ 昨夜から腹痛が酷いおんちゃんそれを聞いた父ちゃんが…
先日、朝の散歩に出たところ・・・お姉さん♪リュウちゃんのお姉さんの出勤に、出会いました。喜んで駆け寄り、ご挨拶するナツ。お姉さんも、ナツを撫でて応えてくれました。ん!?ナ、ナ、ナンとっ!?ナツのことを可愛がってくれている、お姉さんの手を・・・ハムハム しとる (;^ω^)出勤前やのに、お姉さんの手をベタベタにしてもぉたぁ (;´Д`)ゴメンなさい!でも、イヤな顔一つせず、ナツの甘噛みにお付き合い下さいました (*^...
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! ポツポツと小雨の降る朝でしたが、小走りな小羽さんの足並みに任せて展望台に行きました。 「息せき切って走ってきたけど・・」 「今日はなぁんもテンボーできないわね」 「そんな日にはね、」 「田んぼのチェックをした後にィ」 「スカサズ不動になって朝の気配を楽しむの」 と、久々に固まった小羽さん。 しとしと降る雨が、黒いお鼻をいつも以上にしっとりと湿らせていました。 このあとすぐに雨は上がり、午後はカンカン照りに。 朝晩の気温差がけっこうあって、体調管理が難しい空模様です。 今週末にここ山里に遊びに来る友人に「半袖短パンで行こうと思ってる」と…
ぐずついたお天気が多い九十九里浜。。。 雨の合間を利用してお散歩開始デス。寒いから、お家に帰ろうぜ。まるで「迎え梅雨」みたいだね。。。 ちょっと早すぎじゃないの???5月上旬に、夏野菜を
あの発作から 初めての散歩雨が降ったりしてたから 出られなかったのよ(10メートルぐらいだけど外に出て歩くことが大事だと思う) チョコ~やっぱり散…
変わった色の夕暮れです。 今日のビビ吉、オカーチャンと一緒にオサンポへ 有楽町線護国寺駅から約10分、目白へ抜ける坂道の途中にある東京カテドラル。 さすがに🐕は聖堂の中には入れませんが、広大な敷地の中にはフランス ルルドの泉の実寸大のレプリカが。 目白の故田中角栄邸近くの...
今日は緑の瓶回収の日~違う瓶が混じっていたようです~うちの自治体は、かなり細かい分別~ 思ったよりも気温上がらず。ダウンを洗濯してしまって失敗したかっと思ったけど、大丈夫そうね。坊ちゃんは快適そうにおさんぽしてました~ 雑草の元気な季節でもあり、これからのおさんぽは、またルート変更を余儀なくされそうです~ 今日も出てきたニョキっとボーイ♪ゴハン食べた後、変に口を動かしていて...
富山県富山市の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)8997430644572637528
の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)
ご飯・・・ニュートロナチュラルチョイスアダルトサーモンももちゃん・・・覆面ポーチ無しの抱っこ練習、ケージ戻り練習ごま君・・・歯磨き今日はかなり日差しが強く気温も高めでした。まだ湿度が高くないから良いけど、でも今後は体に堪える気温になるよな~。。。昨日カラスに襲われそうになっていた茶トラ君は同じ場所で過ごしていました。これからどんどん暑くなるけど、日中は日陰で過ごさないと熱中症になるよね。茶トラ君は温厚な子だから安心して過ごせる環境の方が良いと思うのだけど。ごま君は今日も元気です。ももちゃんは今日も晩御飯後の自由時間を楽しんでいます。寝室に置いてあるクールベッドがお気に入りでそこで寝ています。保護して約3年目にやっと自分からケージを出て楽しみを探したり冒険できるようになりました。[WEB拍手]元野良猫・保護...5月12日(月)茶トラくん
富山県富山市小泉町の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)100
富山県富山市小泉町の1分間毎天気予報 AccuWeather MinuteCast(R)
<予告> 犬市場 夜市 2025 【乙川河川緑地】 2025年8月16日(土)・17日(日)開催
愛知県岡崎市にある愛知県岡崎城公園乙川河川緑地にて「犬市場 夜市 2025」が2025年8月16日(土)・17日(日)に開催。 毎年、春と秋に開催している《犬市場 in OKAZAKI》 今年は夜市も開催しちゃいます!! デイタイムとは違う夜の雰囲気をご堪能ください!! 《犬市場 in OKAZAKI》の会場は河川堤防敷なので、風がとっても気持ちよく夕涼みにはピッタリ♪ 是非わんちゃんと一緒に夜んぽにお越しください♪
福島県で開催ZOOMで全国から参加できる♪ 「気持ちのいい親子の関わり方」 ベビーマッサージ教室の作り方保育士が教える教室チャイルドケアpoca…
5月11日は母の日~凜母さんと一緒に母の日… 凜と記念撮影… ↑ 長男からお花、娘からカフェタナカのクッキーと紅茶、次男からは今朝、博多名物辛子明太…
<予告> 第1回 URBAN Pet Life in SHINAGAWA 【品川セントラルガーデン 品川インターシティ野外広場】 2025年5月17日(土)・18日(日)開催
東京都港区にある品川セントラルガーデン 品川インターシティ野外広場にて、「第1回 URBAN Pet Life in SHINAGAWA」が2025年5月17日(土)・18日(日)に開催。 都会の真ん中で開催する新しい「ペットイベント」 ▪︎ペットマーケット ▪︎譲渡会 ▪︎各種コンテンツ ▪︎撮影会 などなど 盛りだくさんで予定しています。 是非、ご来場ください!
ガッツリのお手お手と言うよりキャッチされてる感じもうなにもありませんよ〜柴犬なお(3歳 and 115日)3歳,shiba,しばいぬ,公(なお),柴犬,柴犬なお,柴犬のいる暮らし,犬がいると毎日楽しい,赤根川辰巳荘出身,やんちゃ盛り
都ホテル 岐阜長良川さんにチェックインペットOKのお部屋はこちらお部屋からの景色長良川が流れています夜景も楽しみですベッドも十分ですシックなつくり充電がいっぱいできますワンちゃんグッズここは荷物置きになりました夕食は部屋で持ち込むのでここで食べようかな備品のご紹介洗面廻りトイレとお風呂キレイに整頓されていますアメニティ関連コップ類がちゃんとしている飲ませていただきましたりんのおやつもいただきました...
小鉄の散歩の帰り道。我が家が見える公園のところまで来た時、ドーン💥とすごい音が。視界には軽自動車の影と何かが飛んだ気配。咄嗟にこれはやばい。と思い、片側2車線…
最近、起業して1年未満という方々とご一緒する機会が多い。 先日も初めてお会いしたアラフォー起業女子から「困ったこととか相談は誰にしてますか?」と聞かれたので…
カーフレイズ 100RCOCグリッパー 1.5×10R 今日は自宅で!カーフレイズはゆっくりと・・・まだかなり痛みあるので・・・なんとか100レップできたが終…
午後のお散歩中何処にでも有る一本の小枝争奪戦喧嘩にならなければ良いのですが双方譲りません唸り声もし始めたのですが・どこかの国の大統領とは違い我が家のワンちゃん…
今日の話は重いです。 ごめんなさい。 これまでの母の経過↓ tamozo24.hatenablog.com tamozo24.hatenablog.com 水頭症の手術は無事に終了。 予想通り意識レベルはほとんど回復しなかった。 ・寝たきり ・声掛けに反応なし(自発開眼はあり) ・経鼻経管栄養 父が亡くなったことは兄が伝えたけれど、 どこまで認識しているかは不明。 急性期は脱したため3月中旬にリハビリ病院に転院。 リハビリ病院は基本数か月で退院を勧められる。 案の定、転院してすぐに退院の話が出た。 母の状態から考えて施設系で入所できるとしたら 介護医療院しかないと思っていた。 なので系列に介護…
防水地下水路『首都圏外郭放水路』(その1)
防水地下水路『首都圏外郭放水路』(その2)
東秩父でそば鍋食べました
花桃の郷・東秩父
埼玉散歩(その3)
埼玉散歩(その2)
埼玉散歩(その1)
柴ちゃんと安行桜&セコマのおすすめアイスクリーム 今日の柴ちゃん333 毎日ご飯
ときがわ町 四季彩館「都幾の湯」&古民家レストランでランチ 小言多め
コスパ最高!1300円でスリランカカレー食べ放題♪カリコーエン【さいたま市】
宿泊してまで訪問した美味しい中東レストラン。シンガポールではなく日本にある
今週末が見頃!首都圏最大級!鴻巣市コスモス祭り 毎日ご飯
【秩父旅行】初めてのわんこと車中泊
権現堂桜堤 de 曼殊沙華2024
2024年 巾着田曼珠沙華まつり 満開のタイミングで楽しむ秋の1日
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)