数日遅れの、サラのうちの子記念日をお祝いしました。 サラは、2月3日の節分の日に我が家に来たので、記念日は鬼の被り物が定番スタイルです。 & […]
”2月22日は猫の日!Yahoo!募金で保護猫支援~様々な支援のカタチ~”
ポチっと応援よろしくお願いしますにほんブログ村今日もポチっとありがとうございました!
排泄物に関する記述があるので、苦手な方はご注意ください↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2/3 1:00頃、ウロウロ歩き回るサンちゃんの足音で目が覚めました。様子を見ると、軟便と粘液(血混じり・大量)をボタボタ垂らしてる・・・。30~40分程、お腹の調子が落ち着かず、粘液を垂らしながらウロウロしてました。日中はいつもと変りなく、お散歩時には良い感じの便を排泄。2/4 1:30頃、またウロウロ歩き回るサンちゃんの足音で目が覚めました。軟便と粘...
タン塩丼頂きました(*゚▽゚*)こんにちわKOJI(コージ)です⭐️長者原SAにて小腹満たし☺️タン塩丼タン塩丼なんですがめっちゃ漬物のってて一瞬何丼か分から…
皆さんご無沙汰しております。安心して下さい、、、生きてます(笑)なんてことない日常…忙...
この投稿をInstagramで見る MCK(@sona_doras_mck)がシェアした投稿
こんにちは、とってぃです。今日は2月6日ということで2(ふ)6(ろ)という語呂合わせからお風呂の日だということに気づいたぬしです。ふとそんなことに気づいたので、本当にそんな日として制定されているのかが気になったので今日がなんの日か調べて
おはようございます昨日の夜遅くの更新に続いて今朝の更新です柵作りですがいつも手伝ってくれる 会社の人が時間を割いて手伝いに来てくださいましたまずは2箇所ある入…
「びワンコ県」ナッツのママです2月4日 土曜日日野ダム 続きママのお気に入り場所があるのでそこまでは行ってきました木の下側からカシャパパさんがこの写真を見て「…
只今の公園内の工事はこんな感じでまだまだ紋君が切望する学生さん自転車は現れる気配なし『工事いつまで?』『・・・はっ春までかな~(。・ω・。)』(汗)休日のこの日も出勤して引っ越しの後処理でてんやわんや。。。急な引っ越しで【取りあえず運べ~】ってやったから【あの書類どこ?】やら【ガムテープは?】【充電器は?】【掃除用具は?】などなど発掘作業で疲れた~けどまだ終わらないよ(。・ω・。)?「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/2982/紋君の後輩にゃんこ。生後5ヶ月の甘えん坊な女の子♪詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc3968です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市...てんやわんや
今日もいい子のハナ。朝は9時までたっぷり寝られました(*^▽^*)朝の散歩は、町会のポスター貼り散歩。いつものコースを外れると、やはりかなり抵抗しますが(;^_^A掲示板の下は憶えているみたいで、全然隠れられていないのですが隠れますね。最初
軽井沢の目的は雲場池の紅葉を見る事だったのですが オフシーズンに入ったせいか 近場の駐車場が閉鎖され、遠い駐車場しかなく しかも前日から午前中の雨で 足場の悪い道を足の短いルビィが歩くと ドロドロに
大好きな愛犬とのお出かけスポットのひとつ「いずみの森」へ行ってきました。到着してみて、びっくり!!森の中の緑の広場だった駐車場は、泥だらけになっていて、丸太置き場となっていました。めっちゃ戸惑った私たちに、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。本日行ってみたら、「いずみの森の駐車場」がこうなっていました。そして散策ルートなどの遊歩道があった森の木がドーンと伐採されていてビックリ!!大好きなあの森の散策道は、どこへいったの!!という感じ。何のために森の木を伐採したのか、これからどうなるのかそんな説明がどこにも掲示されていないんです。もちろん「工事中」とか「立入禁止」とかも書いていないし。積み上げられた丸太がいっぱい!!枝や葉...森の木が大量伐採なんでやの?!
この頃、譲渡会に連れて行くと…途中から“イライラキィィィィー!”となる【ひかり】そして...
この投稿をInstagramで見る のやあ らは(@love_rescuedanimals)がシェアした投稿
こんばんは今日のちび助🐶とマロン🐶走ってきてくれましたちび助🐶大あくび今日は午前中に用事を済ませて午後から柵作りをしてきました頭で思うほど進まず進み具合…
我が家が保護犬を向かえる日まで、あと14日。なんとも待ち遠しい。まだ、弟ができることも知らない今日の豆吉は・・・お散歩は駆け足駆け足豆吉は、家にいるときは、かなり臆病な動きをするのですが外に出ると強気。散歩もいつも前のめり。二足歩行での散歩
立春の翌日の今日はポカポカ洗濯日和だからとうまもお風呂場でお洗濯1月は天候とぽん母の都合と体調が合わず仕方なく水のいらないシャンプーだったので2ヶ月ぶりのお洗濯で胸の白いダイヤ◇もピカピカそのあとはベランダでご褒美貰ってうろうろしながらポカポカお日さまで乾かしてもらったらふかふかキラキラ洗濯で疲れたとうまクンぽん母たちがお昼を食べてても横でグッスリzzz…お疲れさま洗濯日和
教師歴30年の現役教師が あなたの背中をそっと押すチアアップライフサポーターおおぬまゆかり(ゆかりん先生)です。 今日もブログにご訪問くださりありがとうござ…
肉団子を食べるサラ・メイ。 サラは、7割程食欲が戻ってきました。 なぜか、おやつやガムは一切食べませんが。 すぐに食べ終えてしまい、おやつ終 […]
2023年2月5日 日曜日二週間ぶりにママは実家に・・・初午の日にいなり寿司を食べると縁起がいい。。。らしい朝からいなり寿司を作って持って行った 今日は暖かい…
昨日の土曜日のことになりますが、ワンコ達のドッグフードが空っぽになった為、土・日と模試の長男の帰宅を待って、夕方から買い物へ!前日も買い物のついでに大好きな河川敷を散歩したワンコ達。先週末も2日連続で前日と同じ場所を訪れていたので、今回は別の場所へ!比較的暖かく、気分は最高♪ワンコ達は色んな匂いに興奮して、リードをグイグイ引っ張ります・・・。(汗)おや、何かいる!?鴨と遊びたい小豆くん!逃げ惑う鴨...
今朝は久しぶりに朝焼け全天曇りの中で一部の破れ目からのぞく朝焼けごく狭い範囲の朝焼けなので望遠レンズで拡大チャスケがご飯食べなくなったので、気が向いた時に食べられるよう、個室ケージで療養少し食べるようになりました動物病院ではシリンジで飲ませる液体の薬を勧められたのですがチャスケは捕まえるのが大変なので粉薬にしてもらいましたご飯にふりかけてます人が近づくと怒りますもう少し我慢ね先日、タレントの坂上忍...
教師歴30年の現役教師が あなたの背中をそっと押すチアアップライフサポーターおおぬまゆかり(ゆかりん先生)です。 今日もブログにご訪問くださりありがとうご…
獅子丸トリミングに行ってきました(*´꒳`*)こんにちわ😊KOJI(コージ)です⭐️いつも利用してるドッグサロンで写真を撮ってもらうんですが毎回写真を見ては…
関東に住んでるEちゃんが法事で帰って来ると言うので、Aちゃんも一緒にお泊まりに来てくれまちた久々の3人での再会、せっかくだから美味しいご飯を食べに〜ワンコも店…
女子に囲まれたラヴィくん追加のあいだまでかぶるお洋服が着れず、お口が出ていたラヴィくんで...
この投稿をInstagramで見る Maru Mamu(@mamu.maru.1)がシェアした投稿
めっかっちゃった。帰ってくると義母の邪魔な電動ソファに寝てたカイ。逃げる暇なかった🤣ここニャンズのお気に入り。寝る前の抱っこで少しずつヒト科に慣れてもらう。…
おはようございま~す 本日は里親会なので手短に 昨日は先生んちの倉庫へ里親会で使用するケージ(LL×3・L×8・M×21)折りたたみテーブル等の準備と会場へ受…
「びワンコ県」ナッツのママです2月 4日 土曜日のお出かけ先は日野ダム雪が降ってから❄️寒い日が続いていましたが土曜日のお天気は太陽の日差しが暖かくてお出かけ…
柴犬チコちゃんママからおやつを頂きましたチコちゃんは元気にしているそうですありがとございます大切に使わさせて頂きます。*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*ポムジャスパーママからお便り届きました我が家のトカチと兄弟で、やはり大きいそうですお便りありがとうございました*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*里親募集中1月上旬に保護した柴犬マイちゃん怖がりで寒が...
#オミシャん用母からもらった千鳥格子のツイード生地ミレルのマントを作ったりした残りがあ...
この投稿をInstagramで見る ピンパプーお客様あるばむ(@pimpapoo)がシェアした投稿
まだまだやる事がいっぱい(奥の窓の目隠しまだ新聞紙だしw)だけど旧店舗は窓がなかったけど今度の店舗は窓いっぱいで自然光の中気持ち良さそうに寝る紋君♪飼い主のデスクのすぐ後ろなので安心して寝てる。。。のは良いんだけど顔怖っ(。・ω・。)「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/3070/紋君の後輩にゃんこ。生後4ヶ月の可愛い女の子♪譲渡の詳細があります。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はc3875です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上...自然光
朝、寝ている間は我慢して待ってくれるようにはなっていたのですが、携帯を触り始めたりして「ママ起きた!」とわかると、襲い掛かってきたハナ。それが、今朝はその襲い掛かり方がだいぶ遠慮気味で、可愛いハナでした。噛まないでなめたりとか。朝の散歩も素
県内で一人暮らしをしながら大学へ通っている長女。卒業試験にも合格し、無事卒業できることになりました~。3年前に借りたマンションも今月末で退去することになったので、「引越作業の手伝い」&「最後のお泊り」ということで、春休みで帰省する次女と高校入試で休校になる長男を3日ほど派遣予定です。(笑)長女のマンションを何度か訪れたことがある長男ですが、宿泊したことは無く、(時間があれば)姉弟3人での観光も含め...
長いこと、コロナ自粛でお休みしていたアイドッグ里親会ですが、以下の通り、開催の運びとなりました。 日時:2月18日(土)完全入れ替え制午前の部 10:30~…
こんにちは、ハルたんのパパです。 まずは、先日公開した初めてのパパ記事を読んでくださった方、ありがとうございました!まだの方は、よければぜひお読みください・・! ブログ執筆に初挑戦してみた感想ですが、自分が日常的に思っていることを整理してシ
2023年2月4日 土曜日コロナが少しだけ落ち着いた今日ママは友だちとランチに出かけた近所まで迎えに来てくれると、家を出たのが10時過ぎ帰宅したのは4時少し前…
午後には晴れ間が増えてきたけど雨が降る時は暴風雨で、しかも雷が⚡こんな日は家の中で遊んでうたた寝するしかないキアヌ可哀想なので、今日のご飯はスペシャル豚ひき肉✙蒸し鶏✙牛のハツ✙野菜赤くレバーのようにみえるのが牛のハツ(心臓)アメリカ獣医の動画で「野生の犬は獲物を捕らえた時、ボスが内臓を食べる。他の野生動物同様、犬にとって、内臓は最高の食事」と、犬に内臓や肉を”生食”させることを勧めています。最近は生肉入りのドッグフードが評判らしいけど私はちょっと心配(自分の胃腸が弱くて直ぐにお腹を壊すからね~)牛ハツをステーキにしてミディアムレアにしました。最近、30歳の犬が「世界最高年齢」に認定されましたね。◎30歳の犬「世界最高齢」=ギネス認定、史上最高齢も更新英ギネスワールドレコーズ社は2日、ポルトガル中部レイリ...雨の土曜日、雷のおまけつき
昨日は、原稿の締め切りがあって、必死になって書いていました。なんとか間に合って提出したんですが、その後腹痛に襲われて・・・・・・。そのままねちゃってブログの更新をスルーしちゃいました。そんな時もあるさ、ドンマイ!!のポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。ということで、今日もちょっと腹ぐわいが悪くふありんの散歩には出ていますが、写真を撮る余裕がなく・・・・。今はおうちでのんびりしています。鈴ちゃんは、私がパソコンに向かっている時は、ほとんど寝ているのですがリビングルームのソファに座っている時は、かまってちゃんになります。そんな時に活躍するのが会話ボタン。そんな日常のワンシーンを動画で撮ってみました。雑種犬鈴ちゃんの会話ボタン...会話ボタン風愛はちっとも押しません
あと、15日で我が家に来る予定の保護犬、灯吉(どんきち)待ち遠しくて、待ち遠しくて、先住犬の柴犬豆吉が使っていたゲージをリメイクすることにしました。もう、5年以上も放置していたゲージは、結構ボロボロ。母の愛でとりあえずのお部屋はできるのでし
卒業犬達の今😉ポン太(テリー)トリミング行ってスッキリ‼️怖がりながらお散歩楽しんでます😃先日は近くまで来てくれたのに会えなくてゴメンね😖ベル&みつ君(ベル&パン君)ご実家は雪模様⛄️足が冷たそう💨最近顔がソックリで私も一瞬どっちか解らない時があります😃もみじちゃん(プク)家族で淡路島旅行🌟ウチの子五年おめでとう👏まだまだ一杯家族のアイドルで居てね🎵みかんちゃん(花子)ザ柴犬だった子が布団でお利口に寝てたり猫ちゃんとベッド半分こだったり色々ビックリ‼️落ち着いた生活が送れてるみたいで安心🎶さらちゃん(桜)相変わらずパパさんとラブラブ💓㈎...幸せ報告
こんにちはちび助🐶ですが今日も姿を見せてくれましたうーーん。。。1月18日に撮った画像はこちら出産したのかなぁ?お腹の大きさがあまり違わないような。。。でも…
八重山のお盆は「十六日」で、旧暦1月16日に行われます今年は新暦の2月6日です平日ですから、ayaさんは仕事です。島では休む人も多いんですがayaさんは仕事優先で代わりに今日、義母さんのお墓参りに行きました義母さんのお墓です左はayaさんとkumの墓で、白い絵はクリです用意万端 義父さんは一足先に納骨堂に入ってます新聞にリュウキュウアセビが咲いたとの記事が載ったので、お墓の帰りにバンナ公園へまだ2...
さて、昨晩も【一家一丸】となってかよちゃんと夕べのお遊び。。。 かよちゃん、コレ、小春姉さんのオモチャだった想い出の……… あ〜〜〜😭 聞いちゃいない…
インスタを見てたら(お仕事中)マジュンのわんデリが恵方巻と鰯のつみれ汁ってお知らせが📢丁度じいちゃん家にも夕方、恵方巻きを持って行くから、買いに寄ってくれる…
先住犬のアンズちゃんとロンくんのお見合いでした仲良く挨拶もできて本日トライアル開始となりましたとても日当たりの良い縁側がこの子たちの場所です裏庭にドッグラン建設予定で綺麗に整地されていました外ばかり見ていて帰りたさそうでしたが連絡を取ってみると新しい家族に名前を呼ばれて名前を呼んだ人のところにやってきたりとロンくんも頑張っていますロン君!トライアルがんばれ==!!!そして昨日久留米在住の私への相談相談相手は〇市猫達を保護している場所は●市20匹の猫の不妊手術で●市〇市久留米市に相談しましたが何処にも当てはまる件ではないということで春には増えていくことが予想され急がなければなりませんロンくんのトライアル開始
こんにちは!パワーストーンカウンセラー協会代表の市川恭子です。 2/2に増補版パワーストーン使いこないし辞典が発売になりました! 2011年の初版以降、シリ…
皆さま こんにちは 明日2月5日は、わんにゃんこ里親会を開催させて頂きます 今回も沢山のニャンコさん達が参加します ワンコはポーズハンズさんより柴犬チコちゃ…
わんわん。しいたけだワン。じゃーん恵方巻きならぬ椎茸巻いちおうママ的には、キリンのパペットが玉子焼きで、ピンクのお洋服はでんぶで、茶のタオルがカンピョウなつも…
予約販売のデジタル日めくり時計がやっと到着した。これなら強制的に曜日と日付けを教えてくれる から、ゴミ出しも間違わない。 ってブリック?ドーしたの? あれっ?ブリック。オシッコこんな所にしてる。どうしたんだろう。半年に一度位失敗する。 何でなんだろうなー。コストコに出掛けたり、病院で家を空けたり続いたからかなー。 夫婦で家を空ける時、何かのトリガーで挙動不審になる事があるんだよね。 もう8年経つのにまだ置き去りにされた時の事を思い出すのかなー。 大丈夫だよ怒らないから。 【自閉症テレビ25】自閉症サンプル
火曜日のももさんです。帰りが遅くなってしまったのでお散歩は真っ暗な中でした。というわけでこの日のお写真は私が寝る用意をしているときにごろ~んとして待ってる...
..#節分 #節分コスプレまだ…朝が来てないから笑ギリ間に合った?.....
この投稿をInstagramで見る Kico(@kico.coco.cara)がシェアした投稿
前々回の記事に書いたけど、店舗引っ越し当日紋君メンタルが少し凹んじゃってたので疲労困憊の老体に鞭を打って朝散歩は山へそしたら爺ちゃん足取りも軽くイノシシ?の匂いを嗅ぎまくってこの顔(。・ω・。)ちょろい単純な奴でホント良かった「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コ-ナ-https://zuttoissho.com/omukae/3000/紋君の後輩わんこ。推定3歳から8歳の人が大好きな中型犬の女の子♪只譲渡条件があります。詳しくは東部動物愛護管理センターTEL092(691)0131お問い合せ番号はd1608です※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧...ちょろい爺ちゃん
【ハナ*うちに来て1年363日目】ハナちゃんはサングラスが嫌い
逸ちゃんです。歳とっちゃたんだねぇ。ジェフベック、ユキヒロに続いて、鮎川誠まで。思春期に見てた人が普通に寿命で亡くなるのね。ジェフベックやユキヒロに比べてそんなに聞いてたわけじゃないけど、やっぱり九州人だしね。母親は福岡だから、あの人の喋り
甲斐犬(風)の迷い犬や保護・収容等について、得た情報を随時アップしていくことにしました。ソース元の記事等が削除された後も、飼い主さんの元に戻った等が明らかでない限りはしばらく載せておきます。この情報が、行方不明の子を探されている方々の、また、ワンちゃんが
なでなでするから歩いてね。 昨日は冷蔵庫に前日夫がもらってきた焼き鳥が入っていたので、食べちゃう。いかだは準備しながら食べちゃった。塩味は帰ってから自分で食べ…
今日は「節分の日」ということで、長男の帰宅後、いつものスーパーへ出発!ワンコ達は大好きな河川敷で散歩ができたので、大興奮&大喜びでした~♪スーパー内はいつも以上に混雑しており、欲しかった「恵方巻き」のいくつかは売り切れ・・・。(涙)今年の豆撒きは「落花生」です!豆要らずで鬼を退治してくれる海雲くん。(笑)奥さんが夕食の準備をしている間、黙々と「落花生」の殻を剥きました~。初めて目にする「落花生」に...
昨晩…日暮れ前に月が出ていました。中国の気球ではないと思います😑 米中国の気球「民間」説明に反論-Yahoo!ニュースYahoo!ニュース天気予報では「雷雨」の今日でしたがホノルルは11時ごろに急な大雨になっただけでそれも直ぐ止みました。👴がドン・キホーテ近くの銀行に用事があったので私達はついでにドン・キホーテで買い物。キアヌは今日もお留守番。お雛様、桃の節句のカードの時期なんですね~。ハワイにいると、日本文化が身近です。別に何を買うという目的は無かったけど日本産白米セール中だったので、買ってしまったわ~~。金曜日恒例のヒルトンヴィレッジ花火が終わって…日本の母と電話で話している最中に、キアヌが吠えだした‼キアヌが吠えるのは花火の時…でも花火はもう終わったはずなのに…とラナイに出てみると、花火が上がってい...サプライズ
教師歴30年の現役教師が あなたの背中をそっと押すチアアップライフサポーターおおぬまゆかり(ゆかりん先生)です。 今日もブログにご訪問くださりありがとうござ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)