クレマチス 流星が咲き進んできましたv 左から伸びている薄青色のクレマチス そしたら、右のクレマチス インスピレーションといい具合にコラボしてました^^ バラが終わっても素敵に咲いてくれてありがとー ヽ(´▽`)/ポーズ♪ をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
こんにちは^^今日は七夕ですね♪織姫と彦星は会えるでしょうか(*^^*)さて、電子書籍のくるみシリーズ3作を同時発売ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪楽天kobo電子書籍ストア、Rakuten booksから。ジャンルはノンフィクションです。くるみとないしょ話 愛犬とアニマルコミュニケーション [電子書籍版]永遠のくるみロス [電子書籍版]くるみとないしょ話-最終章- [電子書籍版]↓URLから飛べます(=゚ω゚)ノくるみとないしょ話 愛犬とアニマルコミュ...
熊にもスズメバチにも襲われず、奥宮参拝を無事に終えて戻って来ました朝一番で本殿の拝殿へお参りした時間帯にはまだ社務所が開いていなかったので、御朱印をいただくために再度拝殿へと向かいますその前に、暑すぎて、少々バテていたので奥宮へ登る前にチェックしてたお食事処(山麓亭)でちょっと休憩です d(⌒ー⌒)戻ってきたらソフトクリームを食べようと心に決めていたのですが、目に飛び込んできた「桃けずり」の看板桃けずり...
ちょっと新宿に行く用事があり ついでにオカダヤに 生地を見に行ってきました。 しかし残念なことに私の欲しい生地は 種類が少なくて、ときめくものもなく 蒸し暑さもあり せっかく渋谷も通る
【通院備忘録】北斗くん 7月4日先日の続きです。低血糖で意識障害起こしてた北斗くん、あのときは16時過ぎに病院入って20時半くらいまで居ました。静脈からゆっく…
お願いしたいことがあり過ぎて.....。 だけどやっぱりまりあに逢いたい。 父と母を逢わせてあげたい。 ふたつの願いは叶わないとわかっていても 願わずには…
小さい命を大切に守り心から愛して下さる皆様いつもご訪問頂きありがとうございます。暑さ厳しい季節になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。今頃になりましたが、…
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2016年の今日のぽんちゃんは・・・お~い、ベッドの使い方、間違ってますよ~(;^ω^) 去年は・・・またまた床で寝…
こんにちは。つるにゃんです。 蒸し暑い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか?一次的に強い雨が降ることが心配です。皆さまにおかれましては、お気をつけてお過…
ミルクが我が家に来たのは4年前の8月3日で新宿のペットショップに迎えに行ってきました実はミルクは長野県塩尻市のペットショップのHPで見つけて私は農産物の買い出しに「今井のめぐみの里道の駅」へ行った時に塩尻のペットショップで受け取ってこようとミルクを予約しましたところが親切にも、新宿の関連ショップに移送されて来たので私は新宿御苑近くのショップに迎えに行ったんですそれで、我家は信州人信州犬AllShinshuですミルクを見つけたのが7月だったので7月は私にはミルクに巡り合った月ですクッキーの死からたった1ヶ月半?厳密には1ヶ月と13、4こんなに早く新しい犬を飼うなんて考えてもいなかったけれどピップから22年1度も犬の居ない生活をした事がなかったので…犬が3匹居た事が長く最後はココとクッキーそしてクッキーだけに...須坂の犬
若い奴らには寝ていて欲しい!そんな事言わせておいて良いですか?あの口のひん曲がった人ですよこんな事言うの。真っ当な国になるように選挙は絶対行きましょう‼️義理…
一目で気に入って連れ帰った実生椿さんv この椿、お花を咲かせるまで20年かかったとか; お花は終わったけど、元気にしてます^^ 実をつけてましたー ヽ(´▽`)/ 種ができたらどうしようかな… さすがに、20年は待てない気がするぞ@@;みんなでおねんねv をポチッとひと押しくださると励みになります よろしければこちらもvくーちゃんのインスタグラム(日記)です...
今月も月命日を迎えた🍀 ~🌈コタへ~ ずっと変わることなく 淋しいよ でも こうして コタを想えることが 嬉しい 新しい出来事に ワクワクするときも コタに伝えたくなるよ 私はコタに多くの幸せをもらい 今もコタを感じ続けて ここにいる こんな幸せもあるんだね🍀 あまり...
今まで子宮間質肉腫の経過観察で 毎年PET-CT検査をしていましたが 術後十年たち造影剤CT検査となりました。 先週水曜日に検査をして 本日結果を聞きに行ってきました。 CTも腫瘍マーカーも細胞診も
7月5日るんるん。トリミングから帰って、おやつ付き撮影タイムの鈴子ちゃんです。トリマーさんの手により、すっきりさっぱり可愛くなった鈴子ちゃん。足もバリカン...
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2017年の今日のぽんちゃんは・・・洗濯物を畳む飼い主を邪魔してました(;^ω^)その時のお話はこちら↓『★2017…
昨日久々に フルコースのお散歩に行けました ずっと紫陽花と 写真が撮りたかったのですが・・・ 無理矢理感満載の(*´ω`*) 紫陽花との記念写真となりました 「まだぁ〜?...
2年半前くらいにオットが胃癌の手術をしましたその前に食道癌の手術を2度やり?記憶が定かではない…。今日は朝から食事抜きで胃カメラの検査です中1日開けて明後日は病院から待たされた食事をしてCTの検査です病気をするって大変ですね私は健康だから血圧以外は心配はありませんでも本当を言えば人に迷惑をかけない癌の方が良いのかも知れません過去ログから↓19/07/18今日、オットが食道ガンの手術をする予定でしたオットの病室で手術の時間を待っていたんです12:30みんなで手術室に移動しましたオットは手術室に入って行き私と娘はまた病院室にもどり手術の終わるのを待つ事になりましたが私は自分の診療の時間が2時からなので20分前に内科の外来に移動しなければなりませんでした、オットの手術時間は1時間半から2時間、3時間以上かかるか...検査続き
ヨセミテで至福に描いた一枚。皇統の危機にエセ愛国者の舌は二枚。
ヨセミテ国立公園、第二日目。 午後には次の目的地へ向かう予定の我が家は、私の希望でイキナリお絵描き~ 時間が押しているので短時間でドドババとスケッチした恥ず…
日曜日、月曜日と買い物に出かけたらすごく疲れてしまいました。この気候も悪いのかな今週は ゆっくり過ごしたいと思います↓日曜日のランチ↓月曜日のランチは久しぶり…
7.8月号のコリーファンシーに、ナナが、載りました。 ナナとナナの孫君のポコちゃんです。 (天国の愛犬) と言うページに、、、 これは愛媛展の表紙にしてもらいました。 そしてコリーファンシーにも、投稿してもらいました。 ナナの現役の頃を、思い出しました。今でも居るみたいです。 この写真は、ポコちゃんのママさんが撮ってくれたものです。 ポコちゃんのママは写真がとても上手です。 沢山ナナの写真も撮ってくれて、この写真も大きくして額にいれてくれました。 我が家の玄関にあります。 ばあば👵位の年になると、沢山の別れがあります。 人もワン子達も、 でも皆んな、それぞれの心の中でいきてます。 みんな、それ…
たまぞう夫婦の結婚記念日に植え付けたアジサイ「雨に唄えば」。 満開ですv 当初はこんな感じで、とっても気に入って買ってきたのだけど… まるでペーパークラフトのような美しさv 八重咲きのガクアジサイ ( ´艸`) ところが、翌年からこんな風には咲かなくなっちゃった; 花友さんが「雨に唄えば」の育て方を調べてくださって…(ありがとー ヽ(´▽`)/ どうやら冬に暖かくしてあげないといけないらしい。 寒いとこんなふ...
夏野菜が旬となって我が家は野菜のいただきものが増えてきました。 ある日のサラダは 色とりどりなミニトマト(いただきもの) きゅうり(いただきもの) 玉ねぎスライス(夫の実家から) ジャガイモ3種類(
昨日はいつもより気温が低かったので〜少し早起きして〜お散歩〜やっぱり「アニー」は歩かず〜「アン」はちょっとした段差でも後ろ足から降りてトコトコ〜今日のわんずhappy朝んぽ〜♡
北斗くん、ずっと元気やったのに…とんでもないわ~💦4時半の診察時間前から病院来てます。無理言って診てもらいまして。💦まだ点滴中。低血糖で血糖値32とか…�…
記録ラッシュの梅雨開けに異例の猛暑、加速するインフレ、世界経済の鈍化、何か不気味な世の中に感じる....でもこれこそが進化の表れないか....激動の時代と表現されることが多いけど、時代って常に激動してるんだよね。ふぅ~、どうやって激動の波に乗っていこうか.... Z zzz zzz (+o+) 今回は冒頭で書いた内容を超ミクロに変えて、私が思う時代の変化をご紹介したいと思います。 パソコンの動きが悪くなったので少し前にメモリーを交換(増設)しました。せっかく交換するので普段使わないパソコンも含め、ノートPC2台とディスクトップPCの計3台。ノートPCの1つはシングルスロットなので4GBのメモリ…
ねぇねぇ、ぽんちゃん、今日はぽんちゃんの10回目のお誕生日ですよ。「はぴば~ぼく」まさか10回目のお誕生日を一緒に迎えられないなんて思ってもなかったよ( ;ᵕ…
6月が暑くてバッカスもシャンプーして1ヶ月すぎたので シャンプーしました。 バッカスは、まだ下毛が抜けてないので、シャンプーの後は、ポコポコと抜けるかな? 男の子は、あまり抜けないのかな? 女の子は、毎年下毛は抜けてました。 そういえば、バッカスは昨年もあまり抜けた記憶がないな? (アー😮💨つかれた!) 先日の夕方の散歩 タイミング良く綺麗でした。
こんにちは。つるにゃんです。 KDDIの通信障害は長引きます。すでに40時間を経過しても全復旧にまで至りません。この記事を書いている間に何か変わるかもしれませ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)