今日は数年ぶりに 子供が幼稚園時代のママ友さんと3人でランチをしてきました 12時30分に待ち合わせをしていたので 逆算して『 家を12時に出る ▶ 11時3…
草いきれ、緑の匂いが強くなってきました。クリンと上がった尻尾、丸見えの黄門様。グイグイ前に進むけれど、時折ちらっと振り返って飼い主さんを確認する様子。後ろから見る柴犬の散歩、うんうんと笑顔になります。またしばらく更新お休みします。...
いつもご訪問有難うございます。 🙇🏼♀️🙇🏼♀️毎日「いいね」が早くに上限に達してしまい、追いつく事が困難です・・一日数回更新される方は1回にさせて…
先日4日間の里帰りしてくれた三重県のちとせさんとこの雫紅と娘のジャイ子雫紅↑は。。。。体重40キロになって、かなり、ヤバイ体型になってた💦うちでは慣れたもので…
飼い主の靴下はいい香りがする?アハハー 今日は何となく蒸すねー坊ちゃんもなかなかエンジンがかからぬまま、でした~道路の真ん中でちょーだい始まるしー さんぽ途中で、深い掘り工事していました~なかなか見れないぞ☆ 帰ってきても、網戸にベローンとしておりました~もう少し遅めにしないとダメかね☆ いつも訪問ありがとうございます。感謝。たまにはダラダラさんぽもいいじゃない~の坊...
今日は週刊プロレスの発売日。今週の表紙は女子プロレスラー。 そして、今週の1枚はノアの清宮の試合。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村…
2025年3月14日(金)。トレーナーさんにとよを預かってもらいました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
湿度が高くなってきました。かいかい防止もあって、きっとエアコンはもうガンガン利用していたでしょう。花の適温設定にしていて、少し寒い時もあったことすら愛しい思い出。...
昨日は日テレ通りから奥まった路地にある季節料理の根本で約ひと月ぶりのランチ。 天丼を注文。 海老、鶏、キス、野菜(筍、茄子、かぼちゃ)の天丼。 …
4月22日のこたちよ 小太郎くんが微笑みながらネンネしてた頃。千代ちゃんはこたパパと恩賜公園へなんと!蛇が淵(こたちよ家で勝手にそう呼んでます)に遊歩道がで…
今日もおっかない顔して、ゴハンの催促~ 相変わらずの必殺技のひょっこりはんは、飼い主の足を踏んづけております。ワンコって、意外と足踏みますよね☆ワンコあるある♪ 今日はいつもよりも暑め。工事中の柵がちょうどいい影になって、坊ちゃんには助かりました~ この赤い実は~さくらんぼでしょうか☆意外に見たことなくて、カンドーして写真撮りました~ 今日は満月で...
生後8ヶ月になったシロクマ兄妹とっても仲良し😃🍒😃男の子の天天↑女の子のもも↑毎日毎日たくさん遊んでますやることは、まだまだ子供だけど体は立派な成犬サイズ✨里…
#ショコラ姫とジュジュ #犬のカット #トリミング #ネックレス #鯉のぼり #署名 #野良猫 #犬
ルビー&野鳥667
返信コーナーについて‥
ぐる、病気発覚・・・
ルビー&野鳥666
しるこ「ぴえん」
いつか陥る、ペットロスを覚悟する
ルビー&野鳥665
困る場所での猫の爪とぎ対策!正しいしつけ方と壁や家具を守る方法
【体験談】ウォーターサーバー導入!猫と飼い主のメリット・デメリットをレビュー
【体験談】甘えん坊すぎ?かわいいけど困る…愛猫との上手な我が家の付き合い方
【注意喚起】猫に炭酸水は大丈夫?ちょっと待って!飼い主が知っておくべき注意点
【体験談】猫用自動給餌器を導入!むぎ様とのリアルな使用感レポ
ルビー&野鳥664
100均の推し活グッズ、不器用さんでも簡単で楽しいでちゅ〜♪
2025年3月13日(木)。3回目となるノーズワークのレッスンに行ってきました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。…
今朝は久しぶりに柴友さん二人とカフェで待ち合わせ キリコちゃん カイくん みんな大江戸小町っ子ですが…サイズは三者三様 一番大きい子が一番ビビり カフェ周辺が…
目は充血もなく、パイプも綺麗で順調とのことでひとまず一安心でした 次回の診察はまた期間が空いて8月です それまでは月一でかかりつけ医院で眼圧を計り、25を超えていたらどうぶつ眼科専門クリニックに連絡をする(今のかかりつけに眼圧測れるか電話で確認されていました) 皮膚が弱いのでワンクリーンでの洗眼、清掃をすること、そしてシャンプー前に目を保護するため今回から目の軟膏もすることに 自分で出来るかなあ💦 本日の診察代 今日は院長の辻田先生がいらっしゃって「目も順調そうですね」とハムちゃんナデナデして頂きました 医院長先生は重篤の子のみ対応なのでハムちゃんもお会いするのは手術の時以来です 本当にハムち…
4月21日のこたちよ 足を取られてころりんとひっくり返っちゃった小太郎くん。昔は楽しいとでんぐり返ししてたけど小太郎4.0はナックリングででんぐり返しが増え…
今日は緑の瓶回収の日~違う瓶が混じっていたようです~うちの自治体は、かなり細かい分別~ 思ったよりも気温上がらず。ダウンを洗濯してしまって失敗したかっと思ったけど、大丈夫そうね。坊ちゃんは快適そうにおさんぽしてました~ 雑草の元気な季節でもあり、これからのおさんぽは、またルート変更を余儀なくされそうです~ 今日も出てきたニョキっとボーイ♪ゴハン食べた後、変に口を動かしていて...
2025年3月9日(日)。1泊2日で岡山県の牛窓サプライズ旅行に行って来ました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)