いつもご訪問有難うございます。 🙇🏼♀️🙇🏼♀️毎日「いいね」が早くに上限に達してしまい、追いつく事が困難です・・一日数回更新される方は1回にさせて…
前回のブログの続きです移転先に移動する前にお庭放牧されているわんずですがうちのわんず(とくに秋田犬)は繁殖に使ったことのない子も多いのでリビングから見えていた…
3月9日のこたちよ 小太郎くんの朝イチ通院の後は河津桜🌸散歩に出発満開の河津桜を楽しめました🌸通院でお疲れこたぷんは、ほぼ夢の中小太郎くんはともかく…疲れて…
ハラ減ったー今日はオヤジゴハンの日。出来上がり待ち☆ 日中、車で走っていると、川べりのサクラが咲いてました!あらまーいつの間にねー いつも訪問ありがとうございます。感謝。サクラと柴写真のモデルにやる気マンマンの坊ちゃんに、ぽちっと願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参加しています...
今年の3月は、何というか、冬なの?春なの?夏なの?という感じの激しい気温の上下があって、カイとさくらの飼い主、ついて行けなくなってます。 今年の冬は、冬らしく…
ノア3.29「ザ・リーヴpresents LIMITBREAK.ex」横浜ラジアントホール大会の試合結果です。 <6人タッグマッチ>〇モハメド ヨネ 石川修司…
2025年1月14日(火)。トレーナーさんにとよを預かってもらいました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*…
暗くなる前に淀川河川敷へ 半年以上ぶり! 大はしゃぎで1時間以上いました いつもなら30分で帰りたがるのに はしゃいで身体クネクネ頭フリフリするのに焦りました💦あんまり頭振ったら駄目なんだよ〜 喜んでるのを止めないといけないのが辛いです😭 河川敷沿いに屋台村的なものができるらしくて…ゴミが増えるんだろうなあ😭 今でもバーベキューエリアが広がり人も増えて、芝生内にガラスの破片が落ちてたり危なくなってしまいました もうロングリードは使ってません帰宅後ヒノケアで足裏を洗って… 舐めてますね…😭 このあとしばらくしたら落ち着いたけど1時間は舐めて止めてを繰り返しています ブラッシングもスリッカーで余分…
朝の中目黒公園、先代ハリーの友達のモモ姉さんに会えました。 いま10歳で17キロ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 プロレスラ…
川沿いの桜並木はほぼ満開 ただ 昨日が雨だったせいか今日はお花見の人でごった返していました 『お外こわい病』のレオンには人混みでのお花見はハードルが高いのです…
お久しぶりです。今年も異動忙しない日々をすごしています。ですが、この仕事を始めてから異動してもいいかも...?と初めて思った職場だったので、ただただ寂しいわけ…
中野区の福蔵院のルンビニー公園の前に垢離(こり)不動尊がある。残念ながら、ほとんど情報がない。二体の不動明王が溶岩の上に置かれていた。(★)垢離は「こり」と読…
今日は何だかんだと一日雨降りだったんですね~ようやくお湿りも浸透したようで、黄砂騒動も落ち着きそうですね。 今日はお散歩から帰ってきたら、抱っこお昼寝ですよ☆ 枕と布団の間にアゴ乗せて、V字ポジションのようです♪ いつも訪問ありがとうございます。感謝。明日のさんぽは、快晴かな~の坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参加しています...
今日は移転先に犬舎をすべて運ぶために朝からトラックとユニック、軽自動車2台でわんずと犬舎を移動したり柵を一部解体するためにわんずをおそらく最後になるであろうお…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
ハムちゃんをお留守番させたくなくてこの半年外食をしてなかったのですが、久しぶりに外食! 夕方のお散歩がてら千里バードツリーへ🐦️ 千里南公園内にあるカフェ 屋外テラスは犬同伴可 カートで行ったのですがテラスまで小さな段差があり旦那とカートを運ぶ ハムちゃんはおやつのグリーントライプを食べながら… コース料理を注文したのですが、わざわざコースを選択する必要はなかったかな… 言うてもカフェなので単品でピザとパスタ注文するくらいがちょうど良さそう でも久しぶりの外食で園内のお散歩も出来たし大満足!そんなに距離歩いてないけどハムちゃんは帰宅してグッスリ😆 ハムちゃんのおハゲと足舐めは特に変わることもな…
柴犬さんに給水器の使い方指導中。すぐに覚えてくれました。
子犬さんへのご飯のあげ方とおやつについて
ワンコの性格は似てくる?それとも似てるワンコを選んでしまう、
ムカデVS豆柴。勝っても負けてもいいことない。触っちゃダメー!!
ハウスというと走ってきます。特にインドア派のすずちゃんが嬉しそう
豆柴さんのフォルム 縦と横の長さは等しい?? 正方形に近い??
豆柴さんの超いい所パート2 豆柴は飼いやすい。おすすめポイント
豆柴さんが大きくなりすぎる案件について 大きくたっていいじゃない。 健康が一番
車中の虎徹くん
初めての怪我
お散歩デビュー
お昼寝
初めてのお風呂
【愛】〜まさに癒しでしかないワンちゃんのYouTubeチャンネル『豆柴🐶ぽんちゃんねる🐾』について〜
2025年のAmazon スマイルSALE 新生活 FINALで筋トレ用品を買った
アマゾンで買い物するならタイムセールが狙い時!日用品などもタイムセールで買うとポイントを一気に稼ぐことができます。年に数回のビッグイベントも良いけどタイムセール …ココル は練馬区、中野区、板橋区を中心に活動しているデザイン事務所です。
憎らしいほど天気予報が当たる昨今...(昭和時代は天気予報がハズレる楽しみもあったのに )今日は小雨の時にお散歩に行ったけど すごく寒かったです 実はレオンは…
いつもご訪問有難うございます。 🙇🏼♀️🙇🏼♀️毎日「いいね」が早くに上限に達してしまい、追いつく事が困難です・・一日数回更新される方は1回にさせて…
お引っ越しが終わって 荷物もある程度片付いて やっと朝ごはんもゆったり食べれるようになりました 新しい住処の近くは歩道が狭かったりU字溝がたくさんだったりと気をつけるところがありますが 探検してくれるくらいるんるんでお散歩してます 今朝はちょっと寒い 風冷えです
3月9日の小太郎くん 2か月毎の心臓の定期健診で朝イチで病院へ大好きだった病院も苦手になっちゃったので行きはカートから飛び降りようとしたりちびっちゃったり大…
朝は雨降りさんぽ~お鼻に雨しずくが浸みてました~ 今日もトラクターのおじちゃんを発見☆ 昨日の夜はなんだか、まっすぐになっておりました~ 直線~ 午後さんぽから帰宅後、飼い主は20分ぐらいしまどらの上でお昼寝しちゃったんですけど、起きた瞬間、坊ちゃんが陣取り、すぐさまお昼寝モードになりました。どけるのまってたのねん。すいませんー いつも訪問ありがとうございます...
2025年1月13日(月)。大阪府阪南市の牡蠣小屋に行ってきました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:.…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
かいかいの季節が始まると、なるべく薬を使わないようにしたく、触れないほうが良いと思い、なでなでしなくなったかもしれません。どうやって抑えるべきだったのか、どんな薬を使えば良かったのか。花のQOLを守れていたのか。寒暖差があったり、気温が上昇したりすると思い出します。...
ここ数日の季節外れの気温上昇についていけないのは人もわんこも同じ 桜はすっかり満開ですが、毛皮を着ている子は暑そう ソファーで寝ないでほぼ床寝 時に壁寝 明日…
解析結果が届く
ワイヤーフォックステリアの健康管理ガイド:病気予防とワクチン接種で守る愛犬の未来
クレオパトラスープ🐢
ワイヤーフォックステリアと楽しく遊ぶ方法:健康と絆を深める遊びのアイディア
ワイヤーフォックステリアの分離不安対策ガイド:安心と絆を取り戻す具体的ステップ
安心・快適な留守番のために!ワイヤーフォックステリアの注意事項ガイド
犬とドッグスポーツ
愛犬の未来を守る!ワイヤーフォックステリア健康維持ガイド
適正体重
太るからオヤツは使いたくない?
愛犬の健康を守る!ワイヤーフォックステリア食事管理の徹底ガイド
ごはんの食器、すぐ片付けていますか?
愛犬が体調を崩した
シシ神様にお願い
仕込みは愛情~発酵野菜~
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)