今朝のレオンちゃんはお寝坊さん 夜はサークルで寝る、という習慣はついたようです 「あれ...」「もう朝っ?」いっちょ前に柴ドリル 🌀…… からの「おなかすいた…
今日は週刊プロレスの発売日。今週の表紙はノアの清宮ほか若手。 そして、今週の1枚はノアの清宮、拳王、アレハンドロ、??チーム「オール・レベリオン」とは。 …
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
お迎えして2週間、という柴ちゃんの動画を見ました。元気におもちゃで遊んだり、飼い主さんに甘えたりする様子が載っていました。花はそんなことしなかったな。とにかくいろいろなものに怯えるというか怖がっており、はしゃぐというイメージがありませんでした。接し方で、もしかしたら変わったのかな。...
5月2日は青森県へ向かって今回の旅の目的の一つ秋田犬白毛の女の子を迎えに行きました三姉妹を抱いてもらってどの子にしようか。。。。右か左か悩む😞🌀結局一番活発で…
昨日は東郷通り沿いにある和食の「うお多」で約3週間ぶりのランチ。 煮魚定食を注文。 あこうだいの煮付け。 おいしくいただきました( )。●千…
先日、一碧湖の沼地を散歩した。ここってなかなか風情のある景色だよね~🌳 沼を回っていつも犬達がいる辺りに行くと、いたいた。かなり久しぶりの大型甲斐犬・岳渡くん…
4月27日のこたちよ お昼はぽんママさんと健ちゃんママがこたちよに会いにいらしてくださって、バイバイした後は急いで病院へ この日は月1無料健康診断で主治医O…
パトロール中でしたが、歯みがきするよーっていうと、くるっと体制を変えました~結構、お気に入りのようです。助かりますー(たのもーか☆) いつも訪問ありがとうございます。感謝。歯みがきヘッチャラ坊ちゃんに、ぽちっとお願いします~♪ うちの豆柴はにほんブログ村ランキングに参加しています...
今日 ハリーが大好きだったエルちゃんが訪ねてくれました。相変わらずの美ワンちゃん エルちゃん ハリーを思い出してくれてありがとう... とっても素敵なお花を…
2024年4月11日(木)。お友達とチューリップの咲く公園に行きました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
先日、友人宅で豆柴を抱っこしたとき、あれ?花ってこの子より小さかったっけ、大きかったっけ。花のサイズ感、重さを忘れていました。徐々に思い出してきましたが、一瞬忘れてしまっていたこと、ショックでした。花、ごめんね。...
猫の瞳は吸い込まれるように美しい。カムイの瞳が大好きだったけど、二代目のみやびの瞳も同じブルーアイで魅力的。目ぢからあるね。カムイも目ぢからのある猫だった。ただ、この瞳は猫だからこそ似合うのである。犬は黒目であってこそ。これもまた魅力的。うさぎの黒目はもう言うことなし!我が家に来る子はみんな可愛いねぇ(結局は親バカ)柴犬ランキング応援よろしくお願いします('ω')ノ...
柴犬ご飯の時に怒るのはフードアグレッシブ?改善までの道④アニマルコミュニケーションを受けてみた編
にほんブログ村 柴犬ぽんちゃんのごはんの時間はまだまだ気が抜けない日が続いておりますが、怒らずに食べられる日が増えているので、飼い主も少し心にゆとりを持てるようになりました。 とは言え、ぽんちゃんは何が嫌で怒るのか、はっきりした理由が確定出
柴犬ご飯の時に怒るのはフードアグレッシブ?改善までの道④アニマルコミュニケーションを受けてみた編
柴犬ぽんちゃんのごはんの時間はまだまだ気が抜けない日が続いておりますが、怒らずに食べられる日が増えているので、飼い主も少し心にゆとりを持てるようになりました。 とは言え、ぽんちゃんは何が嫌で怒るのか、はっきりした理由が確定出来ず悩んでいたの
5月1日からは、ちとせさんの車で秋田犬4頭と女2人旅サービスエリアで散歩してトイレ休憩しながらサービスエリアで食事細かいことはあまり覚えていないけどサービスエ…
土曜日の夕方からお味噌を作りましたよ。Youtubeで炊飯器で一日でできるというのを見つけて以来、結構作っています。半年待てない飼い主です☆今回は、家に余っていたムング豆で作りました。 自分で作れるようになると、塩加減も、麹加減も、季節や体調に合わせて作れるのでいいですね。今回はこれからの汗かきの季節に合わせて基本の塩分にしてみました。(前回は麹多めに塩少なめにで甘めにしたんですよ)そして、さらに...
すくすく成長している3ヶ月と22日児 なので 日に日にイタズラ度もバク上がりハリーは足が濡れるのがキライで 雨の日のお散歩に仮病を使った程でしたが レオンは一…
2024年4月10日(水)。トレーナーさんにとよを預かってもらいました。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*…
勝手に思い描いていた「犬暮らし」から実際に暮らして教わった大切な事▶▶ブログ版ミニ冊子「むぎのこと 其の壱」 全七話+2です。お時間のある時、見てみてくださ…
たんじょーびー 今日はワンコパパのたんじょーびー もちろんももちゃんもケーキ! 今日だけはカロリー過多です ももちゃんケーキ完食しました(ง •̀_•́)ง‼ ワンコパパお誕生日おめでとう🎉
柴犬は次第に家の中で排泄をしなくなるという。果たして豆太はいつの頃からか糞尿をしなくなったようだ。家のいたる所でやられても困るので、それは幸いなのだが、豆太がうんちを我慢していると思うと、こちらも気になってしまって落ち着かない。豆太も玄関あたりでクンクン鳴くので、これが「うんちしたいから外に出して~」の要求鳴きなのかもしれない。というわけで、今日は豆太と暮らし始めて最も強い雨の日だったが、日課の散...
4月30日鹿児島空港から伊丹空港へ🛩️そこへ、三重県のちとせさんに車で迎えに来てもらってちとせさんちの雫紅、ジャイ子、しのぶと剣心を連れて京都の、わこちゃん、…
4月27日のこたちよ この日はぽんママさんがこたちよに会いに来てくれたので健ちゃんママもご一緒にランチへ 久しぶりにBistro soraさん何を食べても美…
だいぶ少なくなってきた抜け毛ですが~やはり鬼門、オシリ付近は残っておりました~そろそろ満を持してブラッシングしますか~やっぱり結構抜けました~ダラっポ☆ 今日はお留守番隊なので、昨日の出来事~さんぽ中に、子どもちゃんがラジコンカーしていました☆懐かしいね~子供の頃、うちのアニキがやってたわー 坊っちゃん、ビックらコイて、あわあわするわ、引き下がりながら、ビビリのワン☆しておりました...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)