ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります ポム君の通う動物病院で出店していたお名前筆文字メッセージ【おひさま】さんポム君の目を…
『真珠姫とのパヴァーヌ』においでくださって、ありがとうございます。 久しぶりにお友だちの杏ちゃん・想君姉弟が家の前を通ってくれました。 二わんは同じ地区に…
ビションフリーゼ おもち ふくらむの事 、・ 金曜のお昼間に、 ふくちゃんがソファから飛び降りた際に 突然ギャンギャン鳴いておかしくなったから 池田先生に電話して土曜に予約取ったんです。 。ビションフリーゼおもちのしりもちっ☆ 、ビションフリーゼ おもち
困りました〜困りました〜〜困りました〜〜〜〜💦とののフード問題なんですけど💦とのはホワイトドッグ ラム アダルトというフードを2年半ほど食べております…これが…
今日は 手足を舐める子の 我が家での対処法を紹介しますモデルは アンちゃんでーす よろしかお願いします材料は 100均の椅子の滑り止 余りキツくないのを私は使…
土曜日 お昼過ぎに ももはなとうめの姉ちゃんが帰ってきた玄関のチャイムを鳴らして貰って 吠えないように訓練中だけど全く吠えない玄関までお出迎えに出て トウチャ…
おはようございます😊雨の連休ですぅ☔️💦昨日は普通に日用品の買い物ぐらいしか行ってないけど…今日は何をしようかな…キッチンの壁紙でボロボロになってきた所貼り直…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 昨日はシームが前夜ちょっと踏んでしまった肉球をやたら舐め、お散歩に行こうとする気配を察すると体…
今日は、先日いただいたお洋服の「怪獣くん」を着用してみました😊 「ギャオスボコ🦕」に変身✌️ かわいい怪獣くんです😆 ちなみに、ギャオスボコが出没したのは、ご存知、歴博です😁 足取り軽く🐾 好きな道を選んでお散歩です😊 可愛いけど、笑っちゃう😆 夕方の5時過...
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります 今日は梅雨の晴れ間朝から大物洗濯や掃除庭仕事も頑張りました~もちろん早朝からお散歩も…
なんて言う暑さなんでしょうお知り合いに もらっていただく ちまきを買いに行ってきました いつも以上に 人 人 人高島屋のニンテンドー コーナー雨がちょこっとだ…
今週はとのトリミング行ってきました🐶✨いつも私が連れて行くんですけど2ヶ月前かな?旦那が連れて行ってくれた時にとの震えなかったので今回も連れて行ってもらうこと…
暑い日はプールに行きたいが、今日は白金台に行かなくてはならないので、電車に乗りました。年を取ると良いこともあり、JRや映画が割引になるため、今日はグリーン車に…
いつもバイクドクター510をご利用いただきありがとうございます。今週はさすがに30℃越えが無かった仙台ですが湿度が高く寝室のエアコン稼働率は高かったですね...
『真珠姫とのパヴァーヌ』をお訪ねくださって、ありがとうございます。 ペルルが来る前年、10センチほどの挿し木苗でネット購入したバラ。 毎年病虫害に苦しみ、…
金曜日 絶好調のうめです デカいぬいぐるみを痛めつけております関西弁では「いてこます」ドヤサ やはりこの仔も飼い主に似るのでしょうか ゴミ箱の中を探っていた…
今日はうちの子姉妹でトリミング。時間が無く先日シャンプーだけはしておいて今日はカットday。理想はシャンプーカット同時ですが。。今おうち募集中の子の姉達になり…
ご訪問ありがとうにほんブログ村ポチッと応援してね毎日更新の励みになります 今日は1日あいにくの雨ご機嫌斜めの白いお方話しかけても無視される~年々表現力が増して…
まるまつ「ミニネギトロ丼ランチ」(八戸市湊高台) モコとココ
きょうのお昼は国道45号線沿い 湊高台の和風レストラン「まるまつ」でランチ ランチメニューから 私は「ミニネギトロ丼ランチ」(800円) メインの ミニネギ…
昨夜未明から雨が降り続け、午後には一時的に強雨になり、梅雨だったことを思い出させるようなボコ居住地となりました☔️ こんな日は、もちろん室内犬のボコ🐶 私も、時間に追われることもなく、頭だけが動いてるような感覚の1日を過ごしました😆 昨日、18時過ぎにご近所をお散歩し...
7月7日の七夕生まれカニンヘンダックス ロングの男の子と女の子です小さいながらもムチムチしてきましたママのニコちゃんお疲れ様です^_^良いママしてくれています
祇園祭りの鉾がたったよ 夏がきたよ京都の街は さぁ本格的な暑さが来たよ明日から ちまきの販売がはじまるよちまき とわ 厄除け 玄関の軒下などにつるす以前は 鉾…
木曜日 サークルに入れると 直ぐにチッコをして出してもらえることを覚えましたそれでも サークルに入れるとウンチを絞り出します トウチャンが頑張って ももはな…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)