またまた話しは戻りますがんにナニやらうれしいお届けものが届きました早速 やってくるラッピングを開ければがんちゃん犬生初(たぶん)のおニューシャツ(おニューも死語よね…)送ってくれたのはれんてんむっちゃん家事前にお知らせ頂きがんのスリーサイズをお知らせしたところ案の定…顔のデカさで修正が必要という、大変 大変 お手数を掛けてしまったのでありました早速 着てみると当たり前ながらジャストサイズしかもこのデ...
普段は殆ど使わない、アロマオイル なんとなく気分が向いて、しまってあったオイルBOXをごそごそと 皆さんは、どんな香が好きですか 気分によって、包まれたい…
2024.7.3おはようございます(*^o^*)またまた姉ちゃんがポッチと…てんちゃんりっぱな〇タマがあるのにもかかわらずサマードレス🤣🤣🤣…それがまた似合う…
MARUCOCCOママから新作ができたので試着してくださいと届きました!まずはももちゃん ももちゃんサイズでぴったりとフィット 上からも撮ってみまし…
今年は家の中に毎日のようにゴキブリが出没しています。 私の勝手な予想、 エアコンをかけてなくて部屋が暑いから活発になっている・・・違うかな。 室内でじっとり汗をかく、冷たい飲み物をいれたコップも汗をかく、 去年までにはほぼなかったことです。 前回の記事の続きですが、 2013年に購入、水で濡らして叩くと冷たくなるというお洋服を着た、 写真は2013年7月、波琉太1歳です。
偶然サブの鼻先にライオンさん🦁転がしただけフレンチブルドッグひろば フレンチブルドッグひろば素敵なフレンチブルドッグサイト&ブログをたくさん集めたフレンチブル…
朝んぽ完了今日は暑くなるかな? 植物の水やりも完了春のお花そろそろダメになりそうね夏の間はリーフに切り替えようでも玄関前のペチュニアは元気雨で少し弱ってたけど…
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございますm(_ _)m今朝は、6月30日(日)に行いました湯あがり娘②のプランター定植の様子をお伝え…
やっと心配な雨が上がったようでホッとしましたbaby達も流石に外で遊べなかったのでストレスが溜まっているようです留めているクリップを取って遊んでいる所ですこの…
曇り、時々晴れ。今日は2017年にたまたま見つかった脳動脈瘤の年一度定期検査の日でした。2017年10月5日に両親の家の外階段13段を真っ逆さまに落下して、コンクリートに激突しました。私がまだ生きているのが不思議です。救急車で整形外科に運ばれて右肩脱臼骨折の治療はしてもらったのですが、頭の傷の処置は傷薬だけでした。自宅に帰った後、母は私を心配して看病したがり、夜中に何度も起こされて困りました。いくつになっても、どんな状態になっても親の愛情というのは変わらず残っているのですね。そんな状態なので、仕事はずっと休業していましたが、(自営業なので無収入)認知症の両親のデイサービスの送り出しやお迎え、食事の世話は続けなければなりませんでした。このころから、兄一家に対する嫌悪感が湧きはじめました。みんな親の介護のこと...年に1度の脳MRI検査の日
テオ : 「ぼく、吐いたのね・・・」明け方、テオが吐いたニノだったら何か病気かな?と心配になるところだが、テオの場合は、何か変なものを拾って食べちゃったんじゃないの?とか、空腹でかな?となり、様子を見ることに・・・朝ごはんにはバナナを少し食べてた今朝は少し気温が下がって16度午前中は霧雨になったから、ちょっと肌寒かったんだよね小さいストーブをつけてあげたらアリーナ席で温まっていたので、テオ、寒かった...
蒸し暑い中 自転車 で au スマホ教室 行って来た 婆ちゃん 店員さん(女性) に 婆ちゃん 今日 は どのような こと を 教えてもらう 予定 に なってましたかね っ て 聞くんやで
クチナシの花が咲いている。ふうさんと大左エ門が眠るお墓の上。 ここ数日、雨が降ったりして湿度がとても高い。クチナシの花も次々と咲いているけど、そのかわり次々と茶色くなっていってい...
【2024/6/23】 #レッスン記録日曜日のレッスンは満員御礼でした✨固定メンバーが多いので、ご一緒する方も多く、いつも和気あいあいとしています☺️この日は…
7月~気が付けば・・・もう半年終わりました1年が早い~もう少しブログも頑張らなと!5月↓初の熊野散歩へ♫熊野筆の郷工房の庭初めて来たけど平日だったからか?誰も居ない貸し切り♪行けもあって鯉も居ました!はな鯉怖かったなぁ~(笑)色々歩けて芝生もあって綺麗なお庭でした!涼しくなったら~また行こう。ランキングに参加しています♪ ココをクリックお願いします~! ✿はなひな✿...
7月2日は母の誕生日。 妹と3人で麻布十番の「富麗華」でお祝いのランチ会をしてきました。 このお店はまぁみんから教えてもらったんだよ~ 名物の北京ダックが入っているコースをオーダーしました。 お店の雰囲気は照明が抑えられている落ち着いた雰囲気で 観葉植物や調度品が飾られていたりして ラグジュアリー感がありました。 ★前菜盛り合わせ ネギ塩だれの鶏肉、カリカリ豚の皮、ピータン豆腐、XO醤乗せのきゅうり。 カリカリ豚の皮がほんといいカリカリ具合でした! 添えられていた甜面醤が美味しかった。 ★龍井茶 ポットさんでオーダーしたのでお食事中継ぎ足しながら ずっと飲んでいました~ ★香港式点心 三種盛り合わせ 海老ときのこの蒸し餃子と叉焼入りの揚げ物 海老しか入っていない蒸し餃子が絶品。..
今日も暑かったですね。雨jにはなりませんでしたが湿度が高く嫌な蒸暑さでした。オキナインコの雛です。つい先日までは、4羽が一塊になって何処が頭かわからないようでしたがどうでしょう。今日の様子は画像の通りです。それぞれ離れて寝てますね。ちゃんと小さな雛であっても本能に従って生きているんですね。幸い餌はたっぷりもらっているようですので、あと1週間は親に任せておきましょう。コレデイイノダ❣...
今日は月一回のトリミングDAY雨じゃなくてよかった花子さん、キレイにしてもらいましたがおつかれみたい。夕方のお散歩は玄関先で終了。もう年齢のせいか、トリミング…
落ち込んでいた友が元気になって嬉しい。 励ましても、心身ともに傷ついていたらなかなか 簡単に復活出来るものじゃないのは、自分でも経験してるから そっと見守っていたのですが、ちゃんと自ら…
こんばんは😃朝のお散歩中幼稚園バス🚌に遭遇まーちゃんは乗れないんだよ☺️ざーんねん❤️母ちゃんは父ちゃんのとこに行ってきたよ手術が無事終わってリハビリも始まっ…
こんばんは〜😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございますm(_ _)m6月30日(日)婆🧓が朝、庭括中、宇多喜白しずがプール開きしました〜🐶🐼🐷しずくがプ…
上手にクッション使うわね〜😆雨降ると雑草増えるのなぜ?笑明日は草取りだな😤あっ違った野球見に行くんだった。😅ちょっとバタバタするとすぐ家の中乱れる。笑ホント一…
7月2日(火)ちょぼは15歳10ヶ月。 この夏を乗り切って無事16歳を迎えたいです。 我々がしっかり支えて、いつものように僅かな変化も見逃さないようにして…
新設風景デモコース初日 -New Demo Course 1st Day-
7月2日は 第1・第3 火曜日(午前)に新設した、風景デモンストレーションコースの初日。 デモンストレーション付きのワークショップは初めての方ばかりだっ…
最近は 抱っこ紐が劣化?して来ているし、(購入して11年目)息子の大きさ的にもエルゴの限界に近いんだけれど、それより わたしの腰の限界の方が先かも × ̫ …
夕んぽ完了庭パトしたらきょうりが短いくせに太くなってたから収穫してきた。何か一品つくろうかな今日は和食パラソル注文したんだけど210の小さい方は角度調節できな…
\掲載のお知らせ/JAグループ家の光協会の子ども雑誌「ちゃぐりん」8月号に「かぶとむし」の作り方・型紙が掲載されています。実物大の型紙付きです✂️「ちゃぐりん」は全国のJAでお求め頂けるほか、8月号は多くの小学校で配布されます。子どものお料理、工作、漫画、
朝、八朔がトイレに行く足音が目覚ましになり、リビングのトイレをのぞくのが起きてすぐすることになっている。 トイレのど真ん中に大量のおしっこをはみ出すことなくできていると わぁ~⤴⤴⤴と嬉しくなり、はっちゃんを褒めまくる。 朝の小さな幸せ。
卵を使わないマヨネーズレシピ食いしん坊はお口に入るものは何でもWelcomeご飯の途中で、今お試し中の漢方を差し出すと...躊躇なく忘れないよう1日にしてるの…
『ジャンポール・ゴルチエが手掛けた『フィフス・エレメント』の衣装デザインとその魅力♪』
「リュック・ベッソン監督の名作『フィフス・エレメント』の衣装を手掛けたジャンポール・ゴルチエ。リールーのバンドエージュ・コスチュームをはじめ、未来的で独創的なデザインの魅力とゴルチエの来歴を詳しく解説します。」
先日、カーテンを新調した使い込んだカーテンは、プリーツの山が擦切れていたり家を建てた時以来だから、30年近く使ったことになりさすがに寿命を越えていた今回、...
先週末お出掛けしたよ。出かけた先は、ドッグカフェ注文したランチが来るまで、写真をパシャリ!んでもてパシャリ!お!ランチが出来たみたい。サンドイッチのランチさ、…
フレンチブルドッグの優良血統の子犬を販売するサイト『Dog∞ / ドックエイト』です。安心・安全に子犬をご購入頂けるよう努めています!『Dog∞ / ドックエイト』は、購入するオーナーさんと販売するフレンチブルドッグのブリーダーさんを結びつけるためのポータルサイ
こんにちは🫶梅雨到来って感じで山口県は毎日雨が降ってます✨草木は喜びますね、お家の湿気対策が大変ですが、さてさて今回新作の伊勢パール🐚最近すこし気圧の変化もあ…
名前を呼ばれて診察室に入りまず 院長先生に大仏がお世話になったお礼を…(挨拶に行った時 先生に会えなかったので…)先生から「大仏くんは本当に頑張った。 あそこまで頑張るコは そうそういませんよ」と 言って頂き涙が出そうになりました。そして今回のニューフェイス「保護犬の顔大です。 顔が大きいと書きます」と紹介したところ先生「ホントだ 顔大きいなぁ」って笑ってましたがんちゃん掴みはOK(って そういう...
昨日はDVMs医療センター横浜二次診察センターに行きました。1年ぶりです! 昨年もこの時期だったので感染症かも?細菌か?顕微鏡で検査してもらいました。感染…
夏バッグラッシュ 私の周りに 冬バッグって殆ど無いのに、夏は増える増える カゴ系はワンシーズン楽しめればOK、なんて聞きますが 私は毎夏使い続けますの…
やけに雨が降るなと思ったら梅雨でした。 あんまり日々のお天気にも、お散歩がないと関心を持たなくなっています。 初〇〇をお散歩で見つけるのが好きでしたが、 今年は今まで何も見つけられず、 でも3日ほど前でしたか、セミの声が聞こえました。 ようやく自分のために冷房をかけて生活する時間が増えてきましたが、 波琉太の暑さ対策は本当に大変だったと思い返しています。 今ならある程度の完成形を思い浮かべられ…
「ハァーー!ワタシ・・・せっかくのリラックスタイムなのに、お腹が空いて眠れないわ。」「フゴスカ!ピースカ!」平和な昼下がりの2犬です。何とっ!昨日は私が仕事休みだったのですよね~。午前中は所用で出かけておりましたが、午後は2犬と一緒にのんびり過ごすことが出来ました。こっ君はほぼほぼ寝ていましたが、桃先生はゴハンをあまり食べなかったので、お腹が空いていたご様子。。。ストックのオヤツを食べ続くしても足り...
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございますm(_ _)m今朝は、6月30日(日)に播種しましたペット用小麦の様子をお伝えします🐶前回は…
理不尽な事ばかり。あぁ…会社行きたくない。毎朝、嫌だな嫌だなって思いながらの出社。ノイローゼになりそう。ε=('A`)ハァ支えは皆が居てくれるから。独りだったらソッコー辞めてるよ。でも今日も、本当は行きたくない。(´・д(´・д(´・д(´・д・`)д・`)д・`)д・`)スペシャルヤダ...
今年2回目の避難準備も準備だけで終わりました避難したら、わんこ達はケージで動けないので本当に良かったですただ、まだ序の口で…台風シーズンもあるし…これからが本…
フレンチブルドッグを第四章 「フレンチブルドッグの性別の選び方」のお勉強♪「フレンチブルドッグの性別の選び方」前回でフレンチブルドッグの毛色の選び方を説明しましたが、今回フレンチブルドッグの性別の選び方を説明します。フレンチブルドッグの性別選択の説明で
テモ地方 深夜 大雨警報 出てるです ビックリ 散歩 行きたいけど・・ 行けなかった 当たり前や 歩いた歩数 711歩 こんな日もあるさ~ トウモロコシ 食べながら 雨
曇り。出光美術館に行った6月30日の続きです。1時間ちょっとの旅ですが、新幹線に乗れて大はしゃぎの小僧です。東京駅に到着後、出光美術館に近い東京国際フォーラムB1にあるシズラーでランチしました。東京国際フォーラムはユーミンのコンサートで来て以来だから何年振りかなぁ・・・好きなものが食べ放題で、はしゃぎまくりの小僧です。お子様プレートのナゲットは、恐竜の形をしていました。私はデザートを食べすぎて、ちょっと胃もたれしました。シズラーでふたりと別れて、私はひとりで目的地の出光美術館へ向かいました。小僧の目的は、東京駅一番街の中にあるポケモンストアに行くことだったのですが、改装中で閉まってました。さて、困りましたね。それで高島屋のポケモンセンタートウキョーDXに行ったのですが、レアなポケモンがいっぱいだったので満...シズラーでランチ
ぶっひ~ずがいない時間にも少し慣れてきた。薔薇を育てたりピアノの練習をしたり野球を見に行ったりと、いろいろ気を紛らわすことをしているおかげか? よそのぶひっこたちのインスタやブロ...
コーラスのお友達の中に画家さんがいる今日はその展示会に行ったのだ夏は音楽家さんたちが教会でコンサートをするように、画家さんたちも各地で小さな展示会をすることが多いテオも一緒こういうお出かけに慣れてないから、大丈夫かと心配したんだけどね最初こそうれしくて少しテンション上がったけど、私が話し込んでる間は静かに私の隣で待ってたテオ、意外とできるんだよね(笑)それで、車に戻ってから「テオ、できるじゃん!よ...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)