雲が多い日でしたが気温は18℃です3月は今日でおしまい 明日からは4月なんですよねぇ~2010年3月31日ふう太とセブンの家庭犬訓練 19回目です「セブンの待て」「ターン」「立ったままでの待て」嫌がらずに支持を聞くようになりました「ふう太の立位」姿勢をなおしてもらっています「立位 バッチリ」「ふう太の跳べ」は花まる100点トレーニングが終わったらカートに入って帰るのですがもっと遊びたいと騒いでいます...
老犬きんちゃんが虹の橋に逃亡しました。 やり切った達成感です。 悲しいけどあの子は戻って来そうな気がする…。 飼い主は月末を乗り越えて「りの」のおやつ作りをしています。 テッテテテッテテー フードドライヤー! 【本日限定~2000円クーポン進呈!更にP5倍UP】フードドライヤー 楽天1位 食品乾燥機 野菜乾燥 干し柿 電気食品脱水機 ドライフード ドライフルーツメーカー ドライフラワー レシピ 温度調節35~70℃ タイマー1~24h 自家製おやつ ジャーキーメーカー 6層・7層・8層価格: 10980 円楽天で詳細を見る まずはりんごで試して食べさせるとちょっと戸惑って突いて「食える!」と確…
昨年の9月ごろに家電量販店で購入したエアコン、取り付け工事が混み合っている為、長く長く待って本日やっと工事が終了〜♪新しいエアコンに生まれ変わりました!私達家…
4/24 令和6年能登半島地震のチャリティーイベントの講座とワークショップです!ブレスレット製作の講座はご寄付で(材料費がルエナ先生負担です)。それ以外は無…
4月の予定をお知らせします。イベントもある元気たっぷりの春。どこかでお会いできるのを楽しみにしています。 4月の予定 飯田橋占い処すずらん 1,6,7,8,1…
3/31 今日明日 飯田橋占い処すずらんで鑑定します。13~20時)Mercury is Stationary. 気持ちは前向き&エネルギッシュ。射手座の月…
3月13日 四万十より松山に移動🚙💨 ワンちゃんOKの宿で2泊🏨🏨 14日 「しろくまピース」に会うために砥部町にある愛媛県立とべ動物園を 訪れました❣️ 「ピースちゃん、はじめまして👋やっと会えて嬉しいです💕」23才✨ ピースちゃんの写真でどれ...
皆さん こんにちは👋😃2024年3月31日✨✨✨✨❤️今日はイースターですね❤️(^ー^)💡利温 我が家がイースターを楽しむのは🎵初めてだワン🎵瑠妃 イースターピカチュウのお陰だワン🎵サンちゃん 今日だけサンちゃん🎵に妹にしてあげるにゃん🐱可愛い❤️イースターを楽しんだ🎵我が家でした✨✨✨✨❤️➰👋😃...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。皆さん口を揃えておっしゃると思うけど、昨日は本当に暑かった。いつもなら一勝負しましょうか?とワンプロの相手をしてくれるおじちゃんワンコさんも対する散歩帰りのとわも「ああこんにちは、今日は…いいですね、ではさようなら。」と早々にお別れした位だから。気が付けばどの子もお口を開けて歩いてる。昨日でそんななのに今日は更に暑いそうだし、そもそ...
晴時々曇 ↑23℃↓15℃急に暖かくなってきましたね。衣替えしても大丈夫かな。(⌒_⌒;一応、少し冬物残しておいてGWに一斉に変えようかな~。暖かくなって散歩も楽しい♪問題は花粉症~💦休日くらいは花粉症の薬を飲むの止めよう!(負担がかかるから)って思うけれど、鼻に結局くるし、ティッシュの消費大きいからプラマイゼロかな。。。広場に散歩行ったら竹が折れてた。最近風が強かったから枯れたのが折れたっぽい。め~るる、危ない...
2024年3月31日日曜日3月31日はリンレオちゃんの18回目のお誕生日。最近思う。やっぱりペットロスは侮れない。リンレオちゃん達はどこにお出かけしてどこにいても2人で父様のお膝に乗ってるのが大好きだったね。いつも頑張ってお留守番してくれてたから1日中一緒にいられる時はとても甘えん坊さんだった。お空のリンレオちゃんにおめでとう。もう抱きしめてあげる事は出来ないけど精一杯の感謝の気持ちを贈ります。そしてリンレオちゃんはランキングに参加中ポチッと応援お願いします下のお写真をポチッと押してね。にほんブログ村もう一回お願いします。ポメラニアンランキング応援ありがとうございました。3月31日が来た。〜宝物BOX24〜
水曜日。マーブルが虹の橋を渡った後のブログが更新された。マブ家の心労を心配していた父ちゃんにとって、更新はチョットした安心材料ちょっと安心した父ちゃんは頑張ってお田ん歩に行くために帰って来た頑張って連れて来た田んぼで・・・やはり置き去りにされた『おかき』たちの顔が見たいのに先へ先へいつも、人前では〝ネコをかぶってるイヌ”『おかき』『クリオ』がやりたい放題のコーギー’sですが・・・2人の時は姉パワー爆発です追う追う追ういつも抱っこをねだる『おかき』からハンター『おかき』に変身する速い『クリオ』を追いつめる笑い声とシャッター音が止まりません家での台風が来ないことを祈りながら・・・仲良し姉弟マブ家が少し前向きに歩き始めたおかげで仲良しお尻が見ることが出来ました。友達がブログを更新したので、安心してお田ん歩に行きました。
先月26日から腎盂腎炎で入院していた母が本日無事に退院しました🏥朝10時と言われていたので妹と2人でお迎えに行き近所のスーパーで一緒にお買い物🛒お昼ご飯は退院…
昨日Netflixのアニメ「マッシュル」を紹介しましたが、今日もまたNetflixのアニメについて書こうかと〜😊「わたしの幸せな結婚」小説や実写版の映画にもな…
すごすぎる風が吹いていたきょうの午前中風は吹いてますが気温は高めの16℃になりました風の中できれいに咲いているヒメリュウキンカちいさなハチが蜜を吸いに来ているのですがシャッターを押すまえに移動するんです10年ほど前に挿したレンギョウが今年も咲きましたムスカリはつぼみにちょっと色がつきはじめてますきょうのわんこは追記に載せますよろしかったら見てくださいブログ村です 応援クリックありがとうございますに...
勢いよく上って来るため、市販のステップだとズレたり不安定なので出来合いの箱をひっくり返してこのガッシリしたものを作りました。「できた〜」と喜んでいるとゴビーが右下の箱足をカミカミ。ささくれた所をカッターで削ってから紙ヤスリをかけてアンヨが痛くないようにと…作った当初は3回く...
皆さん こんにちは👋😃2024年 3月のある日の事✨✨✨✨❤️Instagramで🎵サンちゃん🎵の毛穴が見たいと🎵リクエスト頂いたので🎵✨✨✨✨❤️真似して🎵撮ってみました❤️いかがでしょうか✨✨✨✨❤️ならば🎵利温🎵の毛穴と🎵✨✨✨✨瑠妃🎵の毛穴も🎵( *´艸`)✌️サンちゃん 利温🎵君と瑠妃🎵ちゃんのは🎵毛穴じゃなくて鼻だにゃん🐱( *´艸`)✌️まぁ🎵良いでしょう(*ゝω・*)✌️➰👋😃...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。明後日からは4月ですよね。4月と言えば自分の誕生月、免許証の更新申請にも行かなくちゃ。そう言えば携帯電話料金プランの変更もまたやってないしなあ、忙しいな4月って。一昨日はマザー牧場を初めて訪れたとわです。今の時期は菜の花がメイン。そんな菜の花でいっぱいの中にとわがいるので探してみてください。ほら、拡大すると菜の花畑の中でこんな風にこっ...
晴 ↑22℃↓15℃ラナンキュラス。咲いてるのを買った方は次々お花を付けてる。前からある方はやっとお花の茎がのびてきた。もうそろそろお花が咲くかな。めるると散歩。ブルマ~!!!・・・って撮り損ねた。・・最近お出掛けしても、近所や病院系が多かったからあまりしてなかったよね。ぺんぺん草。なずな。春の七草でおかゆと一緒に食べるのが有名だけど、アブラナ科だから、、スープ、お浸し、炒め物なども。・・・って、実際おか...
近くの団地の商店街、だったところ。今ではほんの数軒を残しすっかり寂れてしまった。この団地は私が生まれた頃に入居開始をした市内でも最も古いもの。わが家からいちばん近い商業施設だったので、子供の頃はよく買い物に来た。肉屋、魚屋、だったっけ、菓子屋、陶器店、美容室、床屋、衣料品店に薬屋もあったかな。そして中華料理店に寿司屋まで。とりわけここにあった肉屋のコロッケは、経木包みに緑色の薄紙の包装紙で、家に持...
凄い春の嵐だったですね?夕方にはすっかり晴れて・・・気合入れて夜ん歩ドッグランにお友達が居たけど『おかき』の希望で散歩スタートコースも『おかき』の行きたいままに・・・『クリオ』は要注意ビデオ借りに行っちゃうからドッグランに入ると『クリオ』がまず消えるこうなってすぐにこうなる今夜の19時組はゴールデン4黒ラブ2コーギー2何とも豪華な顔ぶれでした閉店間際「あぁぁぁぁっ」UFOドッグランから北の方角に100基ほどの光の物体がこわっ父ちゃん的には「未知との遭遇だぁぁぁ」友達は「アルマゲドン?」あ~。。。世代がぁぁぁぁ古かったかぁドッグランに居たお友達が調べてくれました佐倉城址公園でドローン300基のイベントだったらしく10分ほどでしたが、特等席で楽しめました未知との遭遇?
旧い山道をてくてく夕散歩。ソメイヨシノがまだそんなに咲いてないのにヤマツツジがめっちゃ咲いてる。めっちゃ咲いてるけど短足さんと一緒に撮ろうとすると貧弱ツツジし…
私はドラマや映画も好きでよく観ますが、アニメも好きで地上波のテレビやNetflix、アマプラなどで視聴します😊大好きだったアニメ「葬送のフリーレン」や「薬屋の…
飼い主の物忘れは痴呆症ではないとたくさんの方にいただきましたご近所さんとも話をしたら車のカギを置いた場所がわからない何をしようとしたのか なんでここにいるのか不明とかお互いになぐさめあいをしましたよ 午前は小雨 午後は晴れ午後3時の気温は18℃ですあしたもおなじようで桜のつぼみが大きくなりますメダカとエビのおうちは寒さ除けをしなくてももう大丈夫かも!2010年 3月29日ふう太とセブンの訓練ではチ...
皆さん こんにちは👋😃2024年 3月のある日の事✨✨✨✨❤️サンちゃん🎵が🎵おやつ希望の🎵おねだり🎵気分なの🎵バレてるよ❤️( *´艸`)✌️瑠妃🎵今日も可愛いの🎵バレてるよ❤️( *´艸`)✌️利温🎵優しい視線で🎵母ちゃんを見つめてくれてるの🎵バレてるよ❤️( *´艸`)✌️我が子は🎵隠し事が下手ですね( *´艸`)✌️➰👋😃...
3月11日 白山より四万十へ🚙💨 もちろん下道…ちょっと強行軍でした😅四万十2泊🏨🏨 12日 四国最南端の足摺岬へ🚙💨 「四国最南端」と書いてあります 絶景です!! ドライブ旅行での最南端となった“足摺岬灯台”
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。昨日は途中で立ち寄ったサービスエリアで、娘さん?と連れ立って歩いてるおばあさんに「犬の躾が悪い」と 聞こえよがしに言われてしまいました。ええ確かにとわの躾って全くなってないです。でもとわが何かあちらさんにやった訳でもないのに言うの?せっかくだから聞こえるように「ほらとわちゃん、躾が悪いって言われちゃったよどうするの?」と言っときまし...
同級生の姐御のみねちゃんから地元のファミレスで撮った写真がシュパッと。今まで使っていたスマホが突然起動しなくなったようで新しいのに機種変しての第1作だと。スマホが壊れるってのは、今や生活にかかわるからね。昨今はこうした映える写真を撮るためだけに注文して、全く手をつけずに帰るというヤカラもいるそうだけど我らがみねちゃんは、カメラが無くてもこれを注文して余さず平らげることだろう。近日の風雨で落ちてしま...
映画『石岡タロー』は、昭和39年に石岡市の東小学校に保護され、以降17年間にわたり石岡駅に通って飼い主の帰りを待ち続けた1匹の忠犬「タロー」の物語です。我が愛…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)