1件〜100件
イヤー凄い雨でしたね、おかげで仕事になりまへんわー、水没して。 雨の合間の、昨日の釣果です。と言ってもすでに三枚おろしになっています、出荷準備完了して、 写真…
今日も降ったり止んだり… 止み間を狙って散歩に行けれど、途中から雨。 ちょこのすけが傘を怖がるので、散歩に傘を持ち歩きません泣。 明らかに雨なら、レインコートを着るんだけどなぁ~。 油断したぁー!!びしょ
「お兄ちゃん 遊ぼう~。」 ペロペロなめて遊びに誘うゆめとひたすら我慢している 笑吉です。 今までだったら、嫌がって逃げていたのですがこの頃の笑吉は、逃げた…
リニューアルして新登場!した クラブ エアリータッチ デイエッセンス
こんにちは〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) この所、忙しくってブログがご無沙汰でしたが今日からまた復活します。 では復活第一弾として 株式会社クラブコスメチックスの…
あずきの遊び場に生えてきた謎の植物。 わたしが種まいている芝やシロツメクサなんかは、芽が出てもあずきが走りまわって即座に絶滅する。 けれど、この謎の植物はあずきの通らぬ壁ぎわギリギリのところから芽を出し、気がつけばここまで大きくなったじゃないか。すばら
8/18のはてなブログ更新情報です。京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その82】JR九州バス 1420号車鹿児島交通(元新京成バス) 1150号車以上…
光の中へ 10×10㎝草原へダイブする羊#水彩画 #おとなのなつやすみてん #ギャ...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
今日はコーナンへ行きました。いろはのボールを買いに。ついでにタラも。やっぱ固いもの食べさせんと。レジで並んでるとドッグフードのサンプルが置かれていたのでもらっ…
ワタシが降らせいているわけではないのでいすが、 そんな顔で見られると 心がむしょーに痛む。 とりあえず 小雨状態を見計らって 散歩にはなんとか出ているのですが(回数的には晴れの日と
「びワンコ県」ナッツのママで〜すナッツだよ〜あのね もう4ヶ月以上も前だけどねパパさんがママさんに怒られたお話だよ。ママさんがすんごく怒ったんだよ「パパはどこ…
水曜日のpack walk。 誰もいないんですけどー?! と思ってたらテキストがきて 学校で陽性者が出たから行けないってきました。しかも…
今日も雨です大雨警報続きの毎日オマナの学童からの急な呼び出し電話や休所でドタバタな数日です 大雨の中感染拡大で再び仕入れも難しくなるかもしれないのでオジジは仕…
前線停滞で、長雨が続くのかと思いきや、前線消えたようで関東はガンガンに晴れています。風も強く、ときどきお天気雨もあります。メタセコイアの茂った葉が、良い具...
お天気が良いので土揉み用石膏の天日干し発泡スチロールの箱に石膏を流し込んで作ったものなんだけれどそろそろ吸い込みが悪くなってきたまだ使えるけれどねこちらはロクロビキした品を石膏にのせて水分を取っているところこうすると全体が均一に乾いてくれるあとの作業がぐんとやりやすくなる素焼きで台を作っても良いし試したことはないけれど石膏ボードを切って使っても良いとのこと外の温度計はもう34℃になっている(11時50分現在)もう・・・このへんで勘弁して土揉み用石膏の天日干し
★ご訪問ありがとうございます★おはようございます!トーストしたパンで作るサンドイッチが好きでよく作ります。先日、オーブントースターが壊れたので買い換えました。以前使っていたものと同じメーカーのものと、どちらにするか、ずいぶん迷ったのですがこちらにしてよかった。何だかあか抜けないデザインでしたが、パンを焼いてみたら前のと全然違って、えらくおいしくてびっくり。私には文字がちょっと小さいのですけど(笑)昨夜の記事、ずいぶん画像を載せ忘れていました。途中で気がついたのですが、遅くなったので、今朝に回しました。お花が少なくなった庭で、相変らずよく咲いているのは、ルドベキアタカオとこのクフェア。雨の中、咲き続けています。「東の庭」の芝生には、夏~秋と冬~春にお花を植えています。今年は初めてトレニアを植えてみました。最近来ら...芝生のトレニア★白花ジンジャーに蕾
昨日午後から雨が上がり晴れ間も見れてきました。夜また降りましたが、朝は良いお天気です。久しぶりの晴れ。雨の心配なくお散歩できました。お日様にも当たって。晴...
雨が続いて お庭遊びもお散歩もお預けだったみなさん やっと雨がやんで地面も乾いた 特技=不意打ちなシバえもん 背後でタイミングをうかがってたけど 「バレてるでちよ~」 久しぶりの大暴れ! アガ~合戦 シバえもん、いい顔 ( ̄▽ ̄) たのし~♪ しばらく遊べてなかったから大喜びだった! また降ったりやんだりになる予報だから 今日も「遊び貯め」しておかないとねっ ...
功山寺経蔵輪蔵ともいう。寛政11年(1799年)奥に見えるのが、書院。「七卿潜居の間」があるが、実際に滞在したのは五卿。降っていた雨が強くなったので、ゆっくり廻れず、、早めに帰路につく、、久しぶりの太陽さんちょっと毛がもこもこだった、、(2016年8月11歳)8/19
昨日は朝から雨が降ったり止んだりしていましたが、夕方になって晴れてきました午後5時頃の空。こんな青空が見られるの、久し振り~お散歩中の写真をたくさん撮ろうと思ったけれど、なんだかカメラの調子が悪い・・・白い影が消えないなぁ。帰宅してよく見てみたら、レンズに抜け毛がくっついていましたいま、もなかの首周りの毛が抜けまくっているのでそれが付いちゃってたんだろうなぁ~あ、ゴメンご飯待っていたんだよね、すぐ...
超コスパ!安くても十分使える ANCHEER アウトドアチェア
コンパクトに収納できるアウトドアチェアーですぐ思い浮かぶのはやはりヘリノックス Helinox でしょう。 なんといっても軽量でコンパクト! ですが、Helinoxは高い! ということで安いチェアーを購入し、使ってみました。 購入したのは、ANCHEER アマゾンでセー…
あれだけ雨が降ってたけど…福岡市の貯水率は100%には届いてないんだ。じゃあ…もっと降ってもらおうか。……………2021年…6月19日…昭和っぽい家具をバックにしたセット。少し暗めの雰囲気もいい感じだ。口を閉じればいいのに…いつも締まりのないカオしてる。このあと、突然動き出して…こんなトコに上がってしまった!こんな使い方はしないだろうが!※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(※__)>https://www.youtube.com/watch?v=z2WL2L9HDQA&feature=share上る場所じゃない!…
8月12日(木)お盆休みの初日に材料を混ぜる事3回生地を3種類作ってそれを金太郎飴の様に組み立ててできるのがドイツのクッキーでシュバルツバイスゲベックだけど焼…
トライアル12日目つくしちゃんトライアル期間は2週間早く慣れてくれるといいなの...
この投稿をInstagramで見る トヨ(@hana_uta_sora)がシェアした投稿
☆ ☆ ☆ お知らせ ☆ ☆ ☆神奈川県の新型コロナ感染症緊急事態宣言発令に伴い藤沢ASOBO教室は 8月11日〜8月31日まで休講いたします大阪府の愛犬しつけ箕面教室は平常通り開講しておりますアミーゴ箕面店が今の場所に移転して、5年以上が経ちました。レッスンにイベントに、教室のパイプ椅子は大活躍。酷使されまくりの日々で、かなりガタがきてたけど・・・店長さんが新しい椅子と取り替えてくれました〜!うれし〜♪ あ...
ウェンディをお迎えしてこれまでは近所のお店で購入したお散歩デビュー用の3Sサイズのハーネスを使っていました。私は割と気に入ってたのでずっーーーと使うつもりでいたのに(耐久性的に無理かもだけど)ウェンディがカジカジしてくれて毛羽立ちが目立つのでハーネスを新調する事に!それで同じタイプのハーネスで今度はリードとセパレートになってるのが良くて探してみたけど、サイズとかカラーとか良さげなのがなくてメガネハーネ...
すみれがいつも寝ているマットこれみーちゃん、えいちゃんが使っていたベビーマットレスで、最近このマットレスの端っこをすみれが噛み噛みして生地が破れて綿部分が出てきたのでマットレスカバーと敷パッドを新しくしてみましたカバーを変えた途端すぐにゴロンと寝だし気に入ってくれた様子(^^)しかーし、その次の日マットレスの上でおしっこしちゃいました雨やのに。。。足で踏み踏み洗い根気よく乾くのを待とうさて雨の止み間に...
★ご訪問ありがとうございます★すみません。前回の記事、タイトルを変えました。始め「秋の花オオベニタデ咲く」としたのですが、検索してみたら、オオベニタデの花期は、6月から10月となっていました。うさぎガーデンでは6、7月に咲くことはまずなくて、夏の終わりから11月いっぱいは咲いているので「秋」としたのですが、訂正させていただきました。ひどくは降りませんでしたが、今日は一日中降ったりやんだりのお天気でした。雨の合間にテラス前のアガパンサスの花ガラ(実)をカットして、傷んだ葉も全部取り除きました。すっきりしましたが、向こう側のお花がほぼ全滅なので少し寂しいですね。今年の猛暑は、暑さに強いアガパンサスも葉が白くなりました。いつも夏にはそうなんですが、今年は特にひどくて、その後の雨でどろどろになっていました。けっこう時間...平等な最期を★苺ポットに多肉新バージョン
まだまだ散歩中暑いので、めいの首に巻くクールネックを新調した。この前に使っていたのはペット用でちょっと小さかったので人間用にしてみた。中の保冷剤が固めと柔らかめの二種類入っているので、ちょっと重いけれど冷たさが長持ちする。これは帰りの時。保冷剤の形がまだ
ここ一週間ほど雨模様で涼しい日々が続いていましたが、今日から再び夏本番の暑さがもどってきました。ずっと雨続きで、お散歩もショートコースばかりだったので、約一カ月ぶりに小谷流の里ドギーズアイランドへ行ってきました。じゃぶじゃぶ遊んできた風愛ちゃんと鈴ちゃんポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。とはいえ、この写真は先月の時のもの。まだアップしていなかった写真です。今日の写真は、まだ整理できていないのです。夏休み期間ということでかなり人がいたので、写真に顔が写っているとマズイだろうしちょっとよく見て、アップする写真を決めたいと思っています。でも今日は、かなり大型犬が多かったですね。あっ、中大型犬エリアで遊んでいるから、そう思うのかな?!ジャーマンシ...また夏た!じゃぶじゃぶ楽しアイランド
朝と夜の散歩で、横を歩かせチャレンジ頑張りましたが朝はまだいい感じだったのですが、夜はまたいつもと同じ場所で怖いスイッチが入ってしまい、パニック気味に引っ張って、全然ダメでした、、。スイッチはいつも同じ場所で周りに誰も居なくても入ってしまう
2021年8月18日(水)今日は週イチ・テレワークの日でしたが朝から降ったりやんだりで一日中、電気つけなきゃいけないくらい暗かったです。タヌキ・・・それともリス?よく降るにゃー。もちろん、お昼休みには岩合さんネコ歩きを見ましたよ。最初は少し離れて見ていたけどガマンできなくなりました。そして夜にはまたどばー!っと降りました。いったい、いつまで続くんですかねぇ。今日もたろ*花*クロ*Chaiに会いに来ていただいてあり...
今日のジョイ地方は雨のち曇りそして久しぶりに太陽が顔を出しました夕散歩ではジョイの影も少しだけ青空も見えましたご近所さんのくりちゃん🐶ちの畑をチェックしてき…
久しぶりのチョビコ監督最新作15代目ほたるまでは作成できてたのですが写真選びや音楽のチョイスに頭を悩ませ後回しになってしまいましたが 16代目はな17代目さく…
最近、部屋のパソコンをよく開くので、(ほとんど、スマホかiPadでことたりますから)ブログの更新もちゃちゃっとできてます。デスクトップのパソコン(次男が作ってくれました~)でlineのビデオ通話がしたくて(ミーティング)カメラを買ってみました。ドライブをインストールしてカメラは使えるようになったのですが、果たしてlineでできるの?まだ試してません。買ったカメラはこれです。今度、友達とlineでややってみましょう...
アサムの後姿。 首周りが白ければセン、頭からシッポまで黒ければアサムの後ろ姿です。後姿だけ見ると、黒猫のようなキレイな後姿。でも振り向くと、キチンとした八割れさんです。 我が家に来た頃と比べると、かなりポッチャリしてきました。でも、それ以上に変わったのが表情。本当に穏やかな顔になってきました。まあ……いくらフードをもらっていたと言っても、知らない人間に捕獲されて、知らない家の中に入れられて暮らし始め...
13日に両親の墓参り後に自宅療養中の叔母(亡父の妹、行年94歳)の顔を見に立ち寄ったが11日から意識が無くなったとのこと。14日夜に亡くなりました。昨夜通夜、きょう告別式、骨を拾って来ました。3男5女の末っ子でした。亡父の代の最後の生き証人が旅立ちました。従兄弟、従姉妹らと叔母の思い出話で見送りました。寂しくなります🙂[白い花いっぱいで見送りました][葬儀会場][お棺に入れました]『叔母の葬儀に…』
少し前から、笑吉とゆめのお昼のショート散歩(チッコ散歩)は会社の女性にお願いすることにしました。 「ゆめちゃん 行こうね~。」 「よろしくお願いします。」 ま…
長い長い雨がようやく止んで父さんもようやっと休みになったしで姫さんのリクエストで午前ランへ。長々とした降雨の影響もあり気温低の日。湿度は高いけども気温低。気持…
8/17のはてなブログ更新情報です。《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その66】鹿児島市営バス 1754号車鹿児島交通 1061号車…
少し先が見えないほどの大雨が昨日の夕方から続きました。台風のように風も強くて木々が大きく揺れます。今朝6時「警戒レベル4」というお知らせでスマホが鳴りまし...
ホントにありました。もうひどい事なってるのじゃないかと思ってましたが・・・。(県外からの参戦は通行止めとかあったらしいですが)>2021 OKAYAMAロードレース 第5戦無事に終了できましたけど、赤旗出て波乱のレースでしたよ。
さてさて今回はこはるさんに外の眺めを快適にしてもらおうとこんなものを作ってみました、これ分かるかな?いつもAmazonで悩んでました。購入しようかどうしようか…
工房の窓から見える風景奥の雲と手前の雲が違う速度で動いている南からは灰色の雲がどんどん広がっていて近づいている雨になりそうだ8月12日に28℃になって以来ずっと20℃から23℃で肌寒だったが今日は28℃まで上がってさらに蒸し暑いので約一週間ぶりに半袖半ズボンである着るものが軽いと体が楽で良いわ~家で一人で仕事しているとどんな格好していても構わないし気楽なもんです出歩かないで、密にならないでと言われてもなりようがない好きな事を仕事にしているから外にでようとも思わない若い子がこんな事をしていたら多分精神的に参っちゃうかもしれないと思うけれど私など長いことこういう生活をしているのでどうってことない妻はどっかへ行きたいと思う時があるようだけれどそれ以上にコロナが心配のようで「どっかへ行きたい~」と駄々こねることもないこ...窓から見える雲
地味ながら、カプチノーのカタギ化計画進行中でーす。 見た目方面だけなんだけど。 チューンされたエンジンなんかはそのまんま。だって、戻すのモッタイナイじゃないの。 いまついているのが派手目の金色15インチホイールだから、それを本来の14インチに戻すつもり
アメリカ、アフガニスタンから撤退。 タリバンが勝利。 はっきりいって、タリバンが悪いかどうかも私にはわからない。反対側からみればタリバンもまた正義。アフガニ…
今年もお盆が終わり 、ボスとナナたちは今年もナス号に乗って宇宙へ帰って行きました……人間せんせいさん、今年もありがとうございました。 長いな、大雨。いつまで降り続けるんだろう。みなさんの住む町は大丈夫でしょうか。もうこれ以上被害がでませんように。...
今日は朝からバタバタなので サクッとUP 雨が降ると 雨嫌いなのにトイレ外派のぷっちゃんは どよ~ん・・・ 一方、雨へっちゃらシバえもんは ・・・(ΦωΦ;) びしょ濡れやーんw 雨の日は家の中も大騒ぎっ エネルギー発散できないもんね~ そろそろ晴れてくれないかな ( ̄▽ ̄;) それではみなさん、今日もよい一日を~! ランキングに参加しています アプリンをポチッとお願いします いつもあり...
下関市功山寺「仏殿」国内最古の唐様建築として昭和28年(1958)に国宝に指定されました。柱の墨書により元応2年(1320年)の建立と判明したそう。鎌倉時代ですね、、あいにくの雨で、ゆっくり見れませんでした鐘楼と高杉晋作の像。元治元年(1864)、高杉晋作が長州の藩論を倒幕へ導くために功山寺で挙兵した。それが明治維新への第一歩となったとのこと。8/18
今朝6時過ぎのこももな地方の空です。いつものお散歩道は水溜まりが多いので別のコースでお散歩しました30分ほど歩いて帰宅。玄関に入った途端に外からザーッという音が。うまい具合に止み間にお散歩できたようです ...
言葉って使いようでどんな意味にもなるんだなぁ…最近特にそう思うようになった。コロナとか五輪とか自粛とか…そんなニュースの中で、えらい人たちの話を聞くと、”この日本語はこんな意味にも使えるの?”…って…日々、勉強してる気になる。……………2021年…6月19日…いよいよ撮影に入って…一応…機嫌よく座ってる。と…思ったら……?!…急に真面目なカオになった。怒ってるのか?で…ここからが実際に撮ってもらった写真。うん…なんかいい感じになってる。※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(※__)>https://www.y...怒ってる?…
雨続きとコロナ禍で今年も京都の大文字の 大 の文字は浮かびあがらず・・・幼少時は自宅窓からこれを眺めるのが通常のことでしたが京都を出てしまった今は見る機会もほ…
あー イライラする!政府のコロナ対策に!S首相、ワクチン頼りだけど、感染の主流になりつつある変異株ウィルスには、ワクチンの有効性はいまひとつでしょ?!従来型のコロナならワクチン接種頼りで良かったけど変異株ですよ変異株!!ロックダウンしても海外は感染が治まらなかった!からと、ロックダウンに否定的な政府だけど、日本中ロックダウンを短期間行って例えば2週間とか、そして感染者が減ったら解除、また増えたらロックダウ...
今年の夏休みは最初から最後まで、雨で終わりそうですね☔️災害がこれ以上広がらないことを祈ります。そんな中、久しぶりにオンライン飲み会しました。三重 #而今 純…
警報が出ているは、お散歩を中止したけれど、それ以外は毎日お散歩しています。今日は、雨も降りましたが時折太陽や青空も出たり、また雨が降ったりのコロコロ変わるお天気でした。「お散歩の時にママが何か巻くの・・・」と思っている鈴ちゃんにポチっとお願いします←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。応援よろしくお願いします。こちらは、今朝のお散歩でのワンショット。あまりわかりませんが、風愛ちゃんの後ろ足のところにふわふわのバイルゴムをつけています。茶色だから、目立ちませんね。これは、先日セッションを受けたテリントンTタッチの先生に教えてもらった、風愛ちゃんの後ろ足に意識が向く工夫です。そして鈴ちゃんは、バンテージでのボディラップをしています。こちらも、Tタッチで教...バンテージ鈴はやっぱり目立つねぇ
☆ ☆ ☆ お知らせ ☆ ☆ ☆神奈川県の新型コロナ感染症緊急事態宣言発令に伴い藤沢ASOBO教室は 8月11日~8月31日まで休講いたします大阪府の愛犬しつけ箕面教室は平常通り開講しております長雨が一休みしたおかげで、ちょっとだけ散歩できたけれど蒸し暑い!まだ蓮の花が咲いているジョイ。 ちょっとの散歩でも楽すぃ~~っ!水辺を渡ってくる風は気持ちヒンヤリ、真白な睡蓮を眺めていると少し涼しく感じるね。ママは...
今朝は久しぶりに小麦ちゃんと会いました(*^_^*)よほど嬉しかったのでしょう、小麦ちゃんのママにまで飛びついたりして大興奮。歩き方はもう、私の前後左右を好き勝手歩いてめちゃくちゃなのですが、引っ張りも前後左右の移動も、とにかく周りが怖くて
7月25日の写真 この日はママンが用事で出かけてて帰ってきたらいつも以上に皆の💩が多く 不思議に思いながらディアが顔を痒そうにソファーに擦りつけててなんでや…
★ご訪問ありがとうございます★一時激しく降った雨も夕方になってあがりました。「東の庭」では雨の中、今日もノカンゾウの花が咲きました。<思い出写真館>ホームセンターでの正ちゃんのお買い物はいつも楽しかった。私たちが。<読者の皆様へ応援のお願い>こちらをクリックして応援して下さいね★うさぎとくまより雨が上がったので、追加で買ってきたスーパーペンタス・マンゲキョウを植えました。前回と同じ色もあったのですが、少しボケるような気がしてこちらの濃いほうのピンクを2ポット追加しました。キキョウランが、増えすぎていて、植えにくかったので、株分けして少し減らしました。向かい側に植えました(左手前)。枯れかかっていたコンテナ前のコリウスが、この雨で生き返りましたが、何とも知れない色に。きれいな赤だったのですが、これからまた元の色に...雨の花壇★オオベニタデ咲く
5の付く日はヤフーショッピングがお得な日、6の付く日はイオンのお買い得な日、あ、これは65歳以上だけですが(^^ゞ7の付く日は・・・近くのお寺の御坊さんが...
さて寝ようかと思ったんだけれどもガスコンロを修理して直ったので気をよくして調子に乗ってエコについて考えてみたエコカーが話題に上がることが多い私などは10年以上同じ車を乗り続けていると自動車税が上がったりするしかししかしですよ同じ車を大事に乗り続けることこそ一番のエコなのではと思ったりするんですよ(自動車税下げておくれm(__)m)そうは言ってもメーカーさんは作らねば仕事にならんだろうし政治が世の中回していかなければいけないことも理解できるでも・・本当にエコなのはやっぱり修理してできるだけ長く使うことだと思うんだよねえ江戸時代はそうして生活していたじゃないしかしながらその結果黒船に負けてしまったこれはエコと消費の戦いでもあったわけですそれがここに至って地球環境を脅かしているアフガニスタンで米軍の大型飛行機に向こう...エコについて
朝から降ったりやんだりしていた雨が夕方あがっていい天気になった。暑い。散歩途中の水飲み休憩が復活だ。ここ2、3日行けなかった農道へ行った。めいもうれしそうだ。じっと見ていると、時々チラッと私を見てくる。こういう時、めいは何を考えているんだろう。農道を一周し
2021年8月17日(火)パソコンが自主的に(?)画面の小窓に昔の写真をランダムに出してくれます。花*ちゃんが出てくるとつい静止させて 見入ってしまう。家の子2か月ブラウンの瞳だったころの花*ちゃんです。ほんとうに可愛い子でした。こちらはおねーちゃんに おなかを撫でてもらうたろう。ワンコは仰向けになるともれなく 「うらめしや~」になりますね。なんて可愛い、うらめしや~。寝そべっているだけで激しく可愛いおはぎとき...
今日のジョイ地方は土砂降りの雨大雨警報や洪水警報、、、バケツをひっくり返したような雨でした裏の用水路も 一時はあふれそうになってドキドキしましたお散歩も 小雨…
今日はリタの月命日もう、1ヶ月も経ったなんて…忘れられない最期の日。夕飯に豚しゃぶを...
この投稿をInstagramで見る Rika Ooshima(@lanmama4696)がシェアした投稿
トライアル11日目つくしちゃんやっぱり男性が怖いって…こればっかりはしゃーないか...
この投稿をInstagramで見る トヨ(@hana_uta_sora)がシェアした投稿
2021/08/17 ソファーに座って、テレビを見ていると、目の前をsoraが通った。 私を見ている訳ではなく、私の後ろをしきりと気にしてみている。 「何?どうしたの?」と言った瞬間 も...
小さい頃から変わらないなあ~と思うのがコウメの動き。センやスウと違って、何となく動きがユックリしているように思います。 ウロウロして、行った先はフードのところ。相変わらずキレイな青い目のコウメ。この表情も変わらないなあ~と思います。 食事の後は、フローリングに降りて(しかもユックリ)、ゴロン。 センやスウがいると、「遊んで!」が始まることもありますが、今日は誰もいないので、ユックリ・ユッタリとお休...
「まただ…」私は何故こうも運が悪いのか…家に帰ってから気がついた。なんでやねん!!!💢250円も違うってどうなんよ!安く買えたと喜んでたから余計に腹が立つ。…
今月のグループレッスンは、「ジャパンノーズワークスポーツクラブ発足記念!」ということで、ノーズワーク入門編を開催しました。7年前、アメリカ人のナンシー・レイズ…
週明けも雨が続きましたが、今日の夕方になって少し晴れ間が出ました。大雨の続いている地域の皆様、どうぞお気を付けください。関東も小休止ですが、週末にかけて、...
おとなのなつやすみてん『希望』10×10㎝命を育むそれは未来に希望を託すこと...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
こはるは見た。的な😂じぃーと見られてましたそして時間をおいて見てみると寝てました〜。もうこの紙紐で作った猫ちぐらもボロボロ😂でももう少し使ってもらおうかな…
4日間の夏季休暇が終わり笑吉もゆめも、今日から会社へ出勤しました。 「今日から仕事だ。 頑張るぞ!」 気合を入れている兄に反して・・・ 「あ~ また会社だ・・…
8/16のはてなブログ更新情報です。阪急電鉄 種別・行先単体LED再現表示 その83南国交通 966号車鹿児島交通(元神奈川中央交通) 2065号車以上になり…
ポイント利用でタダ同然のウェンディのお洋服はもう1枚ありまして今日届きました。可愛いです(^^)お決まり?!の試着暴れヒラヒラはウェンディの趣味じゃないそうです(-_-;)Sサイズ、胴回りは丁度いいけど着丈が3㌢程足りませんでした。肩紐を少し継ぎ足そうっと!ヒラヒラお洋服着て行く所無いんだけど、どうしましょ(笑)田舎なので浮きまくります(笑)近所でもお散歩でお洋服着てるのはウェンディぐらいでオシャレなドックカフェ...
亀田の体育館の駐車場を歩いていたら「おーい、フジタくん」と呼び止められた。 わたしに「卓球しよう」と誘ってくるオジサマだ。でも、卓球はどーもね。あんなちっちゃい球をあんなちっちゃいラケットに当てて、あんな狭い場所に打ち返すことなんてムーリー。だから申し
止まない雨はないけれど いったいこの長雨豪雨はいつまで続くのだろうか!? また今夜も降り続く予報で 本当に不安がつきません。。。 どうかこれ以上災害が起きませんように・・・ 車の中からの窓ガラスやドアミラーの写真です...
この5,6年、蚊が増えてきています。種類も変化しています。毎年日本に帰る度、蚊取り線香を買えるだけ買ってきてストックしてました。しかし去年も今年も日本に帰れず、いよいよ最後の1缶になってしまいました。 リサーチしたら、ebeyで発見!金鳥の蚊取り線香が、 値段も手頃で 購入で...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)