お散歩楽しんでいますか?お散歩は誰のために行くのでしょうか。当然、犬たちのためで...
今日娘から母の日にということで最強の日傘をプレゼントされました。うれしい!今年も暑くなりそうですもんね💦今年の新色とのことできれいなすみれ色。夏は涼しくお出かけできそうです。今年の予報では、梅雨は長く、梅雨明け後は猛暑だそうです。今でもお天気の良い日は早い時間からアスファルトが熱くなるので特に短足の子や鼻が短い子は要注意ですよね。時間帯を調整したり、クールシャツや保冷剤をつけてあげたりして熱中症にならないように気をつけてあげましょうね。水路でクールダウン日かげを選んで歩きました。Choco.が若いころは、日の出前は少しひんやりな空気だったのに、だんだんその時間すらモワーっとしていて散歩も日の出まえに出て日の出時間には帰る。夜の散歩はいつまでもアスファルトが冷えないから止めたこともあり、そんな毎日でしたね。...猛暑に気をつけて
2024年5月12日 日曜日 曇のち雨 荒神山の隣の曽根沼の隣の広場にて「近畿インターナショナルドッグショー」が開催されました。(出陳頭数 約900頭) "甲…
charliemama3.hatenablog.jp YouTubeのしつけトレーニング動画を見ていて シェイクオフを自分を落ち着かせるカーミングシグナル という情報を見ました。 ただし、 落ち着かなくてはならない状況を作ったのはそばにいる人で トレーニングの名のもとに犬を困らせていたりしますよね。 シェイクオフというボディランゲージは状況にもよりますがいろいろな負荷がかかった状況で 気分転換を図るための行動だと言われています。 www.silentconversations.com カーミングシグナルは相手に対しての制止の意味もあるのではないかなと思っています。 「落ち着きませんか?」 「意…
「おいで」や「お座り」、、、「待て」などお家の中ではなんとは出来るようになってきた!でも、、お散歩などでお外に行くと、、、、?全く聞いてくれない。声かけてもキ…
今日もたくさんの通園生がいて、とっても賑やかだったようちえん!にわか雨が心配でしたが、みんな雨に降られることなくお散歩を楽しめました🐾 &nb
誠に勝手ながら本日5月15日(水)を送迎のため17時05分までの営業をさせていただきます。急な営業時間の変更で申し訳ございません。ご不便をお掛け致します。久しぶりに会うスタッフの事も覚えていてくれたこたろうくん尻尾を振ってお出迎
いつもありがとうございます”ハッピードッグスクール” です しつけ教室の詳細はコチラ お問い合わせ・ご予約はコチラ…
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 昨夜の父は、前半は静かに寝てくれ…
今日は、朝から曇り空⛅雨が降る前に、お散歩へ行って来ました! さぁ、今日はどんな1日を過ごしたのかな?気になる
不安そうなお顔のワンコは新入生のるいくん🌟 最初は、飼い主様を探しているようなるいくんでしたが、ナデナデしている内に膝の上に乗ってくれたね(*^^*)そこからは、オモチャで遊んだり体験入園の時には食べれなかったオヤ
いつもありがとうございます”ハッピードッグスクール” です しつけ教室の詳細はコチラ お問い合わせ・ご予約はコチラ…
こんにちは担当の後藤です😊 今日の園児さんを紹介しますチャッピーちゃん来ちゃんプリンちゃんくうちゃんミミちゃんハッピーちゃんこみつちゃんレンガちゃんベルちゃん…
Dog indexのMakikoです。朝晩は寒かったり、乾燥してたりジメジメしていたり。急に嵐のような低気圧がやってきたりで、室内の環境を快適に保つのが難しい日々です。晴れると最高に気持ちの良い初夏!と言う感じなのですが、今年はなんとなく私の体感で、蚊の出現が早いそして蚊が多いと感じています。例年、4月頃から蚊がちらほら見られるようになってくるのですが、今年はシマシマの蚊がしっかりと人間を狙って、そして隙あらば...
今日はエリちゃん2回目のワクチンを打ちました。 そこで知った衝撃的な事実!仔犬の1回目のワクチンは生後2ヶ月以降に打った方がいい。それより早く売っても抗体が付…
様々なドッグスポーツを犬と楽しむためには、犬にスキルを教えていかなければ出来ませ...
朝起きたら「おはよう、レイア」ご飯を食べたら「ご飯たべたの?えらいねレイア」お散歩中は「レイア、お水は?」その度に、レイアは振り向く。「名前を呼んでおやつ」を根気よく続けたおかげです。#犬の森 の夏目先生のお話は、犬との暮らしを豊かにしてくれます。ちょっとご一緒しませんか? https://t.co/gY5hZMihK0 — novco (@novco65) 2024年5月13日 犬を迎えてお散歩は楽しめていますか? 社会化は心のワクチン。 できるだけ早く、家の外に出てこれから生きていく世界を見せてあげてください。 気兼ねなくお話しして共感できる犬友さんと繋がれますようにと いつも願ってます。…
チワワのマサキの初リード&ウォーキングです。 "ドッグショー会場にて、チワワのマサキの初リード&ウォーキング!" "YouTube:A feel 496""…
今日はとっても良いお天気でお散歩を楽しむ事が出来ました!日差しが当たるところはちょっと暑かったので、日陰で休憩しつつ歩いたよ🐾 &
昨夜、スタッフのお家でお泊りをした、むぎくん🌟(昨夜の様子は☆★こちら★☆) むぎ「まだまだ遊ぶぞ〜!!」 何度か来たことのあるお家だったので、リラックスして過ごしてくれたようです♪ さぁ、今日
昨日は雨が降っており、どんよりしていましたが今日はとってもいいお天気でした☀ 少しずつ気温も上がってきて、夏に近づいてきましたね😊 ですが、気温が高くなれば熱中症になりやすくなって
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 父は昨夜もひどく咳き込んで、体が…
名前を呼んでおやつあなたの名前を呼びたいの-私は社会化のドッグトレーナー@犬の森名前を呼んでおやつは名前とおやつのペアリング名前という犬にとってはただの「音」をうれしい意味のある音にするための取り組みです。名前が犬の注意を引く、しかもポ...私は社会化のドッグトレーナー@犬の森私がChoco.に♪他の飼い主さんから♪先生から♪次は私たちが名前を呼ばれる番♪そのおやつは、報酬として犬にあげるのではないんです。だから、立っていたって座っていたって名前を呼んでおやつをあげる。犬が、自分の名前をうれしい音と思い、自分を呼ぶ人の手を信頼でき、自分の名前を呼ぶ人の自分への愛を確信でき、自分の名前が犬にとっての「特別!」になる。犬がいつも呼んでほしい「名前=音」になる!犬がいつも見ていてほしい「飼い主」になる!犬がいつ...名前を呼んでおやつ
前回から始めたハンドタッチですがしっかり覚えていて鼻ツンしてくれたももちゃんお友達が見学していても気にする事なく集中力バッチリ散歩トレーニングでは少しずつ距離を伸ばしながら楽しく行っていますよ少し苦手な自転車が横を通っても落ち着いて先生と一
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。6月9日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席/午後の部:予約受付中です。6月23日(日)開催の【Dogscan&Newscan】ですが、予約受付中です。5月21日(火)の幼稚園ですが、満席となりました。5月の水曜日営業は、29日となります。(3頭より開園)犬の幼稚園アロハドギーは、5月11日で11周年を迎えました!いつも応援してくださり支えてくださるお客様には感謝の気持ちでいっぱいです💛そして、楽しくお仕事してこられたのも可愛い可愛いアロハっ子が笑顔でいてくれたからです(^^)/これからも犬の幸せと健康を一番に考える【けんこう(犬幸)幼稚園】として日々精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。ささや...祝☆11周年!!犬のしつけ教室@アロハドギー
みなさん、こんにちは〜♪ いぬのようちえんです(*^^*) 今日も仮設店舗からお届けします〜✨ 本日は晴れ お散歩日和です あちこち散策出来て楽しいお散歩の時間 &n
こんにちは担当の奈良です😊 今日の園児さんを紹介しますレム先生デニーロくんシェーファーくんりおちゃんチャッピーくんトラくんこうめちゃんペルルくんヴィヴィちゃん…
こんにちは担当の井上です😊 今日の園児さんを紹介しますきなこちゃんルビーちゃんマリモちゃんいろはちゃんらいすちゃんチョロちゃんでしたふれあいの様子はこちらから…
昨日の日曜日は母の日でした。記念日の重んじるダダは、何かをしてくれようとする。母の日だから、何かするのは子供たちでしょうというと、子供たちは遠くにいるので代わ…
名前を呼んでおやつは 名前とおやつのペアリング 名前と言う犬にとってはただの「音」を うれしい意味のある音にするための取り組みです。 名前が犬の注意を引く、しかもポジティブな思いゆえに集中する「音」 犬が聞きたくなる音 ここを目指します。 お家のどこで呼んでも犬がすっ飛んでくる遊び♪ なんてこれから暑くなる季節にぜひ行ってほしいです。 これは絶対楽しいやつですね(^^♪ おりこうさんにしてほしいとか こちらの望む行動をしてほしいとか そういうことよりもっともっと以前の あなたの名を呼びたい私を大切に☆ charliemama3.hatenablog.jp charliemama3.hatena…
犬と一緒に暮らしていると様々なトラブルに見舞われます。この場合、トラブルは犬にと...
「おはようございま〜す」とスタッフにご機嫌さんでご挨拶をしてくれたさくらちゃん長いお泊りなので疲れないように過ごそうね朝ごはんもクレートの中でペロッと完食してGOODしっかり食べて夜はぐっすり寝る事が大切ですフリータイムではスタ
みなさん、こんにちは〜♪ いぬのようちえんです(*^^*) 今日も仮設店舗からお届けします✨ 新しい場所にすぐに慣れて!と言うのは 難しいものです 人も慣れるのに時間がかかるよ
昨夜先生のお家でお泊りしたコロ助くん&のび太くん!今日は朝から雨が降っていたのでお散歩やお出かけには出られませんでしたが、先生と一緒にのんびりようちえんで過ごしたよ♪ 先生に甘えたり
☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 昨夜はほとんど寝られなかった。 …
今日のお泊りワンコは梅ちゃん🐶梅:「楽しみます🎶」 スタッフと楽しく過ごしたね✨梅ちゃんの様子は続きよりご覧ください👀 U
パピーパーティ-開催しました(5/12)【ALOHA塾】 犬のしつけ教室@アロハドギー
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。2024年5月12日の【ALOHA塾】は、子犬のためのパピーパーティーを開催いたしました~♪本日の様子はコチラの【犬の写真館(5月12日)】からご覧いただけます。毎月とーっても楽しみにしているのが【パピーパーティー】♪可愛い可愛いパピーちゃんだらけの中に入れる機会ってなかなかないですからね!子犬を迎えたら【パピーパーティー】へ行こう!!って徐々に浸透してきたおかげで、毎月満員御礼となっております(*^-^*)その分、飼い主様の意識も高くなってきたので、社会化やしつけを急ぎすぎて、早く結果を出そうとしてるなぁと感じる部分も多々ありますが、対面させる相手、場所、方法を間違えてしまうと、怖い思いをさせてしまいトラウマになったり、また事故やケ...パピーパーティ-開催しました(5/12)【ALOHA塾】犬のしつけ教室@アロハドギー
エリちゃんはペネロペが大好きです。 ペネロペは何をしても怒らないからでしょう。シャーロットは厳しく叱るし、リサに至っては怒ってばかりであいてはしません。 ボ…
じゅじゅ君....DO.アジリティクラブ競技会において....AG1....クリーンラン優勝
アジリティークラブ 『Jスピリット』のブログです。一緒にアジリティや訓練を通して、ワンちゃんとの関係を深めましょう!
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)