しつけをしない犬育て、アニマルライツを尊重した接し方、問題行動の対処や、文献紹介、保護活動など。
CPDT-KA有資格出張ドッグトレーニングインストラクター(関東)。愛犬とのコミュニケーションづくりのお手伝い。日常のマナー、パピートレーニング、ドッグダンスやオビディエンス競技まで、楽しいトレーニングを目指します。
犬のことを学び、動物福祉に則った暮らし方を綴っています。
2018年4/15オープン♪『Animal Plaza 犬のようちえん吹田教室』
Obedience競技を中心にドッグトレーニングをしています。基本的なことが大切だと考えて安易な近道ではなくて日々の積み重ねのできるトレーニングをご提案いたします。
犬のしつけ教室Cocoro アメブロ版 犬のしつけ教室、犬のようちえんのスタッフブログです。
京都で訓練士をしています。大会結果やレッスン内容を綴ってます
日本初ドッグパルクール認定犬シャーロットとその両親ゼロ&リサ+保護犬キャシーと暮らす複雑奇怪な浪速っ子の日常
子犬から老犬まで、しつけ相談(訪問/オンライン)と幼稚園で、犬との幸せな暮らしを応援します。「犬と私」と題して、ワンちゃんにまつわることを記事にしています。
東京から移住した嬬恋の地で、憧れのシェパードを迎えました。最高にかわいい子ですが、訓練所選択の失敗や問題行動に悩むことも多い日々。泣いたり笑ったりの彼との生活を綴っていきたいと思います。
犬の幼稚園ブログ。横浜市都筑区の港北ニュータウンでハワイをイメージした犬の幼稚園。子犬の時期に一番大
訓練士の普段の一面も知って頂いて、少しでも身近な存在と感じて頂ければ幸いです。
「飼い主は犬の心の港」を目指して。 しつけもお手入れもサクッとスマートに学びましょう。 正の強化とエンリッチメントをお勧めしています。
プロからプロに伝えたい情報や技術を不定期に書いていきます。
解析結果が届く
ワイヤーフォックステリアの健康管理ガイド:病気予防とワクチン接種で守る愛犬の未来
クレオパトラスープ🐢
ワイヤーフォックステリアと楽しく遊ぶ方法:健康と絆を深める遊びのアイディア
ワイヤーフォックステリアの分離不安対策ガイド:安心と絆を取り戻す具体的ステップ
安心・快適な留守番のために!ワイヤーフォックステリアの注意事項ガイド
犬とドッグスポーツ
愛犬の未来を守る!ワイヤーフォックステリア健康維持ガイド
適正体重
太るからオヤツは使いたくない?
愛犬の健康を守る!ワイヤーフォックステリア食事管理の徹底ガイド
ごはんの食器、すぐ片付けていますか?
愛犬が体調を崩した
シシ神様にお願い
仕込みは愛情~発酵野菜~
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)