ハミガキがめちゃくちゃ
タリルクの初夏旅2022【北陸篇③】いよいよ、待ち侘びてる彼の方の元へ!がスルーしそうに?!
大好きがブレるとは
タリルクの初夏旅2022【北陸篇・序章】ラストエンペラーに届いたメッセが全ての始まり?!
タリルクの初夏旅2022【北陸篇①】長旅 DEサイコーの景色がお出迎え♪
「夏パン」って??選手権にエントリーしちゃうよぉ〜 & お盆 DE ジィジにご挨拶〜♪
刺身の日のテニス/テンションを落とし過ぎると 篇
夏の思い出〜セミさんが好き♪〜
これ大好きなん?
日曜日のテニス/拘りを捨てたら思い通りのショットが 篇
2022年8月14日 台風一過の「さくら農園」の様子をお届けするなの(^O^)/(千葉県鴨川市)
ひと安心
今一番怖いのは
土曜日のテニス/このタイミングで降り出しちゃうのかよ 篇
2022年8月13日 「光玉山 多聞寺」盂蘭盆会(迎え火)(^O^)/(千葉県鴨川市)
今日は通院日のミミちゃんです。お盆中でもやってる病院、ありがたいね。今までの動物病院は必ず、お休みだったけど。昨日の下痢が堪えたのか?体重が3.1㌔になってました(;_;)そして、深夜には嘔吐もありました。昨日はいつもと違ったお天気でしたからね。気圧の変化って人間でも堪えます。元々の病気を抱え、この夏の暑さにもめげずに頑張ってえらいなぁ~と褒めていたところでした。が子宮断端膿瘍のなにかの症状とはまた、違っ...
昨夜のブロ友さんの、はなさんのブログにて、マルちゃんが夢に出て来ました。と掲載されていて「嬉しいことだなぁ」って思っていました。私も逢いたいなぁって思っていま…
7月18日・その2「グレン、なにやってんのー?」 ちょっと離れると、ダッシュで駆けつけるオレ様。 ぐぅさん、ゆっくりクンクンもできないねぇ^^; 「時々チャンスあり!なんですよ」 ライちゃんが何かに夢
日曜日の夕方散歩のときまりん、通りすがりのおじさんに、「カンガルーみたいだね」と言われました!😆カンガルーに似てるなあとずっと思ってきましたが、道すがらにこ…
気が付けば1ヵ月以上過ぎていました(;^_^A 久しぶりに何の心配もない夏休みが終わり 今日からおとうちゃんはお仕事です。 昔は数年に一度だった腰痛が持病レベルで起こるようになり 10日ほど不自由
連休最終日・・・あ~ぁ・・・溜息ばかりなり・・・明日から仕事だと思うとブルーだわ今日は、お墓参りに行く予定だったんだけどリラさん、夜中に下痢ピー1:30に、一回2:00に、二回目3:30に、三回目最後は水便で、「まずい!」っと思った朝から、ドクター○○行きかしら?「お盆で、病院お休みだったらどうしよう」なんて、思っていたら寝そびれて寝不足朝から、気持ち悪・・・・休日で良かった明日だったら地獄よねこん...
老犬介護用品と友禅アロハの【玉葱工房】では、必要に迫られて老犬介護用品を開発し、特許申請・発売し、多くの老犬と飼い主さんに支持されてきました。実体験で蓄積した老犬介護ノウハウや裏技を発信します。
今日8/15はケリーの命日ケリーが旅立って4年が経ちました、、ケリーの表情や早起きのケリーが私を朝に起こしてくれてたことやばくばく勢いよくごはんを食べる姿とか色々なことを想いながら今このブログを記してます。今日の朝ケリーにスペシャルごはんをノエルとポポにはプ
お盆ですね。今年も帰省は諦めてぼやぼや、だらだらなお盆です。ワンコの供養に宗教を当てはめていいのかという疑問はありながらいちおう、夕べ思い立ってお供え物を新しくしました。家にあった物を供えたので鳩サブレー。\( ᐙ )/初盆なのに、ごめんよ。
長期プラン【8月末まで期間限定料金】 詳しくはコチラroken-honpo.com/topics/1045/ キックくん 流動食に変更してからサクサクと完…
相変わらず生ぬるい朝です。昨晩は、結構強い雨が降っているときがあった様な。また、昨日のあきの夕方の散歩時、強い雨が降り出してずぶ濡れになってしまいました。一昨日、あきは10歳の誕生日を迎えました。迎えた日を誕生日に決めたので、我が家に迎えて丸5年。早い様な長い様な。昨日、一週間経過観察中のしこりを診てもらいに動物病院に行ってきました。その結果は、「もうしばらく経過を観ておきましょうか」と言う話になりました。診察では、若干小さくなった様な気が・・・・・。ノギスで測ってもらっているんやけども、それでも誤差の範囲かもしれないけども。ここで組織の病理検査はちょっと早いかも、と言う話になったんです。これから1~2週間おきの病院通いが始まるようです。悩ましいですなぁ。あき、10歳になりました。
という事でリクエストに答えて奥出雲へ行った話です私とご主人が行った話の前にご主人奥出雲が好きなので2017年の8月に行ってから2ヶ月後の2017年10月15日の事ご主人「すももちょっと奥出雲まで行ってくるね今回は一人でね」私「わかったよまた私も連れて行ってねまた写真見せてね」ご主人「わかった(^^)今度連れて行っていくね行ってきまーす」私「いってらっしゃ~い」ご主人「ただいまー」私「おかえり〜どうだった」ご主人は「はい」っていつもの奥出雲舞茸をわたして、写真を見せてもらったよ続く奥出雲へ行く2017年10月前編
「毎朝公園にGO!でした〜」 5連休の夏休み。 特に予定もないので、朝の公園にせっせと通いましたの。 途中でゲリラ豪雨?に降られた日もあったけど、皆勤賞!(^^)! 「オレ、だいぶコワくなくなったしー
本日のお客さまは先日車イスデビューした小次朗くんそして小次朗くんママさんと...
この投稿をInstagramで見る ドッグケア スマイル(@sachiko.shimizu.568)がシェアした投稿
はじめまして。17歳のミニチュアシュナウザーを飼っています。体調管理のことや思い出なども綴っていきます。 2005年4月生まれ。雌。持病は僧坊弁閉鎖不全、慢性膵炎、てんかん、甲状腺機能低下症、牛肉など食物アレルギー持ち
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)