1位〜100位
腎臓悪い子あるある🤔 「味覚が急に変わる」 昨日まで好きで食べてた物を急に食べなくなる💦毎回これがやってくると試行錯誤、何を食べてくれるかの研究が始まります(笑) 何度か繰り返してるのでこのように色んなフードのストックが増える。 ここ2日間くらいのお気に入りは茹でたササ...
やっと、 二週間の薬が飲み終わりホッとした数日後。 やけにお股を気にしているモナカ しばらくすると また、オシッコの後に… 今回は三姉妹の獣医さんで診てもらうことに これまでの
待合室ではとてもいい子にしててくれた。 10日前のてんかん発作から飲み続けてたコンセーブを1錠から2錠(1日2回)にしたので薬が効いているか血中濃度の検査をお願いしました。明日か明後日には結果が出るようです。 前足のふらつきについては、ここ1ヶ月くらいで体重が減少しているせ...
6月10日「まだ眠いのにぃ…です!」その顔ったら(^^; ぐぅさん、朝弱いのにゴメンナサイね〜 ゴミ捨てみんなで一緒に行こうよ。1つだけならこうやって、withぐぅライでも大丈夫じゃない? ただ
日曜日から今日で3連続通院のミミちゃん。確かに病気のせいもあるけど、毎日、通院は大変💦”お疲れさま”と労う気持ちでいっぱいです。昨日は尿検査(細菌感染はありませんでした、これからは2週間後でいいかな by Dr)皮下点滴、抗生剤、下痢止めなどのお💉。食欲増進剤を処方。家に帰るなり、ベッドへ直行でした。夜、なんとか、シリンジで食べさせましたが・・気力無しで💦朝はすんなり、口でモグモグしてくれたんですけどね。高熱に...
6月11日「朝からバタバタしすぎと思いますけどー」そりゃそうよ、土曜の朝8時過ぎに人が来るんですもの。 夜更かしの我が家にとっては一大事。 年明けに頼んであった灯油ボイラー。入荷したものの、工事の順番待ちが長
黒ラブのクランちゃん(17歳7ヶ月)と暮らしたよっちゃんに会いに神戸へ来て午後のお話。「よっちゃんの家族との日々」ブログ⬇️https://ameblo.jp…
海がない埼玉県民は庭にヤシの木を植える人が多い。という話を何かの番組でやっていて、たまたま知り合った埼玉出身の人に聞いたら、「実家の庭にもありますよ」とさらっ…
直撃か、と心配した台風ですが朝のうちに温帯低気圧になったようで。どんよりとした蒸し暑い曇り空だった今日。なんかメンタルも落ちる。とある日のなずなさん。いつものキッチンと窓の狭い間。何してるんだか。ちょいちょいおもろいことしてく
こんにちは ちびっこ沙良沙(ポメ14歳)茗音(ポメ2歳)今日も元気ですめぐるくんをお預かりして2週間流石9ヶ月の子犬ちゃん 馴染むの早かったです朝はお気に入り…
昨夜遅く、熱があがり、下痢にまでなってしまったミミ。日曜日は午前診療。朝のミミの様子はぐったりしてた。検温して、40度までにはなってなかったけどやはり、病院へいくことにした。混んでいたけど、少しだけ待ってすぐに診察していただいた。先週の火曜日は担当の女医先生がお休みだったので院長に診ていただいたと以降のミミの様子を話し熱も下がり、30日にはご飯も食べてくれるようになってたし水分もとってた。お庭に出たり...
ごは、ごは、ごはーんのテーマ 過去記事で、ごはごはごはーんのテーマというのを書いたことがありますが、 okinainu.hatenablog.jp 今は、翁の餌を以前置いていたところから移動して取るのが早くなった上、歌を歌うと翁のよだれがごっついことになるというのもあって、あまり歌わなくなりました。しかし先日、アホアホマンなおっちゃんから、新たな歌が飛び出したのです。 念願の~♪ 前日観たブラタモリでの、大原三千院の声明(しょうみょう)が脳内に残っていたおっちゃん。翌日、翁の晩ごはんの際、時間がちょっと遅くなっていたこともあり、「おう、翁、念願のアレの時間やな~、念願のー。」などと話しかけてい…
今週のお題「マイベスト家電」 はてなブログの今週のお題はマイベスト家電。自分のベスト家電は、洗濯機です。 なぜか? それは大昔、数ヶ月行っていたアジア旅行においての洗濯は、貧乏旅行だったこともありすべて手洗いで、洗濯機が行う工程をすべて自分でやると、とんでもなく大変でめんどくさいということを身をもって知ったから。それ以来、「洗濯機、すげーよ。」と思っているのです。 ちなみに 物持ちの良い自分は、家電全般とんでもなく長く使う事が多いのですが、今うちにある洗濯機も、一人暮らし時代からずーっと使っている代物で、見てみたらなんと2001年製でした。途中しばらく使っていな時もありましたけど、21年も使っ…
ディアです 今回は、栄の間の室内を紹介するね。今、ディアがいるのは玄関から廊下を進んだ先にある「共有広間」。ガラスで保護された大きな屏風絵と舞台のような板の間…
ブログを始めてから、ジュレとの介護期において、たくさんの方々に励ましていただき、みなさんからチカラをもらいながら介護を続けることができました。今までに励ましの…
6月9日「えー、今ちょっと忙しいのに!」 ライちゃんのおもちゃ置き場で幸せいっぱい♪のとこ悪いんだけど…(笑) ほっぺのイボよく見せてもらえるかな? 徐々に大きくなってきてたピンクのイボ、最近し
”乳がん”と言われてから 色々調べていくうちに 種類がたくさんあるガンということがわかって サブステージなるものもあって 治療、手術の仕方もそれぞれあって 本当に大変な病気なんだと感じました。
ディアです コロナ禍も一段落するのかと思ったら、また少しづつ新規感染者が増えてきたね。 なかなか旅行の計画が立てられないね~ で、3月に伊豆長岡の「三養荘」…
今日は雨、、さっむい。 日本は猛暑みたいだけど、ここは、、、 今日の朝食です。 夕食のスープ、 大根キムチときゅうりのサラダ、 冷ごはんと昨日のカレーの残りでチャーハン。 あとはフラットブレッドピッツァ、ペストチーズです。 昨日きなこを抱っこして愕然とした、、、 痩せた このままでは、きなこ死んじゃう!! そうだ!ゴンが残してくれたシリ..
保護犬を迎えたいと思い、いろいろな愛護団体のサイトを見ていた頃にダブルリードの必要性を知り、思い出したのは、ぽちがパピーの頃。 お散歩に行き始めた当初、首輪やハーネスがすっぽ抜け、慌てて捕獲に走ったことが1〜2度ありました。 首輪もハーネスも装着の仕方や犬の動きによっては簡単にすっぽ抜けることがあります。 なので、まめもしばらくの間は家の中でも首輪とハーネスを付け、雨戸を開ける時も注意をして…
筋膜リリースガンこれです(#^.^#)なぜ これを買おうと思ったのか!(^^)!私は フェイスブックの友達に このワードを教えてもらって 何それ? ガン?それから めちゃ気になり 検索してみたりそしたら 二人の息子も 気になってたみたいで
このアングルで口のとこを見ると、何故かクレヨンしんちゃんが後ろ姿で笑っているとこを思い出してしまう。#ラブラドールレトリバー #老犬 #しんちゃんの後ろ姿笑い pic.twitter.com/lA6DUh78zf— 翁犬 (@okina__inu) 2022年7月5日 ランキングアップが更新の励みになります下記ボタンのクリック、よろしくお願いいたします (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
この2日間まとまった雨が降りました。 菜園も花壇も芝も、、一気に潤いました 水滴付けて、、可愛い。 こちらマリーゴールド。 スーパーで瀕死の状態でポット一つ50centで売ってたのもです。 2022.7.4 調べたら5月26日に引き取ったものでした。 帰ってから悪いとこは取り除いてすぐに庭に植えてあげたけど、、、 2022.5.26 こうやって比べると、、、 あまり変わってない?(^^; 今日の朝食です。 ..
ちゃんと立って食べています カーペットをロボフロアーにしてからよく踏ん張れるようになりました たまに寝たままおやつを食べたりするのですが太郎15歳10ヶ…
こんにちは。激暑ですが、姫様はなんとか体調保って過ごしてます。食欲はあるけど食べたいものが出てこないというクレームが増えて、お付きのものとしては最大限の努力を…
猛暑の日々。4時半少し前に起きて5時にはわんこ散歩かランニングに出る朝をしばらく続けていたら、疲れました😣今朝は、散歩は在宅ワークのパパさんにまかせ、ランニ…
おはようございます。今朝は5時に起きました。昨夜は9時前に寝たのでぐっすり寝ました。 朝はパンを薄くしてハムを挟んでいただき〜ハムトーストが好きこれとココア一番 早いですねもう7月です。8月に引っ
台風の雲が時々雨を降らしているリラ地方水やりに迷うのよねぇ~今日は、雨が降る予報でも、朝は青空なんですけど・・・心配なのは、鉢植えのお花達朝夕のチェックは、欠かせないわね梅雨前に切り戻した ブラキカム一斉に咲いてくれました咲き終えたら、また切り戻して夏越しだね本格的に咲きだした ダリア美味しく食べてる奴がいるビオラもそうだったけれど白い花って、美味なのかしら・・・?他の色に比べて、咲かないし、食べ...
長期プラン【期間限定料金】 詳しくはコチラroken-honpo.com/topics/1045/ がんもくん 昨日から老犬本舗ファミリーになりました15…
日曜日に、「ホタル前線北上の旅」という再放送番組をやっていたこれ見たわ・・・とても素敵な番組だったので覚えてるこの番組に出ていた、動物写真家の小原玲さん昨年、お亡くなりになられて・・・好きな写真家の一人だったからショックだったの・・・本当に残念だわそう言えば、リラさんと「蛍」見に行ったよねあれは何年前かしら・・・?「清水渓流広場(濃溝の滝)」3月と9月の彼岸頃の朝ハート型の光が見えると話題になった「...
今日の朝散歩。朝散歩では初めての3頭立て。右から、なずなさんポーくん、ひなさん。今朝は夫さん出かける用事あって時短のために全員出動してみたとか。皆さん、唸ることもガウガウもすることもなかったそうでだいぶ距離感・空気感つかめてきたのかな?
ついに7月になりました今日は異常に暑いです💦どこも暑いんだったら こんな南の島に行って ダラダラしたい!いや きっと 南の島は もっと熱い しかも虫もいるなんて マイナス思考なんだろうエアコン何年か前まで エアコン大好きだったのに ひえひえ
カナダデーの3連休中とても陽気が良かったのでBeachへいくことにここはワンコいやさしいDog Beach犬を連れて行って決まったエリアならオフリーシュに...
おはようございます昨日は涼しかったエアコン無しでも全然平気でした今朝も涼しいけど、これから湿気が凄くなるのかな夜には雨になるらしいしね台風の影響があちらこちら…
きなが食べない。 朝から手を替え品を替え、いろいろ工夫してるけど、、、 そっぽ向くだけならまだしも、、足が弱ってるのにごはん持ってくと逃げるもんね(-_-;) その間、人間はいっぱい食べてるよ。 今日の朝食です。 夕食のスープと冷奴 お豆腐は大根キムチで頂きました。 あとはブロッコリーとカリフラワーのインドカレー。 vindalooとBombaypotatoのblend ..
こんにちは。てんかん発作から9日目。あれからありがたい事に発作は起きていません。 リーズの体調はというと寝てる時間は多いものの食欲もあり、ケージからも出たがりソファがある場所まで来てはおやつをねだってきます。この辺は発作前までに回復したと思います。 猫通り過ぎてる(笑) し...
暑いですね。言っても仕方がないとわかっていても言わずにいられないほど暑いですね。庭の紫陽花も、まだ咲いていた春の花も枯れてきてしまいました😢雑草を抜く気力も…
お暑うございます。本当に暑いですねマスクの中が汗でびっしよりです。 今日は血管外来へ…ステントを入れて3ヶ月たちました。採血と心電図をして先生の診察です。 ステントを入れたとき…最
おかあちゃん 今回の入院でとてもレアな体験したんですよ あっ!時節柄レアではないかな (´艸`*) お世話になった病院はチーム医療ということで おかあちゃんにかかわる人の名前が 紙に書かれ
今日、2日は祖母の誕生日。鉢に咲いてる桔梗がもうすぐ、花弁が開きます。百合とその桔梗を仏前に。一昨年、なぜ、うちに桔梗が咲くんだろう?なんて思ってましたがそうそう、おばあちゃんが好きだったから~と昨年から鉢分けして増えたんです。今日は自分の話です。(ねねに去年、母の日に頂いた”パリジェンヌ”)自分にまだゆとりがあった時Netflixで観た韓国ドラマ「私たちのブルース」のある場面、子供が親の事情で祖母と一時的...
老犬介護用品と友禅アロハの【玉葱工房】では、必要に迫られて老犬介護用品を開発し、特許申請・発売し、多くの老犬と飼い主さんに支持されてきました。実体験で蓄積した老犬介護ノウハウや裏技を発信します。
ta・ro・・・・・・ たろうちゃ~ん 誰かに呼ばれたような気がするんだワン 誰かが近くにいるような気がするんだワン こんなに近づいても気づいてない…
長期プラン【期間限定料金】 詳しくはコチラroken-honpo.com/topics/1045/ 今日はNewワン登場予定そして病院DAYでもあるので忙…
伸びる伸びる雑草が・・・花壇も芝生も草だらけだわ朝、日陰のうちに草むしり・・・7時過ぎには、日が当たってきて暑~い・・・もう無理、や~めたでも花達は、頑張ります先週から咲き始めた アガパンサス一週間でかなり咲き進み今日は、満開!!でも、後が控えているのでまだまだ楽しめそうね先月から、ず~っと楽しんでいるお花カンパニュラ・メジューム輪は小さくなったけどまだまだ頑張ってくれるみたいそして・・・昨年植え...
楊貴妃メダカは現在、2つの器に~♪本当に美しいです✨こちらの睡蓮鉢にも★。.*こちらのビオトープには青メダカ。草の中に隠れて2匹しか見えてませんけど。。美しいメダカです★。.*来週、ビオトープ用の新しい植物を仕入れてこようかしら⸜(*ˊᵕˋ* )⸝...
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
今日から早寝早起きをしてます、ままりん(私)です。おっとう殿(夫)が昔から昼出勤で帰宅が夜遅くなので起きるのも寝るのも遅い私達なのですが、ままりん自身の生活習慣パターンを作ろうと思いまずは今日早寝早起きからスタートしてみました〜。早く寝たのに2時間後にトイレ
長期プラン【期間限定料金】 詳しくはコチラroken-honpo.com/topics/1045/ がんもくん 昨日は朝ご飯のあとに急に斜頚の向きが変わり…
新しいオモチャ青梗菜遊ぶ前に遊ばれるみはガブ〜〜グイグイ〜ハムハム〜 #新しいおもち...
この投稿をInstagramで見る RINDA(@mijarinda)がシェアした投稿
にほんブログ村今日の紋次郎地方は朝はいい陽が射していたけど、やっぱり台風の雨が10時前には降りだしました。紋次郎さんのうんp散歩の時はギリギリ雨は降らずに済…
ハローレディ あう~あう~ヨボヨボリハビリで身体がそこそこ柔らかくなってきたそんでYOU便秘に悩んでるんだって?んじゃ腹筋と背筋やってみよう朝昼晩腹筋背筋…
母が現職の教員だった頃、毎週、豊北に行き、原発反対の運動をしていた。豊北→萩市三見が中国電力に狙われていたが、多くの人たちの力で阻止した。たくさんの人の力で原発は阻止出来る。諦めるな上関。取り込まれる
暇そうだねぇ〜〜#暇そう #暇そうな犬 #ハバニーズ #みは #いぬすたぐらむ #犬の...
この投稿をInstagramで見る RINDA(@mijarinda)がシェアした投稿
にほんブログ村今日も紋次郎地方は雨が降ったり止んだりのお天気。気温も今までと比べると寒く感じるくらいでした。そんな一日。紋次郎さんは何かを夢中で食しておりま…
7月に入って今年も後半へと思ってる間にあら?もうお盆やん、ってなるんやろな~💦先日息子夫婦の前撮りがあって参加しました(入籍は3月にしてて式は10月予定)前…
私が市長への手紙へ送ったメール 「下水道接続指導制度を適用していただきたいです。」「私の隣に住んでいる人に、再三、下水に接続するように市の職員の人に言ってもら…
お読みくださりありがとうございますドリーですピアノ教室開いてます福島県いわき市平ひらくぼ教室かべや教室3〜4歳から大人まで発達障害・聴覚障害の生徒さん受け…
今日はビワの葉温灸セミナーでした。オールチワワDAY🐶でしたねっ!次回は8月14日です。お申し込み受付中です。#ビワの葉温灸 #meetぐらんわん #ぐらん…
こんにちは ちびっこ沙良沙(ポメ14歳) 茗音(ポメ2歳)今日も元気です周くん 段々我が家に馴染んで来ていますのびのびと寝ていますそしてちゃおさんとも仲良く遊…
基本めぐさんの居住区は1階リビングです。最近お掃除ロボットを嫌い2階へちょくちょく逃げてきますが、寝る時はリビング内の犬用ベッドです。 そのリビング 昼間はエアコン入れてるけど夜は消してました。でもこ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)