1位〜100位
春から今頃までは保護猫の季節。もちろん子猫ね。で、やはりなぜか流行り廃りが遭って、今年はなぜか異常に糸状菌(カビ)が多かった。色々な治療を組み合わせないとうまく落ちてくれないことも多いのが糸状菌。あまり子猫にガッツリ内服を使うのも怖い時もあるし。でも使わ
犬の乳腺腫瘍がどちらかといえば良性が多くて、実際の挙動もやはり良性の挙動だったりする一方、猫の乳腺腫瘍が非常に悪性度が強い、というのは何度も書いてきました。同じ腫瘍であっても動物腫によってその悪性度、挙動は違ったりするわけです。特に猫の腫瘍は悪性度が高い
今朝、杏仁豆腐を作りました。 ヒロシが好きだし、アタシも散歩後に冷っこい物が食べたいから〜🤗さて、今日も元気に山に行ってきま~す😀山散歩って、行くたびに…
交通事故から4日経ちました今日も妻の勤めていた病院で首の牽引とホット治療に行きました当日は腕と胸の痛み日が経つにつれて首の重みと背中の筋肉の違和感無意識の...
朝8時起床。2度寝(ーー;)動きだし10時。今日の夜はスイカとメロンととうもろこしを食する予定なので朝、昼をおさえる。けれど万が一の時のお守り(どうしても何か食べたい時)に買ったプロティンバーのカロリーが結構高い事に慄く。ケースで大人買い(TT)←よく見て買えよ。アル
今日は、川に行ってきました。ラヴィは大好きな川で泳いだり、石を拾ったりしてエンジョイしていました。山散歩は、ほどほどで帰りたがるけど、川は強制終了しない限り、…
も〜いーくつ寝ると〜おおずもう〜♪待ちに待った大相撲名古屋場所、日曜から始まりますね〜🤗長かった出場停止処分が終わり、とうとう朝乃山が復帰します。😍💞三…
相変わらず多い夜間救急の出来事。「外から帰っってきたら・・・・」というもの。顔が腫れてたというもの。まず間違いなく咬傷だよね・・・・腫れている部分を切開すると・・・血膿が噴き出てきた。飼い主さんはドン引き。こんな風になってるってわかんないもんね。でもこれ
夜中長男犬の体調不調。先日もあったけどえづく。3時ごろから6時ごろまで様子見。6時過ぎ頃落ち着いたので爆睡。今日もBナスが休みだったのでお昼は外食。ウナギ食べた。凄いカロリー高いよねぇと思い朝抑える。いつもは上とか特上とかの大きいサイズだったけれど今日は並。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)