気が強くて飼うのが難しいとされるテリアたち。 でも、一緒に生活したことのある人は魅力にどっぷりハマってしまうハズ。 そんなテリア専のコミュです。
1位〜50位
気温ー6.7度~0.5度夕方に少し今朝はぐっすり寝てるららごんにごろんごろんされても寝ちょる。。朝ごはん食べてまったりして起きたので少し歩く気温が高くなるまえに昨日残した落雪のお片付けを思った以上に氷のかたまりがすごかったけっこうな量でもある~~~ツルハシで割ってババさんダンプで除雪車が雪を置くほうへ運んで途中で挫折しそうになりながらも・・自分との戦いこんなとこで自分と戦わなくてもいいようなもんだけどあったかくなったら融けるし。。でもまた雪が落ちてくるし・・・そして最後は除雪機で飛ばして1時間半ちょい。。がんばりましたぁ~~しかしもう一つの横の雪は落ちなかったなぁその後はみなわんのちっちタイム♪かあちゃんもお山に登ったらぼんぼんもきたーーーらっちゃんもきたーーーー高いでしょ~~♪眺めいいでしょ~~~?♪でもらっ...泣いてる時間はありません。。。
りんごと犬のブログ
気温-7.6度~-1.7度時々除雪のない朝お日様が当たる場所で脱力~~~合間を見てご飯食べよう遊んだあとは♪またまたエバりんの栄養補給タイムにタイミングにもよるけど合間合間に食べて飲んでもらってます夕方羊蹄山とお月様♪ペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村合間合間に食べて飲んでね♪
りんごと犬のブログ
こんにちは~!ボクぅ・・・Codeyです♪今日もボクぅに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞボクぅ・・・オカンのお仕事の邪魔はしないよ~~邪魔は...
みらくるぅ??Codey☆
昨日は、椎間板ヘルニアの悪化による左後ろ足麻痺の状況と丸山ワクチン接種のためホスピタルに。1月19日には自力で起き上がれず寝たきりに近い状態で診察台の上でもぐったりのジニ-ちゃんでしたが・・・この日の診察台の上では、先生はじめ看護師さんも目を疑うような凛として立ち上がっているジニ-ちゃんが・・・。先生が何度もアンヨの状態を確認し・・・「よしっ!」立てないと言う状況ありませんか?歩けていますか?と聞か...
老犬ゴ−ルデンベル親分と保護犬ジニ−のつぶやき日記
明日は、雪??久しぶりに明日は、車で寝ることを考えています。自粛生活の中で家の駐車場でキャンプまがいのことを行おうと思っています。キャンピングカーは、こういう…
盲導犬パピーのつぶやき
最高気温は4度だしお日さまも出てくれないきのうと比べると寒くてしんどい寒すぎるので「散歩はやめよう」と言ったのに散歩という言葉だけに反応しシッポをブルブルして喜びますそんなようすを見ていると行かないでは済まされませんお久しぶりな公園にこんなのがありました遊ぶときは「はなれてあそぼう 2メートル」子どもの集団は3つあったけれどどのグループも密でしたよ密の仲間に入りたいふう太とセブン女の子が一人 近づい...
兄弟わんこ「ふう太とセブン」
「首相 政権浮上へ ワクチンが鍵」このタイトルを見たらついん?政権浮上のためにワクチンを推進するんかいな?国民のためじゃないのかい?と、思ってしまう。別に首相がそんな事を言ったわけではないのよ。新聞記事やネット記事には気をつけないとだね。メディアはうま~く人の心を操るからね。まぁ、でも・・・とても国民のことを考えているとは思えない政府ですもんね、そう思ってしまっても仕方ないのだけど・・・2日ほどプ...
わん子な生活『アルマくん成長記』
今日1/23(土)の朝、雨が降ってなかったので2回目のスノーバイク(スノースクート)を積んで前回と同じ田舎の小さなスキー場に向かいました(^^ゞまだ薄暗い中、スキー場に向かって走ります走行中オレオとクッキーは、好きな場所でのんびり過ごしていますもう少しでスキー場に到着です家族がゲレンデに滑りに出たあと、朝食のトーストを焼きますトーターの電源は、リチウムイオンバッテリーを使います「オレオとクッキーもトーストを!」というわけにはいかないので、フードをもらいます雨は降っていませんが、全体に『ガス』がかかっていて視界がよくありません家族がスノースクートで滑るのを撮ろうと思っていましたが、あきらめました(^^ゞスノースクート初回は、こんなに天気がよかったんですが・・・(初回の画像です)何気なくリチウムイオンバッテリーのモ...【週末もスノースクートを積んでスキー場に・・・】
オレオとクッキーの成長写真日記
おはようございます☁️☂️朝からどんよりな空に風も吹き始め、雨もチラチラ☂️昨日は、土日がお天気悪くなるという予報を受けて、ワンズに運動をしてもらおうとドッグ…
ひとつ屋根の下
緊急事態宣言発令で、釣りにも行き辛くなり、仕事も今は基本テレワークなんでいつもひまわりとソフィちゃんと一緒最近の日課はテレワークの合間のコレですなストーブ焼き…
両軸カゴ釣りとラブラドールな日々
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
手をつなごう!(乳がん体験記)
今日の午後、日本盲導犬協会の獣医師さんから、お電話がありました。今年に入ってから、獣医師さんからお電話があったのですが、母のことがあり、今月の末には、家庭訪問…
盲導犬パピーのつぶやき
そこそこ雪の降り積もったアール地方。昨日は、気温上昇でこんな風景が。いしかわ四高記念公園 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・友達ワンと!2012.2 二代目アンジー君と遭遇。盛り上がったね。停めてあった車にも激突しました~。笑ダグラス君と好天の丘陵公園散歩~。遠くからやって来てくれた大ちゃんと~。木陰で休んでソフトクリーム食べたネ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ワタシの...
週刊アール Forerver !
満を持して人にオススメできます!「液ダレしない醤油さし」醤油さしって「液ダレしない」とか言っても、何ヶ月かすると液ダレするでしょ。ね、するでしょ、するでしょ!もしかしたら、九州特有の甘い醤油だからかもしれないけど、使い続けると結晶化した醤油が注ぎ口を塞いじゃったりして。いつも、ちょいイライラしてたのよ。液ダレしない醤油さしを探して苦節何年か、、、我が家、ついに見つけました!こちらの醤油さしは、1年...
腕白アトムの写真日記
週末にかけての予報通り散歩に誘っても拒否当然運動不足で…早速試してみる事にhttps://youtube.com/shorts/NI2Ky1Vm2xg台所でフードの用意をしていたらいつもと違う横に来て足元にはヨダレの跡😆フードを食べ終え取り上げるともうおしまいその後はウトウトいつものように潜るこう見えて。。。初めてのものには慎重でオヤツも口にした事がなければ一度出したりします😱お友達のママさんからオヤツをいただく時は我れ先にパパの帰宅が早かったのですぐに復活して大はしゃぎこれはいつも通りいつも元気いっぱい夢ちゃんだけど意外な一面もあるんですひとりごとご覧いただきありがとうございました🎶意外な一面
おばさんの気ままなひとりごと
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
ニコ(専務取締役)
朝、8時過ぎに雨が降り始めました。散歩に出ようと思ったら、雨が降ってきて。残念。ロジャーもオマリーも散歩に行く気満々だったのですが、仕方がないので坂道ダッシュ…
盲導犬パピーのつぶやき
他府県にあるのかな?志津屋ってパン屋さん京都の河原町に昭和23年からあったパン屋さん。本店が右京区にあって朝7時から開いているので朝食に出来たてのパンが食べれ…
bobbyのmamaのつぶやき
サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです 今日も朝から雨降りで、仕事にならないから 会社で一人図面仕事に励む、とぉ~ちゃんです~ 見積り依頼がたくさん来てたから ちょうど良いけど~ 何の依頼も無くて、雨で散歩に行けない 退屈過ぎるサンボ丸で
おいらがサンボ丸
長い事家での食事が多かったが・・・今日は久しぶりに焼肉のかまくらへ行って見た。昔とはずいぶん変わっていたが。確かケジャンがあったような気がした。家から歩いて出かけたが・・・夜の7時くらいだが鎌倉にあまり人気が無い。これもコロナの影響か。鎌倉駅に人の気配がないホームにも人が居ないな~電車が来ても乗る人も居ない焼肉のかまくらへお店は2階だお店が綺麗になったな窓からメトロポリタンホテルが見えるまずは生ビールとナムル豚足チョレギサラダ初めて見る焼き網だ和牛ハラミを焼く美味しそうだホルモンももらう良い匂い最期の〆は相方のカルビクッパ・・・ぜんぜん辛くない私は冷麺キムチとお酢が付いてくる全部入れてみた・・・酸っぱい冷麺が好きだ酸っぱくて美味しい鎌倉情報満載!にほんブログ村焼肉のかまくら
遊ぶ探偵0467鎌倉
気温は0℃、久しぶりにリックス君が坂尾登りました。足元が余暇たからでしょう💛智子路でリックス君に応援物資が届きました💛リックス君の歩行を助けるため塚見ても体を抑えやすい所に負担の少ない所についています💛これは北海道の南部にある北海道乙部町からの贈り物です
へんおじの闘病記
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
手をつなごう!(乳がん体験記)
屋根雪が落ちて、シェッドの雪下ろしの時も影響を受ける場所にパシュミナがあります。雪がずいぶん溶けて、顔を覗かせました。ヤバそうな雰囲気😱掘ってみるとベッタリ倒れてました。側にあった支柱で起こしてみましたが、もしかしたら折れているかもパシュミナ、好きなんだけどなぁ明日、リエールさんの『待てる方専用Lier.2021カレンダー付きセット』が届きます。仕事があるから開封動画撮れないかも...
ミルキーの庭 〜 flower bloom 〜
お散歩から帰宅したら、お里手作りの鹿肉ジャーキーのオヤツジジちゃんは皆んながいなくて落...
この投稿をInstagramで見る Tomoe(@mocha.gigi.39)がシェアした投稿
「ザックとモカ」のゆるゆるな日々
たくましく生きるネコ。室内飼いが当たり前になった犬。温度差で死ぬ人間。
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
ニコ(専務取締役)
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
気が強くて飼うのが難しいとされるテリアたち。 でも、一緒に生活したことのある人は魅力にどっぷりハマってしまうハズ。 そんなテリア専のコミュです。
老犬パブと行政書士のお父さんつとむとの日々の生活日記です。
料理レシピや、ペットのことを紹介しているので、見てください。
おとぼけワンコ専用、なんちゃって( ・∀・)どなたでも気軽にTBどうぞ!ジャンルは問いませんのでどしどしTBおねがいしま〜す♪
11月ミニイベントのお知らせ ☆ミニチュアダックスフンド集まれ〜☆ 日時:11月18日(日)AM10:00〜PM12:00 場所:ドッグランもろやま 共有エリア(ダックス専用貸切します) 参加犬種:ミニチュアダックス なんと!参加犬種をお連れの方はドッグラン500円!!! イベント開催時間の前後でも通常通り遊べます。 目的 お友達探し・同犬種でわいわい遊ぶ 誰でも参加できるミニゲームをします。 最後にみんなで記念撮影をします。 他のエリアは通常通りご利用頂けます。
自然の中で感じる五感を大切にしたい。 ペットと家族と食べることそして自然、 不便さやスローライフ、スローフード、 心が癒される空間が作れたらいいな!
わんこちゃんたち〜! あつまれ〜☆☆ とっておきのカワイイ&オモシロ画像、待ってま〜す☆
日本犬のかわいさを自慢しあいませんか? たくさんのおもしろかわいい日本のワンちゃん、集まれ〜!!
ワンコだってシャベリます!あなたの心とブログの中ではw 皆さんのワンコの声を聞かせてネ♪
愛犬のオリジナルグッズを集めてる人・探してる人など・・・いろんなバージョンの世界に1つしかない愛犬グッズをご紹介しています♪ 興味のある方集まって下さい〜〜☆