こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく、雨は苦手じゃないんだよ~~~梅雨入りしま...
気温14.3度~24.8度時々雷もなったよぉ~~。今朝はセミちゃんが鳴いていなかったよ・・・もうそろそろ春セミの時期は終わるのかな?日中は少し鳴いていたけど。セミちゃんではなくセキレイちゃんにロックオン現場監督してこのあと現場の人たちに話しかけられて大喜びいつも寄ってくるのみんな見てるよ~スズメバチもあちこちに巣作りしてるようで我が家にはまた以前も作ってた蜂と同じ種類と思われる蜂が巣を作ってる~~~ペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村蝦夷春セミはそろそろ終わりかなぁ
梅雨がやって来ましたねぇ。 この時期は散歩の時間が不規則になり、場合によってはパスすることもしばしば。 まぁカレンは家のトイレスペースで大も小も済ませてくれますが ホークは小は大丈夫なんですが大は外派なので 1日1回は散歩に連れ出してあげる必要があります。 で、昨日の夕方は雨で散...
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく・・今度はどこぉ~~?!ライフジャケット着...
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 今日も自宅待機でツバメさんの 警護に勤しむ予定のとぉ~ちゃんです~ 曇天で今にも降り出しそうで 魚釣りに行くのも躊躇ってる次第で~ 昨日の朝は土砂降りで満足な散歩が 出来なかったけど
初めてmont-bellでお買い物したのはかれこれ10年ほど前登山用にレインウェアを買いにいったスタッフさんにその旨を伝えると商品のところに案内してくれたのだ…
あんぱんがおいしいお店です。そして、あんぱんだけでなくほかのパンもおいしく、そして、リーズナブルなパン屋さんです。ケーキもうっていてこれがおいしい。今回もパン…
スッキリしない天気が続いていますが、今朝は雨の合い間に爺さんとお庭に出ました。 目に飛び込んできたのは百合の花が咲いていました。 目を引く黄色がパッと庭を明るくしてくれます。 紫陽花も沢山花を咲かせて、しっとりした雨上がりに勢いを増しているようです。 そして、今日の爺さんです。 少し庭に出て気分転換は楽しいかな? 明日は、打って変わり夏日の30度の予報です!!
梅雨時期は 体調も気力もドーンと下がる訳よ。犬とて同じ。暑さよりどうにもならない不調の多い 梅雨野郎。元気なのは雑草ぐらいだよな。夕方抜いたり刈ったりした場所に、翌朝大雨にさらされて“ピーーーン!!”と元気に伸び生えてる雑草よ。かあちゃんは君がうらやましい
田園調布駅までにあるドッグカフェでランチをしました🍽ご一緒いただいたのはブライヤーのご縁で、出会った皆様です✨ワンコたちは世代交代してしまいましたが😿素敵なご縁が続いていることがとっても幸せです❤️たくさんかわいがっていただいてローラはとてもうれしそうでした🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いい...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます⛅️2日間の雨が漸く上がり🌂庭の紫陽花が、雨の重みでうなだれています💧昨日の雨散…
2歳の誕生日のきのうふう太とセブンの兄弟わんこだけで川原に行ったらとってもおとなしかったのに母のくん子といっしょに行ったきょうの川原ははつらつ兄弟2歳になっても親子わんこのリーダーは母7歳のくん子母が先頭で爆走します13歳のらん子はそんなのの仲間には入りません一歩一歩 川原を踏みしめ川へむかいます倒れているリモにも興味はしめしませんそこに親子わんこが駆けてきますふう太が跳んで リモっこは跳ねて 相...
初めてキャンピングカーを買った時、もう、30年以上前になりますが、その時は、保険に入るのが大変だったんです。今は、キャンピングカーを買ったお店で入ることもでき…
今朝、富士山は見えませんでした。今日、失職しました。病気休暇が1ヶ月、休職3ヶ月。転職したばかりなので、勤続年数によって、休職期間が決まりますから、私は3ヶ月しかありませんでした。もっと時間があっても、もう、この身体では、復職できません。お世話になった職場の皆様に感謝致しております。失職しました。
このブログ(gooblog)は9月いっぱいで「サービスが終了となります」サービス終了後は「はてなブログ」HatenaBlogへの引っ越しを考えています。ひきつづきHatenaBlogで、楽しくてためになる記事を書いていきたいと思っていますので、ご愛読戴けますと幸いです。https://youtube.com/shorts/0LRvFlm3lE4?si=Z6HuRg2rfBsAQvhc--------------------------------------------------------------------------------今日は雑節の一つ「入梅」。暦の上ではこの日から梅雨ですが、実際は気象庁の発表する「梅雨入り宣言」が目安となります。七十二候では「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」...ブログお引越しのお知らせ(重要)
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 昨日から降り続いてる雨が止まず 出勤を躊躇ってるとぉ~ちゃんです~ 雨が上がれば魚釣りにでも行くのに~ 4月の中頃から温めてたツバメの雛が誕生して 玄関先が賑やかになっております~ 巣
友だちの墓参りにいこうとしたららん子がいっしょに行くと騒ぐのですらん子をクルマに乗せるとリモもおいて行ってはダメと騒ぎます親子わんこはあせりません 騒ぎません片道100キロ越えで高速を走りますから人用のクルマで出かけます友だちのうちの前には大きな池ハスの花が咲いています土地の広さが半端ではありません 畑と山もありますこの写真はパーキングチッコして水分とおやつの補給後部シートがわんこスペースそれなの...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃今朝のワンズ記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『きなこの成長』はじめましての方は…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくのお気に入りの場所・・・叱れたらここに来る...
【オレオとクッキーの『のび』】&【富山湾の『蜃気楼』:黒部市方向編】
今回は、オレオとクッキーの寝起きの『のび』についてですオレオは寝起きに前脚だけ『のび』をしますクッキーは、まず前脚の『のび』をして・・・続けて後脚の『のび』をしま~すの~んびり過ごすオレオとクッキーでしたここからは、富山湾の『蜃気楼(しんきろう)』についてです※今シーズンは霞がひどいので、例年とは違う形式でブログに載せます今回は、黒部市生地(いくじ)方向の蜃気楼を(霞の影響が少なかった)3日分です2025年4月22日に出現した蜃気楼です変化がわかりやすいように、6コマのアニメーションgifにしてみました2025年5月14日に出現した蜃気楼です変化がわかりやすいように、12コマのアニメーションgifにしてみました2025年5月19日に出現した蜃気楼です変化がわかりやすいように、6コマのアニメーションgifに...【オレオとクッキーの『のび』】&【富山湾の『蜃気楼』:黒部市方向編】
2−3日前にネットで洋服を買った。そしたら今日、その買ったものが「さらなるお値下げ」ってメールでお知らせが来た。買った値段よりも数ドルだけど言わせてくださいめ…
ちょっと前から見始めた韓ドラ「賢い医師生活」。すっかり沼ってしまって、いま2ラウンド目。そして今日はOSTに課金してしまった・・・・・一応ハングル、読めるので…
気温は18℃、少し肌寒く感じましたが動くと警戒に動ける朝です。糖は105昨夕は久しぶりに馬刺しを食べて、新玉を食べて、ニシンの山椒漬け、あん肝の燻製。その燻蒸が口内に違和感が💦あぶうが口内が痛いとか💦気をつけたい燻製食です💦ニシンの山椒漬けオリジナルが美
ドキドキの日曜日 病院通いにすっかり慣れたロロンと、久しぶりで緊張のララナ 夏らしいボーダー柄のリンクコーデでひんやり素材で気持ちいいよ~ お猿さんおはよう …
気温11.5度~28.4度今朝も良いお天気で~~最高気温がこんなになったんだね~風もなく暑かったよー。新しくなったスマホ・・・カメラ使いなれていないのもあるけど今までのカメラのほうが望遠もありよかったなぁ~。。お店の人は今までのも新しいのもほぼ同じですよーって言ってたんだけどなぁ。。もうすでに変えたいメールは今まで通りできるようになりました先日のキャンプの続きを~~~🏕朝ははよから目が覚めて~風が強かったよ~。周りの人はだれもお外にでていないからしばし静かにゆっくりと瞑想タイム~。。。。らっちゃんもまったりとね。目覚めのコーヒー🎶炭酸入りのお気に入り♪お散歩して🎵ふじ子ちゃんともご挨拶周りの人が起きだしたので炭をおこしておでんとうどんで朝ご飯を暖かいコーヒーもね~🎵ご飯食べたらお湯を沸かしつつまったり~た...キャンプ翌日⛺
最低気温も10℃を下回る事がやっとなくなってきた北の大地です。先日、るいのオゾン療法の施術あとふらっと寄った公園の藤棚が綺麗でした。左後ろ脚の反応が若干右寄り弱いかなぁ?と鍼灸の先生に言われましてあーやっぱりるいは左側が滞ってるんだなぁと改めて思いました。そういえば私の左側も坐骨神経痛があったり膝痛があったりと左側だな…と改めて、飼い主と犬は色々リンクする共振共鳴の間なのだと感じますまずまず飼い主も健...
☆子犬☆メルモの子メルモ母トワ父 5月4日産まれリボンちゃん、水色ちゃん、陸奥君「何する~?」 リボンちゃん「走る!」 オレンジ君「僕も走ろ!」水色ちゃん(右…
お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのです今回の画像は、6月8日(日)の夜に撮影しました(^^♪オレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです体の大きなオレオは自分からお湯に入りますクッキーは小さいので抱っこで入りますよ~ボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります左側がオレオの脚、右側がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週はシャンプー無しですシャンプーは月の最終週に使いま~す頭のてっぺんからお湯をかけてもへっちゃらです...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】
天気の良い日に、写真を。両親は、どちらもオレンジの金魚色。なのに、こんな子たちが成長中!親金に尾びれを齧られた子金。元気!なんか自然な感じになって来た?アマリリスもピークを迎えています。株分けした子たちと、ファミリー全員で写真。===================アール、10歳。アール公園で。昨日からの雨も止んでいます。(^^)vんじゃ!...
気温8.0度~27.0度快晴朝から陽射しポカポカ~~~らっちゃん。。。暑くないのかなぁ~。。昨日は7年半使ってたスマホをついに!!新しいスマホへ。不自由なく使ってたんだけどお手紙が来て安く購入できるってなのでショップに朝予約して行ったんだけどお店でなんだかの不具合で昼一番に再度お店へ・・あれこれ調べてくれてほかのものが安くなるとのことで~~~これも何かのタイミングかもって変えることにしてデーター移し替えもお願いしたんだけどなんとバッテリーがもう弱っててすごく時間がかかり夜にもう一度お店にいくことになんとか受け取りでも今までのメールが・・・あとからいれないと~~ってさっき気が付いてなので今までのメール使えません~~~。。。きっと後日今までのメール。。。いれてみまーすペット(犬)ランキングにほんブログ村にほん...7年半ぶりの📱
新しいおもちゃを入れたんです。ヒモに鈴をつけた簡単な物ですが。しばらく,鈴の音がなっていましたが,・・・しーん・・・ どうして水入れに鈴が落下しているのか? …
6月6日で発症から4ヶ月がたちました。訳もわからず、ただただ辛い毎日です。2日に病状説明がありました。3月の病状説明は雪の日の朝、家族にきてもらってでしたので、今回は私だけにしてもらいました。リハビリの評価もだいぶあがっていました。内服薬の調整をお願いしたり、メンタル面でのことも、お話をきいていただきました。自分でも、今の状況を受け止める事が難しい。頭では分かっていても、今の私には無理、もしかしたら、死ぬまで受け入れられないかもしれない。でも、なんとか一歩を踏み出そうと、退院したらエレクトーンのレッスンを再開したいと、先生にLINEしました。動かない右手の部分を左手で弾き録音し、そのデータを使って左手と左足で演奏する。左手のピアニストもいるのだから。今までのように、バリバリ弾けなくても、もう一度、エレクト...発症から4ヶ月が経ちました
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『すっかり仲良し』はじめましての方…
どうやら、A.W.I Japan Final への参戦は4年振りらしいです。もちろん、ビバとは初参戦。今回は、フリースタイルのスモールドッグカテゴリーに。ビバは、フリーの本番で興奮しており、ディスクドロップがすごーく悪く、全くスムーズに行きませんでしたが、それでも、よくまあ、ここまでがんばったと思います。結果は参加11チーム中、4位で決勝進出。そして、決勝では、抜きつ抜かれるで、4位でフィニッシュ。ありがとう!!課題は...
こんにちは!関東 梅雨入りしたのかな?雨だと体調悪くなるから嫌だなぁでも 雨も大事だからね早く梅雨が明けるといいな昨夜の旦那さんの夕飯ブロッコリーキュウリと塩…
あーい。ビバ、来たよ〜!今シーズンは、ビバとのフリー元年。数少ない、今のビバと出来ることを繋げてなんとか90秒間フィールドに立ったのが、昨年11月で、それからスモークドッグカテゴリーでのエントリーを目指してなんとかゲットした A.W.I Japan Final 出場権を片手にやってきました、この舞台。さあ、楽しもう!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
二子玉川駅から少し離れた所にひっそりとあるパン屋さん あーみんは犬友さんから美味しいと聞いていていつか行こうと思ってました この日は朝から小雨でいつもくぅの散…
くまちゃん10日間の北海道出張に行っていましたお一人様を大満喫 のんびりパン屋さん開拓に行ってみた 『パンいち@二子玉川~パン好きなら行くべし』二子玉川駅から…
うちの夫さん、大学の教員なんだけど、夏休みがあるかどうかはその年によって変わってくる。今年は今月から8月半ば過ぎまで夏休みだそうです。まあときどきオフィスには…
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 今日も朝から小雨模様で、週間予報は雨ばかり そろそろ梅雨入りかな~ 仕事も暇で、退屈な1日になりそうです~ 僅かだけど、冷蔵庫にお肉が残ってたから 焼肉で晩酌に~ 少ししか無いからサン
あーまたブログサボってた(笑)るいはお陰様で元気です陽射しが結構強くなってきたから朝散歩(六時台)のあとブラッシングして体をほぐす様にタオルで拭きあげてそれから朝ごはんです歩き方も随分とゆっくりゆっくりになってきました。るいのペースに合わせて私も歩いてます。心臓の若干の三尖弁の逆流も昨年冬前に発覚しましたからね無理は禁物のお年頃レイズドベッド に植えたスティックブロッコリー🥦がぐんぐん伸びて早速ひと...
気温は20℃、丁度良い塩梅の外歩きでした。雨も小降りになって助かりました❤猫の一緒です(^^糖は140、不摂生の罰当たりものですね^^;昨夕はスーパーの見切りのお寿司でした。昼が福島の美術館にある笑夢カレーでなんとカツカレーを食べました🎵☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ジュペ
くまちゃんとあーみんは元同じ職場当時一緒に働いてた仲間と久しぶりの渋谷飲み シンガポールに移住した仲間が仕事で東京に来てたので集まりました ビールで乾杯飲み放…
まいど!おおきに〜ですわん 6月10日(火)雨 梅雨入りしてしっかり雨が降っている大阪です😅うちのおかん明日に退院できるそうですご心配おかけしましたがひと安心…
今週末も室内ドッグランに行って遊んできましたランには何度か会ったことがあるパピヨンのパピーちゃんがいましたよ~オレオがボールのレトリーブを始めると、パピヨンちゃんも(別のボールで)レトリーブを始めましたマイペースでレトリーブを繰り返すオレオパピヨンちゃんもちょこちょことレトリーブをしていましたパピヨンちゃんの動きに注意してぶつからないようにオレオのボールを投げましたよ~暑がりのオレオは、冷んやりとするフロアにお腹をつけて休んでいましたオレオが休んでいるとパピヨンちゃんが寄って来ましたよ~そして、また一緒にレトリーブをしていましたオレオがレトリーブをしている間にミニシュナとヨーキーちゃんの2頭飼いのワン友さんや仲良しゴールデン、ボーダーコリーちゃんなどたくさん来ましたしばらくして、みんなでおやつをもらいまし...【室内ドッグランでワイワイガヤガヤ】
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)