先週末から今週頭にかけて、関東の姉の家に行ってました。目的は諸々、、、それはまた後日記事にしますが姉の家にはミニチュアダックスのおこめちゃんがいます。去年秋、お世話にいってかなり距離は縮まったけど、姉の家に着いたら、やっぱり忘れられてて、吠えられちゃったわ(≧▽≦)でも、必殺おやつ作戦実行したら、すぐき来てくれて、その日は一緒の部屋で寝たけど大丈夫でした♪見えにくいけど、椅子の影からわたしを見るの図...
先々週のこと。わりかし最近できた、洋食屋さんがきになっていて、友達といってみたんです。駐車場がわかりにくいので、店の近くまで行ってから友達にお店に電話してもらいました。すると、あれ?あれれ?一方的に切られてない?って感じがしたので.どうしたの?ときくと、説明されたあと確認しようとしゃべりだそうとしたら、一方的に切られた、、、と。再度電話して、駐車場の場所をなんとか確認してお店に行きました。電話対応し...
膝蓋骨脱臼 ドッグマッサージ&エクササイズ6ヶ月コースをスタート
最期まで自分のあしで Stand up!を目指して ドッグマッサージ(整体)&エクササイズで 犬の身体を整えるお手伝いをさせていただいています。 Rさん11…
懐かしい思い出が一杯で〜す❗❗最初に乗った派手なキャンカーの写真もありますよ❗
時の流れの早さに追いつけないうちにもう桃の49日が来てしまいました。
一人残された凛はストレスが半端ないです。涙
今日は小雪の月命日ですが〜桃の加工した写真をアップしました。
桃の思い出の写真です。過去の愛犬のChatGPTもあります。
今話題になっているChatGPTというのをご存知ですか?愛犬のことを書くと素晴らしいお答えが表示されました❗❗
早いもので、小雪が逝ってから49日が経ってしまいました。でもとても幸せそうです❗
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part3
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part2
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
小雪が逝ってから、今日で1ヶ月です。
小雪の写真を加工してみました。
小雪の思い出の写真です。
小雪が昨夜穏やかに虹の橋を渡りました。小雪のことを読んで頂いた皆様、本当にありがとうございました。
花は散らない
【40代の私】派遣社員、17年目。契約更新が厳しくなってる。2つの契約条件。
日焼け止めは無印良品一択!!の理由
お目当てのものを買いに無印良品店舗へ
旦那の転職。保険証が無いのに「病院へ行きたい」。解決した方法。
1ヶ月分の家計振り分け管理におすすめの無印品
ドンキで買った『備蓄米』で大失敗!!
皮膚科の予約が取れない
微熱が続く辛い「風邪」。新種の感染症?感染力が強すぎるその症状と特徴。
まさかの当選にびっくり!!ニンテンドースイッチ2が我が家に!
【40代の私】最近、旦那にイラついたこと。再配達は誰が受け取るのか。
これって更年期?
アラフィフ転職。旦那が内定出た会社は?入社を決めた会社の特徴。
スパセ.15*21時~ecolocoさん 夏の福袋!*アランチェさん 30%オフSale!
【40代の私】情けなくなった自分の体。
【40代の私】赤字続き家計と意外な私の心境。
【絵日記】仕上げ磨き中、メガネ問題を解決した娘!
これで必ずうまくいく
アガパンサス
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
犬用ノーズワークおもちゃって必要?|実体験からわかった意外なメリットと注意点
*病院の床が磨き上げられていて逃走に失敗した時の犬。
6月のトリミング♪ 2025
東京・神楽坂で大人の男の遊びをした:グルメ、そして(^ν^)
とら刈りじゃん!
*ゴーヤを犬にのせて見た。
杏仁豆腐
ザ・ヴェリーヌ
イタグレ姉弟 アサイチ冒険の二人!
ハッとする瞬間💦の事。
柴犬の“かまってアピール”がクセになる!今日も全力で甘え中‼︎
愛犬と行く奈良県橿原市の藤原宮跡の蓮(はす)畑の一輪が開花(令和7年6月22日)
「この犬種ってこんなに面白い!トイプードルの不思議で愛しい生態7選」
家庭菜園日記*トマト3種類他*朝顔の団十郎*
食と向き合う運命なのか
混合ワクチンの抗体検査(4年目)結果♪
bebe&coco ( ̄ω ̄;) 独り占めするお姉たま
bebe&coco ε( o・ω・) ⑪ どうなってるの? 教えて欲しいワン
日が落ちないと ^^;
2階大好き犬🐶レモンの木にアゲハ蝶の幼虫と卵が🌿🐛パトカーの後ろで愛犬が公務執行妨害?!🐶🚨
男子高校生弁当🍱アルミハンガー最高!夜散歩で愛犬の写真を綺麗に撮るには…🐶📸
ふわふわの癒しがここに。セリアの「Love & Fur」シリーズ
橿原市花だより 奈良県橿原市の藤原宮跡のいよいよ始まる蓮(はす)畑開花状況(令和7年6月20日)
もう二度とこんな気持ちはごめんだ
らての誕生日
トリミング後の後ろ姿が撮りたくて♪
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)