雪が積もった朝のリースです。相変わらずの寒さ知らず。喜んで外に飛び出しました。いつもよりもテンション⤴やっぱり雪が好きみたい。メイメイが若干引くほどのはし...
あれ?天気予報では寒さも一段落のはずが、予想外に冷え込んだ金曜日。何なら予想外の降雪まで。※積もるほどではなかったメイメイも裏起毛のあったかトレーナー着用...
昨日は天気が良かったので昼間はヒーターいらずでしたが 今日は全く日差しがないので朝からヒーターは稼働し続けています。 さらに雪が降っているので、カーテンを閉め切って外気をシャットアウト。 そしてホークは部屋の真ん中でおくつろぎ… こら、カレン。 ホークを撮ってるんやからジャマする...
昨日の朝は積雪のため散歩に行けませんでしたが 夕方には道の雪はほぼ融けていたので散歩へGO! そして散歩から戻り「今だったら庭を走り回るんじゃないか?」と思い まだ雪が残っているドッグランに2匹を放したら… 雪の上をウロウロし始めたカレンに対し、ホークは… すぐに座ってしまいまし...
寒い夜だから、32kgの巨大湯たんぽと川の字で寝ることにしましたw
こんにちは。飼い主♀です。 「こんばんは。飼い犬♀です」 夜が更けてくると、維桜さんはいつものよ
愛犬の大好きなイチゴをもらったら、オヤジの意外な才能を見つけることになった話
こんにちは。飼い主♀です。 ちゃららんらんちゃんちゃんちゃん♪ ちゃららんらんちゃんちゃんちゃん
何十センチも積雪がある地域の方にしてみれば、へ~みたいなもんですが 10年に一度の寒波ということなので、記録を残しておきたいと思います。 昨日は昼過ぎに雪が降り始めたので、夕方散歩はパスする予定でしたが 残念ながら(?)夕方には雪がやんでいたので、散歩に行ってきました。 その後、...
何も気にせず朝んぽに出ようとしたら少し積もり&凍ってた。今年はやっぱり10年に一度って言うだけあって積もりますなぁ。楽しいですなぁ。ってことで滑って転ばないように気をつけつつお散歩ぱぱちゃんがいるといつもよりテンションあがってクソガキなのでジェントル装着。広場にたどり着いたらキャッキャ昼には溶けそうだけど、朝はかちこち道路だったね。気をつけねばね。休みの日は積もろうが凍ろうがいいさ。もっと積もって...
フランネルで同じようにランニングタイプの洋服を作って大失敗。 サイズもワンサイズ大きくして、スウェット生地でトライしました。 デニムもストレッチ生地。 早速、試着。 どう? 似合うち
今日は、時々陽が射しますが、 雲が優勢の空です。 そして冷え込みもキツいです。 これで北風が吹いてきたら、 体感温度は、もっと…
10年に一度の寒波襲来!大雪・暴風雪に厳重注意!凍結で水道管の破裂に注意!と、散々言われ覚悟はしていたのだけど...アラン地方、その予報通り、24日から最強寒波に襲われています…。昨年暮れ、1週間降り続いた積雪を体験していたので又あの時のような大雪になるのかぁ・・・(ーー;)ウンザリしていたのですが・・・24日の朝、起きてカーテンの隙間から外を覗いてビックリ!え~っ全々積もってないじゃん!!と、思ったの...
ひなたちゃん詣では、新スタイル! ☆ 近い!でも、もう慣れっこや!
寒い朝でした・・・ でも、みんながお庭で元気に遊んだ後、 雨が降り出しました・・・ その後冷たい雨がズッと降り続いています。 …
解決策は見当たらず・・・ ☆ リュウくんですから、しょうがないよね!
今朝もよく冷え込みました。 でも、ワンコさん達は元気です。 いっぱい遊んで、いっぱい食べて・・・ 只今、よ~くお眠りです! 今…
お友達の家の近所にできたお店行ってきました。まだオープンしたばっかりです!おいしかった、またいこう😋KaRuu (@toon.jerk_karuu) • I…
ジェシカの月命日、令和5年の始まりは90回目。かなり飛び飛びのブログになっちゃったけど、とにかくここまでやって来ました。旅日記の方は、知床で滞ってますけどね。ウサギの年なので、ピョンピョン跳び続けましょう。過去の1月の写真を見ていたら、写真を縮小して、ブログ準備していたのに、まだ記事にしていない写真ファイルを見っけ。それが、鵜の岬。よく行きましたね。初めて行ったのは、ジェシカ5か月の時。当時ものす...
にほんブログ村 今日は雪予報が出てるけど…雪は降らなさそうな寒さ…夕散歩は普通に近所🐕🦺寄り道にパウハウス🐾会社から帰る私は靴下を買いに杏心と合流会社…
なんかちょうだい!!のくれじゃなくて、呉です。 今回は呉が目的地のちょこっ旅でーす。 実は、先週頭に行っていました。 先ずは、ドッグラン付きのドッグカフェへ この日は、ジャックラッセル仲間が遊
愛犬の大好きな猫型ロボット型ぬいぐるみを奪ったオヤジを、就寝前まで許してくれないシェパード
ども、オヤジです😆 最近、久保選手や三笘選手のお話ばかりで、めっきり存在が薄くなった選手がいます
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)