2025年4月12日(土曜日)今朝は・・・朝日の眩しい朝朝散歩に出るとちみは確か・・・まめちゃんだよもう3回目だから慣れたかな続いて初めまして5か月のレオ君二人とも大型犬と一緒でも吠えたりせずに懐っこいあら可愛い(*^_^*)ふきの助も一人でも落ち着いて挨拶できるようにならないとね挨拶も終ったところで川沿いへむぎちゃん来てるねおはよ~おじちゃんもそして、千代丸君も週末いつものメンバーで川沿い散歩あれ~?雪のなくなったこの時期フリーにしたら・・・(^^;)ミステリーサークルは雪の上だけにして欲しいからねふきの助パパに撫でてもらってご満悦だけどほどほどにいつも会うふきの助には寛容なむぎちゃんだけど(#^^#)あっ、うまうまおねだりおいらにもちょうだい千代ママもお願いします千代丸君はその裏でこっそり土曜日の朝は...病院受診の日
武道館の桜を楽しんだ後・・・アオちゃん👧とSOTA👦が出店を楽しみたいと言うので・・・近所の公園へ行ってきました 桜祭り🌸アオちゃん達、初めて訪れます階段を上がっていくとミニ動物園もあり子供達は大はしゃぎ♪・・・あれ?? どこ行った?走って行っちゃったよ🤣枝垂れ桜 とても綺麗~花より団子の子供達 😊アオちゃんは べっこう飴SOTA👦はレインボー飴遊具もあったので楽しんでいましたそろそろ帰りましゅよ~~~ア...
春休み。。後半アオちゃんとらんらん🐶蘭丸🐶「ハイタッチ」を1歳になる前にすぐ覚えてので楽しく遊んでますが・・・ところが。。。茶々丸🐶とも、ハイタッチ❗やりたいのですがなかなか、やってくれません💦一発では無理です何度も教えて・・・やっと??🤣フセ❗も毎日教えてますが未だに無理こんな子も初めてですおっかしいですね~~茶々丸🐶のお父さん犬ジャック君は芸達者なのに・・・どうやら芸は嫌いなようです😅・・・近所の🌸桜が...
【30/サーティー 50/フィフティー】の巻デシヨo(^▽^)o
今日のタイトルコールは、、、、、!?昨日土曜日お出掛けの帰り道に、、、!?マイロ号1号が、、新たな記録を更新しましたデシ( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww大谷君が昨年記録した「50/フィフティー 50/フィフティー」なら、、マイロ号1号は、、、!?「新車/平成7年4月登録」から乗り続ける事「30年」、、今年も無事に「車検」も通り、、走行距離は「500,000KM]( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww【30/サーティー 50/フィフティー】の達成...
今朝は一度起きて二度寝したらもう日が高くなってしまった朝😅もうこんなに気温が上がってて天気も良くて気持ちいいなぁ~ルンルン歩きだしてすぐに任務遂行💩😂今日は久しぶりに公園の様子を見に行ってみたよ👀かなり融けているから行けるところまで公園散歩まだ少し雪が残ってるね~👀もう少ししたらもっと歩けるようになりそうだね~帰宅したら朝ごはん🍚昼間はのんびりしてから・・・ヴィオのシャンプーをそして何気なくバスローブを...
4月12日(土)晴れ最低気温 + 1℃最高気温 +16℃ 今朝は、とても良いお天気♬ いつも通り6時出発の朝んぽいつもの畑で放牧したら白組さん達大はしゃぎし…
寝起きでボケら~~~っとしてるヴィオ😅今日もヒヤッとした朝だけど~天気も良くてルンルンな朝散歩ニコニコ笑顔で・・・任務完了💩今日も笑顔で楽しそうにお散歩だね帰宅したら今日も朝ごはん完食して😋ヴェルぱぱを見送るヴィオでした今日はヴェルの9回目の月命日・・・いつもお願いしてるお花屋さんでお花も用意して飾ってますまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更...
今日のマイロ管区気象台地方は、、、お天気もサイコーだったので、、日本海方面までドライブに行って来たデシヨ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…詳しくは又ねぇ~♪♪(笑)そんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、ふきチー♪💛💛\(^o^)/お天気はサイコーだねぇの、、むぎ姫♪o(^▽^)o千代ぉ~♪♪も一緒デシヨp(*^-^*)q今日は本当に「春」なんデシネと実感出来る、、休日の土曜日だったデシヨp(*^-^*)q明日もこんな日だと良いデシネo(^▽^)oにほんブロ...
いろいろな場所へお花見がてらお散歩している毎日です🌸多摩川の河川敷にはよく行くのですが、こんなにたくさん桜があるなんて💖ものすごくきれいな並木道になっていました✨これからは毎年お花見にこなくっちゃ💨写真を撮って桜を眺めながら1時間半ほどゆっくりたっぷりお散歩できました🐾 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろ...
極寒の日もあった冬が過ぎて、寒い早春を経験して、4月2週目を過ぎて、ようやく春を感じる気候になってきた名古屋です。ちょっと前に暖かい日が続いたとき、衣替えをしようかと思いましたが、もしかしてまだ寒い日があるかもと思いとどまってよかったです。その後寒の戻りとかあったりして、冬物衣料が必要でした。でも、ここ2,3日の気温を見ると、もうそんなに乱高下することはなさそうだね。金曜日からぼちぼち衣替えを始めたママです。ゴルフ好きなパパですが、マスターズトーナメントが始まりましたので、早朝4時から起きてテレビ見てます。パパだけ起きていけばいいのですが、気配を察知したヴィキも起きちゃうんだよね。ママも目は覚めていますが、5時半ころまでは起きません。5時半すぎたら、さっと起きて着替えてヴィキを散歩に連れて行きます。ママは...ようやく衣替えができそうです
むすちゃんはぁ… 今日もおかあしゃんと夕方散歩🚶🐾 (≧▽≦)ウヘ (≧▽≦)ウヘヘ 田んぼランにやってきまちた😄 昨日は雨降り☔ 今日は…晴天☀️☀️ れんげ草は… むすちゃんがむしゃむしゃしても 無くなる事はありません🌼 ( ´ー`)フゥー......
気温―0.2度~16.8度今日は快晴だね昨夜の羊蹄山とお月さま。明日が満月みたいね今朝ですぅ~~。。家のなか暖かいのでらっちゃんヒトリで寝てた暖房は低くしているんだけど昨日家があたたまっていたんだね朝から晴天でもう家のなかも暑い暑い・・窓開けていました。朝からお外作業がんばって暑くて汗がでたよ~。まだ雪山あるけど陽射しが強いのでタープたてちゃったよ陽に焼けちゃうもんねペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村雪山あるけどタープたてちゃった♪
今日… 土砂降りの雨の中☔☔ 那智勝浦町の 那智大社(青岸渡寺)にて お茶会があり… Kっちゃんと2人 参加させて頂きました😂 え〜と💦 スゴい雨☔ おまけに、風も強い🌀 見渡す限り…真っ白(^_^;) 視界ゼロと係の方が おっしゃっていました😂 晴れていれば… (...
6日からいくぶん軟便気味のゆき、ビオフェルミンもミヤリサンも服用したが、効いていないようなので4月7日病院に行き、下痢止めを出してもらった。 同日20時頃の事…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクェア②現代日本ゾーンで東京見物
いよいよカイルと一緒に世界の旅のスタート!まずは「現代日本ゾーン」から始まるよ〜‼️これが国会議事堂か〜よくニュースや写真では見るけれど全体像を眺めたことってないよねそれにしても 建物がめっちゃ精巧に出来ていてびっくり!!建物を取り囲む小さな木々も本物の盆栽使っているんですよよく見るとミニチュアの石破首相までいるじゃないですかこちらは東京駅ですアムステルダム中央駅をモデルにしたという日本最大の赤レン...
2025年4月11日(金曜日)どんおはよう今日は11日の朝だね今朝は良く晴れて朝日が眩しい陽射しはすっかり春君が逝ってしまってもう3か月が経つんだね何だか信じられないけど今朝もふきの助と朝散歩に行って来るねスタンバイの後ろ姿今でも2人並んでいる姿が目に焼き付いている相変わらずふきの助はボール命また、自分で柵の外にボールを転がして取れなくなって慌て本当に懲りない( ̄ー ̄)お散歩に行くよって言ったら慌てて走って来たけどボールはおいてお散歩に出ればニコニコ朝は+4℃くらいの気温だったけど日中は18℃くらいまで上がったかないつものようにおじちゃんと合流して遊歩道を元気よく遊歩道の先には優しいおじちゃんもふきの助はボールを咥えて行きたかったようだけどそこはちょっと我慢させて気持ちよさそうにたくさん撫でてもらっていた...3回目の月命日
4月6日(日)京の桜2025〜菜の花と桜のコラボ(安朱橋)〜の続きです😊焼きドーナツを食べた後は、そこから直ぐ近くのこちらへ♪毘沙門堂門跡の桜まつり🌸たまたま来たらこの日だったようでちょっとびっくり。じぃじと孫ちゃん、ことは階段で本堂まで。ばぁばはベビーカーがあるので向こうの坂道から。裏門から見た枝垂れ桜🌸ちょうど満開〜ヽ(´▽`)/💕こちら、毘沙門しだれと呼ばれていて、なんと樹齢150年❗️スゴいね〜(・Д・)人が空い...
4月6日(日)京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜の続きです😊山科川沿いの桜も真っ盛り🌸ちょっと散ってるけど綺麗だね✨夕方になっても人がちらほら。ここでも仲良し2ショット❤️いいお顔で撮れた〜😆桜を見ながら、もう少し先までテクテク🐾そして、本願寺山科別院に到着❗️ここもまだまだ見頃🌸風が吹いて桜吹雪がチラチラ〜孫ちゃんの頭にも花弁をオン❗️(笑)いいお天気だけど流石に冷えてきた🥶そろそろ帰りましょ〜...
始業式も始まり・・また,通常通りの生活に戻りました先日の,春休み中のお写真がまだ残っています勿体ないのでUPしますね~😊実は、「アオちゃん👧の夢」リードを握って自分で散歩をさせたい💗そうなのですが・・・皆から「危険なのでやめなさい!」と❎禁止命令が・・・しかし、蘭丸🐶だけだったら大丈夫かな?(それ程、引っ張らない)と・・・私が勝手に判断して歩いて5分ほどの場所公園散歩へ行ってきましたアオちゃん👧嬉...
家の前の坂道の桜は早くも散り始め花びらロードとなっております。公園の桜は、丁度見頃かな。ララちゃんもお花見でしゅ桜というより、野鳥を見ているようです・・・...
予防通り、一日中雨。人間もワンコもダラダラしました。休息しなさいと言うことか?こんな日があっても良いと思います。ブログやインスタを見てると。れい・らな・りんちゃん時代のお友達は、ほとんどが。最近では、れなの歳に近いお友達もお空へ。なんか切ない気持ちです。に
気温がジェットコースター並みに、乱高下していた時のことれぐのが、P祭りを開催してしまいました夜間の開催で寝不足の、れぐのゆっくりお布団で寝たら?と、リビングに布団を敷いてあげたらぽてちゃんが占領してしまいましたぽてちゃんも寝不足だったねみんなでお昼寝しましょうねれぐののP祭りは、昼間は落ち着いていて、よし治ったと、ホッとすると、夜中にP祭り一応シニアの、れぐのさんしばらく気が抜けませんで、絶食からの、いつものやつ療法食~少しづつ食事の量を増やそうね元気も食欲もあるのに、Pだけ続いてました今現在は落ち着きましたそして、話は変わってお嫁に出した、れぐぽて号ちょっと気になって、ネット検索嫁入りした先で、売りに出された売れるだろうかと、心配していましたがすぐ売れてました心配しなくてもよかったわ一安心ホッとしたので...P祭りと、れぐぽて号その後
2025年4月6日訓練王座賞決定訓練競技会(城北訓練士会)@秋ヶ瀬公園三ツ池グラウンドその1
4月6日(土)べると競技会に出ていた頃、(調べたら、たった3年弱)台風で浸水して工事で使えないことがあったので、秋ヶ瀬公園は水はけが悪いのだと思っていました。その週に雨の日があり、しかも、正午近くから雨予報。これは泥沼の中での競技会デビューかと畑の長靴やら着替えを入れて出かけました。先生と一緒だった頃は、7時の待ち合わせなのに、先生はだいたい6時半前に来ていたので、デビューのくるみの場馴らしは人のいない時...
寝正月でした・・・の記事からはや三ヶ月。。。すっかり季節は春になりました(^^;(ブログさぼりすぎ)昔、くまハピ時代のお友達から譲ってもらった椿の苗も年々立派になり今年は今までで一番花も大きく蕾の数も多くて嬉しい(^^)いつもの河川敷も菜の花が咲きチューリップも咲き始めて賑やかに(^^)そうこうしているうちに、桜も満開になりました!四季色とりどりの花を楽しみながらお散歩出来る場所が近くにあってありがたいなぁと...
先週の日曜日(4月6日)に、訓練士会の競技会に出陳しました。くるみの訓練競技会のデビューでした。そこで、お会いした方の言葉に、かなり傷ついて、立ち直れませんでした。内容は正しい。自分ができていないことだから。でも、言い方があまりにもひどくて、立ち直れませんでした。どうしても立ち直れそうもないので、金曜日にお友達にお茶してもらいました。気持ちが少し落ち着きました。そんな嫌な思いをしたのに、私のとった行動...
りな、新しい薬に変えてもらい…嘔吐もしなくなりました。なんやったのかな?思うに。精神的な部分も多いかも。割と…環境が変わると?飼い主が忙しかったり、起きる時間、寝る時間の環境の変化には…対応力は無さそうです。小心者?にほんブログ村にほんブログ村
みなさん、こんばんわ(^-^)/今日のえだまめ地方はとても暖かかったです♪というより、暑かったかも(ノω`*)ノでも、明日からは大荒れの天気になるそうで。切かくの日曜日なのに残念です。さて、本日の写真は数日前の公園に立ち寄った時のもの。公園の中に植えてある木には白い花が咲いていました。これはモクレンですかね~Googleカメラで調べたら、モクレンでした(*^-^*)冬の間は、地面も茶色一色だったのに今は春を迎えて、緑一色に...
今朝のマイロ管区気象台地方は、、、今朝もちゃんと起きたデシヨ∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…ちょっとは笑顔も出てるデシネ(^∇^)ノそうそう、それが一番大事デシネ(^-^)/ライラ姉さん♪もお外でオッハー♪(^∇^)ノアル兄♪は、、二度寝してたからお外写真は無いデシヨ(=∀=)最近のライラ姉さん♪は、、、良く「お弁当を付けてる!」デシネ、、この表現って、、「昭和世代」だけデシカΣ( ̄。 ̄ノ)ノそんな今朝のとうちゃん朝んぽは、、、遊歩道でやっとの...
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
4月の上旬、7ヶ月のカイルを連れて夫婦で栃木へ一泊旅行に出かけました🚗目的地に向かう途中、東北自動車道の大谷PA(下り)でちょっと休憩。宇都宮餃子のキャラクタースタミナ健太くんの石像があったので記念撮影してみたら カイくんめっちゃいい笑顔してくれました💕この石像は海外の石工さんに作ってもらったそうで、よく見ると「スタミナ」が「スタシナ」になってる(笑)大谷PAで休憩している間、いろいろな人に声をかけても...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
現代日本ゾーンのお隣は「アメリカゾーン」です右手に見えるのはアメリカのシンボル「自由の女神像」手前にはパナマ運河のモデルを再現してあります。水位の違う海をどのようにして船が行き交うかを見ることができるようになっています。右のツインタワーはあのワールドトレードセンターですよね。建設した時は まさか2001年にテロで崩壊するとは思っていなかったはず。左の高層ビルはクライスラービル高さ320m、77階建て...
リンゴ(王林)のカラスよけ・紫モクレンが咲いた 25.4/12
先日咲いた王林の花。サラちゃんも喜んでくれたね。今年は特に蜂の姿を見ないので人工授粉してあげました。次に心配なのはカラス対策です。酷い風の時に周りの囲いが崩れていたのでTお兄ちゃんに長い棒や杭などの買い物を頼んできれいに囲ってもらいました。後はリンゴの数を考えて袋掛けをしなくちゃ!紫モクレンがとってもきれいに咲きました。白い花も美しいです。リンゴ(王林)のカラスよけ・紫モクレンが咲いた25.4/12
湖畔エリアから内陸側エリアへ🐕🐾🐕🐾BGM川辺の町光の輪とポッチ↓少年を見上げる子犬ちゃん。なんて可愛いんでしょう~~湖畔エリアを離れ内陸側のほうへ~少しだけど枝垂桜もあるヨ↓こちらは水路沿いに並んでるソメイヨシノ↓池前のソメイヨシノ↓セブンティーンアイスの自販機が2台並んでて驚いたそんなに売れるのか確かに広いし来園者も多いからなぁ~1台じゃ行列もありえるかもね取り分け皿を持ってくるの忘れたので直でかじる~~↓やっぱり、いいところ全部リサに持ってかれて残ったところをチビチビ舐めるポッチにほんブログ村人気ブログランキング光の輪の子犬ちゃん🐶17アイス自販機✨
F1日本グランプリ行ってきたぁぁーーっ!まずは前乗りで前日名古屋へ!早朝6時半発の名古屋から鈴鹿までの直通バスに乗るため去年11月のWRC以来の名古屋(*^^*)名古屋駅にF2が!!アガる~~↑↑夜は初矢場とん思ったより味噌してなくて、柔らかくておいしかった。いざ!鈴鹿へ!あいにくの雨だった(´Д`) =3 ハゥーF1に行く前は「F1なんて富豪の娯楽でしょ?」「チケット10万とかじゃない?」「三重県とかどうやって行くん!」...
Mommy: "One of my favorite things in the country is seeing our Jersey cows relaxing on the glass. Serene is enjoying the weather." ママ:「田舎で...
数日前から突然にアップルパイを食べたい衝動にかられていました。ワタシが求めるアップルパイはサクサクじゃない、温かくない、林檎たっぷりのずっしり系ケーキのアップ…
昨日(4月11日)、お友達に話しを聞いてほしくて、そして、聞きたいことがあって、国分寺の駅ビル内の「コクテル堂コーヒー」で待ち合わせました。ケーキがたくさんあって、どれにするか、迷いました~~💦選んだのは、苺のダブルチーズケーキお友達はフルーツタルト苺の甘酸っぱさの残るかわいらしいケーキ。滑らかでおいしいチーズケーキでした。(食事制限中なので、朝から炭水化物と脂質を抜いて、昼食は野菜と鶏ハムだけにして...
ゴールデンリトリバー犬を譲り受けました。愛犬を通じて楽しい生活や様々な人生のひと時を共有できたら素敵ですよね。I obtained a golden retriever dog by transfer. I am wonderful if I can share a time of pleasant life and the various lives through a pet dog.
はあい よい子のみなさまごきげんよう!気付けばもうすっかり桜のシーズンでございますねー本日12日は恒例のつきたんの日でございますよーすうちゃんうーちゃんおめでとう砂の国の圭祐にいちゃんもおめでとうやっと春になったねー仲良しさんとお出かけしているかい実家のと
ども。蘭丸でちゅ( ̄^ ̄)ゞらんらん、そろそろあれ食べようか?あれとは?これ!あ、それ蘭ちゃんの!なかなかいいガムちゃんでちゅね。よいちょっと。ママお部屋あげてくだちゃい。超ビッグガムをゲットしたけどダイエット中なので食べる時間が限られている蘭丸くんでした^_^ランキングに参加してるでしゅ。↓ポチしてくだしゃい(* ̄▽ ̄)ノビッグガム
まのんパパは本来お肉は苦手なのですが、体のために時々は動物性たんぱく質を摂らないといけないと言います。ママはパパのいないときに、そこそこお肉を食べているので、別に問題はないんだけどね。食べ物は、色々な栄養素をまんべんなく摂取することが体にいいんだよね。ってことで、夜ご飯はお馴染みご近所レストランあさくまへ食べに行くことになりました。まずは昨日のKAIヴィキとニャンズのいつもの日常ね。前日の雨のせいなのか、道路が濡れていた早朝散歩。意外と暖かだった午前5時半ころの散歩でした。雨上がりで、ちょっともやっている散歩道。ヴィキは歩きにくそうにしているので、昨日もショートコースの散歩でした。昨日は昼頃には気温が上がってきて、室温も22℃超えました。パパは連日の仕事やら飲み会のせいで、お疲れなのか、お昼ご飯を食べたら...月に一度は肉を食べたいらしいまのんパパ
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
Sachi: "Have you finished preparing my breakfast?" さち:「わたちの朝ごはんの準備、終わった?」 Mommy: "Yes. Well... I feel like I'm forgetting something..." ママ...
Brothers 〜にいたんたち〜
京の桜2025〜満開の桜もこれでおしまい(本願寺山科別院)
久しぶりの旗川河川敷②
よく遊び良く食べた春休み
Forgetting duck jerky... 〜ダックのジャーキーを忘れて‥‥〜
京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜
Horses walking on the road 〜道を歩く馬たち〜
京の桜2025〜菜の花と桜のコラボ(安朱橋)〜
久しぶりの旗川河川敷①
Spring fun 〜春、楽し〜
京の桜2025〜5ゴル+1でお花見ツアー(4•完)ランチ&御所の糸桜
Spent grain 〜スペントグレイン〜
京の桜2025〜5ゴル+1でお花見ツアー(3)祇園白川と町家の風景
証明写真。
ムラサキハナナ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)