夏ん花が咲き始めたばい!ヤイチロ監督が調子よく、庭の見回りをしている。しかし実は、三日ほど前までは体調イマイチだった。左前足のナックリング(爪先がうまく伸びず、甲が地面に当たってしまう)が始まって、立っているのも困難。オムツを替える時も、左側へニュルン!と倒れてしまって難しい。駐車場でウンチする時は荷造り紐を後ろ脚の付け根に回して、少し引っ張りあげれば良かったが、それだけでは転んでしまうようにもな...
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村春のお出かけ用にオーダーしたティーさんのお洋服が届いた人気…
昨日も上天気だったので、ヤイチロを抱っこして散歩した。抱っこ散歩の楽しみは、そこここに咲く野の花を愛でること。 ↓左上から時計回りに、バライチゴ、オオアラセイトウ、セントウソウ、マムシグサえ?そんなの普通の散歩でも出来るんじゃないの?と思ったよね。ヤイチロが元気だった頃の散歩は、競歩レベルのスピードだったからさ。「これは何ていう花かなぁ?」と写真を撮ってGoogleセンセに訊く余裕とかは無かったわけ。今...
トリミングの前にまったりくつろぐ海。海は大きい男の人が好き。お兄さんは180㎝はあるからなぁ~。飼い主を忘れて夢心地。藤をバックにおすまし。ふざけた感じのあっかんベー。本人はいたって真面目におやつが欲しい。迎えに行ってトリミングの結果を聞く。気になるところがあるんですっと。トリミング中にポタポタとチッコをたらしそれが乳白色をしているとのこと。 ☟ この写真もう一枚は筆のアップの写真。乳白色の塊み...
我が家には歴代5ワンがいましたが、6ワン目のあおちゃんは、歴代5ワンに比べて格別に元気がいいです。元気がいいというと聞こえがいいのですが、とにかくやんちゃでお転婆さん。そのお転婆ぶりが日に日に増していて、毎日家族でぎょっと驚いています。まだ4か月なのに、こんなことしたっけ?って感じです。空がかなりのやんちゃっこでしたが、まるで空を見ているみたいですよ、まじで・・・笑空の場合はおもちゃを破壊していま...
Paco in memory2018年3月28日。 703△家のお嬢になって2459日(6年と267日)め。 ペットスパでがんばるパコ。 「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分に怯える犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時預かりをして里親を探す活動をし...
GWが明けた5月7日久しぶりの「ちびsampo」に行ってきました。バラの見頃にはまだ早かったので花壇のお花や新緑、アイテムを使って撮影しました。はじめまし...
�わが家の小さな胡蝶蘭��満開の写真を��来年も咲いてくれるかな~�また1年 見守ろうと思います�さて�ゴールデンウィークは普通にお仕事だったねぇね�今 9連休のお休み中ですまたミササガパークに行ってきました ♪この前は芝桜がとっても綺麗だったけどまだ薔薇はチラホラ咲
�ミササガパークにて満開の薔薇を楽しんだあとは公園内にあるパン屋さんでランチ ♪これで 970円也…高い?安い? パンがね どれもちょっとお高め�でもすごく美味しいです�すごい高カロリーだよなぁ…と思いながらも もぐもぐ完食るいコハはおやつ代わりのフード�ねぇねはね
ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓いつもご訪問やいいねありがとうございますにほんブログ村数日前のことタヌキさんが前日アマゾンで頼んだものが置き配で…
昨日はおかあさんの月一病院dayだった。もうちょっと詳しく書けば、半年に一度の血液検査の日。検尿はもうなぜか必須項目になってしまっているのだが…。(^^;←いつも引っかかる潜血微量。今回も…。きっと石のせいだ。プラス血圧と、体重と身長測定。←半年前より3キロ増。3月ぐらいから、何故か順調に増加中。まだ、注意はされていない(^▽^;)おまけに、もう心電図はしないと思い込んでいたけれど(前回は無しだったので)今回は有り...
さらっと続き~♪こっちに来たくても エマチャンが陣取ってて 来れないサン君 ま、サン君の歩いてる姿見れたから も~いっか~(笑)それではサン君にはハウスに戻ってもらって 密かにメンバーチェンジうふふ~ 気がついた? サン君じゃないよ~あらあら 踏んづけちゃって~怒りマークをつけつつも怖いもの知らず(?)な丸美チャンとは けっこう仲良しこよしだったりする ( ̄▽ ̄)v一日一回、パソコン・スマホから...
病室でも透析室でも俺より若い人はいない。病室の年寄りたちは食事の配膳や下膳、看護処置に対して「ありがとう」とは言うけど「ございます」は付けない。ことばのやり取…
投げて取ってこい遊びが大好きな青。今はターキー君を投げては取ってくるが一番のお気に入りの遊び。ままちゃんが遠くに投げるのですが、物凄いスピードで持って帰ってくるんですよ。早く投げてほしくてしょうがないみたいです・・・笑ただ、何故か投げて取ってきたものは、一度ベッドにもってきてから、又ままちゃんの所に持ってくるんですよね。それって何か意味があるのかしら?ひとしきりベッドでカミカミしたらこうやって持っ...
さて前回からの続きです( ー`дー´)コメントを何件か頂きましたが「日本人3人いれば痔主が1人」という言葉がある様に痔は日本人の多くが経験する病気なのです( ・`ω・´)特に、便秘や立ち仕事、座りっぱなしなどが原因で起こりやすいとされています(´-ω-`)実際に、日本人の成人の約3人に1人が痔持ちだと言われています。(゚д゚( * )ワシのは比較的、マシないぼ痔(外痔核)でした(゚д゚( * )そんな訳で痔主の皆様お待たせしました(・...
さ~いよいよ「権蔵」ちゃん、 初シャンプーでしゅよ~ ま、そいだけ真っ黒け~だと汚れとるのか汚れとらんのか分からんけどな (^m^;)シャンプーしてても 何故かすぐにひっくり返る「権蔵」ちゃん・・・ついつい くすぐってみたりなんかして~ ウシシシシあ、あかん・・・魂抜けても~たかも 次回ドライング編へと続くのじゃ一日一回、パソコン・スマホからのクリックお願いしま~す にほんブログ村 いつもあ...
火曜日は海の健康診断だった。10時に動物病院で海を預ける。看護師さんに抱っこされると小刻みにブルブル震えが止まらない。大きな目で山猫をじっと見つめてる。頑張ってね!っと握手して病院を出る。お迎えは16時。あまりにさわやかな良いお天気だったので台東区をお散歩することに。鳥越神社の近くにあるおかず横丁。昭和の香りがプンプン。シャッターがしまってる店が多く時間が止まっているような商店街。30年前までは家...
昨日はヤイチロのヘンテコな座り方について書いたが、今日は寝方。若い頃はごく普通の寝姿だったと思うんよね。 ↓ぐぅ。(2020年、毛があった頃)後ろ足が長すぎる問題は同じだけど、とりあえず、気持ちよさそうな姿勢で寝ている。最近はどうなったかというと…ぐぅ。咳き込まない首の角度を模索した結果、コレが一番楽だったらしい。オケッツより頭の方が下がっているし、後ろ足の先っぽはじゃっかん浮いている。「ホントにその寝...
今日の青。いつものようにおもちゃで遊んでいたので、家事を済ませて、ちょっと休憩しようとしたら、何か青が口にくわえて走っていたので、何だろう?と思って見てみたら、壁紙でした・・・orzどこの壁紙をはがしたのかと思ったら、キッチンとリビングの間にゲートを設置してあるのですが、ちょうど設置してある壁の所に傷があって、その傷をひたすらひっかいて大きくして、壁紙を噛み切ってきたらしいです。日に日に悪いことを覚...
いよいよね!張り切って行くわよ✨代々木わんわんカーニバルです🐾ん~前回ぴったしに到着してバカをみたから、開始20分前に着いたの。でもこの人の量よ😑10時からって書いてあるのにウソもいいとこよね。。すでにお目当ての店は会計待ちの大行列💦最近のキッチンカーって
海鮮丼食べた後は、お店の近くにある公園に行きました。てん!! おいでー!ビューーーン!! と走ってきます。いいお顔です☆ ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
こんばんは(≧▽≦)トト母です私、またまたばね指になってしまいましたよ以前は右手の中指がばね指になりましたが…今回は薬指がばね指になっちゃいました(;´д`)トホホ… 母さん毎日、指が痛くておうちの中の事が出来ないんだよねぇって言ってるんでしゅよΣ(´∀`;)指が痛く無くても家事は、おシャボリちたい母さんなんでしゅよシシィくん、母さんがおサボリしたいのは…お料理作りですよ(*´艸`*)お掃除は大好きだから苦にはならない...
こんにちは こはるとひなたです ご覧いただきありがとうございます 昨日もまた こはるとひなたに 「体重をはかろうか?」と声をかけると また体重計…
同じ部屋に50日くらい入院しているじいさんがいて足を骨折して透析施設があるこの病院に入院してるけどあまりリハビリをがんばらない。トイレまで7~8mで歩けるよう…
まさかの撤退劇ᔪ(°ロ°)ᔭ おやつで崩れたこっそりカフェタイム
コハクとお出かけついでに、 ちょっと話題のオシャレなカフェに立ち寄ってみました。 まるで海外のリゾートのような店内、 どこかエキゾチックな雰囲気~! しかも! 犬連れでもすんなり案内してくれて、 ふかふかのソファ席に通されたのです。 これで私のテンションも最高潮。 「とり...
🔶うみちゃん🔶 お腹さんが苦しくなる前に短くカット✂️ イメチェンしたよ😊 どうかしら❓ 娘ちゃんが来て『新しい子が入ったのかと思った』って〜😁 そして寛ぎスタイルはあんよピーンで腹這い💦 baby🐣潰れてませんか😅 ランキング参加中犬がすき ランキング参加中ペット
ピューン!ピューン! と走った後は、ゆっくりお散歩しようね。『げ!海やん』(てんは波の音、川の音が怖いのです。)大丈夫、波のないヨットハーバーですよ。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
こんにちは こはるとひなたです ご覧いただきありがとうございます 半年ぶりに こはるが 自分一人で夜、寝てました あはは 朝まで全然 かあちゃんの布…
前回のブログでは沢山の方からのコメントを頂戴しまして誠に、ありがとうございましたm(_ _)m昼間に眠気が襲うナルコレプシー状態は定期的に昼寝をする事で大分、改善されました(・∀・)早期年金受給して働かなくて、いいオヤジの特権ですな(゚Д゚)y─┛~~転倒した際の指の痺れは放置するとドンドン酷くなるのでハンドグリップで毎日リハビリをしております(´⊙ω⊙`)そしてダイエット効果ですが17kgの減量を達成しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ ...
Paco in memory2018年3月14日。 703△家のお嬢になって2445日(6年と253日)め。ジュリアンママさんにいただいた手づくりのあったかマフラー。 「れ~ろ☆と愛を届け隊」は ボランティアで構成する 動物保護団体「Arch」 の保護活動を応援しています。「れ~ろ☆と愛を届け隊」プロジェクトは被災犬支援を目的に当ブログで立ち上げました。動物保護団体「Arch」は、センターで殺処分に怯える犬猫を保護し、各ボランティア宅にて一時...
前回の投稿から随分空いてしまいましたGW中はどこにもお出かけしなくてお家で断捨離したり気になる所を配置換えしたりして過ごしてました8日~chikoさん家に遊びに行きましたその前にキャンエミちゃんのお家シャンプー&カットですキャンディー10年以上前に使ってましたアームスタンド?を出して使ってみました(良い感じ)お次はエミリーうふふ。。。別犬になってます毛量があるエミちゃん乾かすのも大変です今日最後のお写真は。。。。お耳周りカットするのを忘れましたがキャンエミちゃんスッキリふわふわになりました~~↓ポチッとよろしくね~にほんブログ村♪お泊り前にお家シャンプーしよう~♪
近所の海鮮食堂に行ってきました。最近外にテーブルが設置されてワンコOKになりました!海に隣接してるけど、壁に覆われてて景色はよくない…。けど、通行人から見えないのでこれでヨシ。丼の正面側には大きな生海老も!『かぁちゃん豪華なん食べるんやな』『とぉちゃんのは魚フライか。』ここなら近いし、暑くなるまでにまた来ようね。 ランキングに登録しています。ポチっとご協力願います。...
今朝のラジオの天気予報で、「東京では、今、光学現象でハロが見られます」と。何それ?とベランダに出て、直接太陽を見るのは眩しいので、スマホを上に向けて写真を撮っ…
今日のランチ残り物のお弁当❗️今日は仕事から帰り主人のリハビリへそして帰って晩ごはんやはり、疲れます😓体調がスッキリしません最近、夜中に1時間おきに目が覚める…
むぅ生誕5000日記念世界遺産富士山周辺を高速道路周遊パスで巡る旅 に出かけてきました富士山周辺はとってもわんこフレンドリーで楽しい旅になりました ①鮎沢…
傷口の治りも順調なことから、あさって退院の運びとなった。当初は4週間入院の予定だったので2週間繰り上がった。手術部に菌がいれば手術時に縫わないで様子を見る予定…
昨日は特に予定も無く。前日に、とあるショッピングモールにて「パンフェス」が有るとネットで知って。※以前出かけた、上賀茂神社さんでのようなオシャレパンフェスのようなものではなく。(笑)丁度他にも買い物が有るし…と。まめちびも一緒に連れて行ってきた。何処てやってるのかな?と。思っていた場所にはそれらしき催しは無く。おとうさんに、「本当にここでやってるん?」と突っ込まれ。(^▽^;)前夜にチラリとみて、開催日と...
2024年06月26日日記の日付は、まだまだまだ昨年の6月に戻ります。晩ごはん時、いつもの様にトラがやって来ました。トラ「何かないかな。」今つまんでるのは枝豆…
むぅ生誕5000日記念旅~⑥旅の駅Kawaguchiko baseで丸ごと飲めるオレンジ
むぅ生誕5000日記念世界遺産富士山周辺を高速道路周遊パスで巡る旅 に出かけてきました富士山周辺はとってもわんこフレンドリーで楽しい旅になりました ①鮎沢…
まさかの撤退劇ᔪ(°ロ°)ᔭ おやつで崩れたこっそりカフェタイム
コハクとお出かけついでに、 ちょっと話題のオシャレなカフェに立ち寄ってみました。 まるで海外のリゾートのような店内、 どこかエキゾチックな雰囲気~! しかも…
2024年06月24日日記の日付は、まだ昨年の6月に戻ります。この日の朝は、トマトとチーズのサンドイッチです今回はトーストしてないので、トラに気付かれないかな…
今日はルカちゃんです5月8日のお散歩から~~~🌳🌳♡❀~♡❀~♡❀ルカちゃ~~~ん!なに~~(~_~)ルカちゃんもういい加減にして~~のお顔です!シジミ目になってます(笑)最後は撮影拒否❣全く見てくれません~そっぽ向かれました(*´艸`)今日はルカちゃんです
今日の札幌最高気温25度になりそうです朝から暑い大きな冷風機が活躍しそうです本当は窓を開けたいけど朝は花粉症の私は鼻と目に違和感があるので開けられない苺ちゃん…
今日はシニアの会のウオークという行事で麒麟麦酒工場見学へ行くというのでピラティスを休んで参加しました。地元バス停から上大岡へ。そこから京急普通電車で生麦へ...
午前中のおやつ!チロルチョコ『チロルチョコレート ミルクヌガー』を食べてみた!
チロル典(364)
チョコ香りがとてもいいクリームとバニラの香りがいいクッキー ペガーズ@鹿児島
小顔のモナカとぺ~ろん♪
ロイズの生チョコ ホワイトチョコ
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
■昔から変わらない味とNEWな味と♪『コストコ』で”ギンビス ミニアスパラガスビスケット”購入■
明治『たけのこの里』を食べてみた!
強風散歩♪
甘夏の皮でピールづくり
「バニラビーンズ」の期間限定ショーコラ”カフェフロマージュ”と洋酒入り”マール ノワール”食べた!/横浜ハンマーヘッド
ローソンアプリで当選!チロルチョコ『チロルチョコ ミルク』を食べてみた!
それは、濃厚な愛の重み… ふるさと納税 @ 高知県宿毛市 濃厚 ガトーショコラ
「ロイズ (ROYCE’)」の洋酒入り生チョコレート”ビター・シャンパン・ウイスキー”買ってみた/横浜高島屋 大北海道展
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)