多忙かつメンタルの不調からちょっとずつ復活し、浮き沈みはあるものの、ちょっとずつ、本来の自分を取り戻せるよう努力した、この2ヶ月。あんなに好きだったはずの編み物も、案の定、全然進まず。やる気になれなかったんだよね~。でも、不思議なもので、心...
相変わらずリビング寝を貫いている、こてつママです。それは去年はじめの、インフルでもコロナでもないなんだかわからんが何かに感染したと思われる「風邪」的な咳ぜんそく状態から始まり。寝室で寝ようとすると、なぜか激吠えが始まるようになった、こてつん...
またもしばらくお休みしました。理由はいろいろあるのですが。体調は戻りました。おかげさまで。前回の記事を書いた頃から、回復しております。回復したら、やるべき事が山盛りで。ブログを書くところまで行き着く前に疲れ果てていたり…新年度になって、職場...
GWはアジ三昧だったんですが、その記事は書けず仕舞い‥ というのも先ず大好きなアジリティハンドラーR氏が来日して、その人にインスタのメッセージで猛アタックしてました🤣 チェコ代表のR氏、突然のメッセージなのにフランクに返信してくれ、もう嬉しすぎてきゃ~😍 これは久方の恋⁉️ 返信が待ち遠しいとはいつぶりかしらん 今回は観光で来てたらしいけど次はセミナーしてください!って図々しくもお願いしました🤣 もう一つは遂に見本となるオビディエンスハンドラーを見つけたんですよ! ノルウェー代表のL氏 静かに力強く、高圧的ではないその佇まいにノックアウト😍💫 見て覚える派の主 ようやく理想のハンドラーを見つけ…
私はレストランへ入って何かを食べるというのが少ない方です。まあ、一年に数回程度でしょうか。 今日、ブログを書くヒントを探そうと過去へ遡るうちに下記のようなのを見つけました。(2017/5月のものです。) 娘はアメリカに住んでいるように感じていますが、こうして私のブログによく登場しているところを見ると、結構帰国しています。大学というところは休みが多いので帰国することができて幸いです。 〓︎…
「へたれ猫まめ太と亀々たち」これは三男の嫁さんの書くブログの題名です。 豆太は保護猫、そのせいか大変用心深く、私などが行くと隠れてしまい、姿を見せません。 私は嫁さんのこのブログをとても楽しみにしています。「へたれ猫まめ太と亀々たち」を読んでいるうちに私だけが読むのは勿体無い気がして来ました。それでここに紹介したくなったのです。今日の内容は私のことを書いています。そして本人が飼っているカメたちの…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)