こんにちわんこ。けふはチョコちゃんの今更シリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。下書きした記事の中に見つけてびっくりです。ここまで記事を書いておきながらなぜアップしなかったのかわかりません。以下、去年の10月10日に書いた記事です。けふ(=2022年10月10日)のチョコタンはまだ2kgになってません。もうチョイ。まだ夜のうんPが出てないからー、もちょっと少ない...
アメブロアプリを開いたらホーム画面がこんなので↓ え、私の写真流出した!? いやいや、自分の体の写真なんて撮ってないからスマホに入っていませんが😂 これ、…
長野のスキー場で、コース外に出ていた外国人グループが雪崩に遭い、ふたりが意識不明というニュース。これを見た瞬間思い出したのは30年ほど以前、北アルプスでのある出会いだった。 そのときわたしは、春山シーズンの穂高岳に登るテレビ番組の撮影で、ふもとにある坂巻温泉に宿泊していた。坂巻温泉は登山者にとってベースキャンプのような役割を果たしており、これからアタックするクライマーや、無事に下山してきて疲れを癒すひとたちで賑わう。 翌早朝に出発を控えたわたしたちが夕食をとっていたところに、7~8人の男女が到着した。韓国から来た若者だった。全員がぱんぱんに膨らんだペーパーバッグを2~3個ずつ下げており、それは…
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今朝、ボン散歩で犬の警察部隊と遭遇しましたー。よく行く港の芝生ゾーンで、ちょいちょい遭遇はするのだけど…お仕事の合間のほんのひと時の自由時間なのかな?と思い、近づかないようにしてたのだけど、今日は1人(1匹)が
チャンの首輪は、ハンドル付き。2月第2週は、またゴルフ場トーナメント
お散歩で、芝生に、ゴロスリ太郎。今日は、チャンへ、首輪をポチりました。太くて大きい首輪は、ビョウ付きの、ゴツいのが多くて、困ったけど。笑 検索ワード「犬の首…
室内トイレに慣れてきたペニーさん、一日3回のおしっこのうち2回を室内でできるようになってきた。 1)お昼ごろ、室内トイレ → すぐに散歩してうんち 2)夕方、室内トイレ 3)夜、散歩 こうなってくると、わたしの長期出張中も妻が面倒を見やすく、悪天候などにより散歩できない場合でもペニーに大きな負担をかけずに済むだろう・・・ と喜んでいたら、ペニーの行動に重大なギワクが生じる出来事が。 最初、浴室の吸収シートの上をうろうろするペニーを監視カメラでチェックしていた。たいてい二度三度と浴室を出入りしたあとで用を足すので、ぼちぼち見守っていたところ、ペニーさん、カメラの外へぷいっと消えたまま戻ってこない…
レオンのIKEA「cantia」で買い物。しかし部品、足らず。笑
アグアス出身の方々と一緒に,レオンの「カンティア」(家具屋)へ行って来ました。私は、初めて。左のスタンドライトを買いに。レオンの店舗は、すごく小さくて、アグア…
ジョコビッチ選手、全豪オープン軽々と優勝しましたね! これでナダルに並んで、4大大会で通算22勝。 ああ、去年試合できていれば今頃は・・・😭 今年なんてワ…
スマートウォッチで、身体データを取るようになって1ヶ月ちょっと。運動量が増えて、嬉しいんですが。(カルメンも嬉しそう)なかなか自分の意思で改善されないのか、睡…
あっという間に1月が終わりました。ここ、ニュージーランドは夏。しかし今年の夏は涼しくて雨が多いです。 ケンブリッジはここ数年夏は干ばつになりパドックが茶色く牧…
ロンドンは晴れ、最高気温は12℃、最低気温は3℃です。ウノ君といつもの公園でお散歩です。今冬は寒い日が多いと思っていたけれど、公園のスノードロップとクロッカスが同時に開花♪春の訪れを感じます!広場へ向かって歩いて行くと、ピョンピョンと歩くたびに跳ねる可愛いワンコ。生後4ヵ月のパピーのアニー君♪ウノ君は自分と似た動きをするパピーちゃん達が大好き。いつも彼らの姿を発見すると一目散に走って行き、キャッキャと...
ロンドンは曇り、最高気温は9℃、最低気温は4℃です。ウノ君は25日に生後1歳8か月(生後20ヵ月)になりました!体重は5.22kg、現在も緩やかに成長中です。生後20ヵ月になったウノ君の変化はというと、身体面では以前のようなパピーちゃんの柔らかい感じではなく、筋肉がついてがっちりとした体つきになって来ています。被毛は頭も体もコットンのような弾力性のある毛質です。精神面では、思春期という感じで自己主張も強...
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪今日はなんだか春の気配で、UVを感じましたよ。春は近づいてますねぇ。って言うか、夏w。早く暖かくならないかな〜。さて、先日ネジを入れてから、ボン先輩もだいたい飼い主と同じタイミングで歯がどーかなるので、ちょっと
いつもなら海外旅行に行くのにパン屋さんを必死で検索する私ですが🤣 今回はほとんどしていません。 前回のバルト三国旅行にライ麦パンを求めて行ったけど、好みのパ…
頭に直撃をくらうところだった。散歩から帰宅してエレベーターに乗ろうとしたところ、扉が開く寸前のエレベーターからガッシャーンという音。内部はこうなっていた。 天井に貼りつけてあった金属パネルの一枚(60センチ四方)が脱落して床に落ちていた。ペラペラの板ではあるが、金属だし角は尖っているしで、直撃なら怪我するレベル。てか自分だったらまだしもペニーに当たったらかなりやばい。 帰宅して妻に告げたところめちゃ腹を立て、今すぐフロントと話をするといって出かけていった。この事故だけだったら「なんでも壊れるときがくる」といって流すところだが、このアパートはエレベーターの故障だけでなく、ダストシュートの詰まりに…
【ケアグッズ】ペット用美容器CHÜCCCA dry spaのおすすめの使い方3選
【猫のいる暮らし】コタツ布団で猫団子!?こんな格好でもグルーミング!!
愛の劇場 ♡ 健気でいじらしい姿 ➐
【ケアグッズ】ペット用美容器!?消臭と除菌ができると話題のCHÜCCCA dry spaって何?
毛づくろいのお手伝い
数軒先のワンダーランド
ウノ君☆15回目のグルーミング
24♡レディーのたしなみ?!
嫌な季節・・・
【猫のいる暮らし】お腹が空いてイライラしてもいつも一緒のキジトラ兄妹!!
仲良し復活作戦 けつ曜日編
仲良し復活作戦
グルーミングへ行きまちた ~りーちゃん編~
グルーミング ~たーちゃん編~
《獣医師監修》【お金をかけるべき、犬用グッズ3選!】
こんにちわんこ。けふはチョコちゃんのおPっこのお写真ばかりなんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・3歳の時のタルちゃんです。チョコリンリンのトイトレは ↓のように進んで一進一退のトイトレモザイク自分のナニだよ!?おもらし二連発ほぼ90%以上の割の成功率、そろそろ終了か?といふところまできたのに10月中旬にこの絨毯を買った時から ↓そこはおトイレじゃない!その絨毯が室内専用おトイレになったのか!といふ...
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日、公園でお散歩をしていたら、急に走り出してある場所で立ち止ま…
晴、0度、70%ココ、昨晩は動物病院にお泊まりでした。私の上京が数日前に決まって、急なお泊まりです。一昨日、ココの持っていくドックフードの用意をしていると、その匂いですでにわかっていたと思います。家では食べれないドックフードが大好きです。ドライフードと缶詰のお肉。朝、病院の開く時間に合わせて連れて行きました。診察の犬たちがすでにいます。「ココちゃん、元気ですよね?」といつものように聞かれます。手綱を看護婦さんに渡しました。ココ、行きたがらず一旦座りました。その時の写真です。でもすぐに気分が変わるココ、看護婦さんの後を追ってスタスタと奥に入りました。今日の午後にはお迎えです。この病院では診療時間外は預かっている犬猫、小動物たちがフロアーを歩き回っています。モモが時間外診療を受けた時、その光景を幾度も見ました...ココ一泊のお泊まり
晴、1度、68%立川志の輔さんが落語家だと知ったのは2、3年前のことです。長いこと日本にいませんでしたの、芸能人のことはあまりわかりません。志の輔さんが出てくる「ためしてガッテン」をよく見ました。小柄だけど話のキレがよくてスーツ姿がお似合いのおじさんと司会者の「志の輔」さんを思っていました。毎週木曜日、「志の輔」さんを見るためにテレビをつけます。「志の輔」さんが噺家さんだと知って、福岡公演のチケットを買おうとしますがいつもすぐに売り切れです。「志の輔」さんがパルコ劇場でお正月ひと月公演を続けていることを知りました。こちらもすでに売り切れていましたが、応募枠があって応募に当たったと知らせが来たのが、今月25日でした。公演は29日です。慌てて、飛行機の手配をしました。応募枠ですので最後列、ただしど真ん中の席で...志の輔さんに会いに「志の輔らくご」
皆さん こんにちは獣医さんに行く直前にお散歩🐕🚶♀️ババは現在軟部組織肉腫というガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目のガン経緯ま…
今朝は6時半前にお散歩へ。最初裏口には誰もいなかったのですが・・・ノンノンちゃんと・・・キウイちゃんがおばさんに気付いて追い掛けてきてくれました。今日最初に会ったわんこはメグちゃんでした。たまお君と・・・たまみちゃんに会い、シルクちゃんの所へ行ったのですが
皆さん こんにちはババと添い寝🐾ババは現在軟部組織肉腫というガンを抱えたまま生活中。経緯はこちらをご覧ください↓『3度目のガン経緯まとめ』〜3度目のガン経緯…
曇、1度、62%昨年の11月の終わり頃だったと思います。東京にいる息子から電話がありました。「かあさん、玄関前の監視カメラが作動してないよ。」4台ある監視カメラの同時映像は香港の主人も東京の息子も見ることができます。録画されたものはこの家だけに保管されています。電話を切って、玄関を出て見ると、監視カメラの位置がずれて中の赤いランプが消えています。急ぎ、設置してくれたセキュリティー会社に連絡しました。その数日後、車を運転中、左サイドミラーが急に外れました。その足でディーラーに駆け込んで直してもらいました。ディーラーの方は外部から強い力で押されなければこんな現象は起こらないと言います。その数日後、車の掃除をしていると、バックサインの外部がひび割れてこぼれ落ちました。私の車は塀のない表の道に面した玄関脇に停めて...交番にふた月遅れの被害報告に行きました。
こんにちわんこ。ママリンたちは2ヶ月に一度ぐらいの割でカレーを食べるんだよ、のエンジェルタルです。これは2008年2月・3歳の時のタルちゃんです。クリスマスイブの時→2022年クリスマスイブに、お昼に簡単に食べられるようにとカレーを作って前の晩からお泊まりしていたおねえちゃん、昼過ぎにやってきた末っ子も一緒に久しぶりに一緒に食べました。その時気がついたこと。 ↓あれ、A、昔からカレー、そんなふうにして食べてた...
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます今日はルークも私も大好きなリンゴのお話。世界にはおよそ25000…
学校が始まり最初の週 木曜日は祝日 金曜日は生徒がお休みの日ということで早速の4連休です 今年の夏はなんとなく涼しいのですが 今週は突然暑くなりました!祝日…
1月24日はチワさんの一周忌でした亡くなる4日前に撮影この時は数日入院したら良くなって家に帰ってこられると思っていましたあの日からもう一年…一年たった今、我が…
早いもので今日から2月~。今年の冬は暖かいな~と思っていたのですが、今朝はちょっと寒くやっと冬らしくなってきたみたいです。でも寒いのは嫌いなので、早く春になって欲しいです~。今朝の裏口にゃんこは新入りのチャーと・・・キウイちゃん。ノンノンちゃんの3匹で・・
暑い日中は家で過ごして夕方からドッグビーチに 家から車で10分ちょっと。白い砂浜では無いけれど自由に走り回れる 楽しい場所⭐🎵1番ハッスルするのは人間だと…
元旦の博物館。古王国時代の展示通路を曲がった所で、この展示ケース前にはなかったかも・・・と足を止めてパチリ。かなりバラバラな破片ですが、わざわざ展示する位だから貴重なもの?と思い、説明を見てみたら・・・サッカラのジョセル王のピラミッドコンプレックスの南側
どうもー皆さま、ボンジョルノ♪日本は最強寒波だったようですけれど、そろそろ和らぎましたでしょうか?パレルモも寒い!けど、気温的にはさほどでもなく…(10度越え)、ただ雨が多くて湿度が高いせいで、「骨が痛い」とか「頭痛がひどい」と騒ぐ人が多い
ハナがさいたハナがさいた~ 🌸こんな事されても余裕のリラックス笑顔 ハンナちゃんかりんちゃんなら 目が飛び出しちゃうよ 子供達の小学校がスタートしました…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)