1位〜100位
こんにちわんこ。ママリンは戸惑っているんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。えっと、子犬を育てるのは18年ぶりなんですけれど子犬ってこんなんでしたっけ?なんか、タルちゃんのときとかなり違うんですけど?タルちゃんがぐー家に来たのは11月の末。すでに雪が降っていました。しかもかなりの大雪。なのでとにかくずーーーーと家の中にいたわけですが、ビビリのタルルンはかなり長いこと...
昨日は夏休み中の旦那と、ラグナビーチに行ってきました。 今までは必ず9時前に到着し、すぐ海に凍えながら入る→そのあと街の店のある方に歩いて行って何か食べたり買…
どうも皆さま、ボンジョルノ♪イタリアの夏のド・ピーク、フェッラアゴースト(8月15日/聖母被昇天の日でもある)を前にバカンス民が大移動しちゃって、パレルモの街はますます閑散としておりますよー。歯医者も眼医者も婦人科もホームドクターも、連絡す
こんにちわんこ。ママリンはまたリサイクルしたんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。タルちゃんが小さい時に使っていた首輪も、お店で一番小な首輪もゆるゆるだったので→子犬協会の決定事項タルちゃんがきたばかりの時のようにねこちゃんの首輪を買ってあげようと思ったのですが、この大きさの首輪ってほんのちょっとの時期しか使わないのよね。実はぐーママ、自己流ですが昔は結構子供のや自...
メキシコで、桜餅つくった。ゴルフ場で、3者、さんすくみ状態。
今朝は、私&4匹が、ゴルフ場に入ったところで。小型犬2匹おじさんが、反対側から入って来て。小型犬おじさんが、うちの犬を避けるために、芝生に入ったら、間の悪いこ…
どうも皆さま、ボンジョルノ♪そんなわけで、無事に戻ってきたスマホに歓喜して、ゴハンも撮れました。久々のウニのブルスケッタ!トロトロウニがダメな人はダメまずは久々、名物のウニのブルスケッタから。コロナぶりです。美味しいオリーブオイルが沁みたパ
朝8時15分、ペニーさんはあるところへ来ていました。 とかもったいぶるような話じゃなくてアニマル・クリニックへ定期健診に来た。 自宅から15分で到着、ビルの真ん前に路駐できたのはラッキー。 このクリニックのカルテには「診察時に精神安定剤必要」と書かれてしまっており、前夜と早朝に投薬した。といっても本人は時ならぬチーズ・サービスを享受しただけのことだったが。 投薬に加え、診察室ではマズル着用を求められる。ペニーはギャン吠えしたときでも噛む子じゃないんだけど、事故防止は入念にしなくちゃ。 ペニーはマズルをしても割と平気でいられる子だったのに、なぜだか今日はとってもお気に召さない様子。 やだやだ・・…
こんにちわんこ。おにいちゃんは基本怠け者なんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。さすがぐーママの息子です。このTシャツが似合う男、それがおにいちゃん。おドイツでこれを着ていると90%ぐらいの確率でなんて書いてあるの?と聞かれるそうですが、ちゃんと説明してやってるぜ。何しろそのものズバリだからな。ヘヘへ。恥ずかしくないんかね、この人は?オカーさん、人間ていうのは口に出...
昨日の続きでラグナビーチでの話。ちょっと座ろうかとビーチに座ったら、横の人(海に行ってていない)の食べ物にカモメが。。 喧嘩しながら食べ物漁ってる↓ あ…
アルタシアモールに「ゴンチャ」オープン。キツツキの雛を、脅したカルメン。
またまた、銀行(窓口)へ行くため、早い時間のアルタシア(モール)へ。たいていのお店は、開店前なので、開いてるのは、銀行とスタバとIHOPのみ。アイホップの、朝…
朝んぽで、色々発見。ダイエットマッサージも。身の安全を第一に、引きこもり〜。
今日は、無差別放火に出くわさないよう、引きこもりのため、昔の細々した写真を紹介です。ーーこちら、シュラスコの、お店前。毎朝、塊肉が搬入されて、犬はここが好き。…
Arewegoingtothebeach?セディ、それは浮き輪ではありません。いつもは傷口を舐めないセディですが、今回は、止めても舐めるので、カラーをつけました。5月に腫瘍を摘出したのですが、また同じ場所に、腫瘍が出来てしまいました。どうしようかと迷っていた先週、腫瘍が潰れて大変な事になり、獣医さんのアポが取れたのが2日後の金曜日。それでも緊急に入れてくれたんです。8時半に、獣医さんの所に連れて行き、診察が終われば連絡してくれるとの事でした。ステロイドを頂き、2,3日ジュクジュクしていた傷口も乾いて、やっと食欲も戻りました。3日で傷口も乾いて、舐めなくなりました。1週間、ステロイドを飲み、ベネドリルと言うアレルギーの薬を続ける様にと言われました。ヒスタミンが出ないと、腫瘍も大きくならないそうな。良くなって...浮き輪でなく首輪です
曇、30度、78%夏休みで我が家に来ていた孫娘が帰りました。いつもより数日長い滞在でした。海に2日続けて行きました。2つのお墓参りにも、義母を施設に訪ねるのにも嫌がらずついて来てくれました。連日庭でバーベキュー、最後の晩は花火をしました。帰る時は来た時より荷物が多くなっています。救命胴衣や浮き輪は荷物を作って送り出しました。夕方、家の前で「またね。」と別れました。小さい頃は、別れ際涙を浮かべていた孫娘ですが、さっぱりと手を振って帰って行きました。家に入るとテーブルの上に、「水風船」やり残した「線香花火」が数本ありました。機内に持ち込めないものや割れるのが心配で置いて行ったのでしょう。置き土産の色合いがいかにも女の子です。「水風船」はしばらくすると縮みます。「線香花火」はババが一人で遊ぶつもりです。目につく...孫娘の置き土産
どうも皆さま、ボンジョルノ♪いや〜〜今世紀最大のチョンボ(死語?)をやらかしました。スマホを…命の次に大事な、いや命の次の次の次の次くらいに大事なスマホを、タクシーの中に置き忘れちゃったんですよぅ〜!でも!戻ってきたんですよぅぅ〜!写真撮ろ
曇、28度、90%孫娘が滞在中は外食も多くもちろん孫娘のご要望に応えます。私は外食すら滅多にしないので喜んでお供します。「お昼何食べたい?」「ラーメン」「東京のラーメンと違うよ。」「うん、でもいいよ。」とこんな感じでラーメンを食べに行きました。博多はご存知のように「豚骨ラーメン」です。私もこの「豚骨ラーメン」で育ちました。大学の頃までは帰省すると「豚骨ラーメン」を食べたいと思いました。ところが30歳あたりで「豚骨ラーメン」はもういいやと思いました。なぜか?匂いが強い「豚骨ラーメン」ですが、それぞれの店で長時間スープを取るところは少なくなり、時代の風潮で軽く匂いのない「豚骨ラーメン」に変わりました。それでも食べたいとは思いません。福岡のラーメン好きは皆さんそれぞれ贔屓の店があります。どこの店が美味しいかを聞...博多ラーメン
週末は、いつの間にか恒例となった月イチの「勝手に喋りまくる食べまくる女子会」with あゆみさん&Mikiちゃん🤣 今回は、私がドッグシッターで時間が限られ…
わがアパート、ぱっと見には悪くない。 互いにルールを守り、美しい環境と快適な暮らしを! と住民を促すのはけっこうだが、その「グレード感」にアパートの設備が追いついてねえんだなこれが。 建物は西棟と東棟に分かれてるんだけど、うちじゃないほうの棟がこのところえらいゴタついている様子。 まずローディングデッキ(荷物搬出入口)のシャッターが故障したせいで、 ①引越しのトラックが出入りできず、遠く離れた別棟のローディングデッキを使うことになった。荷物は手押しの台車で延々と運んでくる。 ②ゴミ収集トラックが入って来れないので、ダストシュートは使用禁止。住民は別棟まで延々と・・・ この状態、先々週にわたした…
ロンドンは晴れ、最高気温は28℃、最低気温は16℃です。相変わらずイギリスらしからぬお天気が続いています。気持ちよく晴れ渡った休日、ウノ君と電車に乗ってお出掛けです。電車好きなウノ君、今日ものびのび過ごしています。暑さが原因か、またもや電車が途中で停車してしまい、別の電車に乗り換えて目的地へ。お邪魔させて貰ったのは、初代ウノ君がいっぱい可愛がって貰った友人宅。お家に向かう途中、初代ウノ君も何度もお散...
今朝5時、パドックへひつじの点検へ行くと母羊の声が聞こえました。 羊の声って「メーーーー」だと思いますよね?英語だと「バーーーー」なんですが、今朝の声はどちら…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます今年の夏は日本に一時帰国したり、他国へ旅行したり、アメリカへ旅行…
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 #コーヒーと会う市販のお菓子 投稿ネタであった私の大好きな韓国のお菓子がヒラメ…
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 日本はもうすぐお盆ですね。 韓国も8/15は光復節で祝日なので、今週末は3連休です…
ギターの音色の不思議…どうやって今手持ちのギターの特質を最大限に活かして、良い音を出せるのか?ある日突然、自分がうまくなるわけはないので一番簡単なのは何でしょ…
アンニョンハセヨ ご訪問ありがとうございます。釜山からお届けしています。 BTSの釜山公演は10月中頃になるとニュースでやってた。 ライブ期間中は釜山に人が…
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先週、お友達が日本から来ていたのでルークも連れて会いに行ってきま…
ペニーのこのベッドは先日届いた航空便に入ってきたもの。 アメリカ到着後すぐに買った新しいやつに加えて、ブリュッセルで使い慣れたやつがあるといろいろ便利。あとは船便が来てくれるとずいぶん助かるんだが、到着は運がよくて今月中。9月になっても驚かない。 そういうわけで、わたしがブリュッセルで使っていたデスクと同タイプのものを買ってきた。TROTTEN という脚が伸縮するやつで、立っても座っても使える。 これは妻が使うことになっている。なんでかってえと、決まりかけている職場(←まだわからん!)がフルリモートワークだから。デスクを買うまでは台所のカウンターにパソコンを置いていたが、自宅勤務となればそれで…
皆さん こんにちは今日はババ🐕と私🚶♀️の日常の一コマをお見せしようと動画を撮ってみました虹の橋🌈にいるリナはおやつが食べたいときおやつの入れ物に猫パ…
エジプト考古学博物館~淡い色彩の彩色石棺とプタハシェプセスの石棺~
7月のエジプト考古学博物館、古王国時代の石棺展示コーナー。ガラスケースに入ったこちらの石灰岩製の石棺。他の石灰岩製の石棺は色が付いてない(か元々彩色されていたけど退色して消えてしまったのかも)のですが、こちらは美しい色が残っているせいか、ガラスケースの中に
今朝のお散歩。今朝は遅めの7時頃にお散歩へ。今朝はキウィちゃんと・・・レモンちゃんの2匹だけ。皆どこに行っちゃったのかな。。。そして今朝最初のわんこはあんこちゃーん♪お次はあずきちゃん。クレオちゃんにも会えました。ミルクちゃんと同じ位お付き合いが長いクレオ
今日も暑いね~。メールでも取ってくるか。 「ミモも来る?」 って言っただけでギャンギャン泣き騒ぐミモザ。 もちろんカートでね。 ついでにプール…
今朝のお散歩。今朝もにゃんこはキウィちゃんと・・・レモンちゃん。ノンノンちゃんの3匹だけで、あら他のにゃんこ達どうしちゃったのかなー。通りに出た所でちょっとお久しぶりのバスクートちゃんとバッタリ。ママのデイジーも元気にしてるかなー。あらモカちゃん、今日はモ
この日はかりんちゃんの予防接種本当なら 私&かりん で行きたかったのだけど、変更に次ぐ変更 (我が家の都合)で子供たちも一緒に行く日になり。まぁ しょうがない…
本日はナショナルデーの祝日でお休み快晴のシンガポールです🇸🇬HAPPY 57th BIRTHDAY SINGAPOREシンガポールっこのKちゃん🇸🇬お…
ロンドンは晴れ、最高気温は27℃、最低気温は13℃です。昨日6日は初代ウノ君の1年8ヵ月の月命日。ウノ君がお空でお散歩しているような雲を発見!こうしていつも一緒にお散歩を楽しんでいるんだよね☆今夏は8月に入ってもなかなか雨が降る気配が無いロンドン。公園の芝もカラカラに乾いてしまっています。少しだけ残っている緑の草の上で寛ぐウノ君ウノ君は青々した芝生の上で休憩して体を冷やすのが好きなのですが、そういう...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)