昨夜は今年の夏1番の暑さでさすがに寝苦しい夜でした。。。でも寝る前にシャワーを浴びてバブの爽快シャワーをして、100均で買った氷嚢やアイスノンがあったので、何とか眠れました。氷嚢の氷が溶けてしまった夜中に暑くて目が覚めてしまったのですが、ギャッツビーの冷感ボ
うちに入って来ようとした野良犬くん。メキシコ年金、為替問題。
最近、散歩に行きたくない、太郎。何故かと、言うと…ここ数日、朝んぽで毎日、馬に会うから(笑)。馬の飼い主さんは、自分で飼料を買いたくないので、無料の雑草を食べ…
こんにちわんこ。こないだおねえちゃんの小学校のクラス会があったんだよ、のエンジェルタルです。これは2011年1月・6歳の時のタルちゃんです。ぐー家の子供達が通った小学校は一学年1クラスしかなくて、子供たちは4年間クラス替えなしで一緒に学びます。(←おドイツの小学校は4年生まで)おねえちゃんは3年生の途中で転入したのですが、25人しかいないクラスだったしみんな近所の子だったのですぐに仲良くなりました。小さい町...
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます先日、乗馬レッスンや馬の預かりをしてくれるRanchが隣にある公…
5月に訪問したエジプト考古学博物館。以前はなかったこちらの木製の像。あ、もしかしてアブシンベルなどの神殿のレリーフで良く目にする後ろ手に縛られている捕虜?自分で撮影した写真でないかなーと探したのですが、アブシンベルはデジカメになる前の時代なので写真がない~
今年は涼しい夏だな~と思っていたのですが、昨日は暑くてちょっと寝苦しい夜でした。今朝最初に会ったのはそのお君。昨日久し振りにミニー君にも会えました。ラー、あこ、ちびラーや、みるる&子供達3匹にも会えましたが、撮った写真がどれもブレブレだったのでボツにしまし
こんにちわんこ。チョコちゃんはねー、濡れるのが大嫌いなんだよ、ボクとおんなじ、のエンジェルタルです。これは2011年1月・6歳の時のタルちゃんです。先日のわんぽ中、いきなり降られて、ザーザー降りの中を200mぐらい離れたガード下に早足で逃げ込んで雨宿り。早足で移動したのはこういふわけで→走らないお年頃走らないようにしているからです。濡れて寒いし、ガードの下は車の音や電車の音がうるさいしで ワタクチー、シ...
珍しい長雨で、ソーラー電池リモコンが、電池切れ!カルメンその後。
どうやら「脂質不耐性」で、「鶏アレルギー」では、なかったっぽい、カルメン。※今まで、食物アレルギー犬に、最も多いと言われる、鶏アレルギーを疑ってたけど「高脂」…
暑い日はかき氷のふわふわの氷を見て和む、心の贅沢… この抹茶の緑とふわっと乗っかったクリーム何時になく映え狙いと思ったら抹茶シロップは緑色の甘い汁、あんこも実…
どっち派?オクソビーサンVSテカテビーサン。ズッシリ重いボクサー犬チャン
今日は、美容室(白髪染め)後、、わざわざチャンを拾って、再びドライブ。隣に、犬を乗せてないと、私が、寂しいので(笑)。チャンは、ただドッシリ座って、動かない系…
こんにちわんこ。きのふからママリンは四苦八苦してるんだよ、のエンジェルタルです。これは2011年1月・6歳の時のタルちゃんです。だってこんなのが来たからヨー。今使っている携帯電話📱のバッテリーが節電モードにしてもかなり早くなくなってしまうようになったので、新しいのを購入しました。何しろミュンヘンに行くのにアプリで電車のチケットを買うようにしているので、帰宅するまで電源が切れてしまったら!と思うと毎回ヒヤ...
Kちゃんを連れてセントーサ島へ前回はビーチ『犬とセントーサビーチ』チャイニーズニューイヤーが過ぎると雨期も終わり、どんどん暑くなっていくシンガポール。本格的に…
お人形を、箱から出しました~♪
世界遺産オペラハウスとハーバーブリッジの景観・後編~シドニー21
【ibis Styles Sydney Central宿泊記】立地&コスパ重視のシドニーホテル
2025年春! 5度目の正直 イギリス行きチケットを発券しました!
【カジノのFOOD QUARTER】THE STAR メンバースペシャルでお得に食事してみよう!
【シドニーメトロ】オーストラリア初の全自動運転鉄道 無人運転と快適な乗車
シドニーのんびり旅 ~31年ぶりの再訪~
シドニーだより
🎂 シドニーでバースデーケーキを買うなら?おすすめ4選&避けた方がよいお店まとめ
世界遺産オペラハウスとハーバーブリッジの景観・中編~シドニー20
シャングリラ ホテル シドニー(2016年2月) *旧ブログから転載 ハーバーブリッジを眺められる部屋から
グレース ホテル シドニー(2016年2月) *旧ブログから転載 オーストラリアのシドニー滞在
世界遺産オペラハウスとハーバーブリッジの景観・前編~シドニー19
シドニーのチャイナタウン・後編~シドニー18
シドニーのチャイナタウン・前編~シドニー17
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)