辰之介の日々 1時間コースをのんびりと・・・(家に来て4407日目)
昨年も歩いた森の中をスノーシューで散策しました♪到着したのが正午近くだったし、お山は時間的に無理なので袴岳は翌日に取っておこうと思ったのよね。例年は迷わないように、ちゃんとコースが木に括りつけられているのですが今年は標が無くて「あれ~確かこの辺だった
ビワドッグにお泊りしたときバディライフのtakacameさんに撮っていただいた写真でオーダーしていたアクリルパネルが先日届きました。んまぁ 本物の御嬢様みたいじゃありませんこと?スっちゃんのパネルと一緒に飾ったよ。 *スフレの撮影は2018年*色合いも似てていい感じ♪大量の写真データをニマニマしながら眺めてたとき、ふと思いついてマドちゃんとスっちゃんの似たような写真を並べてみました。まずはボールキャッチ場面飛行犬...
四月の初め・・・庭の老木の桜も満開となりました。春が来た・・・と思えた日々でした。なんの鳥かな・・・?綺麗な鳴き声が心地良く響いていました。庭の桜をバックに今年もローちゃんの写真が撮れました。思わずモネ~と叫びたくなりましたが我慢我慢・・・。満開に一番近い休日・・・。今年も家族揃って恒例のお花見・・・。久しぶりに翠徳亭のお花見弁当を注文。美味しかった~炭火でお肉も焼いて・・・焼き鳥はローちゃんも食...
満開の桜🌸の写真を載せてなかったので 毎日散歩してる近所の公園一週間前の写真です😅ノエルの写真をちゃんと撮りたいので父ちゃん出動(笑)ブラックのノエルは花が似…
新学期が始まって最初の週末ですね ちょこっと緊張が解けるかな っていう間もなく、今週末は初の塾のテスト 高校生も忙しいものですなぁ そしてこれは数日前 雪が…
良いお天気の今日 彦根城にお花見に行ってきました 10日に満開宣言が出たんです 彦根城は山の上にあるので 登るのは7~8年ぶりかな 見て下さい 素晴らし…
桜、どんどん散っていきます。だけどさ、例年だったら地面がピンクの花びらで敷き詰められるのにまばらなのよね。今年は咲き始めてすぐは暖かかったのに、その後のお天気が安定せず気温もどちらかというと低めの日が多かったせいか「一斉に花開いて春爛漫」とはいかず徐々に花開いていってちょっとずつ散っていくって感じになっちゃってさ。花が咲いてる時期は長くても派手さには欠けたよね。明日は本降りの雨予報。桜、すっかり散...
辰之介の日々 斑尾高原スキー場は綺麗だぁ~♪(家に来て4406日目)
駐車場、止められて良かった日曜日の午後だから、余裕ありでしたお昼近くでも木が凍っています。霧氷の世界何度見ても綺麗だと思うヤドリギも凍ってます。結晶がちゃんと見える。スノーシューコースはスキー場を少し歩きます。歩きながら綺麗
もうそろそろ今の気温に順応て来たと思っていた矢先昨夜の23時頃柔らかい そして朝の4時頃もっと柔らかいそして8時前水 月末には長崎の陣もある事だし病院に行…
桜の園から渓流広場へ。 紫のお花が綺麗だね。何というお花かな~~ 小川が桜の花びらで埋まってたよ。花筏って言うんだもん。ももちゃん、物知りですね。花びらが筏…
桜が綺麗な近所の公園にやって来ました。桜並木をお花見しながらお散歩メインの通りは人が沢山だね・・・。おすまし顔のローちゃんもう少し笑顔が欲しいなぁ・・・。そうそう・・・その調子・・・。もうひと息だよ・・・。ハイ・・・OKこの笑顔が見たかった・・・。ありがとうにほんブログ村...
そろそろダウンコートをクリーニングに出しても良さげなルナ地方でっす 寒の戻りがあっても氷点下まではもう冷えなさそうだしね そしてこれは先週末 すっかり乾いた…
辰之介の日々 やっぱ斑尾は遠い・・・(家に来て4405日目)
昨年途中までしか登れなかった袴岳をリベンジしたくて、斑尾に行こうと思ったのですがやっぱり遠いなぁ~と思いましたというか、年齢的にそう感じるのもあると思う昨年も行っているのにね。斑尾は新潟県との境なので、同じ長野県でもお天気が全然違います。ちょっと心
移動中みつけたしだれ桜 あまりに綺麗だったので 満開で綺麗でした ここ平田川沿いの桜並木は 八重桜が有名なんです まだ蕾だったので 次に通る時は八重桜が…
昨晩はキアンとネロの最終トイレの後もまだ少し小雨が降っていましたが、他の子たちのお散歩の後はまたザーザーと降りました☔️タイミングよく終われたので良かったです。朝にはランの表面も少し乾いていて、キアンもネロも出せました〜😄晴れて暖かく、上着が必要ないくらいでした。山が霞んで全然見えません。景色全体が霞んでいます🧐キアンは一人で楽しそう😂おやつおやつ〜そのうちにくもり始めて暗くなり、えっ?また雨が降るとか?😒天気予報はあまり当てにならないので、降るかも?と心配になります。きのうの雑草取りで足とお尻が筋肉痛😅そんなに下半身の筋肉を使ったつもりは無いんだけどな…やっぱり完全に全部ヘビイチゴだと思います😔ワイルドストロベリーが1〜2株残っていて欲しいと少しだけ期待してたんだけどねー😞しかしプランターにどうやって入...プライドが高い?
Mダックスフンド♪ツルツル~のお尻🍑(*^^*ゞ
ひさしぶりにツルツルに♡
おうちで簡易カット
しっぽをゆらゆら♪&仲間に入れてもらったよ♪
たまにはデブ活!ツルツル道でも帰りたくない帰宅拒否犬( ̄O ̄;)
雨はツルツル
年末スィ-ツ忘れ⇒金のきな粉餅と27日の札幌_積雪☃20cmでもマイナス3度と寒いツルツルの1日
積雪15cmの札幌,真冬日ツルツル歩道!癒やしの絵画2-最終回は「夜明け」七森和昭-作でゴールへ
セルフ全身脱毛==⇒ハイジニーナ完了
《【酷暑対策】冷感敷きパッドが毛玉だらけ!でも捨てないで再生させる方法》
【介護】初ディサービス。。
スケートリンク?!恐怖のツルツル道路さんぽ(T ^ T)
道路が凍ってコチコチだよ。危ないね・・・。
ないないない、後タイヤにミゾがない!
≪お試しレビュー≫ Pro Staff キイロビン ゴールド
まだ辛うじて花が残っている桜、道は花びらでピンクの花道 花びらの絨毯というのかと思ったら花筵(ハナムシロ)という表現があるらしいです 本物のむしろを見た事…
昭和記念公園に行ってきました。桜やチューリップが綺麗みたいなのでね。 お散歩の前にドッグランでしばし放牧。 大型犬用ランの桜も満開ですね。 この日は大型犬が居…
こんにちは今日は我が家の雨の日スタイルのお話しです雨の日でもお外の散歩は頑張って行く派の我が家そこそこ降ってる日は行きませんよ帰ってきてからの体を拭く作業を軽…
おぱアンマチ🌸今日は埼玉でランラン遊びしたかったけどダブルヒートなっちゃった🩸午後3時!雷雨直前のトイレ散歩🐾ギリギリセーフ⚡☔#シベリアンハスキー#ハスキーアン子#ハスキーマチ子#ハスキー犬#ニコニコケネル#多頭飼い#ハスキーアンマチ#犬#大型犬#siberianhuskyofi
「ルタオ」の3種のチーズを使った”パフェ ドゥ フロマージュ”ハーフサイズ買ってみたよ!/北海道土産
【カフェ】ルタオの三番庫カフェ
グラッシェル札幌ステラプレイス店の新作パフェシャン ド フレーズ を堪能しました
ルタオの冬のドゥーブル3点セットを食べ比べしてみました!
小樽 日本橋(北海道小樽市稲穂1-1-4)で寿司ランチ☆★小樽散歩
息子手作りのバレンタインのふわっふわパンケーキに感動!
千歳のルタオ
Happy Valentine’s Day☆我が家の過ごし方
ドレモルタオ(北海道千歳市朝日町6-1-1)
息子のリクエストに応えたバレンタイン購入品2つ!
2025年バレンタイン準備はポイ活から!モッピーで貯めて高級チョコを格安で手に入れる
ルタオのバレンタインスイーツをポイ活で無料ゲット!2025年限定キャンペーン活用術
美しいお菓子ふたつ
クリスマスの記録。
7回目の札幌旅5日間 買った物編①^0^
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)