ストーブが欲しい!!!!! 寒いっ!! 暖まりたいっ!!笑 ファンヒーターではなく、電気を使わない石油ストーブ! うちで現在使ってる暖房器具は、エアコンが主で、こたつやヒーター(脱衣所)も併用るけどストーブは大昔に捨てた... この前、丹波山の道の駅に行ったら暖炉が置いてあって、やっぱ火っていいな〜って!笑 暖かさが違うし、その前の昼に寄ったラーメン屋さんにもストーブあって、なんか懐かしいというか、、、 左 : 丹波山の道の駅の暖炉 / 右 : 奥多摩のラーメン屋さんにあったストーブ あ〜、ストーブの夢が膨らむ〜w ・・・ただの無い物ねだり... ストーブでやりたいこと ストーブでやりたくない…
おはよう😄おはでしゅ今朝は雪がない道路と、雪があって走りにくい道路がありました😱この信号は雪が吹き付けて見えづらかったです😥ちなみに赤信号🚦お天気は晴…
最近になって寒さが増してますが、 この辺はそんなに雪が積もらなくてありがたいです。 チビッ子が雪だるま作ったから便乗させてもらいました せんちゃんは、…
今日のベストショット❣️🤗キラリンでしゅおはよう😄おはでしゅ今朝の気温は-9℃‼️😱でも、見てるだけなら綺麗なら雪景色❄️行ってくるね〜❣️🤗行っちゃ…
キッチンの水切りカゴは、純正のハウステックのを一年近く使っていました。 純正なだけにピッタリフィットして、デザインもすっきり。 このタイプは食器に付いた水滴がそのままシンクに流れてくれるので手入れが無くて楽というか使い勝手がいいのですが、唯一のデメリットである水道からの水の跳ね返りが気になるんですよね。 洗ったお皿とかに水が跳ね返らないように、いつも水道を左側に向けて流す感じ。 でもパパが使うと右側(水切りかご側)に動かして思いっきりジャーって流すので、洗った食器に水が跳ねてることが多いんですよ。 これがプチストレスでして。。。 hanauta / ハナウタ 水切りカゴ ハウステックの純正品と…
今日のベストショット❣️🤗キラリンでしゅおはよう😄おはでしゅ今日も雪がほぼ降り続いてました❄️お散歩もお休みでした😌今日のランチはお家でミートソース🍝…
海に向かって対話する _(1)
ぱち叔父のお手伝い勝てるパチンコ台朝一ゲット マリンさん
海と山・・どちらが好きですか?
"自然の法則" "Laws of Nature"
大きなクラゲの仲間は?
日曜日の野島公園
トラン旅行最終の地 Pak Meng Beach/パクメンビーチ
☆絶景の海で走る…♬☆
たまには男装の麗人も悪くはない
神ルアー「メタルマル」
aloha〜🤙 美味いやないか〜〜い(^○^) in 和泉市 from 泉州 岸和田市 キッチンリフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル
流してきました
☆寒いからこそ、、、海へ!☆
"夏の夜明け" "Summer Dawn"
🌊 家族でよく行った海に行きました... 沈む夕陽がとても美しかったです。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)