日曜日は西宮マリーナにお散歩に行ったv・。・V わん♪ 夕食は簡単に大豆とトマトのキーマカレー
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 夕方4時半ころから西宮マリーナにお散歩に。流石に日曜日はワンちゃん連れとお子さん連れで込んでま…
東武ワールドスクウェア ヨーロッパゾーン エジプトからヨーロッパへ 真夏の暑さほどではないけれどなかなかに暑いこれはエジプトでもヨーロッパでも同じここではね(笑) コロッセオ イタリアの円形闘技場だったコロッセオ図鑑とかテレビとかこの1/25を見てもいつも不思議に思っていたのは“どうして欠けているんだろう❔”ってこと今回調べてわかったよ“建材が他の建築物の資材として流用されていた”のだそうだサン・ピエトロ大聖堂にもその大理石が使用されているんだって聖地としての扱いになってからはそういう流用はなくなったから現在の姿で残っているわけだけど元々はちゃんとした円筒形だったそうよ ピョートル噴水宮殿 ロ…
ランリム広場のモミジが鹿被害に遭いながらも元気に育ち緑の葉が奥山の風にさらさらと靡いているのを見て癒されています🍁このモミジの木の下に水瓶を設置しました🍁実家の裏山に放置してあった年代物のかなり傷んでいる水瓶🏺半分土に埋めて水を張ると水漏れは無くて一安心👌奥山周辺に生息するモリアオガエルがこのモミジの枝に卵を産み付け泡状の卵から孵化したオタマジャクシが水瓶に落ちて育つという計画開始ー❗️成功しないかもし...
ホームのご近所さんワンコ飼いの家に寄って来ました。長女トリマー開業したので紹介して来ました。数件の方々が利用してくれてるので嬉しいです。^ ^そしてお隣さんか…
5月15日14:30 予言者ケイとかいう人が南海トラフ地震の発生を予言した日とされている。 都市伝説界隈では これまで4月26日、29日くらに大雨とかを言っていた 胎内記憶を持つ子供達とか 5月15日南海トラフ地震 7月5日隕石落下か海底火山噴火とか 8月9月あたりは大水や地震など 今年は災害・災難が目白押し言われている。 その一つ一つの日を事なきを得て過ぎていくことは 非常にありがたい事…
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
おーちゃん大大大好きなおかーさんの家族おかーさんの宝息子おかーさんの命のおーちゃん✨こーんなにはしゃいでめちゃくちゃ元気で三頭中一番一番お腹も強く健康花丸印の…
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀今朝は、特に菜園のネタが無いので😅喜白右衛門とAnneにゃんの最近の様子をお伝えします…
かぁいいなぁ。。。<img src="//blog.seesaa.jp/images_g/1/65.gif" width="20" height="20">
ぶっといアンヨとタプタプのお口。 超可愛い これがあの精悍な姿になるのかと思うと セミとか蝶が さなぎの中で変態するみ…
自然農法を広めようとなさっている今橋さんが 自家採種を推奨なさっていたが この食糧難時代にあって自家採種することの重要性を痛感しているオババ。 この春いろんな野菜の種を買って播種を試みるも 購入した種の多くが発芽せず。 気候が行ったり戻ったりしていたからというのも有ったりしただろうけれど 種が思いのほか古いのではないか?と疑ったりする。 その後、これは蒔き直した方が良いなと 自家採種してあ…
えー、前回は散歩で大変だというまさに動の極致みたいな話だったが、今回はがらりと趣を変えて散歩で疲れてマターリ寛ぐぼったまの様子を、写真と動画で紹介するでありま…
5月11日、アミーゴ箕面店で開催された『初夏のわんわん撮影会』。ペットフォトグラファーのmonさんはもちろん、私と研修スタッフの山中さんも開店前に集合して、ステージセッティング開始。 今回のテーマ「梅雨」と「七夕」に合わせて飾りつけをしていきました。飛び入りで参加されたご家族、前回の撮影会にも参加してくれたご家族、今回が初めてというご家族・・・ 犬種も頭数もさまざま。みんなで和気あいあい、大盛り上がりの一...
あと3日【SONIA 16TH' BIRTHDAY】・゚:*✡。.:*・♪
週のド真ん中、水曜日。今朝は思いきり寝坊してしまった(汗 体は正直だ・・・ 今日は母ちゃん代休日。3人でノンビリ・・・とはいかなかった様子。ソニアに振り回され…
大分のエル坊パパしゃんとアウトドアを謳歌しているようですケンミンショウでやってた大分名物鳴門うどん?いつかにぃにぃ引き連れて食しに行きたいな(笑)ミルクの補充量も増えてますますプクプクちゃんに♫来週には目もあくかな・・・&nbs
2ボーも居ないので、お暇な週末・・・ママさん用に買っておいた白ワインを抜栓ママさんが高島屋で試食して即購入したパテパテドカンパーニュパテはブルーチーズの香りが少しでブルーを感じさせない優しいお味ママさんが高島屋帰りに買ってきた常陸牛A5等級常陸牛
今日は狂犬病予防接種に行ってきました🎵 体重測定でボーちゃんが・・・・・・(T_T) 25㎏以上になっていたΣ(・ω・ノ)ノ! 先月末の体重測定はギリギリ24.9㎏だっのに~(つд⊂)エーン どうかした❔ ボーちゃん太りすぎだよ~💦 ボクは悪くない❕飼い主の散歩が少ないからだよ~ そうだよね・・・・(。-人-。) ゴメンネ 先に言っておくね❕おやつは減らさないでね❕❕ じゃあご飯...
ゴールデンウィーク前に美山まで行って来ました。最初に着いたのは『道の駅美山ふれあい広場』道の駅「美山ふれあい広場」は、国道162号線に面しシンボルの赤橋(平屋大橋)の下は、清流美山川が流れています。美山牛乳の直売所『深山のめぐみ牛乳工房』ではソフトクリーム・ジェラート・プリンが人気です。朝早かったんで開店前でした。(営業時間10時から16時)天気予報は晴れなのに小雨が降ってきて気温10℃アイスを食べる気分ではないですね・・・帰りにもう一度寄って牛乳とプリンを購入しました。美山かやぶきの里へ向かいます。美山かやぶきの里に到着広い有料駐車場があり協力金と言うかたちで普通車は500円です雨が止むのを待って散策スタート野田商店さん美山かやぶきの里は、江戸〜明治時代(約230〜150年前)に建てられた「北山型民家入...美山かやぶきの里
大会後のお友達のギア家からメール来た。お友達同士でお土産とかやりとりしたりするんだけど、我が家からは新玉ねぎあげたらお味噌汁に入れて朝ご飯を食べて美味しかった…
道の駅熊野・花の窟から9.5km15分#M4道の駅パーク七里御浜(しちりみはま)もみじは降りてこないですの…そばちゃんだけでパチリかなり近くに次の道の駅がある…
東武ワールドスクウェア エジプトゾーン ここでお水をのんでおやつを食べたチェスター休憩もそこそこに 次はエジプトだよひとっ飛びじゃなくてひと歩きでね スフィンクスということもあってか顔出しの穴が低い位置にあってチェスターも無理なく顔出し ラクダとも撮影📸 ここには三大ピラミッドのメンカウラー王カフラー王クフ王のピラミッドとスフィンクスがある スフィンクスとピラミッド とてつもなく昔に生きてた人々の建造したピラミッドこんなにまっすぐによく作れたものだと感心するわ アブ・シンベル神殿 4体あるのは青年期から壮年期までのラムセス2世の像だそうだもしもタイムスリップしてきたら絶対にブログ書いてるタイプ…
GWの後半は、香取市東庄町にある雲井岬つつじ公園へ、ドライブがてらお散歩。名前の通り、見事なつつじが沢山。お花を見る前に、アレぽんは息抜きしてもらうため広...
京都久御山にあるラーメン キラメキノトリさんの濃厚担々麺と和食さとの会席。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
わたしのひざにかおちゃんかたわらにおーちゃんちょっと離れたところにあっくん力関係が分かる一コマしっかしなんか昨日からお腹が痛い疲れがたまってきたのかなーにほん…
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀今朝は、洗濯ネットを防虫ネットにしてる様子をお伝えします。婆🧓は、DAISOさんの防虫…
生後57日でお迎えしたジャスミン、58日目から抱っこ&カートで散歩に連れ出し続けました。社会化とは、愛犬が生活する環境に順応する力を養うことで、一生涯社会化は続きます。特に生後100日までは順応しやすいので、いろんなことを体験させたいです。人や車、自転車、バイクとか大きい音とか、随分慣れたと思うわ。毎日お散歩ルートを変えて、いろんなものを見たり聞いたりしたよね。ボクは生後5カ月から社会化が始まった...
あと4日【SONIA 16TH' BIRTHDAY】・゚:*✡。.:*・
暑かった火曜日。今日はエアコンONでソニアとジュナはお留守番。もう今となっては過敏なくらいがちょうどいい。 ジュナとふたりだけの時間も大切になんだか今夜は今…
Happy Birthday To COOKIE 🌈♡ 18th
皿投げ大会レポの途中ですが~・・・ 今日は我が家日クッキー🌈の18回目のお誕生日🎂 お空組🌈になってもう2年と半年。。。 クーちゃん、お空で元気にしてますか Bちゃんとのんびり過ごしていますか パパもママもレッちゃんも元気だよ ディスク...
3月30日大好きな林道へ追いかけっこしながら進むよ公園に行くと白いお花が満開でしたユキヤナギ良い香りモクレンも綺麗でした白い花を見に行こう
翌日は、ゆず家さんとお出掛け川沿いで写真撮影中石の上に3ボーダーゆず家さん初めての佐原市観光に草団子がお餅の様に柔らかいリモーネちゃんの目線は・・・ゆずママさんにロックON街並み観光後、ランチ難民になる前3ボーダーで佐原市観光
久しぶりのあぼんの出番です^m^ 久しぶりの出番だけど(。-人-。) ゴメンネ あぼんの歩くスペースが少なくなるよ(^▽^;) なんで❔ あのね・・・・・・・・・ ココロカさんの電位治療器買ってしまった💦 この間誕生日だったから自分へのご褒美とか いろいろ言い訳をしながら購入決めちゃった(笑) 自分の病気もだけどノアンの心臓病もこれで少しは良くなればと ...
ボーダーコリーの子犬たち生後一週間を過ぎて体重も増え離乳まであと一週間かな・・・ママの愛情たっぷりにすくすく成長中♫お腹が満たされてればママがおトイレタイムでも常に団子になってzzzzzこれをなんとも言えない眼差しで暖かく見守っ
パパ猫です27日に眠りについたマロンですが、30日には雲一つない青いお空へ生前同様に元気に駆け上がってゆきました。いまだ、マロンが居なくなった喪失感は強く何とか仕事には行っていますが積極的に何かをやる意欲が無い状態はいまも変わりません。でも、あの子が我が家にやって来たころ足を骨折していた私と、ギブスにじゃれて遊んだ、可愛い彼女そして、てんかん発作で苦しんだボルドを気にかけにゃきちを気遣いそんな彼女ですから私にも元気な笑顔で「頑張って!」そう言ってくれている気がして「と~ちゃんも頑張るよん」と独り言をつぶやきなんとかベッドから起き上がっております。やらなければならない事をたくさん溜めたままにしています。まずは運動など体を動かし始めます。そして、マロンの事を記事投稿しながら元気になってゆきたいと思っています今...マロンは空へ駆け上がってゆきました
白川郷を出発し1時間弱南下「ひるがの高原スキー場」に無料ドッグランがあります。夏になればここまで青い芝になるんでしょうが・・・、今回は、良くてこんな感じでした。まだ寒いので所々青いって感じです。それでもふたりは大喜びです。最近、ふたりのブームの追いかけっこで
Plyz開幕3連戦はミエルと父ちゃんの本格的な修行の始まりでした。父ちゃんとは毎ゲーム手元重視の受け渡し。捨てゲームの気持ちで挑んだのですがスローイングが疎か…
東武ワールドスクウェア アメリカゾーン 修復中なのはクライスラービルかな?暑い中お疲れさまです! 🚧ご安全に🚧 ニューヨークハーレムのこのハーレムは右に左に美女のハーレムではないそうでマンハッタンの居住区のひとつなんだそうだ 摩天楼 skyscraper三角みたいなフラットアイアンビルは形がアイロンに似てるからつけられた名前アメリカンスタンダードビルは黒いビル金色が王冠みたいだよビルも美しい建物だよねここには2001年の9月11日のアメリカ同時多発テロで破壊されたワールドトレードセンターのツインタワー夜中のニュースで見た時は現実で起きていることとは思えなかったな チェスターがじっとしてくれない…
バリッバリの縦社会男ポワ年上のおーちゃんにはおー先輩!我が家へようこそっス!と歓迎ムードだけど年下のあっくんには挨拶は?礼儀作法ちゃんとやらんかーい!となかな…
おはようございます😃婆🧓の拙いブログをご訪問下さり有難うございます🙇♀今朝は、5月11日(日)に行いました三つ葉の種蒔きの様子をお伝えします🌱三つ葉は、食べ…
車に心蔽われたマシュー散歩に、俺は苦行の日々(そっと後ろからという美曲有)
何とも大げさなタイトルだが、事実なんだからしょうがない。 散歩を始めたばかりの頃は、近所をあちこち歩いて満足した風だったマシューぼったま。しかし、ある日突然ボ…
今月はCharoの誕生月。12才か〜。干支一周りだね〜。見た目が若いから、ハイシニアって感じがしないんだけど。ここ1、2年で、身体的・精神的・行動的な変化がいろいろと出てきたよ。《身体編》肉球を擦りむきやすくなった?ちょっとはっちゃけて走って跳んだだけですよ。まぁ、コンクリの地面で遊ばせた私がアカンのやけど。以前は同じ場所で遊んでも擦りむくことなかったんだけどね。身体の使い方かな〜?左後ろ足。指の付け根1...
週末皿投げ大会に行ってきました🚗💨 ママは家の用事があったので後から追い駆ける感じで会場へ パパさんとレッちゃんは前入りで。 ママが会場に着いた時はすでに1ラウンドが終わってた。 この2日間で何とかポイントを更新しなければいけないレッちゃん でも・・・・ 1ラウンド4ポイン...
あと5日【SONIA 16TH' BIRTHDAY】・゚:*✡。.:*・
週明け月曜日は、もはや定番の寝不足体調不良日(涙 2:00過ぎに起こされて、3:00過ぎに起こされて・・・トイレ大小&水飲みその為の添い寝生活だから構わないん…
ミモザちゃん・リモーネちゃん3ボーダー庭をアッチ行ったりコッチ行ったり夜になり飼い主の飲み会スタートビールの後は、日本酒へスイッチ足元に寄ってくる2ボーいやいやあげないよ~TVにクギ付けな八朔君3ボーダーズ
3月22日キャンピングカー繋がりのお友達が遊びに来てくれました可愛い姉妹!!!ハハハ^^可愛いちっちゃいお友達スパイクとクラッチも大興奮いっぱい遊んだ後はランチスパーリングワインで乾杯~♪めっちゃ美味しかった!!!!水沢牛と自家製ベーコン最近はまっているとり焼きいつものようにお腹いっぱいになりましたまだまだ走るわんこ達おやつは、いただいたハリエのチーズケーキふわふわで美味しかった!集合写真は、みんな横を向いてしまったね(´∀`)涼しくなって、わんこ達はさらに元気に走っておりました久しぶりに会えて、ほんと嬉しかったし楽しかった♪遠くからありがとう!また会いたい!キャンピングカーつながりのお友達♪
ボーちゃんは暑いのか 少しの隙間の床で寝ています(・_・; ムーちゃんは寒そうでベッドで寝てるのに💦 飼い主も寒く感じてるのに温度差ありだな(^^;; ボーちゃんとお散歩していたらまた会えた♡ ボーちゃんを怖がって隠れているわけじゃなくて 暑いからずっと車の下にいるんだって(=^x^=) そんなに暑くないのにボーちゃんと同じだね(笑) 飼い主のお父さんが大変なんやと言っ...
連休中にお庭貸して下さいからのお里でBBQ編持ち寄りでのBBQでしたがそれぞれ皆さん美味しい物を持ち寄って下さって怒涛の日々に入る前に心身の栄養補給美味しくってとっても賑やかに和やかに楽しいひと時を頂きましたノーフォークのチョナ氏やデフィ坊
5月の着物サークルは宇佐美の古民家レストラン「ひよけ家」さんでランチ
今日は、5月の着物サークル。今月は、宇佐美の古民家レストランでランチ。「ひよけ家」さんは、伊東市7番目の登録有形文化財(建築物)大正5年に築造された建物でとても風情がある。店内は、畳敷きにテーブルが配置されていて和の雰囲気が、着物に合う。皆さん、サラダ、デザートとコヒー付きのパスタランチだった。私は、あさりとしらすのパスタで、塩加減がとてもよく美味しかった。ランチの後は、向かい側にある着付けの先生...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)