お昼は何か麺類が食べたい私🤭美味しそうなのを見つけました。"ナスの旨辛素麺"素麺がまだあるかと思っていたら、なくて冷麦がありましたので、それで作りました。素麺より気持ち太い。レシピでは、ナスだけでしたが(小ネギは最後に使ってます)彩りも考えてトマトも加えました。タレがピリ辛で美味しい😋畑で収穫したナスがバッチリ2本残っていましたので、ピーラーで側をむいてラップして600w2分かけますが、長ナスなもので細長いから、皮は全部剥かずに少しだけ剥いて、2本なので3分かけました。それを小さく切っておきます。タレは2人前で、*砂糖・醤油・酢が小2*豆板醤小1*麺つゆ(2倍濃縮)大4*白ごま大1を混ぜたらナスを入れて、茹でた麺をお皿にのせ、タレにからめたナスをかけ、小口ネギをふります。半...お昼ご飯
朝食ビュッフェで有名な「センチュリーマリーナ函館」には夕食付プランは無し。(私たちが宿泊した時はね)4月末からあちこちで工事していたと思ったら7月以降に夕食で使える3つの飲食店を造っていたようです。以前あったデリバリーサービスの案内も無くなっていたので夕食をどうしようか、運転疲れの主人を部屋に残して私ひとりで函館の街を歩いてみました。 お宿から一番近い「ラッキーピエロ函館駅前店」。函館にしかないラキピ...
昨日の夜。何気なく夜空を見上げるとまん丸お月さんが出てたので普段使ってるデジカメを取り出して撮ってみたら~最高ズームにしたのにこれしか撮れなかったでしゅ。で、これではって事で旅行用に使ってるカメラを出して撮ってみたらキレイに撮れたでしゅカメラの機種、機能
こんにちは☀毎日暑すぎますね🥵熱中症に気を付けて下さいね🙏本日朝1でトリミングに行ってきました✨いつもは5ミリなんですが、あまりにも暑いので初めて3ミリにし…
2025年6月度会計報告が出ました。 2025年6月度会計報告 6月度も温かいご支援のお陰で、天使達の命を救うことができました。ありがとうございました。 An…
7月5日(土)今回も室内でわんマルプチが開かれました🐶名古屋からお友達が来るというので当日は気温気にしながらも☁️で陽射しがない分それほど暑くもなく良かったで…
奥土湯川上温泉のホームページのごめんなさいに引き寄せられました。
おはようございます。 7/9~7/10 奥土湯川上温泉のホームページを見ていたら 「ごめんなさい」と書かれていて 読んだら、あらっそうだよね。(1回行った時があるので) ・無愛想です。 ・近い秘湯です。 ・温泉は生物です。etc. へえ~そうなんだ。おもしろいな。 もう...
木曜日のあさんぽ6時過ぎに出発バス道沿いの歩道を歩いて猫ちゃん公園へ昨日の朝も良いお天気陽射しが暑かった💦毎日同じことの繰り返しだけど日々違う表情のりんりん残しておかないとね給水とおやつタイム♪クン活タイムぴょんぴょんと飛び跳ねるように走ってたりんりん可愛いなぁ満面の笑顔だねいつまでも笑顔のりんりんでいてください゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚懐かしのひめちんシリーズNo.821...
まず大切なお知らせ3月末から迷子になり、、今は茨城県内に居るようなんです何を食べて3か月以上生きてくれてるのかこの暑さ、また雷雨など、どうしのいでいるのか、、とにかく誰かに捕まって欲しい、*********************************
今夜は昨日作った旨だれきゅうりが美味しかったので、また作ってしまいました😅これできゅうり2本分。2人であっという間に半分減りました。さすがに全部は食べ過ぎなのでね。春雨ときゅうりとカニカマのサラダは、カンタン酢で和えて白ごまをふるだけです。鶏胸肉は、塩とお酒を少々かけて10分位置き、片栗粉を付けてフライパンで焼き、甘辛く味付けしてお皿に盛ったらマヨネーズをかけます。魚も食べたかったので、鯖缶にオイル玉ねぎをのせました。サラダに入れたきゅうりも入れると、3本は使いましたね🥒ご馳走さまでした😋晩ご飯
ウル君爆走ちぅ~♬♬。 この姿を見れるのは、あと二か月先かなぁ 最低気温が19度以上になっているから お散歩もなかなか行けないね・・ それでも北海道だから 7…
朝はネロ組とわ組みんなで食べさせたら押し合いへし合い大変だった💦💦たんぽぽすごい食べぷり誰にもあげたくないみたい(爆笑)食後体重測ってみたら20gも増え…
にほんブログ村紋次郎地方は夕方からカミナリを伴う雨になっています。それほど強くはありませんが、おかげで少し過ごしやすくなってます🤣それでも日中は相変わらずの…
昨日、かぁたん達買い出しに行ったついでに…まっ、毎度の事でしゅが自分達だけウマウマを食べて来たでしゅよウマウマがついでしゃなく買い物がついでだったのアタチは知ってるでしゅ*コメント欄お休みしましゅ*ランキングに参加してましゅにほんブログ村シーズーランキング
明るい日差しを浴びてるパキラ姉さん。外は暑いよ。用事があるので、長男は今日からレスパイト入院してもらいます。何度も利用している病院です。何度も利用しているので…
昨日であずきのお迎えから3年が経ちました あっという間の3年です‼️6〜7年前から体調を崩していたのですがあずきを迎えてから体調がみるみる回復‼️あずきのお…
議員の失言、またかという感じですが、選挙のことしか考えていない、本人は能登の方々には微塵も寄り添う気持ちがないことが、その謝り方からよくわかります。普段から思…
旭川菓子博に行ってきました。さくは初の遠出が旭川。叔母の家に泊まりましたが、やっぱり落ち着かないみたいで夜うるさかった…。平日、朝8時40分から並んだのですが、残念ながらイベント限定の〇福生羊羹は私が入場する前に売り切れていました…。あと50人ぐらいだったから8時に並べば買えたかなぁ?開場30分前倒しだったので、思ったほど待たずにはいれたのが良かった。ひとまず札幌の催事でもあまり来ない商品があったので買ってみました。250613撮影。〇福白餅黒餅1100円。〇福の餅に黒糖餡と白小豆餡がのっています。ちょっとコクのある黒糖餡がこってり、白小豆餡はさっぱり食べれます。餅が柔らかったので、ヘラに張り付いて綺麗に取分けられなかった…。変化球を買ったけど結局やっぱり普通のが好きかな?夏は水ようかんも売っているらしい...旭川菓子博。
今日も酷暑の奈緒地域朝から気温下がらずで暑いですなんとまだ梅雨明けしていません先日ピンポンが鳴り(奈緒モーレツギャン鳴き)嬉しいお届け物がくむのおしっぽ日記のふうこちゃんからブルーベリーとマフィンが届きましたブルーベリー好きなんです甘くて美味しいふうこちゃん美味しいのプレゼントありがとうですこれも嬉しいプレゼントTちゃんがお友達とディズニーシーへ行ったとのことで可愛いエコバックいただきましたTちゃんいつも優しい気づかいありがとうですなんとこれ「私とお揃いなんですよ~」ってこういうのも嬉しいですねまた鬱状態が戻ってきてしまいまして逢いたいなぁが溢れてきていてなんだかわからないことにも涙がとまらなくなっています困ったねーメンタルクリニックに行ってみたほうがいいのかなぁのぞいてくださってありがとうございます。嬉しい贈り物
大分県中津市 『深泉寺』
胡蝶蘭情報2025年=第7世代のミニ胡蝶蘭も7女でラスト?と5/20近所しだれ桜↴葉桜に感謝
ご近所しだれ桜3週間前蕾み→10日満開に♪と母の実家の墓参り白いグラジオラス花言葉は[密会]
世界高血圧デーと大胡蝶蘭も3女、ミニ胡蝶蘭も6女が15日中に咲く?!ご近所しだれ桜も2週間前は蕾
大胡蝶蘭も3女✿✿✿が、ミニ胡蝶蘭も6女が~15日中に咲いた?!と見事なしだれ桜で花盛り季節
大分県中津市 『光円寺のしだれ桜』
春の花 米内浄水場のしだれ桜(撮影4/30) 「アイスクリームの日」
北斗桜回廊〜桜トンネルの後は桜並木としだれ桜と
サクラミチ…続き
サクラミチ
今年の桜
茅ヶ崎里山公園へ ☆しだれ桜~♪☆
寒く公園の桜まだ見てない?!しだれサクラは蕾み?と 我が家のミニ胡蝶蘭その後情報です!
しだれ桜の下で親子写真
初任給の日と 桜が開花宣言!花冷えの札幌ですが~GW中長く楽しめそう♪リフ編みたわしも再開目指し
おはようございます。 抱っこ抱っこ キリッ オニヤンマ君の活躍を期待。 ん~うまい そろそろ温泉が恋しいな♨ ・ ・ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
ひめちんのお花ペラルゴニウム(←私が勝手に決めてる)お花もいっぱい咲き出してくれました一冬越して2年目ですベランダで日光浴?いやいや暑すぎでしょ…💦お留守番の日のりんりん見守りカメラの画像引き延ばしてるので粗過ぎだけど…💦最初はどうなることかと思っていたけど最近はようやく寝て過ごせるようになりました週一7時間くらいのお留守番頑張ってくれてます夜 眠そうなお顔のりんりんですひめちんのお仏壇のお花紫陽花と後...
今 ウィンブルドンテニスの開催中で毎日テニスを見ていますよ。今週日曜日が優勝決定戦です。昨日は応援しているスペインのアルカラスがQuarter-Final 戦で勝ったの〜\(^o^)/🎾。ストレート勝ちです、、、キリっ( ・ิω・ิ)。朝の11時前には試合が終わったので久しぶりに
毎日暑い日が続きますネいつまで続くのかな~とにかくムシムシがたまりませんのんちゃんは雷が大嫌いゴロゴロするとパニックになって肩まで上ってきます^^;先日も突然近くでドッカーン家が揺れましたいつものように助けて~でも、最近耳が遠くなったようでいつのまにかスヤスヤスヤスヤと言えばこのお姿、くつろぎ過ぎだろ(笑)白目だして寝てるさてさて本題ですo(^▽^)oガラス作家 田子美紀さんとローソンとのコラボ商品クッキー缶...
7月9日(水)いつものルーティーンで夕方約束の場所に行くが…暑いから…チョコ…居ないかぁ…夜仕事終わり約束の場所に向かっていると…PM21:28チョコ居たぁ〜…
きゅうり1本を3等分して、さらにそれを4等分の棒状にし、12本にします。きゅうりに大葉を巻きます。今日は大葉が足りなかったので、きゅうり1本だけにしましたが、実際は2本使います。漬け汁に浸けて冷蔵庫で2〜3時間入れておきます。旨だれ漬けこれは箸が止まらないほど美味しくて、あっという間になくなります。きゅうり2本を薄くスライスして、袋に入れ、小1の塩を入れよく揉んで、10分位置きます。耐熱容器に、水大4と鶏ガラスープ小1、ニンニクチューブ1センチ、片栗粉小1入れ、レンジ500w30秒かけ(ラップなし)片栗粉が混ざるように良く混ぜ、さらに500w30秒かけ、良く混ぜます。この時点でドロっとなってます。きゅうりを入れた袋の端をカットして、水分を十分切ります。さらにペーパーでしっかり水気をとります。漬け汁にきゅう...きゅうりと大葉の消費
合同離乳食(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷(⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
いょいょネロ組さんたち一日2回の離乳食になりましたゎ‹ゎ‹(๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡ゎ‹ゎ‹今日ねネロ組さんたちが一段落したからとわ組さんたちを離乳食に誘ってみま…
福岡市内も再開発で新しいビルがどんどんオープンしています。その中でも特に注目されてるのがONEビル。外はガラス張りのお洒落な造り。飲食店や高級ブランドからお手軽な雑貨まで取り揃えてあって6階から上はオフィスエリアになってるとかそう言う新しい施設には縁遠いんですけど先日親友が、研修会の為に来福して街で待ち合わせして、我が家に1泊することになりました。折角だからと新しいビル見学。特に買うものも無くブラ...
今日のまるです 【げんき】のブログ記事検索結果|Ameba検索 まるちゃんお久しぶりぃ~ インスタのメッセージでLINE交信復帰できました~ …
冬の寒い時期もそうだけど夏の暑い時期もゆ~姉ちゃんは私の寝室でおやすみ。。ドレッサーの脇さっちゃんは枕元なのちゃんは足元で・・・・昨夜も0時ちょいに眠れたので5時起床で朝散歩のスタートは5時20分でしたなんだかもやってる??これは何なんだろう?湿度???
今日のあさんぽは6時前に出発毎日毎日暑すぎる…💧いつもの公園に行ったらトイプーのさくらちゃんに会った♪ラブのサンちゃんにも会ったのに写真撮るの忘れた💦いつものベンチで給水とおやつタイムして公園内をウロウロして…なんで撮ってるでちかチッチ中でしたwww公園を出て帰り道もペタンコしながらのんびりと帰りましたひめちんの坂道小一時間ほどで帰ってきました今日のお花達゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○...
毎日暑すぎるので、多肉の棚の上に遮光ネットをかけてみました。去年の猛暑で半分枯れてしまったままになっています。おい〜。外のメダカ鉢にもかけたほうがいいかもしれ…
九州の旅の前に、昨年9月末まで約4年お世話になった駐車場から、昨年秋に砂利挽きですが長さ的に広くなった駐車場に変更しましたが、今回また駐車場を変更しました 大型のキャブコンタイプキャンピングカーの駐車場問題は都会では、深刻ですよね!? 私は名古屋市内の住宅地マンションに居住...
にほんブログ村めでたく16才を迎えた紋次郎さん。昨年まではダイエットフードを食べてたのに、この一年でハイカロリー食に変わりました。後ろ足が滑って広がっちゃうね…
鹿児島の十島村の地震は、住民の皆様にとって、この猛暑の中、本当に心配で大変なことだと思います。地震は研究が進んでも、まだまだ人間が予測することは難しく、実際に…
おはようございます。 6/28~6/29 さわやかな朝です。 わんこ達は朝散歩をして サイトでまったり(´ー`) らんと父ちゃん はいと父ちゃん 足🐾 虫バイバイ 「いい事日記🍀」 ・充電OK ・いい方へ向かう。 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
ARCh(アーチ) アニマルレスキューちば は保護犬猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋の活動をしています 2025年7月8日 火曜日今日も酷暑だった。 夕方も暑くて暗くなってからのお散歩しているのですが毛布に潜ってるチ
0時過ぎに寝れたので5時に起きられてスタートは5時半お日様が隠れてる間に帰れるといいんだけど、、綺麗~なのちゃん頑張れさっちゃん頑張れえ?!破けてる、、え????でもすぐそばに風船が落ちてた!(爆)そして・・・今日も地獄絵図昨日は平日なのにね結局拾うよう
7月8日13歳になりましたひなたですお誕生日おめでとうあっという間に13歳もっともっとゆっくりでいいよー!今年もケーキが可愛いです♡イヤイヤな頑固ちゃんわがま…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)