おはようございます。 3/28~3/30 2日目は伊豆修善寺へ 昨日は夏日、今日は冬日と寒暖。 朝から冷たい雨と靄で風景がどんより。 修禅寺は、静岡県伊豆市修善寺に建立されている曹洞宗の禅寺です。 大同二年(807)に、真言宗の開祖である弘法大師空海によって開創されました...
昨日のあさんぽ写真を撮ろうと振り向いたら💩踏ん張り中だった💦失礼💦スッキリしたでちいつもの公園でおやつタイム♪小グラウンドにまわってケリケリ昨日も誰もいなくて貸し切り公園小径を通って帰ってきた駐車場からバス道見学廊下でちょっとだけ追いかけっこしておうちへ…昨日のお花達上段2枚がいつもの公園の桜下段がミモザと駐車場横の桜゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚*:..。o○☆○o。..:*゚懐かしのひめちんシリーズNo.7...
時系バラバラで、ほんっとごめんなさい!2月3月のブログでモタついてんのに暦は既に4月。信じられませーーーんw4/2とっても嬉しいことが起きて…写真過剰+かなり…
昨夜の最後のチッコ散歩は高架下こんな時は遅く帰る旦那さんが居ると便利だよね(私は飲んでしまってるので)風が強かった~そして今朝のきょんちゃんカーテンの後ろで遊んでた(笑)ワンズの散歩はまたまた高架下、、なんと、、したばかりのブツが3カ所もあって、、、、頑張
皆茶魔この寒さ土曜日はおぼちゃん喘息の通院日めちゃくちゃ混み呼ばれて中待ちで待つこっから、呼ばれん看護師さんが、まだ呼ばれないねもうちょっと待ってみてねなんで…
少しまえに厚揚げのレシピを探していて、一番簡単にパパッと出来るのを見つけました。キッチンペーパーで厚揚げの油をとり、サイコロ状にカットしたら、フライパンにマヨネーズを大1入れて、厚揚げを投入し焼き目が付いたら、麺つゆ大1とみりん小2を加えて、厚揚げに絡めます。数日前にも2枚入りの厚揚げ1枚使って、その時は七味唐辛子を振って食べ、残りの1枚を今日は山椒を振って食べました。どちらもピリッとして美味しかったです。あと一品欲しいときに、とてもいいです👍それからいつも玉ねぎのオイル漬けを作ってますが、昨日は新玉ネギで酢玉ねぎを作りました。血液サラサラ効果の玉ねぎ、オイル漬けでも酢漬けでも美味しくて、重宝します。で、ポテトサラダに入れました。オイル玉ねぎよりは酢の量が多いので、酸味は感じますが、これもとてもポテサラに...晩ご飯のおかず
ウル君 ちょっと春の強風に押されているかな 春は風が強くて嫌だね 風のない日は穏やかでぽかぽか 気持ちいいんだけどもね ウル君に丁度いい気温がいいなウル君に…
korosan-11さんに 私からのお礼状とウル君からの お礼状を出させて頂き、無事に korosan-11さんのお手元に届きました*。・ ハートフル*ウル君…
にほんブログ村今朝は大雨だった紋次郎地方。なので今朝のあさんぽはいつものホールの駐車場です。音ありで聞いてくださいね。紋次郎さんのくしゃみの後に綺麗なウグイ…
みなさんこんにちはぼくは、でぃる。うんPでてよかったねえー、って。それを、もうぼくは、まいあさのさんぽで、あのおくさんに会わないか、ハラハラドキドキしています。でぃるちんのユウウツ
3月31日。かぁたん3ヶ月に一度の歯のメンテナンスに行ったでしゅ。行ったのは良いんでしゅけど病院が31日で閉院になってしまったでしゅ。ので、何処の歯医者が良いのかすんごく迷っているでしゅよ。ちなみに、とうたんも迷っているでしゅ。今日の散歩。昨日と比べて寒
名古屋から安曇野への移住をしてから一年が経ちました。早いものです。こちらのでの暮らしにはすっかり慣れたものの、いまいち慣れていない感は否めません。時々都会の空…
4月なのに今日も冷たい雨が降ってる奈緒地域寒いお友達のわんちゃんが虹の橋へと渡りましたお友達にとって大事な大事な子でした小さな体で一生懸命頑張った子なんですお母さんを支えて頑張ってきた子なんです安らかにご冥福をお祈りいたします。哀しい知らせが
おはようございます。 3/28~3/30 忍野八海を散策してから 桜をもとめて三島大社へ🚙.。o○ 桜がまばらに咲いていました。 種類がちがうのかもしれませんが こちらの花びらは大きい?のかな。 雪国の桜とはちょっと違って見えました。 この日は26度と気温が⤴🥵 わんこ...
めっちゃ寒かった日曜日のゆうんぽお友達のお宅訪問していつもの公園へベンチに着いたら先日撮ったお花達が…枝も折られてお花がベンチの上に並べられてた…可哀想に…ベンチでおやつタイムしたけど…お花を差し出したら舌がペロンこれは食べられないよ💦めっちゃ寒くて風も冷たくて…帰ろうとした時蘭丸ちゃんとパパさんママさんがやって来たよりんりん ママさんにめっちゃ甘えてた途中まで一緒に歩いてお別れ前におやつまで頂いた公園...
さて何かドタバタしている今日この頃ですよ。昨晩はタコマのコンドを売るため不動産さんがうちに来て下さいました。すぐ売りに出すかもうちょっと待つのか話し合いましたよ。そんな昨日のランチは栄養いっぱいのおうちご飯でした。Menuはトンカツ鱈のフライきんぴらゴボウ玉
朝からフラのレッスンでしたガン再発後しばらく休んでおり、今月から復活。次のイベントを5月に控えているのだけど、はたして皆のレベルに追いつくのやら焦るー。それか…
今朝の様子朝食後私のベットでまったりしてるなのさっの所にきょんちゃんが来てさっちゃんをギューギューして・・なのちゃんは絶対あたしには触れないでって顔で(笑)朝散歩ポツポツしてるけど高架下に行くよりいいかと車で遠回り公園寒いうえに風が強いより一層寒さを感じ
お宿にチェックインした後はお夕食の店を探さないと!とスマホで色々と検索しながら見つけたお店に予約して駐車場に行くと我が車の汚れが凄まじい。高速での路面凍結防止剤が跳ね返ってこびり付いてる取りあえず目についたスタンドへ入り洗車してからお店に向かいました。ワンちゃんはテラス席なんですがこの日は暖かい夜で良かったです。リストランテプレーゴさんと言うお店。テラス席もとてもいい雰囲気でしたそんなに寒くないけ...
今日の写真は、3日位前から昨夜までのものでして、 チロちゃんがみんなと一緒に寝るようになったのでご報告。 サークルでひとりで寝てる場面を見ることが無くなって来ました。 特にハチと仲良さげに見えるでしょう!? でもね、このふたり、実はときどき喧嘩をするんです。 それはたいてい...
あっという間に4月突入新社会人スタートの日だけどさぶい~ハル君との公園デートあまりにも可愛くて(親バカ)続きで~すハル君はお散歩中ベンチを見つけると真っしぐらママがオヤツをあげる場所らしい(笑)でも、のんちゃんの方がグイグイ先出てるってどー言う事一緒にランランもしたよ二人共、とっても楽しそうネキャー(((o(*゚▽゚*)o)))とっても可愛くないランラン二人共、写真嫌いハル君とのツーショット写真で1番いいかな~そして...
ミスミソウ花盛りすみれ・プリムラもきれいラヴェルナの森
「下山メシ」は広東料理-神戸市灘区:「広東料理 天天」
かつては参拝の道でした-神戸市灘区:上野道
神戸屈指のビュースポット-神戸市灘区:掬星台
沖縄県八重山再訪3泊4日 ⑤ 名残惜しみながらの最終日
上高地に申し訳ない-神戸市北区:トウェンティ・クロス
摩耶山を目指す-神戸市中央区:布引の滝
ウォーキングじゃなくて登山でしょ ~瑞浪市 うさぎ岩→天狗岩コース~
魔族ドラート、森に現る ~木に付けるプレートが気になる~
冬に少し逆戻り 高い山白いベール覆う
また雪が・・・
春なのに〜♬
怪我の元凶
ベランダから花便り
登山にはヒモでしょ ~ストラップ付スマホケース~
4月1日(火)PM16:40約束の場所に行ったがチョコが居なくって…仕方なく職場に向かっていたら…前からチョコ来たぁ〜もう少しでニアミスする所でした無事にチョ…
3/29 腸内細菌叢移植 4回目①移植中②お尻を高く上げて③せーの④⑤ゴローン⑥こういうのをお尻から入れてるふーはとても順調に効果が出てると思います。菜種は先週金曜日の晩から抗生剤を切って大丈夫そうだったんだけど今朝から下痢気味相談して、下痢止めとリセットフロー
ARCh(アーチ) アニマルレスキューちば は保護犬猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋の活動をしています 2025年4月1日 火曜日 今日から4月ですが、雨でとても寒いです。日曜日に事務所に行った時に忘れ物をして昨日回収
さて4連休明けの出勤です←気分だるだる午前中マリーちゃんを病院に連れてって。仲良く4ころ集合るぅ&リーナちゃんもいたよー。るぅ姉に接近できるのはココまで…これ…
たった今、完食したばかりなんだけどねぇ笑笑大人のご飯用意している音に大興奮で、ぴょんぴょんおやつちょうだいー👀👀うるしゃいね〜💢💢ミモザ姉-サン`(*´ᗜ`)…
今日は一日中雨でしかも冬のように寒くて、外には一歩も出ず・・・いや新聞を取りにポストには行きました。ん?ポスト開けたら何も無い?!今日は新聞休刊日か??昨日の新聞見てみたけど、そんな事書いてないし、すぐ販売所に電話しましたよ。入れ忘れでした😟前にも入って無い事があって、持って来てくれましたが、もう何年も取っているのに、何でこんなに忘れられるんだろって思いますよ😒まそれはいいのですけどね、とにかく一日中家にいたので、パンでも焼こうかと思い、本当はデニッシュ食パンを作ってみたかったのですが、何と!イーストが1袋しかない!2袋使うので、そのために買い物行くのも面倒なので、3gで作れるレシピを探して作りました。三角黒ゴマチーズパンです。黒ゴマとチーズがたっぷり入ります。ごま入りの生...三角黒ゴマチーズパン
にほんブログ村新年度は雪でスタート☃️の紋次郎地方です。午前7時前。積雪は大したことありませんが、寒いですよ〜🥶紋次郎さんも降ろした雪の上から一歩たりとも動…
15年前父が他界した際は、相続関係は会社で契約していた税理士や司法書士に丸投げしたので、自分自身は殆ど関与せずに済ませてしまっていました 今回 実家マンションを相続する為、司法書士に頼らずに自力で挑戦する事にしました という訳で、地下鉄で名古屋城駅5番出口から名古屋法務局へ...
歌のレッスン&美容室での不機嫌& ”食養生171 ホタル海の幸”
今日はエイプリルフール。なんか、気の利いたウソはないかしらん。そうそう、駅までの道沿いに桜を植えました!偉いでしょ。えっへんそうそうなんて言ってる時点で、ウソ…
こんにちは😊先月無事に避妊手術が終わりました🏥術後2週間くらいは食欲もなく元気もなくお腹もピーになり・・痩せてしまって心配でしたが現在は元気もりもりいつもの…
4月に入ったのに今日は冷たい雨が降っている奈緒地域寒いよー今までは雪が降った日だけ窓に結露がありましたが雨の日でも結露するようになったこんなことでさえ今は不安がいっぱいそしてめんどくさい最近また寝落ち昨日も…23時前に眼が覚めそこから片づけ当然お風呂は入ってないこんな時間に眼が覚めちゃったので寝られずテレビ観ててもおもしろくないしで録画してた映画観てたら号泣もともと涙もろかったけれどノブさんがいなくなってからはテレビでもなんでもすぐに涙がでてきちゃう中々一人に慣れないなぁ一人ご飯はつまらないご飯てよべるものは作ってないけどただ口に運ぶだけって…なんだかなぁのぞいてくださってありがとうございます。4月スタートは冷たい雨の一日です
昨日、留守番してあげてたのでご褒美にオミヤを買って来るのかなって期待してまちたが何も出て来なかったので~ガックリ😞していると今日のお昼前にリンゴがかぁたん意地悪して隠してたでしゅよで、直ぐに食べさせてくれるのかと思ったらまたも意地悪されてどうぞーって言っ
昨日食べた生肉(馬)です!生肉を食べる時は以前と変わらずな食べっぷりでした。ジャビが生肉を食べなくなった時は「ヤバイ」と、前々から思ってたので安心しました!で…
おはようございます。 3/28~3/30 1日目は山梨県の忍野八海へ 忍野八海は「出口池・お釜池・底抜池・銚子池・湧池・ 濁池・鏡池・菖蒲池」の総称です。 実際に見ると湧き水が凄く透き通っています。 富士山が見え隠れして くっきりとは見れませんでしたが 見れただけで感動し...
昨日は仕事だったけどお昼過ぎに仕事を終えて帰ってきたりんりんがひとりでお留守番の日だったから…3月最後のゆうんぽに行った遊歩道を歩いているとエディちゃんのママさんが声をかけてくれてトリミング直後のエディちゃんに会えたよ♪ふっわふわほどなくにこちゃんもやってきたりんりんはエディちゃんのママさんからもにこちゃんのママさんからもおやつを頂いたよ最後にツーショットひめちんの坂道まで帰って来て帰ろか~と言った...
ここ数日28℃まで上がって来たスナグル地方家の中もすごく暑くなってきたまだ冷房は使ってないので夜に初めて窓を開けて気温を下げた風も吹いてたから外からの涼しさを…
最後のチッコ散歩に起こした時のさっちゃん前回のトリミングからまだ一か月経ってないのにボサ子ですんごい寝ぐせ(笑)今朝のきょんちゃんタオル身体に巻くのが好き本人は「ドレス」のつもり同じくらいのジョーちゃんを振り回して踊ってる(笑)朝散歩は貯水池出かけるまで
ひとりづつカット✂️していきます。大変身してめっちゃ(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)かわになる予想ムンムンムン (ง˘ω˘)ว ムンまずは、アンちゃん…
帰ってきてからお水は良く飲みます。いつもあまり飲まないからこれはこれで心配になります。ご飯の方ですが、ドッグフードを柔らかくしてあげようかと...食べたそうな…
こんばんは。 ドンです もう~またかよ、さぶさぶっ!!のドン地方。明日は雪が舞うかもだと そそっ、どんなに凍えるような寒さでも、チッコとウンは外派のモモのため…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)