1件〜100件
MONDAY日が経つにつれモフモフからどんどんシュッとしてきた月*ちゃん。プロフィールの写真とはもはや別ジン。もしかしたらこのまま短毛になっていくのかもしれませんね。半年後1年後にいったいどんな猫になっているのか?毛色は?瞳はブラウンのままか?巨猫になるのか?予断を許さない月*ちゃん。楽しみでしかない。今日もたろう家のしっぽたちに会いに来ていただいてありがとうございます。なんだかわけのわからないうちにどん...
「びワンコ県」ナッツのママで〜す7日 日曜日朝少し風のある朝でしたナッツさん 遠くの方に誰かいるよほらね 草刈りしてるよムシですかぁ〜ねぇねの旦那様が草刈りし…
夏はやっぱり 海 よね~恒例の朝修行でやって来たわよ! “ビーチ” に犬は入れてもらえなかったジョイ(涙)そうなんだよね~ 有料駐車場があって監視員がいるビーチは、海水浴シーズンは犬禁なんだよね、9月になればOKなんだけれど。だから名も無い浜を見つけたよ(笑) 公衆トイレがあるだけ。海を見たらやっぱり嬉しそう!JUDY ばぁ~には新しいライフジャケットを着せたよ。 嬉しくて走り出した。海風はやっぱり涼しいね...
土曜日の朝、5時20分。私が起きるともうお母さん猫もショボショボ猫も来ていました。最近のショボちゃんはごはんには見向きもしないのでお母さん猫にだけごはんを出しました。ショボちゃんは何をしにたろう家に来ているの?ただお母さん猫に付いて来ているだけ?お母さん、完食しました。酷暑の夏。いっぱい食べて体力つけないとね。庭を横切って扉から出ていくときと枕木の上に飛び乗って塀の向こうに去って行くときがあります...
7月23日の写真 凛太朗はもうチョビコ邸を卒業してますが可愛い写真がまだあるのでもうしばらくお付き合いください 凛太朗は煽りの天才です格闘技界の平本蓮です さ…
今日のジョイ地方は曇りのち晴れ早朝散歩は夜明け前でそれほど暑くなかったよ念のためにピカピカを付けてお散歩しました2度目の朝ん歩は河川敷へ晴れてきて朝日が眩しか…
今日の昼間、ゲリラ豪雨があり、雷を伴う嵐になったふありん地方。滝のように雨が降り、カミナリもひっきりなしで、ホントすごかったです。カミナリが怖い風愛ちゃんは、またもパンティングと震えが・・・・。もちろんオヤツも食べることができません。風愛ちゃん、カミナリに負けるな!!にポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→にほんブログ村いつも押してくださって、どうもありがとうございます。応援よろしくお願いします。ギックリ腰で寝込んでいたパパですが、朝2頭引きで散歩に行こうとしたところパパが起きてきて「寝てばかりいると腰が固まるので、俺も散歩に行く」と。いつもは、風愛ちゃんのリードを担当するパパですが、負担の少ない鈴ちゃんのリードをお願いしました。お散歩のときは、普通に歩けているように見えたパパ。もちろん...カミナリで風愛ちゃん何もできません
SUNDAYうちの1階のカーテンは全部バーチカルブラインド。とても気に入っているんですけどこれは猫のいる家には向きません。とくに子猫のいる家には。バーチカルブラインドには裾に一枚一枚をつなぐ紐が通っていますがじつはこの後この紐が月*ちゃんの首にからまってしまいパニックになって大暴れ。暴れるのを抱き上げて解いてあげましたが3巻きくらいしていて月*ちゃんちゃんは苦しそうだし非常に焦りました。今までも誰かしら足...
「ゲイ=病気みたいな風潮が…」広がりつつあるサル痘めぐる誤解と偏見
「ゲイ=病気みたいな風潮が…」広がりつつあるサル痘めぐる誤解と偏見 専門家「差別とか偏見をなくすのが大事」世界70か国以上に感染が拡大し、日本でも先週2例目の…
虎煖ですよ~ 今回の記事は、ぼくちゃんの事です。 7月2日は、ぼくちゃんのうちの子記念日でした周南市の保険所にお迎えに来てもらってから4年になりました。4年間…
犬が地面に体をこすりつけるのは、昔の野生時代の本能的な習慣であることが分かりました。犬が体をこすりつける大きな理由を2つ解説します。
「今 安静中なの。」実は、後ろ足の爪の間にバイ菌が入って化膿してしまい先日病院へ行ってきました。 最初にゆめの異変を気づいてくれたのは会社のスタッフでした。「…
ぼくちゃんは、2代目ワン鉄くんです。 なぜ、ぼくちゃんが鉄ちゃんわんこになったかというと 兄やんが、ワン鉄くんで(兄やんの時は、てついぬくんと呼んでたみたい)…
7月3日は、787系電車デビュー30周年記念として 門司港駅でイベントが開催。 それにともなって、観光列車の36プラス3(787系電車ですぅ)が特別運行博多…
週末は少し涼しくなりました。お隣のお茶畑でお庭遊び。昨日は車2台を洗って、玄関前に草ボーボーを手入れしました。夕方さちと遊ぶ約束をしていたけれど、時間があ...
元保護犬はるたんの成長を綴る『はるたん観察日記』へようこそ! なんと!このたび我らのはるたんがニュースサイトに載りました〜♡♡ この記事をきっかけに保護犬に興味を持つ人、保護犬との暮らしを見てみよっかな〜と思ってくれる人、犬を飼う時の選択肢
2022年7月20日(水)曇りのち晴れ朝はようやく雨が止んでいて、朝散歩には出られましたけど、曇り空で蒸し暑いですねぇ~!昨日はゆっくり散策できなかった温泉街を歩いてみました。ここは2015年の大晦日に、立ち寄り散歩をした事があります。その時に、わん泊亭の前を通った覚えが有って「下呂温泉もワンコが泊まれるお宿があるんやぁ」と思った記憶が蘇りました。大きな川を渡ったら歩ける所が有ったので、川沿いを歩いていたら陽が差してきて、暑いのなんのそろそろお宿へもどりましょうかね~母ちゃんはすっかり朝散歩で汗をかいてしまいました朝食前に父ちゃんが、朝食後に母ちゃんが露天風呂へ行って、時間が遅かったので誰も居なかったからお写真をあぁ写真見るだけで、また入りたいと思うほどいいお湯でしたさぁチェックアウトして、高速乗る前に少...海の日からの3連休は海なし県。3日目
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」久しぶりに温度計を置いてみました。はあ~、撮るんじゃなかった。撮影時間・・・14時16分。雨が降らないので、お花や植物が次々に枯れているので(水やりしても追いつきません)新しいお花も植えられない状態です。お花がかわいそうで、夏になると、こんなところでガーデニングをやることに罪悪感さえ感じてしまいます。そんな中で元気に咲いてくれた夏のお花があります。サルスベリ・夏祭り。勝手口前にあります。右側に植えていた方が丈が少し低かったので、バランスがまだ悪いですが、アーチにしてから今年ようやくたくさん花穂が出ていま...サルスベリのアーチ★思い出はブログの中に
\Ameba花言葉診断×お花の定期便Grow/ 16日間もイタリアにいたので帰ってきたら庭がジャングルでした。 たった16日でも庭の草花の成長は驚く…
時々出てくる亀のムスカ大佐の話我が家のミシシッピアカミミガメです甲羅が汚れてきたので洗ってやろうと使い古しの歯ブラシで甲羅をこすったら怒るのです一見タワシでも構わないだろうぐらいの立派な甲羅なのに歯ブラシで怒るとはどういうことか?亀になったことがないので感覚がわからないくすぐったいという事も考えられるけれど怒っているのか笑っているのか、どっちなんだろう?あまり怒らせて夜中に仕返しにこられたら嫌だしあるいは笑わせ過ぎて興奮して夜寝ないのも困るなあじゃあどうすればよいのか?仕事で使っている筆をもってきてこすってみたら平然としているそれならばこっちのほうが良さそうだ絵付けに使う筆なんだが、まあ問題ないだろうこれで亀の絵なんか皿に書いたら結構良いかもしれないじゃないかなどと考えながら筆で甲羅をキレイキレイにボディ...筆だと良いが歯ブラシだと怒る
大人肌って乾燥すると毛穴がパカパカ開いてきて何をしてもなかなか目立たなくならないんで...
この投稿をInstagramで見る miss creo(@misscreo)がシェアした投稿
#柴犬兄弟#トライアル中タツヤ昨晩は夜鳴きもなく静かに眠れたみたい️我が家...
この投稿をInstagramで見る トヨ(@hana_uta_sora)がシェアした投稿
4年使った電気釜の内釜のコーティングが、はがれてきた。 今すぐ炊けないってことはないけれど、なんだか気分が悪い。 内釜だけ売っているんだろうかと探しみてみたら、Amazonにあった。 9,830円か。なるほど。 しかし、 当時の本体価格は15,000円くらいじゃなかった
8/6のはてなブログ更新情報です。山陽電鉄5000系・5030系 側面LED再現表示 【その80】鹿児島交通(元阪急バス) 1566号車鹿児島市電1000形 …
ククルちゃん滞在2日目。くるみちゃん滞在3日目。今朝もみんなで早朝散歩食後もこんなにまったりできるようになりました今日はククルちゃんがお昼過ぎに帰るので、ちょ…
ここ2日ほどは荒れた空模様でしたがそのおかげでちょっと涼しく、エアコン要らずで過ごせました。昨日の朝は小雨の中でしたがとても久し振りにこもももお散歩に連れ出してみました。得意のカメラ目線は無し。やはりシンドイようなので距離は短めで済ませました。先日の嘔吐後に落ちた食欲は昨日から戻ってきたようです。ただお腹がかなり緩くなっていて・・・この病気だから仕方ないと言えば仕方ないのですが。 ...
ねねゆきはのお里「いばらきの犬と猫」の譲渡会のお知らせです。ブログ「ぼくらはみんな生きている」より。8月21日(日)10:00~12:00場所:いばらきの...
ひっくり返ってる写真が多い粒 今日はそれ以外の写真をひとコマでっ いつも誰かを追いかけてるから 後ろ姿の写真も多め ( ̄▽ ̄;) 畑に侵入して現行犯逮捕! 奇跡の一枚w 顔もハッキリわからないままだったけど これなら少しわかるかも♪ それではみなさん、今日もよい一日を~! アプリンをポチッとお願いします いつもありがとうございます♪ ↓ あはは ( ̄▽ ̄;...
別に海が見たかったわけじゃないんだけど 趣のある 此方は吉浦の商店街を抜けた坂道から すると遠くに海が見えた・・・ ってだけの事 夏の初めの曇りだった とある日の一枚 昨夜のピースナイター CARP9回サヨナラ勝鯉バンザ~イ!! MY ハウス HPは、こちらから!...
今朝は近所の公園で…早朝からワンコの集会があった。ワンコ同士…それぞれ楽しそうだった。……………2022年…5月5日…シャボン玉を追いかける「てん」。一体…何かわからずに追いかけてるようだ。私も、制御しようとするが…興奮してしまっている。なんとしても食べたいようだ。冷静を装いながら…ゆっくりと追いかける。※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(__)>https://youtu.be/z2WL2L9HDQA泡…泡…
「びワンコ県」ナッツのママで〜す6日 土曜日朝まだ本調子ではありませんがナッツのお散歩一緒に行ってきましたいつもの場所のナッツはいつも可愛くないなぁ〜面白い顔…
今朝は涼しくて助かりました(*^▽^*)もうずっとこのくらいな感じでお願いしたいですね!7時に起きて8時前に散歩に出発したら、ちょうど帰り道にゴミ収集車と会ってしまいました。一度会ってしまうと、歩くスピードとゴミ収集車のスピードは同じくらい
さて、ここはどこでしょう?久しぶりです。おなじみの『ぷらすわん』に来ました。アジリティレッスンが夏季休講中だから、立ち寄るのはホンマに久しぶり。もしや、ぼくのシャンプーでしょうか?ちゃうよ〜。ちょこっと相談したいことがあって、店長に時間を取ってもらいました。Charoは気分転換も兼ねて同伴〜。と、そこへダンスレッスンを終えた笑ちゃん&ママが来たよ。ちゃっかりオヤツをもらうCharo・・・。暑い中、レッスンお...
今日のジョイ地方は曇り一時雨午後からお天気になって暑かったー🥵早朝散歩は日の出前まだ 暑くはないけれど2度目の朝ん歩は暑いー朝ごはんを食べた後なのでちゃん…
その日もその日オイラはせっせとご飯を作っていた今日のメインは豚肉の紅ショウガ揚げ豚肉と卵と紅ショウガとおからパウダーで作るのだ混ぜて揚げるだけなので簡単なのだ……と、レシピ本に書いてあったオイラはその通りに作った混ぜて混ぜて油が適温になったので、ネタ投入
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」今日も蒸し暑い一日でした。少し前に花束にしたユーカリとカシワバアジサイ。ユーカリ・ポポラスはきれいにできましたが、ユーカリ・グニーの方がちょっと失敗できれいにドライにできませんでした。で、こんないまいちの感じに。なので、秘密兵器を。シランの実のドライです。当ブログではもうおなじみですね。間に適当に入れていきます。できあがり。少しはマシになったでしょうか。ケイトウのドライです。うさぎガーデンではケイトウは、あまりうまく育たないので、これは、直売所で買ってきたものですが、次はこれを使って何か作ってみようと思...楽しいドライ<ユーカリのアレンジ★ケイトウのドライ>
8月7日はcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー
明日はcafe manahouse+dogさんでチャリティーバザー 11時ー15時まで場所 松原市天美西3-3-47です送るまでお越しの方は近くのコインパーキ…
最近のかりんちゃん。仕事から帰るとおしゃべりでお出迎えしてくれます😊元野犬、怖がりかりんちゃんが、おかえり〜って喋った‼︎ #shortsyoutube.c…
前回の続きです。そもそも色々なことを深く考えようとすると、専門知識だけではなく、広い知識が必要となります。大学のカリキュラムに一般教養がある理由は、そこです。凝り固まった視点ではなく、目の前の問題に対して色々な視点から検討する……それが本来の勉強です。その土台になるのが、広い知識です。それを最短で身に付ける方法は、興味に関係なく詰め込むことです。もちろん良い/悪いはありますが、情報(日本語の「情報」...
ワクチンの副反応は、昨日がイチバンしんどかった風ママです。今日は、徐々にラクになってきました。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。カラダも昨日よりかなりラクになってきた・・・と思いつつ朝起きたら、なんとパパがランニング用の服装のままギックリ腰になってしまってました。(朝起きたら、網戸にセミがおりましたよ)ずっと暑い日が続いていたので運動不足になっていて「走りにいきたい」とずっと思っていたとうパパ。今朝は、とても涼しかったので「これはチャンス」と思って、ランニングに行くつもりでウエアに着替えたようです。しかし、ソックスを履こうとした瞬間にビリビリっと来てヤバイ・・・と思った後、ギックリ腰になってしまったそう。ということで、昨日は...寝てられぬ今度は夫がギックリや
#柴犬兄弟タッちゃん今日からトライアル家に着くなり早速下痢ーごめんなさい...
この投稿をInstagramで見る トヨ(@hana_uta_sora)がシェアした投稿
今朝の散歩で見つけたネコジャラシエノコログサが正しい呼び名らしいその先端が分かれておりますこんなの初めて見ました奥の方にモヤッと見えるのが一般的なものですね別の角度からこれは猫もじゃれがいが有るというもの(^o^)と・・・呑気なことを言っていて良いものだろうか?どうしてこういうふうになるのであろうか?変異株(コロナじゃないよ)
「ゆめが来ましたー!」この日 やって来た場所は・・・ 大好きな カイくんのお家です。 「カイ君 いるかな?」 待っていると、カイくんが 大喜びで出て来てくれ…
元保護犬のはるたんを家族に迎えて265日目の記録です。 個人的に大好物な ”厨二病はるたん” の撮影に成功しました♡ 『未だ封印が解かれぬ ”呪われし我が右眼” …』 『この封印が解かれる時…』 『我が一族の救いとなるか…災いとなるか…』
今日から、甲子園球場で夏の高校野球大会が開催されました。一昨年は中止、昨年は無観客今年は観客を入れての開催になりました。ただ、入場行進が主将だけなのが残念でした😰コロナ陽性で主将もいない学校もありました💦久しぶりにテレビの前で、雨の為に30分遅れでの開会式
今日から、甲子園球場で夏の高校野球大会が開催されました。一昨年は中止、昨年は無観客今年は観客を入れての開催になりました。ただ、入場行進が主将だけなのが残念でした😰コロナ陽性で主将もいない学校もありました💦久しぶりにテレビの前で、雨の為に30分遅れでの開会式
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」写真でもいまいち感が見て取れますが・・・昨日、くまが帰宅して、近くのコンビニで日田産のスイカが1080円で売られていたと未練たっぷりに言うので(買ってくればいいのに)すぐに買いに行きました。スイカを大事そうに抱えて車に積むくま。日田は熊本と並ぶ美味しいスイカの産地ですし、確かに安いです。今年はスイカがえらく高くて2000円、3000円は普通なのです。あまり安いと心配になりますよね。味の方は、やっぱりいまいちでしたが、スイカ大好物のくまは、むしゃむしゃ食べていたので、よかったです。ゴロゴロ雷の音が聞こえる...嫌でも見逃せない★切り戻した花が咲く
犬が番犬として仕事ができるのはどうしてでしょうか?犬の本能が関係していることが分かりました。今回は本能から紐解いて紹介します。
8/5のはてなブログ更新情報です。都営地下鉄 側面再現LED表示 【その118】鹿児島交通(元西武総合企画) 1245号車鹿児島市電2120形 2122号車以…
滞在2日目。今朝の早朝散歩も涼しい時間に行けました朝食後、今日はククルちゃんも泊まりにきましたくるみちゃんはあまり関わりたいくないようなので、最初はエリアを仕…
還暦同期展Reborn605日目百合の女王カサブランカが開花中ニャルニア女王も...
この投稿をInstagramで見る 御堂メイ(@mei_chobi1804)がシェアした投稿
オイラの愛犬ウルスラグナさん 5歳あ。チコちゃんと同い年だわwwwハウンド系×日本犬の雑種 16㎏の中型犬正確は心配性でツンデレである。家の中ではオイラの背後のソファーで寝てることが多いオイラが遊ぼうとしても無視が多いが背後のソファーで寝そべっているときは
成長して見た目が変わる仔犬と違って 成犬はいい写真があればすぐ募集に使える はずなんだけどっ 粒は誰かにからんでるか ひっくり返ってるかだから 募集に使える写真ゼロ! 数撃ちゃ当たるはずなんだけど ひっくり返ってる写真ばかりが 増えていく・・・w それではみなさん、今日もよい一日を~! アプリンをポチッとお願いします いつもありがとうございます♪ ↓ どだろ ( ̄▽ ̄...
ここ数日…やたらとテレビから聞こえてくる。大雨で増水…大雨で増水…雨の日は”雑炊”でも食べるか。……………2022年…5月5日…弥生の丘公園…せっかく広い場所があるのに、下ばかり向いてる「てん」。しかし…何か見つけた!急に興奮して立ち上がる。何かを獲ろうとしている。視線を辿ってみると…シャボン玉かぁ〜…※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(__)>https://youtu.be/z2WL2L9HDQAシャボン玉…
もしかしたら新潟県人のDNAに組みこまれているのかもしれないのが、枝豆のザル食い。 枝豆をザル単位で食う新潟県人は多い。 近所の人から採れたての枝豆をもらったので、それを妻がソッコーで茹でた。 家の中を枝豆を茹でた良い匂いが充満している。ああ、匂いだけ
朝5時には熱中症警戒アラートがスマホに届く毎日。ピ~カンの日は朝んぽを断念するけれど、少しでも雲がある朝は日陰の道を選んで草地まで行くよ。アスファルト歩く前に、ママが路面温度を確認してくれるわ。 肉球を火傷したら大変だジョイ。JUDY&JOY 家から日陰を歩いて300mのところに木陰がある。木陰を吹く風は涼しいね~!葉っぱの蒸散のおかげね。 クールシャツと葉っぱの気化熱で遊べるジョイ!気温が高いと 🦟蚊🦟 も...
今日は逸ちゃんが午後一に帰ってきました!お留守番はちょっとだけでした。午後半休でたくさん遊んでもらえるのか?と思いきや逸ちゃんは町会のお仕事に行ってしまいました。町会のための半休、つまんないですねー。かわいそうな逸ちゃん。さて、明日は暑いの
最近ストンと腑に落ちた話。 最近のネットに出てくる広告ってすごくないですか? FBとかインスタとか、え?これのこと考えてたけど検索したっけ?!みたいなの出てき…
今日のジョイ地方は晴れ昨夜の雨で 暑さもマシかと思ったけどやっぱり暑かったー朝ん歩、、、グッピーちゃんの家に行ったけどまだ開いてなかったよぉ今日は府大獣医臨…
父ちゃん晩酌中クロちゃんはいつもこんな感じでテーブルにゴロン(笑)かわいこちゃんたちはかしこくリビングで待ってくれてますその翌日すみれとまりと動物病院へ写真は動物病院の駐車場にてまりは避妊手術後の抜糸すみれはワクチン接種して頂きました病院の待合室でmoaさんとバッタリ会うことが出来ました(^^)そして診察後、近くのコンビニへ付き添いのみーちゃんにカフェオレおごってもらいました♪帰りの車内行きは高速で向かった...
ミラノから乗り継ぎのアブダビ国際空港内です。アラブ連邦らしいラクダやアラビア語など...
この投稿をInstagramで見る miss creo(@misscreo)がシェアした投稿
7月19日の写真大分記事が追いついてきました ママンのひざの上取り合い合戦皆甘えたなコ達です 何年間もケージの中だけで過ごしたくさん甘えたかったよね。 退屈で…
寝室に上がると、ソーッとやって来たスウ。 隣にやって来て、枕の隣でゴロン。 そんなスウを撫で撫で……したいのですが、スウがいるポジションだと、手の甲側しか当てられません。無理すれば、掌を撫で撫ですることも出来ないわけではないのですが……。 それでも心地良さそうな顔をしてくれるので、きっと触れてもらうのが、好きなのだろうと……。我が家に来た頃は、「触らないで」という感じだったのが、随分と変わったものだと思...
犬を旅行に一緒に連れて行きたい。でも犬って飛行機に預けた後どうしてるんだろう?って思ったことありますよね。今日はそんな疑問を解決します。
今日はウクレレ教室でした!レッスンのあとのスイーツ、これが楽しみで・・・今日はナッツとドライフルーツのいっぱい入ったアイスクリームと桃のソーダ!キャラメル...
さくちゃん寝てますすやすや~すやすや~あれ?なんか、、、出てる・・・舌です!さくちゃんは深い眠りに入ると舌をだす模様たまに、『ちゅちゅちゅちゅちゅっ』とお...
「びワンコ県」ナッツのママで〜すナッツだよ〜きょうもママさんはねんねをしてることがおおかったよナッツのごはんにあたらしいものがビーツはおいしくないよナッツより…
昨日、新型コロナワクチンの4回目を接種した風ママです。まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、どうもありがとうございます。昨日は、腕に痛みがある程度で、今朝もまだ元気だったので鈴ちゃん風愛ちゃんのお散歩にも行けました。しかし、お昼前ぐらいから副反応と思われる熱、頭痛、倦怠感で動けなくなりベッドで就寝。晩御飯は、パパがお弁当を買ってきてくれて、先ほどそれを食べました。夕方ぐらいが一番しんどくて、そろそろピークが過ぎたかもしれないけれど今日はこのまま休みます。明日には、回復していますように・・・・・。最後まで読んでくださってありがとうございます。本日はカラダしんどい休みます
あつーい夏の夕方へそ天のさくです。なんつー姿!こんなに無防備なのは、おうちだからでしょうか。先代猫トラの場合、へそ天は小さい時だけだったのでさくも今だけか...
本日は、チェルシーが愛護センターを出所し第2の犬生を歩み始めた記念日ですヾ(*´∀`*)ノ8年前の今日、愛護センターに面会に行き、そのまま我が家に連れ帰ってきました。思っていたよりも大きな犬だったので、一瞬悩みましたよ (*´艸`*)帰路の最中、ずっと吠えっぱなしで…。その勢いで何度も吐いて…(*/ω\*)それより何より…。センター臭のひどさ!!鼻が曲がるって、こういう臭いだな…。なんて思いましたよ(*´艸`*)wwマーキング男で...
「これ 手強いのよね~。」 ゆめがおもちゃで遊んでいるなんて、久しぶりです。「遊んでいるんじゃなくて 仕事してるの。」 「えっ 仕事?」 実は、お客様がお見え…
なんだか忙しかった7月。今週はのんびりする週間。でも暑かった。何かをしたいのか、お庭遊びをしたいのか。何かを訴えています。トリーツはいつもお魚を使っていま...
40年ほど前に里帰りした時母が「そう言えばこの間、大きな光る丸いものがグルグルと回って家の上を飛んでいったんだが、なんだったんだろう?」と言い出した聞いてみると夜犬の散歩に出たんだそうでその時あっちの空からこっちの空へこのくらいの(手で30センチほどの輪を作って)光るものがグルグルしながら飛んでいったと言う「いや・・・もうちょっとわかるように説明してくれないかな。」と言ったんだけれどこの人は説明が苦手なんだよねえそれで自分なりに想像も含めて解釈すると西の空から東の空に丸いものが光りながら回転して(光るものは円周にも付いていたという)我が家の上空を(秋田県大館市)音もなく飛んでいったとこういうことみたいだった「何だったんだろう?」と言われても見た本人がわからぬものを聞いた私にわかるわけがない「誰か他に目撃し...不思議な話
7月は我が家にとって 特別な月(^^)お誕生日ラッシュ!3にんのお誕生日がありました。*7月7日 カイちゃん*7月29日 うみくん&とーちゃん(誕生日が同じです)うみカイ 同じ7月生まれだから29日にまとめてお祝いしようと思い用意していたお誕生日ケーキ(#^.^#)くまハピも大好きだったキアッカレカーニさんの馬肉ミートローフケーキです。中は馬肉がぎっしり外側はたっぷりのさつまいもで包まれていてとにかく見た目...
今日からのホテルのお客様のくるみちゃん。久しぶりの我が家に最初はちょっと緊張気味でしたが、少しずつリラックスしてきたので、早速ノーズワークをやってみました先日…
オイラは料理を作るのが好きだその日もオイラは料理の下準備をしていたおからは安いが、パウダーになってるのはちょっとだけ高い乾かしただけなのに、こうも金額が違うことが気に入らなかったんで自分でおからパウダーをつくることにしたネットでレンジを使えば簡単に出来る
今日は最高気温27度でものすごい日差しなんだけど、湿度が低くて快適(´艸`*)夏バテで向上心も前向きなやる気もみんなどっかへ行ってしまって(´・ω・`)最近はボーッっとしてしまうのだけど、たったひとつ良いことは今年の夏は夜が涼しい!!20度以下まで下がってるんじゃないかな窓を開けて寝ると寒いくらいです。でも、夜、静かになって虫の声と海の波の音が聞こえるひと時は最高の時間なので、寒くても窓を開けて眠るスタイルを貫くかあちゃん。そういえば、小さなころ、窓の月あかりを浴びながら眠りたくて開けていたら風邪ひいて姉に「おまえは寒いのに窓をガラガラ開けすぎる!」と怒られたのを思い出すなぁ。(;´Д`)今朝は寒かったのか、ジャックが布団に入れて~ともぐりこんできました。秋は近いかな・・・*****先日、雨の日にジャック...静かな夏の午後
4回目のワクチンを打とうか打つまいか迷った挙句、老母に感染せさたらいけないと8/2火曜日の夕方に接種(モデルナ)しました。打つ理由は結局、これなんですよね...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)