#PR #ロクシタン 今日も暑いですね〜帽子を被ってても頭皮がジリジリ感じます。 さてさて、今回は南仏プロヴァンスの生活を提案するコスメティックブランドロ…
「びワンコ県」ナッツのママですワンコさん用冷凍食品ソーセージ匂いませんかぐっすり寝ているようです目が覚めましたがまだ頭は寝ています結局食べませんでした再チャレ…
JUGEMテーマ:ペットアシュリーが6月28日に我が家に来て9年早いよねぇ〜来た当初は、私がリードを着けるのすら拒み、1ぁ月位私がアシュリーを無視し続け、アシュリーが私のことを大丈夫だと認識させる1ッか月が続き無事にリードを着けさせ、散歩に
もなかは今日も頑張っています。タイトルの「17日振り」は排便です。先月上旬、約5日おきに3度の排便がありました。いずれも溶けたチョコレート状のものを少量。その後2週間以上無かったので宿便も全て出てしまってもう何も出すものが無いんだろうなーと思っていましたが、ゆうべ夜中1時過ぎにオシッコのつもりで連れ出したら先月同様溶けたチョコレート状のものを少し気張り出しました。食べなくても体内の老廃物が便になる...
-6月29日の お母さんねこ&白猫軍団-29日のトピックスは①お母さん1食。②シロにゃん来ない。③子シロ2食、おかーさんを警戒。④ママシロが庭に来なくなって47日。 (食べに来なくなって61日) よそのおうちで見かけて28日。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*5時20分お母さんが来ました。お母さん1食目。塀の向こうを警戒しながらもたくさん食べました。6時40分子シロがひとりで来ました。私が...
言いたくないけど、暑いっ!でも〜、朝んぽには行くのよぉ〜。日陰でお願いします。もちろん!日陰で遊べる場所が近くにあるからありがたい。 ベンチと自分の脚を使えば、ジャンプ遊びができるよ。 右から〜、左から〜、グルっと回ってまた右から〜。何度もアップダウンすれば、いい運動になるね。この日陰ポイントに、真っ赤な実をつけた木が2本あった。こんなにたくさんの実、ついてたっけ?今年は暑いから実が多いんやろか?で...
TUESDAY毎月1日はフィラリア予防デー。おかわりはありません。笑ところで上の写真、たろうの右耳が浮いた感じがしますよね。じつは・・・日曜の夜、右耳の中が汚れているのに気がつきました。写真には撮れなかったけど奥のほうはぎょっとするくらい黒かったです。こちら左耳。比べるとこっちのほうが白くて綺麗でしょう?やっぱり撮れなかったけど、奥も綺麗でした。これは病院に行くしかないですね・・・!月曜日は病院がとても...
今日から7月ですね。トップフォトは、昨年7月に撮影したふありんフォトでのカレンダーです。この写真が鈴(りん)ちゃんが写っている最後のカレンダーということになります。 7月は、風ちゃんの命日、鈴ちゃんの命日があって、私たちの結婚記念日や鈴々(すず)ちゃんの誕生日もあります。 まずは、ポチっと押してくださいね。 ⇦どちらも押してください⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 上のカレンダーを作る時に、昨年の鈴ちゃんのことをいろいろと思い出しました。 この時は、胸からパイプ、ドレーンをつなぐ手術をして、家でも胸水を抜き取る作業ができるようにしてもらい、やっとお家で過ごせるようになっ…
今日から7月に入りました。ということは今年も半分は終わり・・・。大したこともしていないのに、時が過ぎるのはなんて早いのでしょう!先月最終日曜の朝、いつ種を...
朝のお散歩で、りりちゃんというシュナちゃんに会いました。人懐こくて可愛かった!!顔がワコ!かわいい~~ヾ(≧▽≦)朝からお疲れ逸ちゃんです。暑い!ハルちゃんにも会えました。平日なのに、いい日だね!夕方、雷がゴロゴロしてたけど結局降らず。でし
相変わらず……リビングで大胆な行動をするコウメ。他のコとは違い、テツに全く抵抗がないのか?どこでもゴロゴロしています。「抵抗しない」のではなく、「抵抗がない」。怒る時はシッカリと強烈な猫パンチで教育します。それでもメゲナイのがテツ。そんな関係が続いています。 そんな大胆な姿を見ているスウ。そして「私にはマネできません」という感じで、Uターンして、こちらに寄って来ます。 無理はしなくて良いからね……の撫...
「びワンコ県」ナッツのママです7月1日 火曜日夕散歩は即終了新しいハーネス初めての色です家の庭先でオヤツをもらう習慣は食べなくなった今でもしっかり守りますチッ…
この頃、雨が降ったり 雷がなったり不安定な天候が続いています。 「もう やんなっちゃう!」 今も、空が暗くなってきて嫌な雰囲気になってきました。「早く散歩に行…
今まで猛暑日とかニュースで言っていたけれど、朝晩は涼しくて、昼間もそれほどではないなと思っていました。それでも昨日の夕方から曇り始めて、暑い空気が抜けなく...
6がつの半ば、道東へ潮干狩りに行って来た土曜日に潮干狩りなので、前日は半休で午後の出発流石に道東となるとなかなか遠いあとはトイレ休憩の場所を考えておかないと、しばらく無いなんて事になっちゃう何とか夕飯の時間に到着と、その前に飲んだら行けなくなるのでお風呂へ野付温泉♨️浜の湯へザーザーと湯船から溢れ出す湯が気持ちいい🥰駐車場に着いて、仲間のキャンピングカーにお邪魔花咲カニを買って来てくれていたので、そこ...
正ちゃんのハイビスカス★500円ケースの苗たち★美味しいムカゴジャガイモ
★いつも応援クリックありがとうございます★ テラスで正ちゃんのハイビスカスと呼んでいるハイビスカス・ガイアが咲きました。正ちゃんが逝ってから間もない頃ホームセンターで出会って、正ちゃんのことを思い出して思わず買ってしまったハイビスカスです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しい…
先週から分離不安症が酷くなったんでサプリと抗うつ剤で治療中朝、バリケン内で留守番させてオイラは車で2分間ドライブしてその後今度はゲージ留守番させて5分間ドライブ(笑)これをしばらく毎日ウルの状態を見ながら時間を延ばすオイラ在宅時は午前中ゲージ内で過ごさせ
今日もナッツのブログに遊びにきてくださりありがとうございます振り返り投稿です9年前ナッツ7歳の頃ナッツの新しいハーネスをネットで購入まだ,きてないけどナッツに…
今日から7月ってことで~ 我が家のカレンダーも新しくなってます。💕 さてさて~ くーちゃんが我が家に来て、もうすぐ丸2年になります。 hazu-cookie.hatenablog.com 最初の頃は・・そりゃまぁ凄かったです。💦 とにかく噛む‼️ 噛む・噛む・噛む~っ‼️って感じで~ 毎日パパも私も流血の日々でした。 今だから言えることだけど・・正直辛かったです。😨 ただでさえ、長年愛した陸くんを亡くしたばかりで悲しいのに なんでこんな目にあわなくっちゃいけないのって・・ でも今思うと~ 私たち以上にくーちゃんは知らない場所で知らない人に囲まれて きっと凄く怖かったのだと思います。💦 くーちゃ…
5月の中旬から大きく体調を崩し、5月の下旬から食べられなくなり・・・その頃はもう6月3日の誕生日を迎えることも難しいかと思っていたけれど食べないまま生きて7月を迎えたもなかです。オムツを着け始めて6日経ちましたがまだ1度もオムツの中へのお漏らしはありません。オムツを取って抱っこして外へ連れ出し、片手はハーネスに繋いだリードを短く持って上へ引き、もう片手はお腹の下へ入れて身体を支えた状態でのオシッコ...
T H E L A S T G O L F i n J U N E
昨日(6/30)で 2025年も半分が終了した そう 今日から2025年も 後半がスタートです! その6月30日(月)に おそらく十数年ぶりの 山口県は和木ゴルフ倶楽部へ行って来た しかし写真でもお分かり? いや分からないと思うけど 6月中に梅雨明けはするは 35℃直前の猛暑で 最高~?のゴルフ日和でした お陰で靴下からパ〇ンティーまでびしょ濡れ。。...
孫とつかまえてきたオタマジャクシたちと、お別れのときが近づいてきたようだ。 手が出てきて、シッポもだいぶ短くなってきた。 エラ呼吸から肺呼吸になろうとしている。 妻や娘に教えるとキャーキャーとやかましいので、孫にこっそり教えよう。 すぐにバラすと思うけ
-6月28日の お母さんねこ&白猫軍団-28日のトピックスは①炎天下にも来たお母さん。②シロにゃん通っただけ。③子シロ2食、おとーさんとおかーさんで態度が違う!④ママシロが庭に来なくなって46日。 (食べに来なくなって60日) よそのおうちで見かけて27日。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*Photo by おとーさん4時50分子シロ1食目。やはりおとーさんがごはんを出すと、逃げません。5時45分...
2025年夏!一都三県で思わず出かけたくなる注目イベント特集【7月・8月】
栃木県小山市のあやしい歓楽街 城山町をご紹介!🏩
ネコちゃん佐渡へ行く!
旅の途中 男も自立
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
かつての巣鴨の大衆食堂は今では人気居酒屋:ときわ食堂
諏訪湖と宿(時間によって様々な情景)
【アメリカ人に大人気】この夏、日本がパリ超えの旅行先に選ばれた理由
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
【雑記】遠慮なく、有給はとりましょう!そして、配慮さえしていれば謝る必要もありません!
外国の方向け!キャンプしながら日本を漫遊
旅行の荷作りでいつも失敗すること☆
最終日☆Birthday Weekメニュー7日目
栃木県宇都宮市のあやしい歓楽街 オリオン通り商店街沿い 池上町をご紹介!🏩
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
なんか台風が発生しそうだって?そういえば今年はまだ聞いてなかったな。……………2024年…12月19日…冬場の日向ぼっこ…体もあったまってきて、気持ちよくなってるようだ。私が見つめてると…気がついて見つめ返してくる。すると…急に散歩モードに気持ちが切り替わったのか?ソファから降りて…散歩を催促するようなみつきで見つめてくる。この目には逆らえないなぁ〜…※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(__)>https://youtu.be/z2WL2L9HDQA行きたい?…
あづいわ~~~💦 ママは渋ちんやからA.M.はエアコンつけへんねん😠暑さに慣らしておかへんと散歩行くときしんどいやん、ママの 愛 なんやでぇ~(笑)でもさすがに暑い💦!! プール開きしよか。 やった~~っ!🌈JUDYのために15年前に買ったプール、まだJOYも居なくてJUDY一人で遊んでたね。17才の夏、車椅子になっても行水してたよね、ホンマに水遊びが大好きだったJUDY。準備体操したかな?入っていいよ~! って飛び込む...
テツ用に購入したハーネス。 色は、マーフィーが使っていたものと同じオレンジです。まだヤンチャ盛りですが、マーフィーのように落ち着いて、みんなと仲良く時間を過ごしてほしいと……。 違うのは、名前が入っていること。 この部分は、マジック・テープになっていて、メーカーが付けて販売しているものと取り替えることができます。マーフィーの時は、そういうサービスがあるのを知りませんでした。今回は、ハーネスと合わせて...
月末なので忙しかった!月曜日からクタクタです。逸ちゃんも月曜日から遅くまで残業です。早く定年、来ないかな~。今年も半年終了ですね。それはすごく早いな~と思うんだけど定年までは6年近くあると思うとそれは果てしなく遠く感じます。サトミちゃんは小
昨日からGooブログを閉鎖して、こちらに自動リンクするカタチをとりました。 gooブログでは、今も週に5000人の方がアクセスしてくださっていたのですが、検索で過去記事がヒットすることも多く、その場合ははてなブログ内の該当記事にはいかず、私のブログのトップページだけが表示されるようで、「あれれ?見たいページが出てこない」と思われる方もいるかと思います。 申し訳ございませんが、blog内検索で、再度検索ワードを入れてもらうとその記事が出てくると思いますので、よろしくお願いします。 まずは、昨日合格した風愛ちゃんにポチっをお願いします。 ←すみませんが両方押してください→いつも押してくださって、ど…
本日のホテルのお客様はルーク君。日中は私の課題提出のお手伝いをしてもらったり、お客様に甘えて、撫でてもらって、のんびり過ごしました夕方は久しぶりの新海池散歩お…
毎日暑い日が続いていますが暑くても寒くても、お散歩が大好きなゆめは 「お散歩 最高!」相変わらず、草の中に入って戯れているので 「ゆめ こっちを見なさい!」 …
今日、昨日と違いめちゃくちゃ暑かったですね😭 まるで真夏です6月も今日で終わり、半年が終わってしまいました💦6月最後の日娘とアヤメと月詣りに行って来ました中山観音さんは、蓮の花が咲き出していましたアヤメは暑かったので、歩かせるのが危険過だと思い、スリング
こんにちは〜 今日も朝から暑い1日がスタートしましたが皆様、お元気でお過ごしでしょうか? 最近巷で賑わしている7月5日問題ですが面白半分で拡散するのはどう…
先週バリケン壊した……昨日、補修したバリケン壊した……1本小さな歯がぐらついてしまいました( ノД`)シクシク…先週はね、人間に聞こえない雷昨日は留守番中に震度3の地震が(;'∀')晴れてたし、雨降らないし雷注意報も出てなかったからガソリンスタンドと車屋さんに1時間ほど
まだ朝は涼しい風が吹いてお散歩できています。今朝は田んぼの手前まで行って、どうしても田んぼを歩きたいさちと、お日様の様子を見て無理だと主張する私との攻防戦...
このまま死ねるか!? 境を越えてPart1 [ 岡部宏生 ]楽天市場 昨日は、訪問のため東京駅まで高速バスで行きましてそこから電車に乗り換えて某市へ。患者さ…
2025年も今日で半年が過ぎる。今年の前半って…何かやったか?……………2024年…12月7日…白水大池公園の散歩も、この一枚で終了だ。いつものことだが…最後の方はゆっくりと…歩く気が失せたように歩いて車に向かう。日付が飛んで…12月19日…ソファの上で、お日様の光を受けながら…ウトウト…ウトウト…近づいてカメラを向けても気にならないくらい気持ちいいらしい。冬の日向ぼっこは大好きなようだ。※オリジナル曲「そのとき」(解説:ペットと過ごしていると必ずいつか”お別れ”が来ます。”その時”にどんな気持ちになるのか?…そんな思いで作ってみました)youtubeにアップしてます。よろしければ聞いてください。下記のアドレスで視聴できます<(__)>https://youtu.be/z2WL2L9HDQAポカポカ…
外食といえばほぼ肉一択の私には珍しく…お寿司!実は、お寿司も大好きです。あんまり食べない理由は、高いから。日本で安くて美味しいのが食べれるし…アメリカで食べる…
わたしは争いは嫌いだ。メンドクサイ。 そんな平和主義者のわたしなのに、このたび戦車を買ってしまった。いや、自衛のためでも誰かを攻撃しようというわけでもない。 ただ、ゆっくり動くラジコンが欲しかった。 自動車じゃ速すぎるし、重機は人気があって値段が高すぎ
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「北の通路」のデュランタの木の下で咲くユリ、フェリーノです。大きくて、上品で、丈夫なおすすめのユリです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「ア…
4月のジムトレーニング記録 《4月25日編》。4月のトレーニング記録、アップするの忘れてたーっ!というわけで、今さらだけど・・・。4月も、鞠ちゃんと一緒にコアトレーニングでした。仲良く、いい距離感で触れ合う2匹♪まずは体重測定だよ。12.83kg。お、少し増えてきたかな。夏は若干増え気味なのよね〜。デブにならんように気をつけよう。さて、今回もしっかりコアトレーニング。真横移動から始めよう。 マズルを上げながら身体...
<あきぞう10周年記念、未発表ちびアキ動画です。>入浴後のちびアキ。バスタオルはおもちゃではありません。雨の中、小走り散歩ちびアキ。急がないと濡れてしまうぞ。大量の未発表画像が埋蔵されているナナアニPC。今回アキぞうフォルダを探索して発掘しました。あらためてこの2本の動画を見てなぜ未発表なのか考えると、・・・どちらも顔がよく見えないからでしょう多分。おわびに例の顔の良く見える動画をどうぞ補足情報アキは...
【ハナ*うちに来て4年144日目】お友達にもいっぱい会って、サトミちゃんも来たよ!
今日は大忙し。まずは暑くならないうちにがんばって起きてお散歩へ。最初に会ったお友達は、ティート君とエリオン君。調べたら会うのは3回目みたいです。思い出せなくて名前また聞いちゃった。エリオン君はラブと甲斐犬のMIXで、元保護犬ちゃんだそうです
今日は千葉会場で、優良家庭犬認定試験「第75回GoodCitizenTest」が行われました。 頑張った風愛ちゃんにポチっと押してくださいね。 ⇦どちらもポチっとお願い⇨ いつも押してくださって、どうもありがとうございます。 さっき、今日のブログを書き上げて、「公開する」ボタンを押す直前に写真をもう一点追加しようとしたときに、ちょっと操作を誤ったのか書いた記事ののほとんどが消えてしまって、真っ青。 gooブログだとこんな時、戻るボタンさえ押せばもとに戻ったのに。 ハテナブログにそのボタンが見当たらず、なくなくイチから書き直すことに。もう今日は、夜も遅いので、風愛ちゃんの合格記はまた明日にして、…
植物がうまく育たない
多肉の花とサボテンの花&額縁寄せ植えのその後(*Ü*)♬
余り苗で寄せ植え
葉がグリーンになってきたネオンブレーカーズ♪
そうなのやられたの~
ペチュニア 真輝 コルジリネ 寄せ植え 夏の花 ベランダ ガーデニング 2025 6月
花盛りの多肉花壇&セロペギアにも腐れ神が···(ToT)
ジュレ始めた多肉&お得に買えた充電式扇風機(*Ü*)♬
梅雨初日から濡れまくる多肉たち&オススメ扇風機(*Ü*)♬
ピンククリスタルローズ♪
家庭菜園の仲間入り*花数が増えてきたペチュニア*
ピンクルビーとスヨン♪
コミセンでのハンギングバスケット講習
初夏のナチュラルガーデン…自分では選ばない紫陽花+耐暑性のある宿根草の苗2025
昨年から楽しみにしてた多肉の花&楽天でポチったモノ(*Ü*)♬
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)