先日犬との遊びについて書きました。遊びは愛犬とのコミュニケーションの手段の一つで...
プッチの日本での血統書の登録が無事完了しました!#ultrapucci #mindth...
この投稿をInstagramで見る ZephyrosDogClub SHIRAKO FIELD(@zephyrosdog…
ここ最近の暑さ…大変でしたね💦 なので早朝から我が家のワンコたちと川へ避難したりしておりました。 2歳を過ぎたころから急に泳ぎに目覚めた雪ちゃんに習ってか、 風ちゃんはジャンプして飛び込むのが大得意となりました(笑) いつも川遊びの後は、砂利で肉球がやられちゃうみたいで、肉球の間が真っ赤になってしまい、行った日も翌日も足裏をベロベロベロベロ舐め続けるのですが、それを回避すべく今回は犬用ブーツを履かせ...
こんにちは担当の羽方です 本日のお泊まりさんは〜 モナちゃんココちゃんチョコちゃんここちゃんミルクちゃんゴン太ちゃんティエちゃんでしたホテルの様子はこちらか…
今日は台風が通過中ということで雨や風が強くなるのかと思いきや、日中はたまに晴れ間もありましたね!ですが急に降り出したり、かと思えば止んだりと油断ならないお天気なので、明日までは傘を忘れずに、雨に気を付けながら過ごしていきましょう☔
今日は雨が降ったり、晴れたりとコロコロと変わるお天気でしたね!そんな日でもようちえんは、とても賑やかな一日でした😊 &
午後の部はじまるよ~まずは一時預かりとお泊まりで来てくれたすももちゃん次は体験入園に来てくれたロクくんのご挨拶の様子から覗いてみましょうみるこ:初めてのお友達…
こんにちは担当の奈良です今日のトレーニングの様子ですhttps://youtu.be/G9N6DT0M4zUさくら学園では1日体験入園実施中です。ご希望の方は…
昨夜は、スタッフのお家でお泊りをした たろ吉くん🌙お泊りするのは、今日で2日目だったのですっかりリラックスモード♪寝る前に、もうひと遊び✨ゆっくり休めて良かったね〜(´▽`) さてさて!今
みなさん、こんにちは〜♪ 犬のようちえんです(*^^*) 今日は、雷がすごかったですね〜 みなさんの わんちゃんは大丈夫でしたか? それでは 本日のようちえん生を 紹介し
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。7月24日(日)開催の【Dogscan】ですが残席2となりました。7月31日(日)開催の【ちぎり絵ぷちレッスン】ですが残席1となりました。台風が接近している影響で、気圧の低下や湿度が高かったりと身体に様々な不調をもたらす日が続いています。今週に入り少しですが気温が下がったので、送迎中の運転がかなり楽になりました💦先週は正直きつかったです💦エアコンの温度も風量もMAXにしていないと、後部座席のほうから”ハァハァ”と聞こえてしまうので、寒くてもガマンです💦この寒暖差にやられて帰宅してもずーっと冷えが取れずに温玉で加温する日が多かったです。そのせいか大きく体調を崩したり風邪ひいたりせずに済みました。送迎中のわんこ達は長時間乗せないように気を...低気圧のお話犬のしつけ教室@アロハドギー
こんにちは担当の西尾です😊 今日の園児さんを紹介しますピノちゃんりんちゃんみいるちゃん留華ちゃんぽんちゃんハクちゃんちょこちゃんホップちゃん颯太ちゃん睦ちゃ…
日曜日の早朝、ゆったりと犬散歩してたらポツポツと。台風の影響で変な雨とも言えないような雨が降ってきました。 洗濯物が干してあるので、慌てて帰宅。といってもお犬…
当会がアニマル・ドネーション認定団体となりました!やったぁアニマル・ドネーションさんをはじめご尽力くださった全ての皆様に深く、深く、感謝をお伝えしたいです!!…
今日はメンテナンスディ。とはいえ、それどころじゃない感じです。昨日は固形物はもとより、アイスクリームもプリンも食べようとさえしませんでした。ぐるぐるも長時間になってくるとどうしても呼吸が早くなるので水分を取らせたいのですが、器から直接飲もうとしないので、シリンジに少しずつ取って口の脇から差し入れて飲ませています。誤嚥にならないように、ゆっくり少しずつ、拒否られたらそこまでなのでたぶん十分とは言えないと思います。昨日は、やっぱり取りつかれたようにグルグルしてよろけて、ひっくり返って…の繰り返しで、時々行き倒れたように休むのですが、また、すぐ起き上がってぐるぐるが始まりました。この状態ではぐるぐるさせて、私だけ寝るというわけにいかず、結局のところ付き合って、時々プールから飛び出さないように、ひっくり返って起き...熱鍼33回
愛犬達は犬幼稚園BuddyDogで仲良くじゃれあったり、時にはおもちゃを取り合ってみたり・・遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。その姿は本当に純粋で愛しい程です。『犬の社会性』を身につけることが、良い子になる秘訣。「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。【犬幼稚園BuddyDog】愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園BuddyDog#犬のしつけ#横浜#犬の社会性#犬の幼稚園#BuddyDogHPはこちら2022/07/05犬の幼稚園BuddyDog
おはようございま~すひまわり幼稚園はじまるよ今日来てくれたお友達のご紹介ですりとくんそらちゃんティナちゃんティアラちゃんスミレちゃんソレイユくんみるこちゃんチ…
母が現職の教員だった頃、毎週、豊北に行き、原発反対の運動をしていた。豊北→萩市三見が中国電力に狙われていたが、多くの人たちの力で阻止した。たくさんの人の力で原発は阻止出来る。諦めるな上関。取り込まれる
かわいそうなアタイだでな😢by マロたん🌰(7/5朝)7月2日土曜日漢方変えて目の充血も治りホッとしてたのも束の間…夕方右目の上がぷっくり…ありゃ蚊に刺さ…
今日も雨・・・台風4号が上陸しているからね。 山を覆う雲土手にヒメヒオウギスイセン田んぼの水たまり ◯ 昨夜は、撮影会でした。 次回は、裸婦デッサンです。 …
美味しいコーヒーでボランティア☕️ どるず珈琲店|お買い物ガイドどるず珈琲店は、秋田県秋田市にて自家焙煎のスペシャルティコーヒーを扱う本格珈琲豆専門店です。…
先週末川遊びに行った鎌の淵に、重要文化財に指定された古民家がポツリと一見あります。 犬は建物の中には入れないのですが、庭は自由に歩けます。縁側に足をかけて覗…
雨の少ない短い梅雨が明けました。もう明けたんでちゅか!今日も頑張れ!みんな上手になってきました。こむぎちゃん ももちゃん美魅ちゃん 奈々ちゃん金さん パトリシア今日もみんな仲良く頑張りました。ランキングもよろしくね! ↓にほんブログ...
暑さが突然やって来て、体が追いついていかない為に、ブログが疎かになってました(;^_^Aそしてだいぶお勉強会ネタが追いついてきてるので、今回は違うお話しを・・…
犬に新しい行動を教えることはさほど難しいことではありません。しかし、教えた行動を...
トイプードルの多頭飼いにおすすめのお財布にやさしいドッグフード
2022年春から為替市場においてとんでもない円安に進みました。 当然ですが、輸入ドッグフードは次々と値上げ、料…
午後の部始まるよ~ 今日はみんな大好きお誕生日会が開催されました今日の主役は・・・ぷうくん4歳のお誕生日ですっそれではさっそくみんなで記念撮影ですよみんな:ぷ…
◆トリミング・シャンプーの次回ご予約 昼、トリミングの終わったご常連Sさまと 「来月は○日におねがいします」 するとそこにご予約の電話が 「(ご希望の)○日と○日はあいにく..」 そんなやり取りを聞
みなさん、こんにちは〜♪ 犬のようちえんです(*^^*) 今日も元気なお友達を紹介していきますね♪ フリータイム♪ お勉強の時間⏰手の平にアゴを乗せる技! 大くん手の平を出すと&
暑さに負けず今週も頑張りましょう。こむぎちゃん 美魅ちゃん けんちゃん 奈々ちゃん ももちゃん今日は知育玩具で遊びましたよ。フードはどこかな?探せ!こむぎちゃんももちゃん 「ここです」美魅ちゃん奈々ちゃんけんちゃんパトリシアみんな良く出来ましたね。今日も楽しく過ごしました。ランキングもよろしくね! ↓にほんブログ...
今日も楽しくフリータイムからスタート♬ アムちゃんと福くんはオモチャが大好きなので、それぞれお気に入りのオモチャで先生と一緒に遊びました😊 今日は雨でも楽し
ドライフードを水でふやかして、より消化吸収しやすいように与えていらっしゃる方、 もうすでに冷蔵庫の中でやらないと、半日で腐ってしまいますよね。 匂いで解ります…
玉置浩二さんは、ASKAさん、松山千春さんと並び国宝級の声を持つ方です。 その一例を見付けました。↓↓↓"行かないで" 絢香さんとデュエットしている動画です…
今日も再び川遊びへ。こちらの川の方が足場が砂なので蒼太くんは動きやすそうで楽しそうです。流れも緩やかなのでおもちゃを取りに行くこともできました。蒼太川遊び「蒼太とパパの夏Vol.1」オットとゆるりと遊んでる姿がなんだかとっても微笑ましい。端午は2日間、めっちゃ弾けてました。まるで「水切り」石を投げて水面を切るのと似てる。ブルブルの時もおもちゃは咥えたまま。丘端午もかっちょエエ〜。ちょっと遠いけど、ここはまた来たいなぁ。二日連続の川遊び〜
愛犬達は犬幼稚園BuddyDogで仲良くじゃれあったり、時にはおもちゃを取り合ってみたり・・遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。その姿は本当に純粋で愛しい程です。『犬の社会性』を身につけることが、良い子になる秘訣。「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。【犬幼稚園BuddyDog】愛犬は我々の生活の重要なファクターとして、身近な存在となっています。しかし、社会性不足のため問題行動犬も多数、それを解決するための犬幼稚園!!“人と愛犬の幸せなライフスタイルを提案”する犬幼稚園BuddyDog#犬のしつけ#横浜#犬の社会性#犬の幼稚園#BuddyDogHPはこちら2022/07/04犬の幼稚園BuddyDog
昨夜は、別々のスタッフのお家でお泊りをしたココちゃん&たろ吉くん♪ それぞれ、何度も来た事あるお家なので、ようちえんに続い
雨降りが続くと運動できないワンちゃんがイライラをためているかもしれません。
この投稿をInstagramで見る 犬のしつけ教室Cocoro@川西市(@d…
ニュースにもありましたが、滋賀では、まだつながりません。 仕事の電話がありましたが、やはり、auはダメで他を使っているそうです。(僕は、自宅の固定電話) まだ…
2022.6.19蜻蛉池公園あじさい園にて(大阪・岸和田)動画編
2022年6月19日に蜻蛉池公園にあじさいを見に行きました。動画をYouTubeにて公開しておりますのでよろしくお願いします。 ##### +お手は…
パピーパーティ-開催しました(7/3)【ALOHA塾】 犬のしつけ教室@アロハドギー
こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。2022年7月3日の【ALOHA塾】は、子犬のためのパピーパーティーを開催いたしました~♪本日の様子はコチラの【犬の写真館(7月3日)】からご覧いただけます。毎月とーっても楽しみにしているのが【パピーパーティー】♪可愛い可愛いパピーちゃんだらけの中に入れる機会ってなかなかないですからね!子犬を迎えたら【パピーパーティー】へ行こう!!って徐々に浸透してきたおかげで、毎月満員御礼となっております(*^-^*)その分、飼い主様の意識も高くなってきたので、社会化やしつけを急ぎすぎて、早く結果を出そうとしてるなぁと感じる部分も多々ありますが、対面させる相手、場所、方法を間違えてしまうと、怖い思いをさせてしまいトラウマになったり、また事故やケガに...パピーパーティ-開催しました(7/3)【ALOHA塾】犬のしつけ教室@アロハドギー
川遊びで若いもんに混じって楽しく遊んだキングゼロです。でも、流石に疲れたようです。翌日は朝ご飯を食べ渋りました。 若い頃なら帰宅しても即、遊ぼうぜ!って飼い主…
昨日1日の様子を見ていると、何かに衝かれたようにぐるぐるが止まらない。しかも足元がおぼつかないので、あちこちにぶつかったり、よろけてしまったり…。止めようとしても、跳ねのけて起きようとするのくり返し。休むのは、へたり込んで行き倒れるときだけ…。それは、日中も夜もです。昨日の夜は、おむつしてプールの底にペット用の洗えるシートを入れてそこでグルグルしてもらいました。ときどき飛び出しそうになったりするけれどケガは心配ないのでよいのですが、結構歩く足音がガサガサとうるさいのです…( ̄∇ ̄)そして、ずっとぐるぐるしているので、私も思うように寝られなかったです。あと、昨日の夜ごはん食べませんでした。なんか食べ方を忘れてしまったようで口も開けないし、何かの拍子に口に入っても出ちゃうんです。やわらかいのも、少しかみごこち...うまく食べられない
のんびり日曜日!日が照ってなかったのでお外で練習始めるといきなり日が照ってきて暑い!屋内で練習しましょう~出張トレーニングのザックちゃん三兄弟です。ザックちゃん出遅れています。今日もみんな元気に頑張りました。ランキングもよろしくね! ↓にほんブログ...
昨日から9月に開催予定の、ドッグトレーニングワークショップ、ドッグダンスリハーサ...
いつもありがとうございます”ハッピードッグスクール” です しつけ教室の詳細はコチラ お問い合わせ・ご予約はコチラ…
西田先生のアジリティーセミナーの8月28日の座学犬連れペアは満席となりました。9月25日...
この投稿をInstagramで見る ZephyrosDogClub SHIRAKO FIELD(@zephyrosdog…
犬のひげは何の役割をしているのでしょう?主に動物のひげは「触覚レーダー」。障害物の存在を察知するだけでなく、空気のゆらぎもキャッチするほど高性能です。犬は動かないものを目でとらえるのが苦手です。ですが、高齢になると、視覚と聴覚が衰えるため、ひげの触覚に頼るようになります。
今日のようちえんは5ワン!フリータイムもまったり過ごしました。 朝のご挨拶を済ませたら、順番にトレーニングを頑張ります🌟トレーニングが大好きでニコニコで頑張るようちえん生たち💓
昨夜は、堀江教室にお泊りしたぐんたくん・リサリサちゃん🌙 普段会えない他教室のコと触れ合えることが出来て賑やかで楽しく過ごせたね(*'ω'*)♪ 今日は、どんな1日を過ごしたの
情報がたくさんあって何を選べば良いか? わからないですよね。
この投稿をInstagramで見る 犬のしつけ教室Cocoro@川西市(@d…
日曜日は初めて熱中症になってしまい、木曜日まで体調が悪くダウン。やっと金曜日に復活したので手軽に行ける距離の川へGO!!5年ぶりに訪れた川は微妙に流れがイメージと変わってる??蒼太くんが歳とったのか??足場が悪く流れも速く、シニアの蒼太にはハードな川遊びになってしまった〜。それでもチャプチャプできて、地上の暑さよりずっと涼しい川の中。端午は久しぶりの水遊びにテンション上がりっぱなし〜。ディスクを見るとさらにテンションマックス!!川底がゴロゴロの石なので、足がおかしなことにならないか心配する私をよそに走り回る。水深が以前より浅い。爪先立ちで川底を蹴ってディスクを取りに行ってた。端午はすごく楽しかったみたい。車に乗せると微妙に臭う。。。シャンプー決定だな。う〜ん、次は〜ここは無いかな〜。20022年、初川遊び!!行ってきました!
コロナ禍でなかなか開催できなかったフリマが、ひさびさに開催されます保護犬応援のスタイルはいろいろ!!楽しくお買い物してボランティア♪暑さ対策しっかりして、お出…
愛犬の加齢によりドッグフードを替えることを考え出した時に。 愛犬が用意した食事を食べなくなった時に。 参考にな…
日本でミニチュア・ダックスフンドというとロングコートタイプですね。 しなやかな飾り気が胸部や後肢からなびくと「…
ある方のわんこが病気になり、その方はあらゆる手を尽くして治療などしましたが、わんこは亡くなってしまいました。その方はひどいペットロスになってしまい、そのわんこのルーツの国に旅に行き、そこで知り合った獣医さんに治療の履歴などを伝えると、治療方法はすばらしい
昨日は、結構ぐるぐるしていて、夜ん歩も行ったのにもかかわらずなかなか眠らなくて、しかも寝たかと思うと短時間で目が覚めてまたぐるぐる…。布団の上でぐるぐるするので、私の足に乗り上げたり、落ちそうになったり落ちてしまったりで落ち着かないので2時になっても3時になっても私も寝られず…( ̄∇ ̄)最終的には行き倒れていました…それが4時半ごろ。やっと寝たなら、朝んぽはお休みにしようかと思ったけど5時半ごろに起きてきたので、甘酒と軽く朝ごはんを食べさせて散歩に行きました。今日は曇っていて、ときどき雨がぱらついたけど一通り歩けました。家に帰ってもぐるぐるは止まりません…。あげくに、布団の上でぐるぐるしながらのおしっこ…💦また洗濯物が増えました!若い時にはやれ吠える、やれ咬む…とかを問題にしがちだけど高齢になって今度は排...なかなか眠らないChoco.
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)