可愛いけど、めちゃお転婆。。。 どうなる事やら・・・ お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
今日は最高気温31度、室内温度30度。それくらいになると、いくら風が吹こうがさすがに暑くてイライラしてきますね。お父さんが「ダメ元でエアコンつけてみよう」...
LEVINは元気とはいえ、おむつの交換や寝かし付けなど介護をしています。今のような生活が始まって2年になります。昨年は腫瘍ができたり体調が悪くなったりと目を離せない時期があり、外出は最低限で、用事を済ませたらとんぼ帰りをしていました。そんな毎日だったので、犬友さんからの遊びの誘いがめっきり減りました。私の介護の邪魔をしないよう遠慮されているのだと思います。それはわかっていますが、寂しさを感じているのも...
まだ書いてないお出かけがあるけれど、先にこっちをUP。 6月9日、カフェオレオさんに行ってきました。 5月23日生まれの真珠ちゃんと
bijouと新日本海フェリーで北海道へ今日で5日目になりましたブログは少し遅れてるけど1日ずつダイジェストにまとめて載せてます 旅3日目 初めの滞在先は札幌前回も注文したビーフ100% わんこ用のハンバーガーGrill&Hamburger MonsterSUN さん一昨年 おじゃまして美味しくて うれしい再訪ですママはステーキサンド ポテトフライ サラダ ドリンク ソフトクリームも おかわり自由お腹がいっぱいになったあとは、、、↓白い恋人パー...
☆こんばんは~☆八景島へジンチコと遊びに行って来ました。今回は、その第2話です。ここからは、坂道を上りながら、「丘の広場」を目指します。丘の広場を向かう途中の道に、紫陽花が咲いてます。カシワバアジサイですね。でも、紫陽花は少し早かったようです。ガクアジサイ。白い紫陽花。アナベルでしょうか?ジンチコは暑そうですね。私は既に、顔から汗が噴き出してます、、、でも、頑張って笑顔になってくれました!(^O^)/す...
天気が悪いけど、今日は久しぶりに床を高圧洗浄で綺麗に拭きました♪らぁちゃんが滑らないようにマットがいっぱい敷いてあるのでひとまず、らぁちゃんと一緒にテラスへ・・べたべただった床がサラサラになっていい気持ち♪ですが、マットを敷き詰めて終了。いつもは汚れたところを毎日替えるのでいろんなマットが混在していたけど、今日は一部だけ緑と白で綺麗に敷いてみました(*^-^*)らぁちゃん、テラスをいっぱい歩いて疲れたかな?実は昨夜カリカリフードをたくさん食べて喜んでいたんですが、今朝全部消化されず吐いてしまいました(>_<)嬉しくていっぱいあげちゃったのとカリカリはシニアには消化しにくかったよう・・また体重減っちゃう(T_T)この前まで2.7㎏をキープしていたのに昨日は2.6㎏になってしまいました。疲れて床で寝込んじゃっ...久しぶりの床の掃除
2025年 6月22日 日曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 33℃最低氣温 26℃ 今朝の氣温 30℃ 今朝は少しお寝坊して7時過ぎに…
「中動態の世界」(著・國分功一郎)(読書no.547)意志と責任の考古学。中動態という聞きなれない言葉は能動態と受動態を思い起こせば想起される。能動は積極...
こんにちは。 今日も暑い一日になりそうですがいかがお過ごしですか~? 我が家は…家に籠っています。 あとで選挙に行くとして先に記事のアップを。 昨日は甥っ子と甥っ子のママと一緒にランチしてきました。 部活を頑張ってて受験勉強も頑張ってて偉いなあ。 お正月に会ったきりでしたが、 背が伸びて170センチまでなってて イケメン君になってました。 子供の成長は早いなあ。 昨日はコハクのカットとシャンプーしたのですが 旦那が新しいバリカンで容赦なくかったら~。 「なんでわらうの?」 もうね…なんと言ったらいいのか…。 額なんて思いっきり刈りすぎて皮膚が見えそう…。 「もっと揃える為にカットしたい」という…
博多区に 「パピヨン通り」 という、素晴らしい名前の道路がある。通り沿いには「パピヨンガーデン」とか、「パピヨンガスホール」とか、鈍い私の脳でも瞬時に反応する名前の施設もある。6/21に鑑賞した宇野昌磨さんのアイスショー「アイス ブレイブ」も、まさにこの通りにあるアイスアリーナで開催されたのだった。だから、ベリーちゃんの写真日記と私の推し昌磨くんを強引に関連付けた。 (笑)私は、ゲストスケーター ステ...
Aloha〜‼️『熱海 小旅行へ②(#^.^#)』『熱海 小旅行へ②(#^.^#)』Aloha〜‼️『熱海 小旅行へ①(#^.^#)』『熱海 小旅行へ①(#^…
一ヶ月以上続いた高齢犬トリオの下痢がやっよ止まったようおかあさんのお友達から頂いたサプリが効いた模様なにはともあれ、良かったKさん ありがとうございますしかし、まいっちの輸液は継続中ですところで今日は、6月22日そう、まいの17回目のうちの子記念日あの日も日曜日で、無茶苦茶暑かったついこの間のようだが・・・来年の今日もお互いに元気でいられるよう頑張ろうねにほんブログ村...
なんの因果でしょう。今季初のエアコンをつけてから3日目の一昨日。リビングのエアコンが、壊れました。コンセント抜いてリセットしたりしても止まるんです。エラー...
昨日は夏至らしく、太陽の光がさんさんと降り注ぐ一日でした。これから昼間が短くなっていくんですね。そう思うとなんだか寂しいですが、暑さはこれからが本番です。しっかり乗り越えていかないと!ということで、LEVINの部屋に冷感マットを敷きました。ところが!冷感マットにはおむつをしたお尻だけ載せて寝ていました。友人に誘われて、日本赤十字社主催の救命講習を受けてきました。ラグビーワールドカップかTOKYO2020のボ...
今日は午前にらぁちゃんの目の経過を診てもらうために病院へ行きました。手術の時潰瘍が深くて取り切れなかった部分があり、そこが炎症を起こしていたようでしたが、良くなってきて左目の白い部分がなくなってきているようです。順調な経過なのでほっとして家に帰るとらぁちゃんは疲れたのか夕方までぐっすり寝込んでいました。夕方らぁちゃんも起きてきたので一緒に行こうね。カートで散歩今日は妙に大人しい・・散歩がてら買い物も兼ねて近くのスーパーまで散歩ぷくはいつでも楽しそうだね。お父さんが買い物中、ぷくもカートで待機今日は朝も夕方もご飯をあまり食べなかったらぁちゃん、ぷくが夜の散歩中ドライフードをそのままあげてみたら・・食べた!しかも歯がないのにしっかりカミカミしている!しばらく手であげたら食べたので、お茶碗に入れて・・すごい!お...らぁちゃんの目の経過
6月18日 夜 福井県の敦賀港を出発19日 20日 始めの滞在先で2泊したあと 21日 今日 次の地へ移動しましたbijouは元気で よく食べよく寝てはりきってますただ 今朝 左目の白目が充血していたので獣医さんで処方された目薬をさし始めました目薬も持ってきて良かったデス ブログは 北海道に到着したところから車に乗ってフェリーから降り そのまま高速道路に途中のパーキングエリアでお散歩休憩bijou 3度目の北海道 この旅 初めの一歩...
それにしても6月にして毎日暑い日が続いています。 こんな時は外派にとって散歩に苦労します。 特に夕方はね。 お日さまが照ると地面がいつまでも冷めなくて(ノω`*)ノ 冷え冷えにしたクールタンクに保冷剤入りのクールネックはかかせないんだけど 去年から新たに保冷剤を入れたバッグインで目的地まで行っています。 確か・・・7月に入ってしばらくしてから使ってたと思う。 今年はもう早々に出番がやってきています。 ...
☆こんばんは~☆6月4日(水)に八景島へジンチコと遊びに行って来ました。近くのパーキングに車を置き、八景島シーパラダイスの入口に来ました。この橋を渡れば、八景島!八景島に入り、建物の周りに花が咲いてましたので、ジンチコと撮影。左の方が水族館。ペットは入れませんが、ちょっと行ってみますね♪チコの奥は、イルカがいる大きな水槽。イルカが通るのを待ってます。反射して見づらいですが、イルカがやって来ました!(^O^)...
お誘いされて訪れたブリーダー宅でロイスが行方不明になった(汗)。。。な夢★
とある日、町をお散歩していましたら、声を掛けてくれた人がいました。「あら、パピヨンちゃんね、うちはブリーダーをしていてパピヨンもいるの。 良かったら遊びに来ない? 今日は、これから他にもいっぱい遊びに来てくれるのよ。」へぇ、こんなところでパピヨンのブリーダーをしているなんて、知らなかったわ。私は興味が湧いて、少しだけ…とロイスとお邪魔してみることにしました。お家に入ってみますと、そこには何匹かのパピ...
2025年 6月21日 土曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 33℃最低氣温 25℃ 今日はどうしてもヤングコーンが欲しくて月一マルシェ…
朝から泌尿器科へ〓〓あさを看病してる時に、自分の尿検査で血尿が出てることが分かり、超音波検査とがん細胞診をして今日は検査結果の日で異常無しでした。 自分とあさ。心配がずっとダブルの状態でいました。 検査してから2週間。結果が出るまですごく長かったし、検査結果を聞くのが怖かったです。 病院行く時に、ゆずは自分も連れてってもらえると思っていたみたいで…
梅雨とは思えないほど毎日快晴☀️暑いですね🥵いよいよ来週で最後のお花屋さん今日はカーネーションを頂いて来ました暑くてお花ももちませんね💦17日はダンナさんの誕…
GWの頃に少しお腹の調子が悪くなり病院へ行き今ましたがその後良くなって落ち着いていました。一応記録としてブログに経緯を書いておこうと思います。***6月初めに軟便。ご飯を消化良いようにペースト状にして食べさせて直ぐに回復。が、1週間ほど経ってまたしても下痢になり病院へ行き、便検査の結果は芽胞菌が増えているとのことで下痢止めの点滴をしてもらいました。いつもならそれで直ぐに良くなるはずなのに今回は治まら...
近隣の犬好きなご家庭1軒だけに配布した「犬嫌いの愚行に関する随想」
常日頃愛犬のパロを見守っていただき感謝しております。 最近(2月下旬)、犬の飼い方について近隣の犬嫌いの方々の面白いというか、おかしい出来事がありました。随想にまとめました。 お時間のる時に、暇つぶし
ちょっと久々トリミング✨お耳、顔周りカットしてもらって抜ける毛抜いてもらってスッキリ綺麗になったね〜💕可愛い😍お得だった缶詰も購入して食べるの楽しみだね💕トリミング
涼しい朝のご近所散歩。 ごきげん あ、ちょっと待って… なんですか かわいいお花みつけたから。 ちっ いい角度で撮りたいと思ったのに、 圧で急かされる。 まだですか リードを緩めてもらえません。 早くして 夏至の今日、シアトルの日没時間は、9時11分です。 一番長い日! だけど今...
2025年06月21日お迎えです☆ 一週間見てないので変わってるかな??? お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
相模原公園と麻溝公園での記事を書いた後、お空の3ワンと行った時の写真がないかなーと探してみたんですよ。そしたらあったんですよ。ほら。2016年↑と、201...
間もなく17歳5か月になるLEVIN。相変わらず徘徊はしていますが、夜はよく寝ています。高齢犬に多い夜鳴きはありません。夜鳴きをする犬の飼い主さんによると、夜鳴きは隣近所に迷惑になるので人気のない広い駐車場へ行くそうです。夜中に車を停めていると、怪しい人に間違われることもあるとか。一晩だけならいいけれど、毎晩となると飼い主さんも疲れるでしょうね。LEVINは今は夜鳴きをしないけれど、いつ始まるかわかりません...
旅行3日目 最初に考えていた予定 ほぼこなせず、、でもみんな元気です6月18日夜福井県敦賀市敦賀港フェリーに乗って北海道に向かいますママと bijouは歩いて乗船 運転手のととは車で乗船ですウィズペットルーム人気で予約の難易度高し!さんふらわぁよりも広くて快適ですでも部屋中 おしっこの匂いがして どうしよう と なり 備え付けの匂い消しスプレーを振りまきました朝 起きた時は鼻が慣れたのか匂わなくなってました帰りは消...
7日、また、ガーデンネックレス横浜を楽しんで来ました。今回は、赤レンガ倉庫の周辺、新港中央広場から。広場にガーデンベアさんがいたので、ロイスとぱちりですが、この日はスタートが遅れてしまいましたので、ランチから先に始めることになりました。訪れたのは、我が家初のMARINE & WALK YOKOHAMA。海の方のテラスからは、横浜港とハンマーヘッドが望めます。ランチにお邪魔したのは、ローラーコーストさんです。店内ワンコOK...
16歳7ヶ月の愛犬パピヨンのまめくん今日のまめくんは、体調がものすごく悪そうで自分からサークルに入ってぐったり寝ていました一度立とうとして立てなくて寝たままく…
こんばんはリロです長女いち小学6年生11歳4ヶ月7日目次女ぴぃ小学5年生10歳5ヶ月6日目今日は子供達2人とも水泳の授業がありました今の水泳の授業って週1回し…
18日 水曜日のこと。 カヌレくんママ→ゆんちゃんパパのお誘いでカフェオフ会へ。 神戸市垂水区のぱんでぶーびさん。 我が家は初めてでした。 約束...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)