晴 ↑34℃↓26℃先週は涼しかったので、めるると近所の散歩へ。最初のコースは大型犬が3匹いたので、めるる別の散歩道に変更。めるる「こっちでしゅ♪」まあ、嬉しそうだからいいけど。車のタイヤでお手紙チェック。タイヤにした仔がいたの?(⌒_⌒;道端に黄色の可愛いお花♪ランタナ。前にバッサリ根本付近からカットされてたけど、また伸びてきたんだ?元気~♪が、ここ、めるるのお手紙チェックが激しい。すんごい顔。(⌒_⌒;結構する仔が...
今週の水曜日にシルバーナの手術あとの再診に行って来ました。 順調で来週の水曜日には、抜糸出来るそうです。 腫瘍の結果も悪性では無く ホッとしました。 シルバーナの手術があったので、なかなかお話しなかったのですが マダムパピヨン犬舎に6月2日に心愛(ココア・COCOA)をお迎えに行ってきました。 心愛のママはブレッドちゃん、パパはルッコラくん 2025年 3月23日生まれ 6パピ姉弟 只今、噛み噛み真っ盛りです。 心愛のお迎えには、空海みいと良く遊んでくれたり 一緒に旅行も行ってくれたお友達も来てくれて 心愛は、幸せ者だね(^^♪ また、遊んでね♬
まだ昨日の続きでーす。どんなにおねだりされてもハンバーガーもポテトもあげられないのでイヌたちは犬用おやつで誤魔化しておいて、と。しっかり騙されとるやないか...
何らかの理由で目に傷が付き、腫れて目を開けられなくなっていたLEVIN。痛み止めの目薬と飲み薬が効いて、一晩で良くなりました。かかりつけの獣医さんと鍼灸クリニックの獣医さんから言われるのは、LEVINの生命力の強さについてです。筋肉がしっかりと付いていて、かつては体重が4kg以上あったのが「良い貯金」になっているそうです。LEVINがまだ若い頃、パピヨンを飼っている人からよく投げかけられた言葉が「大きいね」でした...
かぁさーん!早く来てください!!ぷくがベッドで寝ていたら、にぃさんがやってきました!にぃさんがベッドの下を歩くんです!若いころは、屈みながら歩いていたのに今は普通に歩くので、背中が底にあたってベッドマットがゴンゴン振動します!ゆっくり寝れませんよ!こっちに来ないでください!!(-_-メ)あっ!向こうに行きましたね!出れなくなったようです!にぃさんに注意しなければ!!(-_-メ)静かになりました・・どこに行きましたか?あっ!いました!やっと出てきました♪でも、また狭いところに入ろうとしています!にほんブログ村にほんブログ村ベッドの下
6月18日(土) 新日本海フェリーで北海道へ今日は船内ではこんな感じでした!を載せたいと思います乗船して出港したらすぐ就寝苫小牧東港まで20時間30分 これまででいちばん長い乗船時間ですbijouの酔い止め薬(セレニア)ですが時間が長いので 獣医先生に飲ませ方を相談したらまず出港の1時間前に飲ませて 12時間後にもう1錠 を推奨されてママも乗り物酔い薬を同じように服用しました 朝ご飯 ママは持参の味の素の梅かゆ(レト...
本日梅雨明けしました。といってもグズついていたのはここ2、3日だったような・・それまで結構晴れが続いていたのでようやくという感じです。割と晴れ間が広がった昨日もそうだったけれど気温が上がって暑いながらもモワッと空気じゃなくて湿度が低いせいかそれほど不快を感じなかったかも。きょうの あさのさんぽでしあさがこんなおかおなこと まえに おかあさんからバラされました゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。るこ...
ももちゃんはいつも通りに過ごしてますしかし私は3日間寝込みました1日目体中 痛くて 熱くて 寒くて長袖 長ズボン レッグウォーマー 靴下履いても寒くて毛布掛け…
☆こんばんは~☆湘南ひらつか七夕まつりへジンチコと行って来ました。今回は、第3話です。ジンの頭上には、アンパンマン飾りだ~!(^O^)/もっと、寄って撮ってみますね。チコが、アンパンマン飾りに、アンパン犬と言われた…!ネコちゃんとワンちゃんの飾りが並んでる~!(≧◇≦)ネコちゃんの方は、猫カフェですね。ワンちゃんの方は、、、ペットセレモニーでした、、、('◇')ゞチコは、舌チロで可愛いね~♪チコ、どういう顏…?頻繁に...
こんばんは。 今日は朝から暑かったです~。 天気予報はまだまだ謎の動きをしていますが 本日梅雨明けの宣言がでましたね。 これから暑い夏が待っていますが頑張らないとですよね。 皆様も熱中症にはお気をつけて~~。 コハクは玄関で旦那を待っています。 「パパまだかなあ?」 仕事が終わると帰るコールがあるのですが そこからコハクが騒ぎ出します。 車の音にも耳を傾けて時々間違える~(笑) 「だって~」 だって? 「おやついっぱいくれるの!」 おやつ好きだねえ。 子供の頃からのクセできちんとトイレで出来るとおやつをあげています。 私は一粒だけど旦那は二粒… 旦那が帰ってくるとちびちびおしっこしてうっとうし…
初めてのひとり車中泊2日目morimori_parkさんでの朝です早朝は空気ヒンヤリお散歩も気持ちいい👟朝食は、前日チェックイン時にお願いした@fika_akary さんのセットです🤤楽しみにしてたので嬉しい😋時間の経過と共にだんだん暑くなってきたそろそろチェックアウトの時間だし撤収に取り掛かりますよチェックアウト後に向かったのは道の駅あやま道の駅スタンプラリーのスタンプも忘れずに💡次の道の駅へ下道で向かったらやっぱりの山越...
0時4月8日あーちゃん15歳と10ヶ月ちょうど!すごいねあーちゃん本当にすごいねこんな時に写真や動画を…スマホを向けていいのかな?そんな思いもありましたでももうアロアの姿を収める事が出来なくなるかも知れないこのかわいい姿を残しておきたくてそばに寄り添っている合間にちょこちょこ写真や動画を撮りましたご訪問ありがとうございました...
昨日の午前中の1コマ。前に進みたいのにフレブルのうめちゃんにつっかえちゃって前進できない、長老ふくちゃんと全く遠慮も配慮もない、フレブルうめちゃん。なんて言う…
暑中お見舞い 申し上げます!本日、関東甲信・北陸・東北南部が、梅雨明けとなりました。関東甲信、北陸、東北南部が梅雨明け この先は晴れて夏の暑さが続く 気象庁発…
暑さが戻ってきました(><)いい加減、ドッグランで思いきり遊ばせたい!どこもお出かけしていないので過去写真(^◇^;)ぱんなルルをストレス発散させんと。特にぱんなはボール遊びしたいよね。むしろちゃいちゃいは家好きなので、大丈夫(^-^)早朝公園コース、飼い主頑張るかな。にほんブログ村...
初めての服。。。 かなり嫌がってます(笑) お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
2025年 7月18日 金曜日 ノエたん地方今日の天氣予報は 🌞 最高氣温 32℃最低氣温 24℃ 今朝の氣温 26℃ 今朝は雲が多いながらもお天…
《カゴ入りそら》 程度を常備しておき たいところです。 体調を崩すときは、 嘔吐したり、下痢 をしたりして、食欲 が落ちてきます。 ご訪問、有難うございます m(μ_μ)m 是非、また、お越し下さいね (o^。^o) ランキングに参加中です。 ポチっと、お力添え、どうぞよろしくお願いします ☆(u_u)☆ ↓↓ にほんブログ村 ペット(犬)ランキング
晴時々曇 ↑32℃↓25℃最初に1本しかならなかったキュウリ。これで終わり?って焦ったけれど、次のキュウリもやっと出来てくれた♪週末涼しかったので、めるると近所の散歩へ。最初の目的予定ではお山方面コースでしたが、ラブラドールレトリバーたちに遭遇してしまったので、めるるコースを変更。どこ行くの?めるる「こっちでしゅ!」めるる「猫しゃん・・・」めるる「居ないでしゅ」・・・先日うちの庭に居たんだけどね~。(⌒_⌒;める...
今日も蒸し暑かったですね。(セミがようやく、一斉に鳴き始めましたよ)夕方散歩から帰ってきて、「水分補給しなくちゃ!あ、ペットボトルのお茶、残ってたっけ」と...
ある晩のこと、LEVINが「キャンっ!」と悲鳴をあげました。すぐに様子を見に行くと、特に変わった様子はありませんでした。部屋の中で立っていました。その後しばらくしてからもう一度様子を見ると、同じ場所で立っていました。そろそろ寝る時間だったのでベッドに寝かし付けると、既に目を瞑っていました。もしかして立ったまま寝ていた?と思ったら、左目は開いていました。そう、右目だけ閉じていたのです。そして閉じた目のま...
イソシギとコシアカツバメ
ブドウ&椿&ミニトマト
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
PhotoBlog:129 曇天の下の青い粒
オオタカ幼鳥は元気に飛び回っています
谷根ダム
現状維持。
さっぽろ時計台ラーメンと横浜サイクリング
【ついにコスプレ!?】優香先生、優香先生が“コスプレ×ベージュパンスト”パンスト美脚で変身開始!
PhotoBlog:128 花階段
ワルナスビ
河川敷で野鳥観察…緑の河原のアマサギたち
島根・木次乳業の木次牛乳パスチャライズと朝チャイ
なんちゃって家庭菜園2025夏(1)
初夏の陽射しが煌めく翡翠の庭園が美しい金沢の片隅にある小さな武家屋敷【 武家屋敷 寺島蔵人邸(てらしまくらんどてい) 】
フェリー乗船 ウィズペットルーム ② 北海道旅 1日目(2)~2日目(1)
3年続けて 北海道へ去年は新幹線で行って向こうでレンタカーを借りたけどやっぱりマイカーがいいね!と言うことで 今年はフェリーで行ってきました新日本海フェリーは初めて さんふらわぁだと 大洗港まで時間がかかるから大洗で1泊した敦賀港なら家から1時間半なので前泊なしで行けます人気があって争奪戦のウィズペットルームの予約もさんふらわぁより 取りやすい印象でした昨日 載せた写真からつづきです案内板を 白線の始めが上...
ここ数日割と過ごしやすかったのだけどいよいよ暑さが戻ってきました湿度も高く、不快指数MAXでも朝方、雨も止んでやっとお外へ行けました久々にショートコース行ってこられたよ第二陣は通常通りこの方々途中で陽が強く差してきたからやや早めに切り上げましたどうしても夏は運動不足になりますお外は命に関わるからねなので、おかさんと相談してこれを買いましたパピさんたちは乗れないがわたしたちは、せいぜいトレーニング?し...
☆こんばんは~☆湘南ひらつか七夕まつりへジンチコと行って来ました。今回は、第2話です。いきなり出ました!新横綱 大の里の七夕飾り~!(≧◇≦)チコは、大の里にあやかり、手乗りチコの連発~!(^O^)/単に、キラキラしていたので、、、♪こちらにも、大の里の飾り~!日本人の横綱として、歴史に残るような大横綱になって欲しいものです。ジンチコパパも、ブログ界の横綱を目指すぞ~!(^O^)/誰ですが、「ブログ界の生きる化石だ...
キャンカー納車1ヶ月経過初めてのひとり車中泊旅へ出発🚙💨運転は慣れてきたものの車中泊してこそのキャンカー使い勝手はいかに⁉️道の駅スタンプラリーは外せないが、スタンプが目的で買うのはちょっとしたご当地物だけ💦食欲あればデザート類も買いたいとこだけど年齢のせい?デザートの為の別腹が無くなり気味💦道の駅の次はこの日の目的地の車中泊施設morimori_park さん女性ひとりでも安心という車中泊施設🐶🆗なのは1サイトのみ意...
月イチのお楽しみ♪お花のお稽古。 今月はネイティブフラワーを使ったスワッグでした。 ネイティブフラワーとは、オーストラリアや南アフリカなど南...
7月14日(月) 最高33.8℃ 最低25.2℃ シアンカフェですまめ太家からプールに行きたい …と お誘いがあったのだけどシアンカフェさんは大人気で…
先月のサロンシャンプーの際に、トリマーさんから肉球内側の赤みを指摘されていたミント。『サロンシャンプーデー & 足裏の赤みとカサつき』月半ば恒例の、ミントのサ…
3月にベインブリッジアイランドでみつけた手芸屋さん。 キツネに惹かれて立ち寄った すてきなリボンをまとめ買い。 こんなのシアトルにない そして、大手手芸チェーン店 Joann Fabricsの倒産閉店セールでも、さらにリボンをたくさん買って、 SNL の Joann コント キッ...
久々に描いたが殆ど進歩してない。。。 .お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
晴後雨 ↑32℃↓25℃赤いフェスタ。他よりは少し遅れて開花。・・・赤色の買ったんだ?って忘れてましたw週末の朝晩は涼しくて、日中もそこそこ気温も高くなかったので、めるるとちょっと近所の散歩。庭に出したらまた、匂い嗅ぎ。・・・めるるのしかないからね。(⌒_⌒;ちらっとブルマ♪めるる「かーしゃん散歩行くでしゅ!」7時半くらいだったかな。いつもなら暑くなる時間だから、めるるには厳しいんだけど週末は割と涼しかったので...
今日も時折、ザーッと激しく雨が降る中。2ワンを車に放り込み、朝の8時半に家を出て、コイケル仲間のベイままさん宅に向かいました。ブッブー。違いまーす。本日お...
台風が近づいていて、先週の土曜日から気圧が下がり続けていました。ANRIの病気の原因は解明されていない部分が多く、それ由に難病とも言われていますが、低気圧も影響している一つの要因です。5月に体調を崩した頃も天気が不安定で、獣医さんからはまずそれが原因でしょうと言われました。不調の原因が低気圧だと言われると、私には何もできません。気圧をシャットアウトする部屋でもあれば別ですが・・・。それが、今回は体調を...
6月28日、夕方の公園でぱちり日没後ということもあってか、空の色が不思議な感じに撮れましたほとんど人もいない公園は、どこか異空間的でしたそれでも着いた頃はまだ明るくて、池ではカワセミが夜ゴハンを狙っていましたよ。水面に逆さカワセミが映っていますもう少し拡大して撮ろうかとした瞬間、飛び立ってしまいました。あとで見たら、翡翠色だけ写ってました。結構遠い場所から撮っていたので、写っただけでもめっけモノにほ...
16歳8ヶ月の愛犬パピヨンのまめくん行き止まりのところに向かって突き進んでいったり(バックして戻れない)ほこりや、外だと小石や砂をペロッと食べてしまうので目が…
北海道へ フェリー 乗船 ☆彡 敦賀港 ① 北海道旅1日目(1)
今日からブログは bijouと行った北海道のこと11泊12日 記事も長くなるかと思いますが ゆっくり がんばりたいですお付き合いしていただけたらうれしいです よろしくお願いします ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧6月18日(土) 新日本海フェリーに乗って北海道出航は23:30 苫小牧東に着くのは翌20:30さんふらわぁで 九州 と 北海道に行ってるので フェリーはこれが3度目ですペットウィズルームがある すいせん運転手のととは車で ママとbijou...
こんばんは。 関東はまだ梅雨が明けず… しばらく雨の様ですが皆様の住む地域はいかがですか? 同じ神奈川でもコハク地方は実害ないです~。 今日は母の通院の日でして~。 長らく病院に缶詰状態でしたが元気です。 少し慣れてきたのかな? 母は始終眠そうでしたが、調子は良さそうでした。 最近会話が続くようになってて治療の成果がでているのかな? このまま副作用なく最後まで頑張れるといいなあ。 そんな今日は~。 月曜日にコハク抜きで葉山の海岸に行った記事~。 左に鳥居が見えるの分かりますか? 灯台と並んでいるようですが 実は灯台の方がかなり手前なんですよ。 水着着て遊んでる人結構いました。 良かったらドロー…
朝は雨が降ってなかったので海へGO🌊今日は乗るね😁泳ぐのもね✨泳ぐの上手😘飛び込みは怖いみたいだけど😅ちょっと手伝ってあげると行けるもんね😁楽しかったね🎶ちょこちょこ雨降ったけど、夕方止んでる時間に広場へ🍀少しずつ✨頑張るぞ💪日常
函館朝市であれこれ と ペットの乗車券280円 〜旅行10日目 函館3日目(1)〜
北海道旅 ありがとうございました 旅の〆は、、 ~ 新幹線に乗って 〜
函館のビュースポット観光です ~旅行9日目/函館 2日目(3)~
北海道旅 いよいよ最後の夕ご飯は… 〜旅行9日目 函館2日目(4)〜
さみしいけどお別れです ~旅行8日目/トマム5日目(1)~
水の教会 ☆彡 ~旅行7日目/トマム4日目(4)~
ランランしたり ハンモックでお昼寝したり ♪ ~旅行7日目/トマム4日目(3)~
自由に過ごす ファームエリアに出発 ♪ ~旅行7日目/トマム4日目(2)~
もう1度 がんばって早起き♪ ~旅行7日目/トマム4日目(1)~
パッチワークの丘 と お名前は?~旅行6日目/トマム3日目(4)~
四季彩の丘で ノロッコ号に乗る ♪ ~旅行6日目/トマム3日目(3)~
富良野 とみたメロンハウスへGO ♪ ~旅行6日目/トマム3日目(2)~
観光名所・人気スポット観光に出発するまで ~旅行6日目/トマム3日目(1)~
ゆっくり過した トマムの1日 ~旅行5日目/トマム2日目(4)~
旅の中日は1日中 雨 休息日に ~旅行5日目/トマム2日目(3)~
最近の買って良かった紹介。の事。
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
食べたきゃ喋れ!
いらない物を処分しようと思ったのに…。
コハクのイラストいただきました!
2025年7月18日 動物保護ハウス「さかがみ家」 運営カフェ「sakagamike café」(千葉県木更津市)
湘南ひらつか七夕まつりへ ☆アンパンマンの七夕飾り…!☆
また梅林へ行ったよ(^-^)
命のパフェ
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
来るぞ、真夏!
*いっぱい抜け毛取れたよ~。
みるく寒天
【コハクの事件簿】No.10 敗北の雨中ラン!ゲリラ豪雨、容赦なし☔
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)