2025年 5月15日 木曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 25℃最低氣温 18℃ 今朝の氣温 室温 22℃ お外は 18℃ だんだ…
キットと暮らして以来、 どこに行くのが好きかと聞かれたら、公園と答えます。 かつては、パンクロッククラブとか言っていたのに… かっこいいこと言ってましたね もう夜遊び不要。昼遊びが大好き。 だってキットと遊びたい。 ここ、キャピトルヒルにあるボランティアパークが、キットの一番好き...
先日の日曜日は、ミントのサロンシャンプーデー。今月もフワピカ綺麗にして頂きました。ミントのサロンシャンプーデーは、月半ばの日曜日と決めているのですが、6月は1…
晴時々曇 ↑24℃↓16℃ノースポール。満開ですが、そろそろこれも終わるかな。ビオラとかの冬のお花はそろそろ元気がなくなってきた感じ。う~ん、入れ替えにどの花しようかな。めるるお風呂DAY♪めるる「お湯まだでしゅか」その前にブラッシング。めるる「ブラッシングは苦手でしゅ・・・」結構良くなるし、スッキリするのにね。お風呂IN。ニコニコさん♪こっち苦手な仔の方が多いんだけどね~。めるるは逆ね。そろそろ温まったかな。...
蓼科最終日の5月3日は、夜に出発してもう帰るだけですからね。どこにも行かずに、山荘での~んびりと・・・って言う子たちがいるもんで~仕方なく、母ひとりで蓼科...
今年に入ってからLEVINの食事はペースト状にしています。というのは、飲み込む力が弱くなってきて固形の物を食べられなくなったからです。ドライフードも2.5倍のお湯でふやかしてからジューサーでペースト状にしています。2.5倍というと、例えばフード40グラムに対してお湯は100グラムになります。なので一回の食事の量がドライフード40グラムならば、お湯でふやかしたフードは140グラムです。ところが!私はなぜか...
4月26日、公園にお散歩に出かけました。バラが咲く公園。でも、まだ咲いてないだろうな~と思いながら行ってみましたら…1本だけ、ブルーリバーが咲いていましたそれも、ちょうどいい咲き具合、香りも素晴らしかったです。他が全くだったけれど、この1本だけでサイコーの気分にさせてもらえましたわロイスさんはもうドングリが見当たらなかったので、オモチャでちょいと遊びましたバラ園から移動しました。すると、ピンクの絨毯が登...
こんばんは。ドキドキする~。現在引っ越し中です。上手くいくといいなあ。ちなみにはてなブログですので失敗したらすみません追っかけていただけますか?無事に終わりますように…。ひっこし中です
今日は久しぶりにスマホからの投稿です阿智村の花桃の里のお出かけは下書きに写真を並べてあるんだけど使いすぎた頭ではキャプションが浮かばなくて、、今日は撮りたてほやほやの写真をママ史上 最長ドライブ GOGObijouとふたり旅ですこれは ほらあそこです←ピーターラビットのいるガーデン去年の夏 このボートを見て 芝桜シーズンに来てみたかったチラリ 富士山も見えました ママはベッドに寝転んでスマホでプチプチbijouは 夕ご...
今日はシャンプーしよー✊シャンプー後は少しウロウロ可愛い💕まだまだ毛抜けるね〜しっかり乾かしておやすみ中💤夕方は頑張ってお勉強へ広場が空かなくて端っこで少しだけ練習ご飯もいっぱい食べて今日はぐっすり✨お疲れ様☺️日常
☆こんばんは~☆4月20日のドッグランの様子です。何と、1回読み切り~!何故ならば、写真を少ししか撮ってないから、、、(;'∀')それ、さっき言っけど。。。勝手に決めなーい!チコは、1年中甘える日なのだ…!('◇')ゞ早速、飼い主さんに甘えているチコ、、、ところで、奥のチワワちゃん、ずっとあの格好で動かない。(^_^;)チコは、別のお姉さんの膝の上だ、、、( 一一)有言実行ですな!そして、先程のチワワちゃんに、お友達の...
半袖が気持ち良い日が続いていますね☀️お花屋さんで頂いたお花が数日しかもたなくなってきました💦冬は2週間くらい元気なのにねショッキングピンクの薔薇とオレンジと…
2025年 5月14日 水曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 25℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 22℃ お外は 15℃ 今朝は朝から半…
おはようございます昨日のpic家の工事をする業者さんが下見に来ているので、気になって窓に張り付く子達我が家、今築40年くらいなんだけど10年ちょっと前に中古で…
https://papillon-apricot.jimdofree.com/きょうも爽やかでいい日になりましたねぇ~。みんなそれぞれ思い思いに楽しんでいるようです。お散歩日和りです。
さ「アタシがお主役のブログなのに、お母ちゃまのネタが多すぎるんじゃなくって?」(^_^;) ま、おっしゃる通りなんですがね~さ「(…アタシ、知ってるのよ。お母ちゃまって、アタシのシャッターチャンスお下手なのよ~だからブログ少ないんだわ~)」 自分が主役じゃないとすねたサファイアは置いといて(*´з`) ズボラ飼い主の超簡単簡易な目録作りをご披露いたしましょう。 目録とは、物の所在を明確にする目的あるいは物の譲渡や寄進が行われる際に作成される、品名や内容、数量などを書き並べて見やすくした文書。(ウィキより引用) 正式な場所に使えるものから様々な目録作りを経験した飼い主。今年の母の日にプレゼントし…
晴天だった日曜日。見頃の富士芝桜まつりへ行って来ました!(頂きpic含みます)。この日はお友達と待ち合わせ( ´∀`)富士山が綺麗‼︎富士山とあってか外国人が沢山。そしてわんず達の写真を撮る( ̄▽ ̄;)って、それ撮ってどーすんのよ?っていつも思う。我がチームにはマネージャーがいたので追い払ってくれました(笑!ちゃいぱんなルルっち╰(*´︶`*)╯♡いいもの見させてもらいました♪続きます♪にほんブログ村...
野毛「ゴールデンもつ・魚と酒 はなたれ 野毛一番街店・Astray」
久しぶりに、夫婦で野毛呑み!ゴールデンもつ (桜木町/ホルモン)★★★☆☆3.49 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999s.tabelog.comまず一軒…
白の犬って逆に難しいですね~(・Д・)ノ お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*) 更新は朝の短い時間で行ってますので、 誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡 マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆...
《今年も桜、そら》 今日この頃。手足の マッサージが良い、 という話があれば、 マッサージをしてみる。 いやいや、やはり自分の 脚で実際歩くのが、、、 ご訪問、有難うございます m(μ_μ)m 是非、また、お越し下さいね (o^。^o) ランキングに参加中です。 ポチっと、お力添え、どうぞよろしくお願いします ☆(u_u)☆ ↓↓ にほんブログ村 ペット(犬)ランキング
晴時々曇 ↑24℃↓15℃ラナンキュラスラックス。年越し組で後から咲いた物。日陰にあるから遅くに咲いてまだ咲いてます。でもそろそろ終わるかな~。また来年咲くように頑張らないと。4連休の2日目はめるると近くの太田和つつじの丘へ。でも、見事な緑。(⌒_⌒;帰路。こっちの方が咲いてるね~。この辺は人もあまり多くないから、人間ウォッチングが好きなめるるでもちょっと飽きちゃったかな。来た道をテクテク。カラー♪夏ミカンのお花...
蓼科6日目、5月2日。お父さんはこの日、宮崎から湘南に戻る予定だし、うちらもそろそろ帰らないといけないんだけどねぇ。(←他人事)でもこの日は蓼科も湘南も雨...
近所の公園のバラ園のバラが満開になりました。この日は朝が早くてまだ中には入れませんでした。ですがフェンス越しにこれだけ見られるので十分です。いろいろな種類のバラがぎゅっと植えられているので見応えもあります。LEVINを抱っこしたら、まるでバラの花を見ているような表情をしました。ほんのり笑顔になっていましたよ。可愛いです!ANRIは安定の塩顔で・・・。いったい何枚の花弁があるのだろう?この花で「好き、嫌い」...
浜名湖へ春の家族旅行に行った翌週今度は 私と bijou ふたり旅へ行ってきましたそう ふたつの うれしい出会いがあった 阿智村花桃の里ですしゅっぱつしまーす♡今回 bijouはおもろ顔はしてくれませんでした 最初の目的地は 長野県下伊那郡阿智村青木屋(お食事・釣り堀) さん着いた時は 傘は必要ないくらいの しとしと雨あまご 釣池あまごが跳ねてるの 見えますか?にじます 釣池こちらでは自分で釣った魚をいただくことができる...
☆こんばんは~☆4月16日の長久保公園は春爛漫。そんな中での散歩、今回がラストです。みどりの相談所の周りも、春の花がいっぱい咲いてました!(^O^)/やはり、日が射すところでの撮影は、眩しそう、、、なので、ジンチコは日陰で、ちょっとお休み。中央の黄色い花は、大きさが分からないので、パンジーかビオラ!('◇')ゞ名前は分かりませんが、存在感がありました。紫色の花は、八重のチューリップ?手前は、マーガレットの様で...
4月24日、お散歩していたら、小さなピンクのお花畑に遭遇しましたいままでここには生垣があったのですが、数年前に根元から全部切り倒されて、その後はずっと雑草だらけの空き地になっていたのでした。この春、イキナリのピンクのお花畑の登場です。サビシイので、どなたかが花の種を蒔いたのでしょうか。こんなサプライズは大歓迎です数日後に通りかかったら、(このときでもう満開かと思ったのでしたが)さらにお花が密になって...
GWの狭間の4月30日のこと。とーさんの用事にちょっとお付き合いした後は公園の花が咲いたかモナカを連れてチェックしてきました(#^.^#)まだまだ緑が目立ちます。こちらの通路は少しずつ咲いている感じ。ピンクのバラも少しずつ咲き始めてました。GW明けくらいには咲き誇ってくれるかな。日差しが強くてモナカも暑そうな顔。公園の後はサクッとランチ。テラスの席は奥まっていて日差しが届かないから涼しくて心地よかった。お店のス...
先日ステキなステキなプレゼントが届きました。 ずっと憧れてたイソップのハンドソープ。 相方kimiちゃんからの🎁 いや、も~ね、箱を...
だんだんと湿度が上がって、からっとした空気からモアっとしてきましたパピさんたちの調子もあと戻り高齢犬トリオは揃ってお腹壊しているしおーちゃんは、朝ご飯吐いてしまった食欲はあるのだけれど…ボーっとしていますシニアですが、ひとり絶好調のじゅりさんお外にお連れしましょうしゅっぱ~つよく歩きますわ寄り道もしないで黙々と進みます帰ってきたら何やら要求しているこのお方がいました行きたいの?では、少しだけお連れ...
https://papillon-apricot.jimdofree.com/①番-1①番-2②番-1②番-2きょうで生後10日目、2頭とも元気に成長しています。①番くんは、きょうなんか一日で50g以上も増えて、ビックリ!!きょうも元気に成長中!!
桜の季節がすぎ、 キットのお誕生日も終わった頃、 もうフォトブース片付けて…ムニャムニャ トレーダージョーズ・グリーンウッド店、オープン! 奇跡! しかも、オープニングの日から二日後にふらっと行ってみたら、 なんですか (たまたま)これ買えた〜!トレジョのミニトートって、発売と同...
本日、5月5日は愛犬の日!どうして5月13日が「愛犬の日」になったのかというと…。「昭和30年代に雑誌『愛犬の友』を出版していた会社がこの日にイベントを開催し…
晴時々曇 ↑24℃↓15℃4連休の2日目にめるる孝行で近くの太田和つつじの丘へ。でも、すっかり緑~💦うちの裏山もそうだけど、ここも山だもんね。他よりやっぱり咲くの早いし。。。どうりで、下の方にも人がいない訳だわ。東屋で休憩しようね。東屋の中から撮影。歩いて来る時に見た赤い色のツツジはこの上の方。でもさすがに、カートでは無理だし、ここまでだね。ま、めるるは楽しそうだからいっか~。日陰だからいっか。サングラス😎外...
昨日の続き、5月1日のお出かけです。いや、旅っていうほどでも・・・笑スタスタ歩けば多分30分もかからない距離。遊びながらゆっくり歩いてたから小1時間ほどか...
LEVINたちが通っている動物病院を以前行っていた病院へ変えました。ちょうど春の健康診断の時期でもあったので二人とも血液検査を受けました。LEVINは腎臓の状態を判断する一つである尿素窒素、BUNの数値が少しずつ悪くなってきていて、それが気になっていました。前の動物病院で3月に検査したときは、標準値が9.2から29.2であるところを50を超えていました。それが今回38.7になっていました。50を超えていてもそれほ...
昨日と今日 庭仕事 がんばりました昨日は冬越しした子たちをきれいに整えたり植え替えたり今日は4年前 シャクナゲガーデンからお迎えしたアジサイ ダンスパーティーを地植えに寄せ植えの ビオラなど片付けつつ 多年草たちは残すとかもして今 花がいっぱいの庭は やることもいっぱい ブログは 先月4月27日の夕ご飯のことをニクバルダカラ さん↑帰りに撮った写真です向かって右のテーブルはコーギーちゃんのミニオフ会の感じで今...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)