!豆腐→苦汁(にがり)→苦渋→渋沢栄一 !平〇レ〇(姑)→ドレミ♪→音楽→ピアノ ↓上〇〇里(嫁・2011年の某ドラマ) その人間の不合格は決定事項…
和歌山の方と加古川の方と奈良の方に申し上げます。 下記のような構図は、一切成り立たないということを、はっきりと申し上げておきます。 日産→出産 もちろん、生産…
卑劣の極み。 我が家の愛犬ロビンは、4月23日か5月2日か7月22日の、いずれかの日が命日になるように仕組まれていたようだ。 そして、最も早い4月23日に、死…
お昼近くには止む予報ですが、前日からの雨が降り続いてます雨降ってる!って言っても信じてくれない自分で確かめたいようですねっ!嘘ついてないでしょ空をじっと見つめ戻ってきたら?渋々でも、何か納得いかないと外見てるそんな時は…太陽は寝てマテですよね~タロウは寝てるけど外はいい天気にあっ!起きた外は、晴れてる事まだ気付いていないニヤリとスタンバイOKしばらく日向ぼっこを楽しみ満足したようでまた寝るタロウの目...
一ヵ月くらい前、うなじ付近に5㎝くらいしか長さのない髪の毛の束があることに気が付きました。アップにするとどうしてもその短い毛束だけが、はらりと落ちてくるのです。白髪染めのカラーを何度も繰り返しているので傷んで切れたのかな、と思ったのですが、...
なっぱ君のあれこれについてまだ何もお伝えできてないのですが、土曜日、トリミングをしていただいてようやくもじゃもじゃなっぱ からサッパリなっぱ に変身できました…
タッタカタッタカ久々のコースなので良く歩きます歩道橋もピヨンピヨン登って行くそれにしても歩道橋ボロボロじゃん我が街、財政難なのか?ヤバっ^^;なんて思ってたら視線を感じたらゆずが待っててくれた早く行きたいよね(お待たせ、ごめんごめん)そして目的地に到着ジャン!ソメイヨシノ我が街の桜の名所(可成りの距離の桜並木です)桜を撮る為に上ばかり気にしてて、ふと下を見たら何気にお嬢が居たので1枚本日のベストショットニコニコちゃんですニコニコちゃん
にほんブログ村 3月29日(土) 先週は愛犬のねねさんと 河津桜 の公園をお散歩してきました 今週もねねさんと一緒に 春 を楽しみにお出かけです 我が家から車でちょっと走ったところに
神保町にて友人とランチ炭火で焼いたハンバーグを鉄板皿にのせ、テーブルで店員さんがカットしながら焼いてくれて、ソースをかけてくれます120gのハンバーグはカット…
お客様からのご依頼で、ブイヤベースをご準備いたしました。 具材はこちらです。甘鯛、鯛、イサキ、帆立、蛤、車エビ、アワビの7種類。 器は、大好きな葡萄のモザイ…
最近、気になっていた、あかい毛糸なんだろか?と、思っていた。ようやく、なんだか判明これである玄関マットが、むしられていた。犯人はだれだ?犯人は、かなり「おマヌケ」である。証拠を残してしまっている。そ…エリザベスカラーだ。ここでエリザベスカラーをはずし、玄
やっぱりハウステンボスといえばチューリップ🌷今年は行けないかなぁとあきらめてたけど行けて良かった☺️少し汗ばむくらいの良いお天気でチューリップも色鮮やか、こう…
日向ぼっこ中のタロウママいますか~?いますよ~!確認したらいなくなった何してるのかな~?何ですか?何してるのかな?って思って…お邪魔しました自由にしててくださいお水飲みに来たタイミングでそろそろおトイレした方がいいんじゃない?あっ!回り始めた邪魔しないようにゆっくり扉閉めてジャーっとタイミングが合うとなんか嬉しいにほんブログ村...
こんばんは♪ねーねです🌸 🌸ようやく ほころびはじめ・・ みなさま フライング🌸お花見かな? ちょっと お仕事で NEWオープン✨の場所へ 今日は新月…
3月30日(日曜日)昨日の土曜日妻君が海斗君と颯人君をp連れて(松山発電記念公園)へ遊びに行ったサクラの開花状況も調べてきたようだ8分咲きくらいだろう来週の日…
先週末は同い年のメンバーで飲み会。場所はワタシが決めさせていただき、「蕎麦前拍」さんで。2月のオープン以来、昼は何度も行っていますが夜は久しぶり。今回、食べてみたかったのが「大せいろ」。複数名の時じゃないとチャレンジできないので、やっとチャ...
女王陛下の金塊これから遊覧船に乗ります🚢霧で景色が見えそうにない雨は上がってきたが船に乗り込んで🚢インバウンドで満員🈵バスで移動し再び箱根湯本へ到着🚌身体が冷…
前回の母問題今月の頭、こんなLINEが母からきた30日に、停電があるとのこと。それからも、停電のLINEは続き、館内には人がいなくなるらしい。この世の終わりのテンションで騒いでいる母切羽詰まった感じだったので、あたしと旦那は、大規模な何日か停電が起き、館内全員退
おじいちゃん犬の流血事件(cf.介護メモ①の記事)があってから、柔らかいエリザベスカラーでもしたらクッション代わりになるかなって思ってました。そしたらお友達ワンコのインスタでかわいいのを着けてるのを見て、これいいじゃん!とまねっこして買ってみました。最初はサ
カノン、最期の最期まで本当によく頑張りましたママはとても寂しいですでもカノンが頑張って生きた姿を今でも鮮明に覚えてる忘れることなんてないと言えるグランマとカノンがいる天国でまた会えるようにママは頑張りますカノン、ママのこと忘れないでねカノンが天国にいって2年が経ちました
箱根登山鉄道で強羅駅下車🚉なんだこれは❓霧で景色も見えず、冷たい雨が風と共に吹いてきて、寒さを堪えながら足湯に浸かり、綿飴付きスムージーをいただくロープウェイ…
今回、お泊まりしたのは、『那須オートキャンプ グリーンベースっというところ。よかった!!どこがっていうと、簡単にいうと・犬フリースペースがある・安全・設備が整っている・なんだかワクワクするかな。そもそも、あたしは、キャンパーではなくて。ワンコを自然の中で
3月19日 水曜日家族旅行で京都府北部の宮津に行ってきました天橋立で有名なところです。智恩寺の参道↑道中雨や雪が降っていたりでチャコテツを降ろせなかったけど、宮津に着いたらやんでました。とりあえずランチで珍しくペット可のカフェへうちはほとんど人間だけチャ
3月29日(土曜日)妻君、今朝一番で激安ショップの(かをるや)さんへ••••土曜日はお客様が何時もより多くて、開店の9時には駐車場が殆ど満車だったようだ妻君朝…
先日、お参りに行った京都の岡崎神社です。うさぎのもちーふが可愛い神社⛩️前回お参りしたときは静かでしたが、気候が良くなったせいか以前よりもやや多い。それでも、…
爆睡してたタロウムクっと起き出してフラフラ歩き出しここで、ドッテっとお水飲みたかったのか?おトイレしようとしたのか?ここまで来て力尽きてまた寝るタロウ力尽きた足の形がたまらなくツボに入る私でしたにほんブログ村...
チューリップテンボス行ってきたよ~なんと!今年に入ってハウステンボス初です 初夏?と思うくらいのお天気良すぎな日でした☀ テンボス内そんなに人多くないよね~と…
前回の記事から続いています。さて、頂上を目指すわけですが、ここで、アルフィンもお役ごめん。お白) おつかれー疲れたのでしょう。バッグインも嫌がりません。さて、登り始めます。いってQのイモトさんとか、Youtubeの山の映像とか、みんなゆっくり歩いてるぢゃないですか。あれって汗かかないように→風が出ると寒くなる、というのと、もちろん斜度の問題もあるでしょうが、風があると、進まないんですよね…物理的に。そうこうい...
3月29日(土曜日)松山の三津浜にはスーパーマーケットが7軒ドラッグストアーが4軒ホームセンターの産直市が1軒全部で12軒もスーパーがある三津浜は松山の西部の…
事務員さんが、お友達と城崎に遊びに行ったのでお土産を買ってきて届けてくれました。美味しくいただきました。先日事務員さんと貸し切りで行けなかった「森」からインスタグラムで、9周年記念のご案内が届きました。ブログを調べると、2023年の7周年記念は、お花とケーキを持って行っていました。特別料理も食べていました。今回は、期間中に行けなっかったので、数日後に行って来ました。「森」付きだしは、里芋、卵焼き、ブロッコリーとコーンとツナの和え物」息子の「まぐろと納豆のねばねば和え」「レバーさし」「パエリア」私の「エビマヨ」「ポテトサラダ入りちくわの磯部揚げ」鮪とレバー以外はシェアしていただきました。又、近々、事務員さんと行きましょう。「丸亀製麺」息子が、「うどんを食べたいな」と言うので、丸亀製麺に行って来ました。駐車場...ある日の外食「森」「丸亀製麺」ほか
先日、大先輩Sさんの訃報が届きました。癌で余命宣告を受けていたことは知っていたのですが、それからあっという間に。出身大学と職場が同じで、ある日突然、私の前に現れて「お前は俺の後輩だ!今度、みんなで飲みに行くぞ!」って誘いに来てくれたのがきっ...
今日も暑かったぁ散歩してて綺麗なお花が有ったのでゆずに撮影協力して貰ったよオステオスペルマムの前で1枚この時はまだヤル気があった次は寒椿の前で1枚もう既にヤル気なし^^;ヤル気Switch入れる為のオヤツ作戦も暑さで失敗仕方ないのでモデル無しでこぶしの花を撮影したカメラマンでした写真撮影
昨日はオドちゃんの命日でした。もう4年です。オドアモコーナーの下でお昼寝するガブリエル。寝顔を見ていると、幸せな気分になる。オドちゃんのおかげで可愛い子達...
今年もお花見にルーチェと一緒に行くことができました!一番立派な桜はペット立ち入り禁止区域なので、遠くからまだ半分程度しか咲いてないですね明日から寒くなるみたいなので、来週が見ごろかも?サイクリングロードの周りにも良いところあります2週間前に横浜からブリーダ
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)