あ~何気に忙しいワン。気がついたら6月になっているし父の日すら忘れるくらいの子分。そんな時、ピンポ-ン!もしかして・・・友からのお花が・・・ありがたき幸せ!こんな子分のために、素敵な胡蝶蘭を早速、左手に胡蝶蘭右手にまわたちゃんを抱きはい・・・チーズ満面の笑みの子分。心にも花束を。顔の表情はこんな感じ。友よ!本当にいつもありがとうございます。あっそうそう!ジニ-ちゃんが大阪に里帰りしているんですよ。...
本当に毎日暑いです。 それでも夕方、5時半を過ぎれば幾分か熱も治まるので爺さんはその頃からお外に出るようにしています。 庭の裏に出してから颯馬の散歩から帰ると一人で庭まで歩いておりました。 調子がいいとこんな感じで庭まで移動しています。 ネジバナの横で・・・・ 今日はたくさん歩けて良かったね。 雨は困るけど、梅雨は何処に行ってしまったのでしょうか。
気温18.2度~23.3度小雨な朝~。午後からは雨があがりました♪夕方に1人でお散歩へ。らっちゃんのペースで歩くとユックリ目なので。。今年は毛虫が大量発生だけどなんと!!毛虫かと思ったらバッタ?も大量発生?あちこちのイタドリの葉っぱが食べられていたよ~ガラガラ~~~~。。先日のキャンプの・・翌日は~。涼しく良いお天気で結構来ているでしょ~~><奥のほうだとタープ&テントたてれるんだけど~。。今回は端っこでここはこれでラッキー♪日が当たらないようにこちら側で🎵炭起こして♪朝はカレーとナン辛いカレーで・・美味しくって袋の2枚・・ペロリと食べちゃった~~遠くからガスガスガス―――が迫って来てヒンヤリ涼しくって良いんじゃな~~い🎵お散歩してまったりしてね~💕後片付けのお手伝いしてもらって🎶今回はいろんな人たちに声...キャンプ翌日~🎵
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『漸く洗えました』はじめましての方…
33度の5わんこ地方アジサイはぐったりしているのにヒルザキツキミソウは元気いっぱい 不思議です昼を過ぎたばかりなのにアジサイたちに水やり植木鉢の植物たちにも!ついでに打ち水 かえって蒸し暑くなりましたずっまえこの日も暑い日いつもの川原はわんこ仲間もきていますバッチィけれどリモ隊長のお尻をメインに写しますお尻2くん子は川ふう太とセブンとらん子とリモの4お尻リモとふう太の2お尻横向きですがリモとセブン...
昨日は熱中症警戒アラートが発表され、今年初めての猛暑日となったコナ地方 洗濯物がすぐに乾くのはいいけれど、とにかく暑い・・・ (υ´Д`)アツー …
昼間は暑くてやってられへん! ってことで今日は朝から活動。 何をしたかというと… 朝5時半ごろからワンたちの散歩に行き、出すもん出したら速攻で帰って来て 6時過ぎからワンたちのシャンプーをしました! (写真ナシ) 以下は昼過ぎのワンたちの写真になりますが 早朝から朝シャンをしたワ...
暑すぎる日が続いているレーヌ&シエル地方です。梅雨の中休みみたいですが・・・ここ数日35度近い日が続き暑すぎ(^_^;)今こんなに暑くて真夏はどうなる?今年も夏が長いのかな?!なんせ黒い子達は暑いのが苦手・・・水が無い所では危険です。6月の前半はそれなりに梅雨らしく雨の中のお散歩も多かった。雨で鬱陶しいのは嫌だけど・・・この子たちは暑いのマシだから良いみたい(笑)6月1週目のお休みは。。。朝はいつも通りにお散...
こんにちは、ことぶきベースです。 今日は伊豆高原も30℃を超える真夏日。朝から気温がぐんぐん上がって、ドッグランの芝生も、いつもより少しパリッとしていました。…
北海道から届いてたメークイン。一個だけ、植木鉢に植えていた。少しだけど、フライドポテトに!皮はそのまんま。いいビールと共に。(^^)v三代目になるのかな、、、メダカが孵化!見える?早朝から30℃突破のアール地方。昨夜も熱帯夜で、暑かった!こんな時は、海!だったね。アール、8歳。 6/26アール海岸。アール海岸、元気かな。 笑んじゃ!...
気温は22℃、この気温でも、寒く感じてあぶうが窓を閉めていました。糖は98、元気に外回りをしてきました。夕食は冷奴がメーンで豚肉のみそ焼きが脇役でした。最後にご飯が無いので茶饅頭を一個、最後に食べました。饅頭のつまみは美味しくないですね^^;、朝の数値が低い
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀昨日は、無事にお孫ちゃんのお預かり任務を完了出来ました✅ルディは、しっかりと任…
8月4日、やってまいりました!毎年恒例汗だっくだくでフラフラになりつつ組み立てました!我が家の夏の定番、そう!!!プール開き!いぇいいぇーい!!先陣はやっぱり…
まいど!おおきに〜ですわん 6月21日(土)晴れ 暑いですダイニングの温度計は一番低いと思われる早朝でも29.3℃ありました家自体が蓄熱しておりますな😵朝から…
今週の病院はルルハも一緒にルルハはバナナ柄 めっちゃ笑顔やん ルルハは健診で1年ぶりの採血検査。結果は『ぜんぶ正常値』 そして、以前からの尿漏れを気にか…
前から行ってみたいと思っていた平塚製菓。日曜日がお休みなので行けていませんでした。この日は、土曜日。カカオの実のお店。とてもよかったです。 チョコレートがすご…
【6/21(土) 暑かったので 夕方 ちょこっとドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
6月21日(土)の家のドッグランの様子ですここ数日暑い日が続き、今日も朝から晴れて暑かったので少~し涼しくなった夕方にドッグランに出ました暑がりのオレオは、少~しだけボールのレトリーブをしましたクッキーは、いつものクンクンチェックをしていましたよ~速報編なので、画像はこの3枚のみで~す(^^ゞ~~~Vol.1に続きます~~~【6/21(土)暑かったので夕方ちょこっとドッグランで遊びましたVol.0~速報編~】
気温17.4度~24.9度ときに霧雨~。先日ララごんとキャンプへ~この場所は涼しくって🎵風も心地良し!少しのんびりしてだらだらと炭をおこしまーす何を食べようか~~??迷ったけど~~ニンニクとタラとしめじ🎶アヒージョにせず焼いたけど・タラがソボロになっただらだら~~~~最近このサワーにはまって途中でお散歩して🎵だらだら~~~~今回の夕陽🌇綺麗でしたーーーだらだらして焚火それから夜空がとても綺麗で人工衛星が3つ飛んでいたりピカッ!と光るものが見えたり夜空もまた楽し夜中も風はおだやかで暑くもなく寒くもなく良きでしたぁ🎶翌日の様子は後日に~🎵ペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村2回目キャンプだらだら~🎵
休憩を挟みながら山頂を目指して歩いてる途中、所々こんな感じの面白スポットが出てくる 山ってこんな色々ある感じ 想像してたのは通路の横に植物や川があるだけと思っ…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールこんにちは😃朝のワンズの記事、まだの方はこちらからどうぞ💁♀️『はじめてのお預かり』はじめまして…
きょうの朝散歩は5時40分スタート一度もやすまずに45分午前中は図書館へ行くついでに花のお山のアジサイを見に行きましたがカメラを忘れてしまいましたきょうは夏至 暦の上では夏もう夏の本番ですけど!きょうから紫陽花祭りがあるのですがまだ5分咲きお客さんはいっぱいいましたけどね満開になったらカメラをもって見に行こうと思います6月は涼しかった5わんこ時代この日も川原で遊びます破壊魔くん子は棒をバキバキ嚙み...
昨日のリハビリで、たった10cmの段に、支えてもらっていても、右足も左足ものせることができず、すっかり気落ちして、リハビリを受けるのが怖くなってしまいました。今日は担当のPTもOTも不在で、初めてのPTとOT、そして何回かしか診てもらっていないPTのリハビリでした。今日、またできないことをやらないといけないのか不安になりましたが、先程、すべてのリハビリが終わり、なんとか、無事にすごせました。エレクトーンの再開を宣言していますが、入院中は練習できないので、家に放ってあったカリンバを持ってきてもらっていました。これも両手の指を使い演奏する楽器ですが、簡単な曲をゆっくりなら、左手だけで弾けます。いい音がして癒されます。デイルームに行って弾かないといけないのですが、他の人もいますので、同じお部屋の方がリハビリに行...カリンバ
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくのオカン・・風邪引いちゃったらしいです(^...
☆昨日のお客様☆あかりさん&こだまさんくるりの子、ユリちゃんあかりさんの子、アズちゃんこだまさん「ラブのチビッ子がいる~♪」 あかりさんは警戒中 ユリちゃん(…
毎回毎回、服を着せられる時の顔といったら、この世の終わり顔(笑)この日は1年ぶりにクールリングも首に巻いて、クールリングは思い出すのにちょっと時間がかかったみたいで、「えええ~、また更にこの上に何すんねんww」って彼は顔で喋る子なので、いちいちめっちゃ抗議し
連日6月とは思えぬ暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか 火曜日からまたまた韓国ドラマを観始め、ブログをサボっておりました 4日間で3作品…
気温は22℃、東の空に雲が出ています。東風が強まりそうです。会津や日本海側は暑くなるでしょうね💧糖は91、お腹は減っていません(^^♪朝仕事にレタスをすべて収穫しました、昨夕は待望の焼肉というかバーベキュー❤福島牛が美味しいですね❤菅野精肉さんの仕入れの目は
ただいま、お庭の倉庫の補修をしていまして、朝も早くから作業にとりかかる業者さん。これに、「ワンワンワンワン!!!」とけたたましく吠えるビバ。こういう時、皆さんはどうしますか?「こら!ダメ!!」と言ってませんか~私は、こういう時に「お~、ビバ、知らせてくれんやな、ありがとう!」とかる~く言うようにしています。だって、犬にとっては「正義」でやってるでしょ。で、この日、ビバも成長したなぁ~と感じたことが...
先日の休日、朝から高尾山に行ってきました自宅から車で1時間ほどで来れちゃうなんて感動 くまちゃんが言い出しっぺなのにさ、毎回遠出する前の日にわざわざ深酒して車…
十年程前の三茶在住時、よく歩いて食べに来てた老舗うどん屋さん飲みの〆に最高なんです 沖縄に引っ越してから、東京に帰ってくる度来たかったのですが、タイミングが合…
7月30日のお話。この日は夕飯終わりに桃!桃だーいすき!アリルクロッティにもお供えして…さーて、食べましょう♫はい、ウィール♪あーむ♫はい、レォはえーし、いて…
こないだネットサーフィンしてたら、ちょっと好みの麻のトップとパンツが目に入った。お値段もお手頃だし、買っちゃおうかなー、でも近くにお店があるから在庫があったら…
シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
じんわりおかしい黄ラブのアテナ(05年3月31日~09年1月26日)、その跡を継いだ黒ラブニケ(08年7月1日生まれ)と末っ子長男ライラプス(10年4月30日生まれ) その息子ゼロス(18年1月28日生まれ)さらにその息子ヒュペリオン(22年11月10日生まれ)の日記
梅雨がどこへ行ったのか?6月からこんなに暑い日が続いています。今年は、どんな夏になるのでしょうか。夏になると車中泊も大変になります。今、キャンピングカーにクー…
昨日は入院していなければ、整形外科受診の予定でした。股関節の術後のフォローでした。お世話になった先生に会いたかった。朝から涙にくれて、朝食は食べられず、なんとか牛乳だけ飲みました。予約は8月に変更しました。退院はしているものの、タクシーに乗って行かれるのかどうか?昨日は午後から3回目の外出訓練でした。入浴動作の確認をしました。見守りがいれば、なんとか大丈夫です。ただ、まだ、何回か練習が必要です。今日はお世話になった方からお手紙を頂戴しました。最近、右手のしびれや右側の口の中の腫れぼったい感じが強くなり、今日は右まぶたが閉じにくいような症状が出現して、気になります。外出訓練
こんにちは、ことぶきベースです。今日はちょっと真面目な日記です。昨日は、ドッグランの草刈りをしようと思っていたのですが、天気の具合や予約の対応もあり、見送るこ…
連日暑い日が続きますね今回は、オレオとクッキーの暑い日の日中の様子です暑がりのオレオがニトリのソファベッドで寝るときは、少しでも冷んやりするサイドテーブルに顎を乗せていることがありま~す寒がりのクッキーは普段は毛布で丸まって寝ますが、暑いときはこんな感じに伸びて寝てますよ~暑い日も元気に過ごすオレオとクッキーでしたここからは、富山湾の『蜃気楼(しんきろう)』についてです※今シーズンは霞がひどいことが多いため、例年とは違う形式でブログに載せています【富山湾の蜃気楼】【富山湾の『蜃気楼』:黒部市方向編】【富山湾の『蜃気楼』:霞の中の蜃気楼編】【富山湾の『蜃気楼』:滑川編】今回は、撮影場所の『海の駅蜃気楼』(富山県魚津市)から4kmほど離れた片貝川河口方向の蜃気楼の様子です1枚目は、朝の『南西の風』の時間帯に出...【暑い日のワンズ】&【富山湾の『蜃気楼』:片貝川河口編】
真夏日にはなっていない天気予報それでも庭の日陰にある温度計は32度 我が家は真夏日庭のアジサイできれいに咲いているのは3本だけ名前を憶えているのはこの花「リモーネ」小さい花なのでリモという名前につけましたほんとの名前は「アジアンビューティ」きのうはおんな組だけで遊んだ川原きょうはおとこ組おとこ組の隊長はリモこぶんはふう太とセブンの兄弟わんこ穴掘りわんこのふう太と追いかけっこに誘うわんこのセブン隊長...
はじめに:その出会い、本当に「運命」? ふと目にした可愛い子犬。目が合った瞬間、何かに導かれるように迎えた――そんな“運命の出会い”を経験する人は少なくありません。けれど、その“奇跡”を本当に「幸せな暮らし」にするには、迎える前の知識と覚悟
ラブラドールは本当に“飼いやすい犬”?|破壊王と言われる理由と魅力的なパートナーに育てるコツ
「ラブラドールは飼いやすい犬」とよく言われます。たしかに、賢くて人懐っこく、パートナーとして優れた犬種です。けれど一方で、「破壊王」「やんちゃすぎる」といった声も少なくありません。 実際にラブラドールと暮らしている私の感覚では、「飼いやすい
はじめに:ラブラドールは「可愛いだけ」じゃない あどけない顔、大きな手足、ぴょんぴょん跳ねる姿。ラブラドールの子犬を目の前にすると、誰でも思わず笑顔になります。でも、知っておいてほしいのは——その“天使”の裏側に、なかなか手強い“破壊王”の
☆子犬☆メルモ母 トワ父 5月4日生まれジーノ君「オモチャで遊ぼかな?」 リボンちゃん「タコさんで遊びます」 イエロー君「僕もタコさんがイイ」 水色ちゃん「タ…
【絵日記】仕上げ磨き中、メガネ問題を解決した娘!
これで必ずうまくいく
アガパンサス
2025年6月22日 NPO法人ワンコのさとten「保護犬譲渡会inマメノキドッグパーク」(千葉県富津市)
犬用ノーズワークおもちゃって必要?|実体験からわかった意外なメリットと注意点
*病院の床が磨き上げられていて逃走に失敗した時の犬。
6月のトリミング♪ 2025
東京・神楽坂で大人の男の遊びをした:グルメ、そして(^ν^)
とら刈りじゃん!
*ゴーヤを犬にのせて見た。
杏仁豆腐
ザ・ヴェリーヌ
イタグレ姉弟 アサイチ冒険の二人!
ハッとする瞬間💦の事。
柴犬の“かまってアピール”がクセになる!今日も全力で甘え中‼︎
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)