平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
やっと咲いた、ラッパスイセン!た~まに、来るようになった、新しいコンビ。なかなか、慎重派のようです。何もしないから、少しずつ馴れてね。ストーブもシーズンオフかと思いきや、復活。パッチも復活。笑んで、安倍川餅ね。======================アール、11歳。庭の方から「上がりたい!」サイン。合図を送ると、サーっと玄関の方へまわる。(^^)v・・・寒暖、波のごとくやって来る~。んじゃ!...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️今朝は、また冬に戻ったみたいな寒さに🥶ホント体がおかしくなるね😓皆さんも、体…
ガガちん、急にお腹の調子が悪くなったんですよ。それで、タイミングも悪く、なかなか病院に行く時間がとれず、なんとか病院に行けたのは、5日目。つらい思いをさせましたが、何とかよくなりました。オムツがすごく役に立った。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
この前は暑かったらしいですが、また、寒くなりました。何日か前には、スタッフの方が、暑いからクーラー入れたと言っていたのに、昨日は寒くて、暖房が入っていました。今日は晴れたと思いましたが、午後から曇って、寒くなりました。桜も少しずつ咲き始めています。窓の近くには桜の木はありません。遠くの方だし、まだ少ししか咲いていないので、桜の木の写真が撮れません。今日は午前中、リハビリはありませんでしたからテレビを見て過ごしました。午後一番に、PTさんのリハビリがありました。立つ練習も、少しは上手になったようです。終わって少ししたら、家族の面会がありました。16時過ぎて、OTさんのリハビリがありました。腕も少しずつ、動くようになってきました。ただ、思うように動かすのは、かなりむずかしいです。午後は色々ありましたから、時間...暑くなったり寒くなったり
リコールがかかったエコフロー。火災が起きるかもしれないと考えいると恐ろしいですね。リチウム電池は、出たときには、画期的なものだったのですが。現在は、火災がない…
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】
3月29日(土)の家のドッグランの様子です【Vol.0~速報編~】数日前は春を通り越して初夏のような天気でしたが、今日はぐっと気温が下がって肌寒い天気に戻ってしまいました芝生が乾いて少しでも気温が上がった午後(=MLBドジャースの試合を見終わって)からドッグランに出ました青空に薄っすらと雲がかかってなんとか日差しがありますが、北よりの冷たい風が吹いていましたぁ~いつものようにボールのレトリーブを始めるオレオ投げてもらったボールを咥えて戻って来るオレオクッキーは、ラン内のクンクンチェックからスタートです何度もボールのレトリーブを繰り返し途中キャンプ用のチェアでボールをカミカミしながら休憩するオレオと、クンクンチェックを続けているクッキーオレオが何をしているの覗き込むクッキーオレオが座っているチェアの下を通り...【3/29(土)短時間ですがドッグランで遊びましたVol.1~コンデジ編~】
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 土日連休を満喫してる、とぉ~ちゃんです~ 昨日は夕方から、久しぶりの友人と飲み会で 岡山市内までお出掛けして参りました~ お刺身8種盛りと、サワラの炙りで乾杯~ 馬刺しや地鶏を追加し
きょうはお日さまがでてくれましたが11度リュウキンカはお日さまがあたってあたたかくならないと閉じたままずっと咲いているのは梅 散りはじめてますがまだ満開状態ユキヤナギの花も咲きはじめてきました2011年のこの日は息子が自転車で行っちゃってありませんいまの時代は考えられませんがバイクといっしょに走ることを考えました若いころにらん子は何度もやっていたので大ベテランこのバイクは奥さまのものくん子のばん ...
鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025の大会オフィシャルホームページですhonokuni-runn…
☆犬舎の様子☆<港君>母ウラン 父ポニョ 2歳桜を眺めながら港と二人 ゆっくりお散歩しました。 大きなスヌーピーと一緒 港君と桜&スヌーピーとのコラボ素敵です…
豊橋ハーフマラソン参戦からはや1週間振り返ろー 前日の土曜日仕事を終えて、あんあずきの夕方散歩など終わらせて豊橋へ移動ホテルに到着ホテルはスタート地点から歩け…
28日の夜、明日持って行くキンパ作り卵焼きが焦げたのは内緒だよ留守番のPaの分と、あまりご飯のおにぎり🍙29日、土曜日28日 金曜日は気温が27度もあったのに…
こんにちは😃今日は朝からお天気に、なりました👍昨日の分☔️のお出掛けをしっかり楽しまれて下さい❗️行ってらっしゃい👋🐶それでは皆さま、良い一日をお過ごしく…
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼく・・・またまたデビューしてきたよん♪♪いよ...
寒い!(笑)お散歩行こうと思って外出たら雪チラチラ☃️るいも思わずえっ?雪?みたいな顔で空見上げてた中々日中の気温が上がらずまだ道路の端には雪山が残ってるそんな場所もたくさんあります。SNSなんかみてたらお花見や開花の様子が出ていてあー暖かそう~いいなぁ~…と北海道は桜や梅が一気に咲き乱れるのはゴールデンウィークに差し掛かるあたりまだまだです。我が家のノミダニ予防の一つにカタンドッグメタルがあります。購...
えへ、ビバだよ!みんな元気かな~。ビバね、急に熱くなったから、なんかへばっちゃうんだ~。ま、走るはサイコーにたのしいけどね!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
気温は1℃、身が引き締まる寒さが戻りました。でもやっと梅の花が咲きだしました。桜もコブシもまだです。糖は115夕方にたべたきんつばがあげたかもです。昨日はいわきへジュペ猫は春めいて遊び過ぎた疲れをとっていました。昨日は朝の雪で外へ出てはすぐに戻ってきまし
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀昨日は朝からシトシトと雨が降ってました☔️主人がルディのあさんぽ🚶🐕🦺最近、…
今朝起きたら、首が凝ってて頭の筋肉が突っ張ってる感じ。原因はわかっているんです。昨日、変な格好で昼寝をしたのが原因。はー自業自得。さて、昨日今日は配信だけど映…
令和6年度も明日で終わる。子分も役職定年とやらで待遇の切り替えになるらしい。社会人になってから60歳定年を目標に働いてきたが、制度が変わりわけわかめ。役職定年はいったいなんなんだ。なんだかお役ごめんみたいな感じがして気分が悪い。4月給与から2年間3割カット。えっ~そんな・・・トホホですよね。それでも働かせていただけるだけでありがたいのですが・・・。寂しい気持ちの方が子分の心の中では大きい。明後日からどん...
早咲きの桜がとてもきれいに咲いていました🌸鮮やかなピンク色がとってもきれいで華やかでした✨春ですねぇ🌱ローラはとてもお利口に、私の言うことを聞いてくれています👏✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
こんにちは🌵雨ですけど❗️時折、止んだりしている伊豆高原🌵桜並木では、お花見お散歩されている方もいらっしゃいます🌸😊春らしいお天気ですね☘️堪能した…
まいど!おおきに〜ですわん 3月29日(土)曇り 風が強くてまた少し寒いです 昨日からプロ野球のペナントレースが開幕しました⚾️2025年阪神タイガースはどう…
初めて2りんかんへ行ってきた家から小1時間欲しかったのはツーリングパンツそれとヘルメットのサイズ確認買ったのは、OXFORDのAAアーマライトジーンズストレートを試着したらユルユル過ぎたウエストも、もうワンサイズ小さいのが良かったけど無かったホントはAAAが欲しかったんだけど、ブラックしか無かったからAAの通常の色パッドも付いてるできたらカーゴパンツが欲しかったんだけどねー生地は伸縮性抜群なのに強度はあるんだとかこれからの季節は活躍しそう3月22日の札所巡りの時履いてったんだけど5時出発時にはオーバーパンツ着用新名神走行中は3度、オーバーパンツ履いてきて良かった紀三井寺についてオーバーパンツを脱いだんだけど、生地が柔らかくて歩きやすいただ、腰のプロテクターのせいで前後のポケットが使いにくい途中20度オーバ...ジーンズ購入
今日は、犬とランチができるイタリアンのお店です。ここは、素敵な公園を眺めながら犬と食べられるお店。横浜市営地下鉄仲町台駅から公園の中を歩いていくとあるお店です…
本日は長野市にある清泉女学院、否、清泉大学のオープンキャンパスでした。私は広報委員として、こども学科の模擬授業を担当。これが最後のお勤めとなりました。我が家の3わんも、時々学校に行き、学生たちとふれあいを楽しませてもらいました。ラフは、それができなかったのだけど、パフィ、マイキー、ララ、ルフィ、マイニーは学生たちとよく学び、本当によい時間を過ごさせていただきました。短大に通う犬って、あんまりいないのではないかなぁ。幸せだったね。裕は裕で人生の一巡目の役を終えました。「24時間働けますか?」そのままに必死に働いたという駆け出しのころ。私たちは、ここでそれぞれの役割を終えて、次のステージに向かっていきます。自分(達)でないとやらないこと・できないことを楽しみながらやっていこうと思います。卒業
【3/29(土) 短時間ですがドッグランで遊びました Vol.0 ~速報編~】
3月29日(土)の家のドッグランの様子です数日前は春を通り越して初夏のような天気でしたが、今日はぐっと気温が下がって肌寒い天気に戻ってしまいました芝生が乾いて少しでも気温が上がった午後(=MLBドジャースの試合を見終わって)からドッグランに出ましたオレオもクッキーもラン内を走り回っていましたよ~速報編なので、画像はこの3枚のみで~す(^^ゞ~~~Vol.1に続きます~~~【3/29(土)短時間ですがドッグランで遊びましたVol.0~速報編~】
2011年のきょうは春を感じる陽気でしたわんこはのんびり 飼い主ものんびり「らん子」「リモ」「くん子」「ふう太」「セブン」「リモっこ」は大あくびじゃれあう兄弟産まれたときからいっしょのふう太とセブンじゃれあうだけで争いごとになることはありませんいいものをみつけたら母わんこのそばで楽しむのですブラックわんこはからだがアッチッチになってしまいますイエローわんこはだいじょうぶのんびりのんびりといつまでも...
☆犬舎の様子☆<シャンプー>雛さん兜君シャンプーです雛さん「終わったらオヤツね!」 雛さん「オヤツ!オヤツ!」 兜君「僕もですね?」 兜君「カッコよくなりまし…
前日の夏日から気温が一気に15℃近くも下がって、昨日は再び冬に逆戻り 冷たい雨も降って、寒い1日となりました。。。(((=_=)))ブルブル …
こんにちは~!ぼくはEeyore(イーヨー)です♪今日もぼくに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞぼくの初めてのドッグランの様子を見てくださ~い...
ほーら、ガガちんのオムツできたよ~。人間の子供用のオムツにしっぽの穴をあけて、はい、ガガのオムツの出来上がり。けっこう手間かかって大変。↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☔️昨日は半袖で過ごせたのに😳💦今日は、気温が一桁の寒さに🥶三寒四温とは言うけれ…
気温は3℃、っサメ雪の朝です。小さな雪なのですこしぬれるとひどく寒いです💦糖は107、昨夕は春巻き三本食べましたので120くらいの値を覚悟していました。でもこの値で安心しています。昼はカップ焼きそばでした(^^♪昨日もビニールハウスで昼寝をしていたジュペ猫で
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 年度末を迎えてるのに、来年度の仕事の予定が 全く入って無くて営業に忙しくしてる とぉ~ちゃんです~ 今年は新卒の社員を受け入れる予定だから 益々頑張らねば~ 早朝6時過ぎに起きて来て
いわゆる春先の気圧が不安定な時は私は体調を崩す。そしてそれが今ー。数日前からえっらい肩こり、頭痛、そして今は副鼻腔が詰まって、頭重。そして明日は新月なんだけど…
カボチャの煮物とカマンベールチーズと小魚アーモンドを一瞬のうちに盗み食いして叱られた後のル。この姿を見て、「反省している」などと勘違いしてはならぬ。叱られまして・・
先週、もう一度淀水路へ行ってみました京阪電車の淀駅から徒歩約10分の場所になります。河津桜2週間前は蕾でしたが、八分咲きくらいになっていましたゆいの服は、この時期にピッタリの桜の花びら模様でママのハンドメイドです。淀水路・淀緑地では長さ約1.1キロに約200本の河津桜が植えられています。2002年(平成14年)に市民グループ「淀さくらを育てる会」が町おこしの一環として、静岡県の伊豆から取り寄せた河津桜の2本の苗木を植えその後約200本まで増やされました。平日ですが、帰る頃には人とわんちゃんが増えてきた駐車場も満車になって出庫車待ちの車が並んでましたゆっくり写真も撮れて、早い時間に行ってよかった・・・ランキング参加中ポチっとよろしくねにほんブログ村2025🌸淀水路の河津桜
こんにちは🌵朝方のスゴイ雨☔〜の、良いお天気☀️お昼回って、少し雲が出てきましたが🕛お出掛けには最高の一日となりそうですね👍春休みラストスパート、主…
今日は変な天気でした。朝はすごい風が吹き、そのうち雨が降りましたが、そのうち晴れました。今日は午前中、OTさんのリハビリがありました。担当のOTさんで、2日間あわなかったので、指が動くようになったことを報告しました。午後一番に入浴でした。温泉で温まり、さっぱりしました。夕方、STさんのリハビリがありました。言語障害もあるのですが、普通に会話していても、ところどころ言葉がでにくかったりしますが、会話の内容はわかるので、あまり支障はありません。ですが、右麻痺のために、食べこぼしがあります。また、発声の長さが短いとか、やはり、後遺症があります。今日は、口と舌の運動、息を長く吐くことや、早口言葉など。最後に歌をうたいました。まだ、1人で立っていられないので、テーブルにつかまってうたいました。今日は自作の歌『お祭り...声も出にくく
高速道路のパーキングの中には、ハイウェイオアシスになっているところがあります。道の駅と一緒の施設となっているんです。そして、東北自動車道などの中には、パーキン…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)