犬が大好きで、料理も好きという方、 どんどんご参加お願いします! 犬の話、犬のご飯やハンドメイド、 もちろん、人間のお料理の話、レシピも大歓迎です! 管理人のブログはアメブロオフィシャルです! http://ameblo.jp/kogimiku/
昨日は晴れで気温が上がり今日は雨でかなりの雪が融けました。1月8日に庭に入ったのが最後で雪が多すぎて入る事が出来ませんでした。8日目の今日やっと中に入れました。それでも膝上まで残ってます。左は1月10日 右は1月16日 1月10日は、隣地境界のトレリスも埋まりました。左は1月13日、ベンチの背もたれが見えてきました。右は1月16日、ベンチの座面が見えてきたので庭に出てみました。 バラの被害状況です。丸の付いた所が折...
ミルキーの庭 〜 flower bloom 〜
ほじょ犬クイズ26:アラートドッグ(Alert Dog)はどんなお仕事をしているでしょうか?
シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
介助犬「シンシア日記」
ママさんがお仕事中、お姉ちゃんから素敵な👀📷️✨がおくられてきました!あらま🤭❤️あら~😆💕🙈かわいいな(*≧ω≦)❤️お散歩🐾は走る🏃ママさ…
★のんびり暮らすが目標★
今日は3月の陽気☀️午後はお風呂にいれてもらいました!🐈しおんはマイラのことが心配で…『大丈夫?がんばれ!大丈夫だからね』後ろ姿から感じます🤭お風呂怖くな…
★のんびり暮らすが目標★
気温ー2.2度~3.6度時々時々昨夜は安眠してたエバりんかあちゃんは明け方にリップの夢を見た。リップが還ってきたーーー♪そしてぺろぺろ攻撃してくれてあの可愛い目目でニコニコもう可愛すぎて可愛すぎてたまらないねっ!って言ってた。エバりんは歩くって水分は摂ったけど朝ごはんはいまいちだった。日中はカリカリフードも食べるって。K9も食べた♪ほいで何度かの水分も久しぶりのプラス気温だったのでお外の空気をねお鼻ピクピク動かしながらお外の空気を感じてたよそして日光欲をかあちゃんの膝の上でおっちゃんこしたりね♪今日はよく動いたり調子が良い日でした♪げんげんは軽くウォーミングアップの雪玉遊びペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村調子が良い日♪
りんごと犬のブログ
久しぶりに水が凍っていない朝昼の12時には10度になったようですがあいにくの曇り空で暖かくは感じない飼い主です今日の散歩は河川公園から花のお山へに行くコース駆けっこの人 自転車の人 歩く人 たくさんいます歩く人の3組に一人はわんこに声を掛けてくれます 蔵王の山々が遠くに見えます河川公園を一回りして飼い主のために東屋でちょっと休憩花のお山にの上ってきました落ち葉の吹き溜まりは小さくなったもののまだ健...
兄弟わんこ「ふう太とセブン」
1月15日(金)はクッキーの『うちの子記念日』でした5年前(2016年)の1月15日に家族になりました今回は我が家の記念日の定番の『ミニロールケーキ』(オレオ用は「フルーツ」、クッキー用は「いちご」)です(^^ゞロールケーキに視線が釘付けのオレオとクッキーです「よし!」の合図で一斉に食べ始めるワンズ(笑)体の大きなオレオはバクッ!と一口で・・・クッキーも最初はペロペロでしたが、途中からこんな感じに・・・(^^ゞあっという間に食べたオレオは、自分のお皿をペロペロしながらクッキーのお皿もチェッククッキーは残ったケーキを一気に口に入れ・・・お皿をペロペロと・・・クッキーがお皿をペロペロしている間にオレオはキッチンに何か残っていないかチェックしに行きましたキッチンから戻ってきたオレオは、まだペロペロしているクッキーの様...【1月15日クッキーの『うちの子記念日』でした】
オレオとクッキーの成長写真日記
本日、さんちゃん、受験中です 数日前、成人の日に上野天満宮に、さんちゃんの願いを書いた絵馬を届けに行きました 他にも、受験生がちらほらいましたよ願いが叶いま…
名古屋のくりハチママ
またまた11月の陸くんです~白内障の手術から退院して数日目・・まだ病院指定のエリザベスカラーをつけていた頃です。黒い胴体に水色の頭・・・そりゃみんな振り返ります。その様子は、まるで「地雷探知機」顔も剃られて酷かったけど~それでも、嬉しそうに歩いておりました。この日は陸くんのための「退院パーティ」でした。始まる前からソワソワ・・いつものようにパパの隣を陣取って~パクパク美味しそうにお肉を食べる陸くんの様子はコチラ・・・ラブラドール陸「退院祝いはお肉でした~♪」エリザベスカラーの中は陸くんのおヨダでいっぱいでした。頑張ったご褒美だもんね~(まだまだ食べられます~♪)退院祝いは「お肉」でした~♪
ラブラドール陸の物語
もう一月も半分過ぎました。 たいして忙しくもないのに、月日の経つのが早い。 若い頃の様にてきぱきと家事とか進まなくなったからかなぁ…と思っていましたが、息子も…
ブルーとぶるままのほんわか日記
平成22年11月19日、、初診の日に、乳がんを告げられて 組織検査でトリプルネガティブ・ステージⅡbと診断されました。 闘病の体験が 少しでもお役に立てたら、嬉しいです!1967年生まれの アラフォーです! どうぞ 宜しくお願い致します!
手をつなごう!(乳がん体験記)
本日,ゴマ四国犬の誕生日です。10才になりました。・・・人間の年齢に換算・・・しません(汗) ひなたぼっこしながら,のんびりしております。
徒然犬三昧【ゴマ/黒四国犬・クロ地犬】+ 茶ヤギ
気温は-0℃、雪の上を歩くとザックザックっと音を充てています(^^♪底を避けて歩くリックス君足がいたのでしょうか💦今日は坂道を登らないで上の畑を一周していました('◇')ゞ足元沖にして歩く場所を変えたリックス君に考える力があるって喜んでいるヘンオジです(^^♪昨日は
へんおじの闘病記
こんにちは。ゆららですまだまだ見習い中の私ですが、お耳のお話しをしたいと思います難聴が認知症の原因って思う方がほとんどですよね。これからのお話しは、日本耳鼻咽喉科学会からの文章を2回に分けて掲載させて頂きますね。「難聴の影響」も認知症の危険因子に〇2017年7月、国際アルツハイマー病会議(AAIC)において、ランセット国際委員会が「認知症の症例の約35%は潜在的に修正可能な9つの危険因子に起因する」と発表しました。「難聴」は「高血圧」「肥満」「糖尿病」などとともに9つの危険因子の一つに挙げられましたが、その際「予防できる要因の中で、難聴は認知症の最も大きな危険因子である」という指摘がなされたのです。ただし先天性難聴や一側性難聴はこの限りではありません。近年の国内外の研究によって、難聴のために、音の刺激や脳に伝え...難聴は認知症の最大の原因になる!?<1>
きらら日記
美味しかった!!生活感あふれる車内ですが、犬たちのお食事風景。で、食器はどこに持ってけばいいかしら?いつも食後の食器をキッチンまで運ぶのが習慣のガガが、手持ち無沙汰。ガガ、奥に持って行かんでいいから、こっちに持ってきて!!↓ぽちっと願いします。 にほんブログ村...
腕白アトムの写真日記
風花も体調が絶好調となり、この調子がいつまでもつかわからないし、今なら行けるかも・・・・ そんな気持ちで、三頭でぶらっと散歩に出てみました [画像] ほらほら行くよ〜〜〜♪ わしゃ…
Labradors Lovelyな仲間たち
サラはぴーちゃんがにがてでちぴーちゃんが怖いサラこの顔★★#英国ゴールデン専門犬...
この投稿をInstagramで見る オルフェウス・スター犬舎(@orpheusstar)がシェアした投稿
Orpheus Star Diary
木曜日は朝起きたら すでに雪が積もっていて 一日中降り続けました。久し振りに防寒服を着たナナ。ドイツではオシャレ服を着ているワンちゃんは少ないですが、 冬...
ドイツの陽だまり
まいど!おおきに〜ですわん。 今日もええ天気。ムサシの毛布洗いました〜 昨夜は3時に起きて夜中食。それからうろつくレト爺さん。4時にようやく寝てくれた。1時間…
ムサシの「わんダフルな日々」
12月にカーポート横に誘引した時の様子 カーポートの雪下ろしが終わって、雪の量がMAXの状態この時は軽くて柔らかい雪なんです。ラティスが全部埋まってます〜😱株元からフンワリ誘引するやり方なので、大量の雪が融け出すと重みで株元が押しつぶされます。そして耐えきれなくなった枝が、ちぎれたり、折れたり😭株元にも折れた枝が散らかってます。すぐにでも掘り出したかったけど、仕事に行かなくちゃ〜天気の良い日に仕事に行くの...
ミルキーの庭 〜 flower bloom 〜
こんにちは この連休明けは冷え込み初雪も舞いましたが、水曜は晴れると穏やかな陽気になり暖かく感じたニコル地方 それと、昨年10月下旬に母の「慢性硬膜下…
黒ラブラドール♂「ニコル」との日記
うちの白柴の避妊手術後の狂暴化について そういえばうちの白柴はなにもなかったように過ごしております
避妊手術をする前、柴犬の避妊・去勢手術は、手術後狂暴化する可能性があるという話を聞いてかなりビビっておりました。手術後、2か月経ちましたが、何もなかったように穏やかに過ごせております。あまりいい表現ではないのかもしれませんが、避妊手術後の狂
ラブラドールになりたい柴犬
ネットで目にした、スープジャー(保温容器)でお粥やオートミールを作る方法。やってみてます。手始めにオールドファッションのオートミール、普通に作る時の分量をジャ…
南国@日々是愉快
楽天スーパーセールでサニーちゃんのおやつなどたらふく買って貯まったポイント15000は、サニーちゃんのターキーアキレス3ヶ月分と、モンベルのバックパックは完全…
黒ラブサニーちゃんとザリ〜愛犬の役立つ情報もお伝えしますよ〜
日を追うごとに甘えん坊になっていくサニーちゃんなんですよね2歳中頃から、真夏でもお手々をアンヨをママのどこかしらにくっつけたり乗っけたりして寝るようになりまし…
黒ラブサニーちゃんとザリ〜愛犬の役立つ情報もお伝えしますよ〜
本当にこのヒト散歩好きじゃないめっちゃ渋々付き合ってくれる(笑)あたしの散歩を…今は亡きりるはね本当にお散歩大好きでしてねニコニコ☺ニコニコ☺して歩いて前から歩いてくる人がよく声をかけてくれました「まぁ~こんなにニコニコ楽しそうにお散歩してるコもいないよね(笑)」ってそっ、常にこんなにニコニコしてたわそしていっぱい歩いたなぁ~りるとなら、どこまででも歩けるような気がしたよ。るいもね、りると一緒なら結...
犬バカ日誌 第2章
さあ、どこにいるでしょう。 この中にロジャーが隠れて写っているのですが…。わかりますか?ヒントは、こちらです。黒い個体は、わかりにくいんです。答えは、こちらで…
盲導犬パピーのつぶやき
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
犬が大好きで、料理も好きという方、 どんどんご参加お願いします! 犬の話、犬のご飯やハンドメイド、 もちろん、人間のお料理の話、レシピも大歓迎です! 管理人のブログはアメブロオフィシャルです! http://ameblo.jp/kogimiku/
思わず撮れちゃった!?あえて撮ったなどなど・・・ 面白写真ありませんか?管理人トラコミュ勉強中!
ご近所さん大集合!! 世田谷区に住んでいるワンコの会☆☆ いろんな情報を提供したり お家のワンコの自慢をしたり(笑) とにかく何でもOK♪♪ ぜひ、参加してください!!
犬と野球の話題で盛り上がりましょう。私はジャックラッセルテリアを飼っていて、読売ジャイアンツの大ファンです。 ジャックラッセルテリアの魅力を語り合いましょう。その他のワンコの参加も大歓迎です。 読売ジャイアンツファンは勿論、宿敵阪神タイガースファンの方、その他の球団ファンの方、皆さんで野球談義に花を咲かせましょう。
猫と犬と一緒に暮らす人達のトラコミュです! 猫と犬のじゃれあう姿など可愛い写真や楽しいエピソードなど待ってます! 犬と猫以外でも犬と猿や猫とイタチなど変わった組み合わせの方も待ってます!
犬馬鹿さんも、猫馬鹿さんも、犬猫多頭飼いお馬鹿さんもとにかくみ〜んな集まってケロ。 うちの場合は、3ダックスの元へ拾った3Sニャンが加わりました。 目がほとんど見えていない状態の3匹の仔猫を保護。里親さんが見つかるまでのつもりで育てた仔猫達。最初は警戒していたワンコ達がお尻の面倒を見はじめて、それからなんとオッパイまで出るようになっちゃった。獣医さんも「信じられない」と驚きの言葉。 でも、本当なんです!あれから8ヶ月。仔猫は若猫に成長し、犬達を親と思い自分達自身も犬と思っているようだ。とっても不思議な犬猫家族。 ペット自慢、ペットの写真自慢、とにかくあなたのペットと写真の腕前を自慢してくださいな。 それからワンコ、ニャンコを保護してそのまま家族の一員にされた方々と動物保護に貢献している方々を応援します。 トラックバック沢山してもらえるとうれしいですわんにゃん。
あたたかい手作りが大好き☆ミ パッチワーク、刺繍に編み物、ソーイングなどなど いろいろな手作り作品、紹介してくださいね♪ お花やペットに癒されて、ふんわりした生活を楽しんでいる皆さん、ぜひトラックバックしてくださいね!(*^_^*)
シーズー 6匹(♂2+♀4) + ペキニーズ 1匹(♂) + アメショーmix 1匹(♀) のたわいのない日常を綴ってます!
標準より大きい、シュナウザーさんのトラコミュです。 デカチュアシュナウザー同士、ダイエット、悩み、洋服のサイズなどで、語り合いましょう。
ねこみゅにてぃは猫ブロガーのコミュニティです