参加条件は2009年産まれのチワワ。 ロングでもスムースでも。
今日は超天気の良い日曜日でした。ランチ営業中のロンタくん。雪の上は冷たくてイイでちゅね。雪が大好きロンタです。最近はブラッシングの毎日。レオンベルガーのブラッシング半端ねー。明日からトラウト解禁。ネオ前の大楢川を覗いてみました。さすがにイワナの魚影はまだありません。松川本流の深めのトロ場に行ってみます。この時期の河原ウォークは気を付けないと危ないよ。春の河原トラップです。カワラグミなどのブッシュや岩の隙間を踏み抜いてしまう穴。今の僕にはかなり危険なので特に気を付けます。そんな危険の潜むSEASHAの庭ですが今朝も絶好調。<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmln...雪原トラップ(空洞)
森での暮らし -SEASHA-
白馬でもベンツのGクラスやポルシェのカイエンそしてたまにだけどランボルギーニのウルスなどの高級4WDを見かけるようになりました。やはり松本ナンバーではありません。どうやら御金持ちの都会人も動き出した感じです。3月になり歩いててソレルがウザかった。今日の気温ではソレルでの散歩は蒸れすぎ注意報。脂塗ってしまって来シーズンまで保管かね。明日は暖かい大雨らしいのでスモークツリーの周りの雪を崩しました。先日まで先っちょまで埋まりそうだったスモークツリー。栂池も雪解け速度が速いです。明日も雪が相当溶けるでしょう。ネオの営業終了後にマリレンをみたら電気が点いてた。2月末で終わりでファイナルっぽい感じでした。今夜はグラタン。ネオの営業中に作ってきました。家ではオーブンに入れるだけで食べれます。僕達なりの生活の知恵。そして醤油と...スモークツリーの救出
森での暮らし -SEASHA-
3月になりました。今日は白馬も10度オーバー。15度くらいありそうです。白馬大橋から素晴らしい白馬三山。手軽な写真スポットです。渓流釣り解禁。やっぱりもっと下流かな。チェイスする姿を1匹も確認できず。。でもキャストしてリリーングするだけでも気持ちいいね。そしてSEASHAで杉の枝の片付け。花粉が出たら最悪な作業ですね。今日のスキー場はメチャクチャすいてました。ネオもヒマそうなので滑りに行ってきた。最近はゴンドラ2本まわす感じでしたが今日は3本行っちゃいました。ゆっくり滑ってますが楽しいです。セントラルBからSEASHA方面。写真中央あたりがSEASHAです。落葉したカラマツと常緑のスギでわかりやすい森です。そして滑り終わってネオのテラスです。ピーカンで滑った後のビールが結構好き(笑)。八方ベースの僕の基地。あり...三寒四温
森での暮らし -SEASHA-
犬好きの為のトラコミュです
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 3人
ワンちゃんを愛する方、是非参加お願いします。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
雪が沢山降りました わんこ大喜びです
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
沢山雪が降った関東地方です
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
マハロ・カニンヘンダックスはハワイの言葉でありがとう。フラダンス&テニス&お花も大好きです。 今はちょっと食べ歩きブログになってますが、お散歩記事が中心かな(*^_^*) 東京・横浜&歴史の街道をお散歩しています。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
変形性脊椎症がまた現れた・・・
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
少しづつ元気をだそう・・・
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
姉弟犬ラブと暮らす日記帳
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 8人
ポメラニアン、ポメラニアンのミックスのことを書いている記事をトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 5人
医食同源、ストレスケア、マッサージ、その他、西洋医学に頼らず、ペットを健康に長生きさせるためのヒントをまとめて情報交換したい方のための虎コミュです。 これから飼う方も、飼い始めたばかりの方も、疾患持ちの飼い主さんも大歓迎! トリマーさん、ドッグトレーナーさんを始め、ホリスティックケアカウンセラーなどの有資格者さん、ベテラン飼い主さんもぜひぜひ! 私もホリスティックケアカウンセラーです。 なかなか治らない自分の疾患を治すために薬物治療をしつつ、東洋医学やアーユルヴェーダ、アロマ、鍼灸、ホメオパシーと様々な治療を経験し、勉強してきました。 色々な知識、経験をみんなでシェアしましょう♪
テーマ投稿数 52件
参加メンバー 6人
今日はネオのランチを臨時休業にして長野市にチェーンソーの修理に行ってきました。9時過ぎに栂池を出て長野に向かいます。途中でいつもよりも暖房の効きが強いなんて思っていました。長野市に入り七二会あたりの温度計が19℃でした。暖房の効きではなかったよ。19℃でセーターにダウンベストじゃそりゃ暑い。ムサシによってロンタとウィンドーショッピング。前あし短くて体高ないので顔がギリギリなのもカワイイ。ムサシを出ると大雨でした。生温い大雨です。そして白馬に戻りサンサンパークの近所の温度計を見てビックリ。3℃だった。農カフェのジェラードショップに寄ってみた。イチゴとミルク。ミルク美味しかったな。そして岩岳入り口のセブンイレブン辺りまで来ると雨がみぞれに変わった。岩岳まで上がると雪になり栂池に着いたら吹雪いてた。さっきまで20度近...温度差
白馬でもベンツのGクラスやポルシェのカイエンそしてたまにだけどランボルギーニのウルスなどの高級4WDを見かけるようになりました。やはり松本ナンバーではありません。どうやら御金持ちの都会人も動き出した感じです。3月になり歩いててソレルがウザかった。今日の気温ではソレルでの散歩は蒸れすぎ注意報。脂塗ってしまって来シーズンまで保管かね。明日は暖かい大雨らしいのでスモークツリーの周りの雪を崩しました。先日まで先っちょまで埋まりそうだったスモークツリー。栂池も雪解け速度が速いです。明日も雪が相当溶けるでしょう。ネオの営業終了後にマリレンをみたら電気が点いてた。2月末で終わりでファイナルっぽい感じでした。今夜はグラタン。ネオの営業中に作ってきました。家ではオーブンに入れるだけで食べれます。僕達なりの生活の知恵。そして醤油と...スモークツリーの救出
3月になりました。今日は白馬も10度オーバー。15度くらいありそうです。白馬大橋から素晴らしい白馬三山。手軽な写真スポットです。渓流釣り解禁。やっぱりもっと下流かな。チェイスする姿を1匹も確認できず。。でもキャストしてリリーングするだけでも気持ちいいね。そしてSEASHAで杉の枝の片付け。花粉が出たら最悪な作業ですね。今日のスキー場はメチャクチャすいてました。ネオもヒマそうなので滑りに行ってきた。最近はゴンドラ2本まわす感じでしたが今日は3本行っちゃいました。ゆっくり滑ってますが楽しいです。セントラルBからSEASHA方面。写真中央あたりがSEASHAです。落葉したカラマツと常緑のスギでわかりやすい森です。そして滑り終わってネオのテラスです。ピーカンで滑った後のビールが結構好き(笑)。八方ベースの僕の基地。あり...三寒四温
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
参加条件は2009年産まれのチワワ。 ロングでもスムースでも。
ネコ・イヌの繁殖を少ししながら楽しく暮らしています。
“美犬”と言う言葉は・・・ その言葉にワン達への感謝やワン達の幸せ・人権ならぬ犬権を大切にする気持ちを込め、そんな気持ちで結ばれた人々と交流させて頂きたく使っている言葉です。 我こそは“美犬”という麗しのわん様☆ 犬を愛するステキなオーナー様☆ ご参加をお待ちしています。 勿論、自薦、他薦・・・問いませんよッ! そして、“美犬”に、興味を持って下さった方で、動物に関する記事であれば・・・ どうぞ遠慮なくご参加くださいね☆ どうぞ、よろしくお願いします。 Aleと水頭症&脊髄空洞症と闘う愛犬Roah君より☆ 2009.07.16
チョコタンのトラコミュが少なかったので 作ってみました〜☆ チョコタンちゃん!!ロングもスムースも!! 我が子を愛してやまない方どうぞ〜〜〜〜(*^_^*) ちなみに我が家はWチョコタンです!! たくさんお待ちしてま〜す☆
ワンコの画像や動画を使って、ムービー作成を趣味としています。 参加してくれるワンコちゃん大歓迎です〜〜♪ よろしくお願いいたします。(* ̄▽ ̄*)
犬も10歳超えると、また味がある。 うちの婆さんは16歳。まだまだ元気です。 白内障でも、耳が遠くても、赤ちゃん返りしても可愛い老犬です。 高齢犬を紹介して下さい。
東北地方の方必見のトラコミュです☆ 黒・白・茶♪ロングコートチワワ ブラタンならではの可愛らしさを持ち合いましょう(^o^)♪ ワンちゃん飼いたくても都合があって飼えない方、これからワンちゃん飼おうと考えてる方もお気軽にご参加ください! 初心者の私ですが一緒に盛り上げませんか?よろしくお願いします(^^)ゞ
10歳を超えてこれからいろんなことがあると 思いますが、みんなで情報交換したり楽しい日々を 紹介しあうコミュになるといいなと思います。d(・∀<)ッ*。*。”。*
日本犬っていいよね〜! 日本犬の良さをアピールしちゃいましょう! 日本犬の写真や動画ばかりのトラコミュです。 バシバシトラックバックお願いします☆
犬 猫 家族 動物や自然の好きな方なら大歓迎です!気楽にTBして下さいね。友達をたくさんつくりましょう!!