30年ぶりにキャンプ復活!今度はフラットコーテッドレトリーバーのヴェルと共に新たに購入するキャンピングカーでキャンプに行くのだ!ということで、これから始まる壮大な冒険を綴っていきたいと思います。
今朝の早朝散歩は霧雨がサーッと降ったり晴れたりしたのでムシムシでした別荘地の川もお水が戻ってました流れてるねーお魚いるかな?母ちゃんは朝一番でめまいと頭痛の病…
今日はお世話になった訪問看護師さんの最後の訪問日母が怪我したり具合が悪くなった時もそうでない時もいつも母に寄り添っていただきありがとうございましたみなさんお身…
先月発見して「皮膚形質細胞腫が第一に考えられる」との診断だった右腹部の赤いデキモノ。検査から2週間後ではまだ全く変化がみられなかったんだけど、その後しばらくして確認してみたら膨らみも赤みも消えて、平たくてもうカサブタみたいな感じになってました!ぽちっとしてないから探すのも大変だったぐらい。ちょうど病院へ行くタイミングがあって先生にも診てもらったら、もともと確定診断ではなかったからそれが良い方へ転ん...
しつけ教室ー参加してくれたのはこの子達⤴️ジャスティス😆スカイ、ダン😆つくね、UNO、アダモ、まめこ、ピッケ、プント😆個人レッスンとグループレッスン‼️個人は…
今日は朝から母の病院です先ずは整形外科腰の痛み止めを処方していただき骨粗鬆症の注射と骨密度の検査の予約でしたそして次は皮膚科抗がん剤治療の副作用と思われる足の…
しつけ教室ー参加してくれたのはこの子達⤴️アロ😆のあ😆幼稚園と個人レッスン‼️幼稚園の子は、預かる度に良い感じに😉我が家の子達が無理強いをしない、気にしない子…
しつけ教室ー参加してくれたのはこの子達⤴️アロ😆のあ😆幼稚園と個人レッスン‼️幼稚園の子は、預かる度に良い感じに😉我が家の子達が無理強いをしない、気にしない子…
しつけ教室ー参加してくれたのはこの子達⤴️ジャスティス😆スカイ、ダン😆つくね、UNO、アダモ、まめこ、ピッケ、プント😆個人レッスンとグループレッスン‼️個人は…
今朝の早朝散歩は霧雨がサーッと降ったり晴れたりしたのでムシムシでした別荘地の川もお水が戻ってました流れてるねーお魚いるかな?母ちゃんは朝一番でめまいと頭痛の病…
先月発見して「皮膚形質細胞腫が第一に考えられる」との診断だった右腹部の赤いデキモノ。検査から2週間後ではまだ全く変化がみられなかったんだけど、その後しばらくして確認してみたら膨らみも赤みも消えて、平たくてもうカサブタみたいな感じになってました!ぽちっとしてないから探すのも大変だったぐらい。ちょうど病院へ行くタイミングがあって先生にも診てもらったら、もともと確定診断ではなかったからそれが良い方へ転ん...
2019年フラットまなが16歳7ヶ月、2020年ボストン みるが12歳7ヶ月でお空へ 現在2016年生プチバセットぽむと2020年生保護犬 雑種りのを飼っています。 老犬介護士としてどなたかのお役に立てれば嬉しいです。
30年ぶりにキャンプ復活!今度はフラットコーテッドレトリーバーのヴェルと共に新たに購入するキャンピングカーでキャンプに行くのだ!ということで、これから始まる壮大な冒険を綴っていきたいと思います。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)