10歳を超えてこれからいろんなことがあると 思いますが、みんなで情報交換したり楽しい日々を 紹介しあうコミュになるといいなと思います。d(・∀<)ッ*。*。”。*
☆名犬レオンの親ばか日記☆
日々忙しい時間を割いてブログ訪問ありがとうございます。にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツランキングに参加しています。先ずはランキングバナーのクリックよろしくお願いします。ここクリック! ↓↓ にほんブログ村(ブログ掲載画像はクリックで拡
尾も白い奴等
23日はケーキの日。オルフェ 13歳6ヶ月、マリア 6歳5ヶ月 になりました。来月の23日もお祝いさせてね。お空組にもお裾分け~この子達に出来なかった事、...
ボル・シェル・パピの共同生活
ディスクドッグランキング参加してます!ポチ頂くと励みになります! にほんブログ村 今日は雨にて自宅で仕事。 今回は音楽の話も少し。音楽漬けの毎日の頃の話を交えて。 犬を飼うかなり前。毎週末のようにクラブにライブハウスに通ってた頃、すっごい好きなバンドがあった。 邦楽のバンド(とかユニットとか)はあんまり聴かなかったんだけどその頃は素晴らしいグループがたくさんあって、ダブスクワッドとかバッファロードーターとか、音楽的に本当に恵まれた良い時期だった。 ブンブンサテライツもこの頃かー、すっごい好きだった!! ちなみに今COSMOとのフリーに使ってるのもその頃の曲(イギリスのグループだけど)。 ASI…
teamさくら 目指せスポーツドッグ!
今日の友達久しぶりにドッグランに行ったら、わんこさんたくさんいました。どうしようか...
この投稿をInstagramで見る まなママ(@manamama7097)がシェアした投稿
ま・み・む だよ♪
ディスクドッグランキング参加してます!ポチ頂くと励みになります! にほんブログ村 こすちんのアップが上達してきたので、 新☆ダブルアップ! く、くだらん😂 ちょっと長くなったので目次を入れました。 「初ヒート、1歳半」を目安にしてきた 術式の選択肢 1.腹腔鏡のメリット/デメリット 2.開腹手術のメリット/デメリット 腹腔鏡だから傷の回復が早い、わけではない 卵巣をとる?子宮もとる?の選択肢 今日、こすちんの避妊手術の相談と血液検査のために獣医さんに行ってきた。 血液検査の結果は問題なしで手術はできるんだけど、避妊手術についていくつか選択肢があり、結論は持ち帰ることになった。 「避妊手術する/…
teamさくら 目指せスポーツドッグ!
犬・猫にかかわらず動物大好きさん たくさ〜ん、トラバしてくださいね♪ 管理人様 募集しております。 長い間、お世話になりました。 引き続き、楽しい幸ある日々をお過ごしください。
テーマ投稿数 2,777件
参加メンバー 72人
ビーグルに限らずですが、とにかく自分の愛犬が世界一番!と親バカな人たちの集まりにしたいです〜。
テーマ投稿数 550件
参加メンバー 61人
将来獣医師を目指すひと☆ 犬・猫・うさぎ・鳥・フェレットなどの小動物や、牛・馬・豚などの大動物、野生動物、動物園や水族館のことなどなど、熱く語り合いましょう!
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 13人
すべての動物に関する話題、どんなことでもOKです。 なんでもお気軽にどうぞ。
テーマ投稿数 2,583件
参加メンバー 178人
ぼくたち、わたしたち、食べ物の名前のチワワちゃんです♪ ポピュラーな食べ物のお名前や、あれ?こんな食べ物の名前もありかも!?などなど、楽しい食べ物のお名前ノチワワちゃん友達をたくさん作りたいです!
テーマ投稿数 169件
参加メンバー 13人
ビーグル犬のかわいい動画、面白い動画等、どんどんトラックバックしてね♪
テーマ投稿数 105件
参加メンバー 9人
シベリアンハスキーについて書いている方ぜひ参加してください
テーマ投稿数 3,230件
参加メンバー 17人
こんにちは。 殺処分0を目指します。 動物愛護を訴えて行きます。 ミロス理論を実践しています。 全ては自分が原因です。自分で全てが変わります。
テーマ投稿数 113件
参加メンバー 19人
毎日、にゃんこに幸せをもらってます♪ 動物の持つ不思議なパワー・・・一体どこから? これが解明出来たら素敵よね♪
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 10人
思わず撮れてしまった愛犬,愛猫の悪顔写真コンテスト! うちのWAN,NYANKOが一番ギャングだ、というあなた、トラックバックしてみて!
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 3人
ディスクドッグランキング参加してます!ポチ頂くと励みになります! にほんブログ村 こすちんのアップが上達してきたので、 新☆ダブルアップ! く、くだらん😂 ちょっと長くなったので目次を入れました。 「初ヒート、1歳半」を目安にしてきた 術式の選択肢 1.腹腔鏡のメリット/デメリット 2.開腹手術のメリット/デメリット 腹腔鏡だから傷の回復が早い、わけではない 卵巣をとる?子宮もとる?の選択肢 今日、こすちんの避妊手術の相談と血液検査のために獣医さんに行ってきた。 血液検査の結果は問題なしで手術はできるんだけど、避妊手術についていくつか選択肢があり、結論は持ち帰ることになった。 「避妊手術する/…
今日の友達久しぶりにドッグランに行ったら、わんこさんたくさんいました。どうしようか...
この投稿をInstagramで見る まなママ(@manamama7097)がシェアした投稿
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
10歳を超えてこれからいろんなことがあると 思いますが、みんなで情報交換したり楽しい日々を 紹介しあうコミュになるといいなと思います。d(・∀<)ッ*。*。”。*
日本犬っていいよね〜! 日本犬の良さをアピールしちゃいましょう! 日本犬の写真や動画ばかりのトラコミュです。 バシバシトラックバックお願いします☆
犬 猫 家族 動物や自然の好きな方なら大歓迎です!気楽にTBして下さいね。友達をたくさんつくりましょう!!
おウチで新しく産まれた、または新しく家族になった仔犬。 ウチのワンコの赤ちゃん時代ナドナド。。。 みんなのおウチの仔犬に関することなら写真、動画など何でも歓迎!! どんどんトラバってください(^-^)v ↓↓よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓ ◆◆ショップ商用・アフィリ記事などご遠慮ください◆◆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初めてでもとってもカンタン!! ログイン中にすぐ下の↓『トラックバックする』ボタンを 押すと今までブログ村に送信したアナタの記事の一覧が 出るのでテーマにあった記事を選ぶだけ・・・!! 簡単にトラックバック出来ちゃいます(^0^)/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大型犬二匹(バニ&ゴル)と暮らすじゅりまのです。 大型犬に限らず、ワンズって時々とんでもない イタズラをしませんか? たとえば、飼い主の服をボロボロにしたり、 変なもの飲み込んだり、 ここでは、そんな子たちの「いたずら」自慢!?を どんどん紹介してください。(爆)
乳がん患者
ペットだってちゃんとした家族の一員です。 猫でも犬でも鳥でも魚でも種類は問いません。家族とすごす大切な日々をブログを書いている方は、ぜひトラックバックして下さい♪
迷子になったわんちゃん・ねこちゃん・その他のペットの情報呼びかけ、 迷子のペット保護のお知らせ、 迷子のペットに関する情報ならなんでもどうぞ。 みんな自分のお家へ帰れますように!
うちご飯・うちスイーツが大好き
迷子にならないのがいちばん。でも、迷子になってしまったら、すみやかにおうちに帰れるように、迷子札をつけよう!