兄弟ラブふう太とセブン(10歳6ヶ月)と母くん子(15歳7ヶ月) 親子わんこの散歩写真いっぱいブログでしたが5頭わんこはみんな空の上 思い出写真をアップしてます
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。目にすることが多いので流行りなんでしょうかね?『あん&バター』の組み合わせ。コッペパンに始まってフランスパン、デニッシュ等々、美味しくない訳が無いんですこのコンビは。そんな中行きつけのドラッグストアのお菓子コーナーで『生八つ橋 あん&バタークリーム』なるものを発見!これは是非とも買って味を見なくちゃとひとパック買って行きました。そし...
晴時々曇 ↑34℃↓26℃川側の庭にあるネムノキ。お花が開花♪可愛いから枝を切って花瓶にさしたいけどなぜかカットするとお花がパラパラ落ちちゃうので出来ない。残念だけど、庭で鑑賞するしかないな~。云いたくないけれど、毎日暑いです💦( ̄▽ ̄;)新しい職場はバス電車と徒歩で1時間ほど。やっぱりバテテくるのと、少し前から酸っぱいの飲みたい!食べたい!ってやってて、梅干し食べたりしてたけど、足りず。たまたま姉が美酢を買って...
暑いですですねぇ~ずっと真夏日で夜になったら熱帯夜雨が降ってくれれば涼しくなるだろうにそんな気配はありませんさてタイトルのバッチくする方法の「くん子編」それはごろすりこんなになっちゃいます恍惚の顔ごろすりをした場所のニオイ確認らん子がきたけど絶対にやりませんふう太とセブンもやってきてニオイの確認大好きなボールを放棄するほど魅力的なニオイのようです当然ごろすり次にきたのは隊長リモこんなふうにするんです...
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。あっという間の一か月、明日は眼科の定期検診の日です。今回また新たなる視野検査をするらしい(私、緑内障持ちです)いずれにしろほんの1.2分じゃ終わらないので、目だけでなく首も頭も凄く疲れるのよね。眼科に行こうなどという発想も無かった去年には、こんな展開これっぽちも想像出来なかったです。皆さんも年に一回くらいは眼科に行く習慣付けて下さいね。...
今日も真夏日エアコンは休む暇がありません午後の3時ごろから弱い雨が降ったり止んだりお日さまもでてきますけど!鉢植えの植物たちには水やりしました雨の予報は信用ができませんからずっと前のこの日は朝から快晴2時ちょっと過ぎの砂はあっちっちになっています熱い川原を一気に駆け抜け川の中セブンの獲物はでっかいですらん子がしたたり落ちているのはくん子とセブンらん子とふう太リモっこ隊長ふう太への指示セブンの感想こ...
先日、娘達が私たち夫婦の結婚記念日のお祝いで、焼肉屋に連れて行ってくれました♪もちろん娘達の奢りです!初めて行く焼肉屋さんですが、友人からも美味しいという評判…
おはようございます!まっちゅ第一主義&とわの母ちゃんの赤霧島です。ええっと、私間違えてる?夏の真昼間にアスファルトの上をワンコに歩かせたら火傷するって認識なんですけど。昨日はとわよりも体の小さい子を正午に散歩させてるお兄ちゃんに火傷しちゃうよと声掛けてしまったんですけど。また夕方の会合の前に、犬飼いの役員さんに「お昼はとても散歩なんて出来ないですね。」って言ったら「うちはどうしてもって聞かないから...
2025.7.357回目のANDYの日❤️2025.7.3の空ANDY・・・本当に水?泳ぐ事が大好きだったなぁ。。。私の子供でもあり・・・相棒だったなぁ。。。
19字あーああーーー現在時刻0時15分・・・明日の予約カインズドッグラン『満員』今夜のドッグランは小型・超小型犬多数大型犬の多いこの時間(19~20時)大型犬1『クリオ』は弟分のフー太郎の世話役をでも、9月で3才の『クリオ』は責任感も芽生えて挨拶まわりケンカの仲裁『おかき』は『クリオ』の監視役『栗』を守る中型犬は小型犬も大型犬も対応可フー太郎を呼ぶとヤキモチ『栗』は帰って来るフーくんに『クリオ』居るよーって教えると怒られたごめんよ~フー太郎・・・大型犬1!?
昨日最後の患者さんは、プラスチックのフォーク刃の一部を誤食した小型犬。 通過しないことはなさそうですが、吐けるものならと…1度吐剤を使いました。食べた食渣を吐…
今日も真夏日エアコンは休む暇がありません午後の3時ごろから弱い雨が降ったり止んだりお日さまもでてきますけど!鉢植えの植物たちには水やりしました雨の予報は信用ができませんからずっと前のこの日は朝から快晴2時ちょっと過ぎの砂はあっちっちになっています熱い川原を一気に駆け抜け川の中セブンの獲物はでっかいですらん子がしたたり落ちているのはくん子とセブンらん子とふう太リモっこ隊長ふう太への指示セブンの感想こ...
7/9 Taking Life as it Comes. 自然な波に乗って行動するのがしっくりくる日。昨日から続いているボイドタイムは5:54pmに終了。…
★2024年オープン予定 場所は竜王中学校前、あすなろ学院奥です ★ドッグランと小さいながらもカフェと無料でご利用頂ける休憩室もあります 催し物も色々考え中です ★ 開園まで もうちょっとだけ待っててね♪"
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)