こんにちは。 初めて飼ったわんちゃん。パグの女子との毎日とTUBE&スタバ&エクササイズ(ZUMBAも)大好きなのでその事も♫マイペースに綴っていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします♪
子育ても終わり10年ぶりにブログ再開です! 先住犬のコタロウ(6歳)、ケンタロウ(4歳)。2021年2月に桃ちゃん(1歳)が加わりました。みんなパグです 私たち夫婦と3パグの日常をから騒ぎします❗️よろしくお願いします
ガングロビクとおかまチビのお話し(アラフィフ夫婦のyoutube収益化まで)
ガングロのビクトリアです。散歩嫌いです。 おかまのアレクサンダーです。腕白です。 2020年7月よりyoutubeデビュー、 収益化まで期間限定(MAX1年)、オンタイムで 報告予定
毎日、しつこいくらいパニのことを思ってブログをアップして6週間が経ちました・・・写真が増えるわけでもなく、空しいだけです・・・(9年前2014年の12/3 のパニ)上の写真はパニが半年くらいのとき。まだ何も病気もなく、元気いっぱいで可愛い盛りでした。叶わぬことだけど、このころに戻りたい・・・と痛切に思います。(ちょうど一年前 こぶりちゃんに会った日のパニ)この日は深泥池の辺りに散歩に行きました。この...
もなかの事。朝起きてトイレにて回転する時に後ろ足がちょいとおかしい…?その後は普通だったので趣味部屋にて一日まったり過ごし寝ている隙に足の肉球チェック!赤い!…
最近、日が暮れるのが早いです。早く帰ってパニの散歩に行かなきゃ~ということもなくいつも一緒に歩いた道を車から見て、涙ぐむのです・・・(ちょうど一年前 夜のパニ)この日は日曜日で、出かけてて、帰ってから Q ちゃんと一緒に散歩に行ったのですが、おしゃべりに夢中で写真がなかったです。どの辺を歩いたのか覚えてませんが、いつも歩いてる道だったと思います。(同じ日、おやつを待つパニ)昼間と夜が留守番だったので...
今日は地元の中学校で犬のイベントがあったので参加してきました。9月、急に届いた中学校の先生からのメール。学習の一環で生徒さんが犬のイベントを開きたいと言っているのだが、相談にのってもらえないかと。話を聞いてみると、春からずっと学習を積み重ねてきて、東京に研修にも行ったりして、しっかり勉強している様子。でもね、、イベントを開くってそんな簡単ではないよ。。でも、生徒さんの希望は叶えてあげたいし。。それで、、こちらからイベントの内容を中学生に依頼し、参加者もこちらで集めるということで話が進みました。本当にしっかりした生徒さんたちで、こんなにも主体的に学習に取り組むのだなと感心することしきり。そんな生徒さんたちにイベントを開いてもらえてうれしかったなぁ。3わん、楽しそうだったね。満足してくつろいでいる3わん。ちょ...中学校でのイベント
マスク乗せただけなのに・・・この可愛さ!(*´Д`*)ストレス感じてる!?はらはら。。(´;ω;`)あわわ。(;´Д`)おや?・・・許してもらえたかも。(*゚▽゚*)
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます最近の健太朗のオシッコは愛が溢れていますなぜか分からないけ…
もつ煮込み🐟マグロの味噌漬けもつ煮込みにはゆでたまご🥚じゃがいも🥔豆腐を入れるけど⋯それは普通なんだろうかちょっと便利な水切り3coinsのクリップ付きシリ…
ぼくちょびです。昨日は、ちょびパパとママはお出掛けしたの。電車に乗ってこちらのエスカレーターに乗って着いた先は、仙台サンプラザ!布袋寅泰さんのライブにやって来ました!!グッズ売り場は大行列。ビックサイズのタオルブランケット。欲しい!!んー。でもちょっとお
昨日は点心福福先生の12月のイベントレッスンでした。お花の先生をされてる方がいらして飾り付けをされていました。クリスマスの気分に盛り上がる〜①前菜…真ん中のチ…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますカーシェアでこちらの車を借りてスポーツの練習に行ってまいり…
備忘録…昨日のもなかの足ですが…足の指の赤いのも確認して頂き尚且つ歩き方も見て頂きました。先生はもなかが立つ時の足の状態を指摘されました。そして爪を見て斜めに…
GARDEN HOUSE MINATOMIRAI【桜木町】⑤~レモン爽やかシンプルパンケーキ
おはようございます、クマです。 シンプルイズベスト☆ GARDEN HOUSE MINATOMIRAI GARDEN HOUSE MINATOMIRAI …
庭の落葉樹は葉を落とし、 すっかり冬めいてきました。 朝の寒さに震えながら、 ピータンと一緒に寝てた頃は暖かかったなぁ〜 なんて今でも思い出したりしています。 まだまだ寂しい気持ちでいっぱいですが、 ブログをぼちぼち再開します。 心の中でピータンと一緒に歩みます。 なんてったって我が家でいちばん長く 一緒に暮らしたのパグですから、 それだけ話題も笑いもここにあります。 ところで、 ピータンがなぜピータンかというと… まだ説明していませんでしたね。 実は中華料理のあれです。 皮蛋(ピータン)みたいだからです。 まあるくて、まっくろで、 ピータンそのものじゃないですか! パグは食いしん坊なだけに…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますカーシェアでこちらの車を借りてスポーツの練習に行ってまいり…
みなさんこんばんは♪楽天スーパーセールが始まりましたね😊教育費でパツパツの我が家は吟味して購入せねばなりません 必要なものばかりなのですが我が家のポチ予定ぷく…
私は小さい頃から世の中に違和感を感じていて、生きづらさを感じて生きています。理不尽なことが多く、いじめや母の失踪、元旦那のDV、自分を傷つける行為、色々な経験をしてきました。それでも、自分の心の奥底にある大切なものを信じて生きています。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)