イラスト;小鈴(蒼天剣、6回目) & エリザ(琥珀暁、7回目) / アンタそーゆーヤツだったわね
冬のパリ 一人旅 Ep5
犬連れ欧州ドライブ旅行③ ベルギーからフランスの地方都市へ
第127号「干支の丑とペルージャのことわざ、イタリアのクリスマスと新年」
生徒様の作品です~季節外れのクリスマス飾り〜
型ガラスは外からどんな風に見える?
8分の5
そのままで美味♪ヴェローナのパンドーロ♡fiore Coop
🌟♡So much in Love🌟🎙Polly Brown
シクラメン、長生きの秘訣。
今日も、サンタさん〜〜? in 岸和田市 岡山町 from 岸和田市 テラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
クリスマスとクリスマスイブの違いを分かりやすく解説いたします!
ミノリーテン教会のWeihnachtskrippe(2023年)
道の駅 夢灯台〜〜 in 岬町 from 岸和田市 防犯ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
アフタヌーンティー
腰椎圧迫骨折から2週間が経ち、痛みも少しずつですが軽減されてきましたが・・・靴下やズボンを穿く時、寝返りを打つ時、起き上がる時、そして顔を洗う時が極めて困難です。うつむいたりお辞儀体勢が痛んですよね。毎朝の洗顔時は、特に苦労しております。お手本見せるにゃ両手でお水(ぬるま湯)を掬ってジャブジャブは無理なので、うちのニャンコ先生にご指導をお願いをしたところ片手でクルクル終了~完璧!だそうです(笑)あっ、そうでした。本日の「腰椎圧迫骨折備忘録」は、ようやく完成したコルセットのお話です。他人のコルセットなんぞ見ても面白く無いと思いますが、これも私の記録なのでご勘弁を・・・軟性コルセット※椅子に座った時、コルセットの下部が太腿の付け根に当たらないようにする。肌着の上から装着しその上にショーツ・ズボンをあげれば、お...腰椎圧迫骨折備忘録・コルセット完成
お正月明け、神社が空く頃にロッキーと初詣(^.^) 狛犬の前で狛犬と同じポーズで待つロッキー♡氏神様にお参り。 大きな絵馬の前で1枚📷今年は兎年。今年もピョンピョン飛ぶようにお散歩
寒波お見舞い申し上げます。いやはやなんとも・・・予報通り、最強です。恐ろしいです。寒いにゃ~火曜日の午後、富山では夕方から一気に気温が下がり雪が降ってきました。どれだけ積もるか?ドキドキしながら翌日、水曜日の朝を迎えます。ヨシ!心配していた雪は思いの外少なく、10センチ強という感じでした。久しぶりの終日真冬日。氷点下の世界なので、北陸特有の湿ったベチャ雪では無く軽いパウダースノーです。水曜日は県内の小中高が休校となり、子供達の安全は守られたかな~と思います。因みに私ですがケガをしている身という事で、上司から火曜~水曜はお休みを・・・との連絡を頂きました。アンモニャイトするどこがアタマ?どこがお尻?アズゴンみたいに私も真ん丸で寝たいけど、腰が痛いから寝返りも至難の業(笑)大雪・波浪警報も解除され、ほんの少し...寒波お見舞い・・・
今日はオンライン会議で撮影会の打ち合わせだったのですが、13時からになったので、午前中病院に行きました。 私の担当医が毎週金曜日の午前中にしかいないので、今日…
流行りにのって色々やってみましたたのしくて、ついついいっぱいしちゃいました今ってい...
この投稿をInstagramで見る ティアレ🍒(@matiranoir)がシェアした投稿
北陸住みのブログなので毎冬、お約束のようにアタマに「最強寒波」のタイトルが付いた記事が登場します。前回の「最強寒波」はいつだっけ?喉元過ぎれば熱さを忘れるじゃ無いけど、人間ってやつは・・・昨日の晩御飯のおかずは忘れても、大変な思いをした事は忘れちゃダメなのにね。10年に一度の最強富山では今日の夕方から明日にかけて、平野部でも警報級の大雪になるおそれがあるとの予報です。30センチ位の積雪量なら、ちゃっちゃと雪掻きも出来るんだけどな~腰椎圧迫骨折中の身では、雪掻きはおろか雪だるますら作れん(涙)犬をしまえ!気象庁がニュースがワイドショー等が、早くから警告をしている今回の「最強寒波」生活に関する備えはバッチリだと思いますが、忘れてはいけないのが外飼いのワンコです。「犬をしまえ」はツイッターでトレンドになっている...10年に一度の"最強寒波"⛄
#元気です#同化#before#after#女子強しボケても小斗は#gen...
この投稿をInstagramで見る shot_mws(@shot_mws)がシェアした投稿
あの波は🌊クセになる波…。きっとそういうものなんだと思います。(犬並。)ちなみに海に入るのでスマホやメガネは置いて行ってたのでその時撮った写真はないです…。まあ美しい昼の景色でもご覧ください。(サンセット撮るべきでした…。)●良ければポチッてください。↓
腰椎圧迫骨折から2週間が経ち、痛みも少しずつですが軽減されてきましたが・・・靴下やズボンを穿く時、寝返りを打つ時、起き上がる時、そして顔を洗う時が極めて困難です。うつむいたりお辞儀体勢が痛んですよね。毎朝の洗顔時は、特に苦労しております。お手本見せるにゃ両手でお水(ぬるま湯)を掬ってジャブジャブは無理なので、うちのニャンコ先生にご指導をお願いをしたところ片手でクルクル終了~完璧!だそうです(笑)あっ、そうでした。本日の「腰椎圧迫骨折備忘録」は、ようやく完成したコルセットのお話です。他人のコルセットなんぞ見ても面白く無いと思いますが、これも私の記録なのでご勘弁を・・・軟性コルセット※椅子に座った時、コルセットの下部が太腿の付け根に当たらないようにする。肌着の上から装着しその上にショーツ・ズボンをあげれば、お...腰椎圧迫骨折備忘録・コルセット完成
東京での仕事を辞め、銚子に移り住みました。 毎日さくとてくてく歩いて 海で遊び 夕日眺めて暮らしてます。 だいぶ早めのご隠居生活。 日々のことをつれづれに書き留めていきたいと思います。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)