【岩淵水門周辺その7】岩淵八雲神社の五社合祭社、岩淵橋、リバーサイド赤羽マンションに見入る!
【岩淵水門周辺その3】岩淵八雲神社の周辺、延命地蔵尊、見事な大谷石の蔵に見入る!
【荒川区散歩】ドン・キホーテ町屋店の跡地、MIXくんと再会!カワウと飛行機のコラボに見入る!
【隅田川テラス(右岸・尾久橋~尾竹橋間)】カルガモの親子、5度目の再会!イソヒヨドリ夫婦に出会う!
【足立区散歩】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、エリア拡大した千住桜木自然地を歩く!
【荒川区散歩】尾久の原公園にハチの巣!足立区立尾竹橋公園横の堤防工事に見入る!
【隅田川テラス(尾久橋~尾竹橋間)】足立区立尾竹橋公園横の堤防工事の様子、ドン・キホーテ町屋店跡の建物に見入る!
【隅田川テラスその2】隅田川(千住大橋上流)右岸を行く!開通した隅田川テラスを歩く!
【隅田川テラスその1】隅田川(京成線下流)左岸を行く!修景工事のお知らせ、隅田川旧防潮堤、千住大橋の親柱に見入る!
【隅田川テラス】尾久橋~尾竹橋間。カニ以外の生きものに出会う!
【隅田川テラス(千住大橋~千住汐入大橋)その2】千住汐入大橋に辿り着く!
連日の夏日
【隅田川テラス散歩】尾久橋~小台橋間!季節の花たち、小台橋ネコちゃんズと遭遇!
【あらかわ遊園】営業中のあらかわ遊園の外周を歩いてみた!
【荒川区散歩】「日電」って?隅田川の水位監視カメラに見入る!
【二次小説】第20話「買い物に行こう!」
ブラックサンダーアイス チョコミントを食レポ
ガツン、とみかん&パイン 杏仁豆腐
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
無駄な抵抗?
大人のための「ラムレーズンアイスクリーム」 久保田
【日記】ロッテアイス、爽を食べました
ハーゲンダッツの蓋が売れる!?
【夏ギフト】レトロかわいいモナカアイス&職場で癒しのコーヒーセット|【PR/クーポン有】
あずきバー(抹茶)
【北海道】GELATERIA GELABO|素材・作り方・レシピ全てにこだわる濃厚ジェラートのお店。お取り寄せジェラートにはサウナ後専用フレーバーも
土日はNO我慢デー と 夏休みの予定は?
【暑い日はアイス!濃厚な味!】ティラミス・クッキーサンドアイス(ディズニーランド|ディズニーシー)
【バナナファクトリー】ゴリラが目印!素材の甘さを活かしたバナナスイーツ専門店|東京 押上
介護疲れで行き倒れ
雲がすごいね お迎えが続いていました 昨日はご見学の方のお時間の変更と エアコンクリーナーの時間が重なってしまいバタバタで大変でした 私一人が汗だくになりました(^◇^;) お問い合わせも重なってしまい ご見学のお日にちが近い方ばかりで 渋滞してしまいました まありちゃんベビーの小さい女の子 お残し予定でしたが 小さくてママ犬には無理だと判断し募集させて頂きました 先にお越しいただきました方で決まりました即決でした ありがとうございました にほんブログ村 にほんブログ村
2025/07/06治療に行く前日の浜ん歩大好きな風景🌊大好きなわん達と過ごす素敵な時間✨私にとってはかけがえのない時間人間は家族といえども信頼できない嘘と隠…
日曜日から消防団女性分団の研修旅行で洞爺湖町に 一泊2日の研修旅行も、大変唯意義なものでありました 2018年の胆振東部地震の被災地 厚真町弥富地区を視察してきました 斜面崩壊は6000箇所 山間は未だ爪痕は残っていますが 家屋崩壊や被災地はすでに整備されておりました 体験談などを聞き、いつの日か見て聞いたことをお話し 防災に役立てたいと思います さて、留守の間 家庭菜園は成長が止まらない ジャンボきゅうりが、、、 そしてスナップエンドウも収穫 食卓は野菜オンリー ナスとピーマンと豚バラの甘辛炒め きゅうりの辛子漬け(笑) さて、夕方になると日陰が沢山できます お庭で遊ぶにはさほど暑くもなく良…
おいてきぼりは誰? さてチワワのお迎えが続いております えっと 前回はどこまで書かせてもらったかな?まありちゃんベビーの超おっとりさんは かわいい女の子でした 暑い中遠くからお越しいただきありがとうございました 幸せになってね( ; ; ) ポチをお願いしますにほんブログ村にほんブログ村
3月以来の会津です。いつ見ても、磐梯山は惚れ惚れするほどの男前です 男性で良いかな? 前回、酒場放浪記@会津の翌朝早くに恋人坂の景色を堪能し、ホテルに戻る途中にグーグーが亡くなったため、急遽、予定を
1日目夕方のソフィちゃんチェックが続きます。ソフィが赴くまま連れて行かれるパパ綺麗な空と海をバックに写真を撮って!とパパからリクエスト嬉しそうなソフィ👇実はお…
2日目の夕方沖縄県民の知恵海水浴は日がかげってからパパがソフィのライフジャケットを掴むと必死に犬かきを始めた私、帰ります私、帰る私、失礼します…岸に向かうソフ…
7月に入り 大会も終わり、どっと疲れが出たのか、だらだらです マシェリさん公園散歩が大好きです 夕暮れはカラスがいっぱいいますね マシェリさん、カラスは天敵です 若い頃なら走って追いかけ回すところですが 今は無理せず そして公園ではフリーはダメなので(笑) 外の気温を見ながら、桃の摘果 そして袋がけ ピンポン玉の大きさになったので、袋がけしました 全部で200個かな 昨年は虫の被害が多かったので 今年は少し早めにチェックしながらの作業となりました 明日以降、連日の真夏日らしい 室内は快適ですが、散歩の時間は地獄だよね 家庭菜園も収穫が順調で きゅうり、なす、トマト、ピーマンを食べてますよ〜 そ…
日曜日から消防団女性分団の研修旅行で洞爺湖町に 一泊2日の研修旅行も、大変唯意義なものでありました 2018年の胆振東部地震の被災地 厚真町弥富地区を視察してきました 斜面崩壊は6000箇所 山間は未だ爪痕は残っていますが 家屋崩壊や被災地はすでに整備されておりました 体験談などを聞き、いつの日か見て聞いたことをお話し 防災に役立てたいと思います さて、留守の間 家庭菜園は成長が止まらない ジャンボきゅうりが、、、 そしてスナップエンドウも収穫 食卓は野菜オンリー ナスとピーマンと豚バラの甘辛炒め きゅうりの辛子漬け(笑) さて、夕方になると日陰が沢山できます お庭で遊ぶにはさほど暑くもなく良…
2025/07/06治療に行く前日の浜ん歩大好きな風景🌊大好きなわん達と過ごす素敵な時間✨私にとってはかけがえのない時間人間は家族といえども信頼できない嘘と隠…
雲がすごいね お迎えが続いていました 昨日はご見学の方のお時間の変更と エアコンクリーナーの時間が重なってしまいバタバタで大変でした 私一人が汗だくになりました(^◇^;) お問い合わせも重なってしまい ご見学のお日にちが近い方ばかりで 渋滞してしまいました まありちゃんベビーの小さい女の子 お残し予定でしたが 小さくてママ犬には無理だと判断し募集させて頂きました 先にお越しいただきました方で決まりました即決でした ありがとうございました にほんブログ村 にほんブログ村
3月以来の会津です。いつ見ても、磐梯山は惚れ惚れするほどの男前です 男性で良いかな? 前回、酒場放浪記@会津の翌朝早くに恋人坂の景色を堪能し、ホテルに戻る途中にグーグーが亡くなったため、急遽、予定を
2日目の夕方沖縄県民の知恵海水浴は日がかげってからパパがソフィのライフジャケットを掴むと必死に犬かきを始めた私、帰ります私、帰る私、失礼します…岸に向かうソフ…
2匹の犬のおでかけBlog。主に関東地方の犬の散歩におすすめの場所を紹介。オージードゥードル(オーストラリアンシェパードとスタンダードプードルのmix)のカイ&ホワイトスイスシェパード(ホワイトシェパード)のステラのお散歩日記。
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)